したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

地球防衛軍@阪大ちゃんねる

1485名無しの阪大生:2015/04/05(日) 09:42:48
核兵器でも何でも、もっと開発しないと地球は滅ぶよ どうあがいても地球にも漆があるだから、この先人類が生き残るには宇宙へ出て行かなきゃならない

1486名無しの阪大生:2015/04/05(日) 17:46:55


   立同>>>>>>>>>>>>>関関

1487名無しの阪大生:2015/04/26(日) 08:36:22
>>1476
放熱板と思ったら大間違いだ

1488名無しの阪大生:2015/05/03(日) 09:18:17
俺は地球や!俺は地球や!

1489名無しの阪大生:2015/05/25(月) 03:32:12
戦場に行かなくても宇宙から核爆弾が版くるだけど・・・

1490名無しの阪大生:2015/07/26(日) 10:44:38
NASA「地球は10億年後に暴噌室効果段階に突入し、永久に水分が失われる」


5億年スイッチ2岡だもね

1491名無しの阪大生:2015/07/26(日) 19:01:37
名門トップ3私大・創始者・3大財閥ン密接な関係

1.早稲田・・・・・・・大隈重信・・・・・・・三菱財閥
2.慶応大・・・・・・・福沢諭吉・・・・・・・三井財閥
3.立命館・・・・元老・西園寺公望・・・・・・住友財閥

明治・大正・昭和の天皇から最も信頼された元老・西園寺公望が設立・創始した立命館大学。

1492名無しの阪大生:2015/07/28(火) 07:56:13
軍はどうやってあの宇宙生命体達を打開しただ 最後のでかい奴とかも1体だけってことはないだろうしな

1493名無しの阪大生:2015/08/09(日) 20:31:57
The THINGっすわ 火星からの物体Xっすわ

1494名無しの阪大生:2015/08/16(日) 08:44:29
蜘蛛の巣からエイリアガ孵化するだろ 地球終わったわ

1495名無しの阪大生:2015/10/12(月) 22:39:29
お互いにお互いの母星のことを「地球」って呼でたのってイデオダっけ? なるほどと 納得した覚えがある。

1496名無しの阪大生:2015/11/13(金) 20:59:38
丸川環境相「石炭火力発電は環境に悪いから作るな、温室効果ガス化で地球が大変なことになるだろが」


CO2濃度が0.04〃かないって この丸川環境相は知らないだと思う。

1497進研模試なんか使う高校:2015/11/14(土) 05:56:54
★ガッカリさせるなぁ…小野高校科学総合コース,セクハラ講師のいる塾から小野高校へGO!
ガッカリさせるなぁ…科学総合コース。20年前ならクラス40人中16人は医学部、薬学部、東京大学、京都大学へ進学していたのに…。
『たかが神戸大学文学部が難しいんだって!』ハッハッハ、東大理1が、浪人たった1人やで!××高校、東大0、京大1…しかも京大の健康科学科に1人合格しただけ
ひどいなぁ、普通科もバ×ばかり。京大なんて全統記述模試で楽に偏差値75でA判定出るのに…、東大オープンで250点以上がいない!!!!!!!!
ク*だな、、15年前なら東大4人、京大19人、阪大25人だったのに、、東大実戦で理Ⅲ:A判定とB判定もいたのに…加古川東高校に吸収されたらええんや

田舎・どマイ*ー高校:小野高校:○○の集まる高校。大阪大学工学部なんかに行くのも難しい馬*が集まる!!
さすが田舎の馬*者高校(普通科:偏差値63)ハッハ
進研模試なんかで偏差値85を超えないような*スだらけ!。進研記述で720点/900(偏差値83)くらいは取れるやろうが…
馬鹿だなぁ

1498進研模試なんか使う高校:2015/11/14(土) 06:00:37
小野高校、駿台全国模試で理系500点/800点を超えられる者が20年に1人くらいしかおらんやんけ。。阪大医学部なんか20年に1人しかおらんやんけ!!。。。あ・ほ・す・ぎ・て、医学部行けん!!!!
日比谷高校 北野高校 東京大学 京都大学 大阪大学 北海道大学 北大東大 京大 九大 東北大学 浦和高校 千葉 膳所高校 大阪星光学院医学部 薬学部 工学部 一宮 ラサール 仙台第二 仙台第一 高崎
大宮 早稲田大学 慶応義塾大学 慶大 早大 船橋高校 旭川東函館 長田 神戸 岡崎 滝 灘高校 理三理Ⅰ理一文Ⅰ文一 東海高校新潟高校 旭丘 洛南高 文ニ 文Ⅱ 理3 理2 理1 理Ⅱ 文3文三 文2 文1 麻布高校 西大和学園 須磨学園高 開成高校 芝浦工業大柏高東大寺学園 筑駒 筑波大付属 理科三類 理科二類 理科一類 文科三類 北嶺智辯学園和歌山 理科1類 理科2類 理科3類 文科1類 文科2類 文科3類筑波大付属駒場 学芸大附属 学附 駒場東邦 桜蔭 茨木高校 天王寺高校文科一類 文科二類 武蔵高校 宮崎西 前橋高校 熊本高校 水戸第一高校熊本 長崎西 長崎東 国立 立川 富山中部 戸山 西高校 駒場東邦 岡山白陵雲雀丘学園高 土浦第一高校 神戸女学院 大阪教育大学付属池田 春日部高校
大阪桐蔭学園高 大阪教育大学付属天王寺 阪教大附属天王寺 附池阪教大付属池田 四天王寺高校 新潟高校 加古川東 明石北 茨木高校姫路西 姫路東 加古川西 三木 西脇 岡山大学 兵庫教育大学 兵教修猷館高校 星陵高校 一橋大学 お茶の水女子大学付属 東京工業大学清風高校 青森高校 多摩美術大学附聖ヶ丘高 小金井北高校 三田高校弘前高校 八戸高校 武蔵美術大学 東京芸術大学 上智大学広島大附高校 湘南高校 豊島学院高校 昭和高校 昭和大学明和高校 杉並学院高校 順天堂大学 日本医科大学 近畿大学秋田高校 札幌南 旭川東高校 帝京高校 帝京大学 産業医科大学池付 札幌北高校 沼津東高校 嵯峨野高 大東文化大学第一高四日市高校 山形南高校 岡山朝日 桐朋 松江北 今治西高校星稜高校 長崎西高校 富田林高校 川口北高校 開智高校 出雲高校長崎東高校 盛岡第一高校 岡山白陵高校 愛光高校 土佐塾高校大分上野丘高校 小山台高校 米子北高校 伊勢高校 暁高校畝傍高校 米子東高校 鳥取東高校 倉吉東高校 甲府南高校八王子東高校 高松高校 京都教育大付属 甲府第一高校両国高校 相模原高校 和泉高校 金沢大学附属高校
堀川 丸亀高校 姫路東 新宿高校 彦根東高校 GS科 グローバルサイエンス科土浦日大高 土浦第一 滝川第二高校 西宮市立高校GS科中央大学杉並高校 中央大杉並高校 立命館守山高 関西大学 関西学院大学同志社大学 大垣北高校 小倉高校 旭川実業高校 苫小牧工業高校下関西高校 函館ラ・サール高 本郷高校 専修大学松戸高校拓殖大第一高

1499名無しの阪大生:2016/03/23(水) 02:44:14
月と火星に線を引いて、金星が右側だから

1500名無しの阪大生:2016/03/23(水) 08:56:07
東西の最高峰

国立・・・・・東の東大、西の京大

私立・・・・・東の早慶、西の立同

1501名無しの阪大生:2016/05/25(水) 02:39:02
TERAですらまだいける気がする

1502名無しの阪大生:2016/10/02(日) 09:29:30
>>1481
円谷プロに聞いてみれば良いんじゃないかな

1503名無しの阪大生:2016/10/16(日) 09:52:00
なにしろ
地球脱出のためにはマッハ36くらい出さないとだめだからな
重力の違いはほんと大きいよ。

1504名無しの阪大生:2016/12/31(土) 11:27:22
マジで破滅規模の隕石が直撃濃厚になったら、世界中で健常者への安楽死が解禁されると信じている

1505名無しの阪大生:2017/01/11(水) 03:09:48
月の裏側に住んでる奴らはまだ地球の存在に気付いてないぞ

1506名無しの阪大生:2017/01/11(水) 14:38:22


立同>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>関西学院

1507名無しの阪大生:2017/02/24(金) 02:27:03
余ってる核での飽和攻撃したあとに、ブルースウィルスがアルマゲドンすればいいだろ

1508名無しの阪大生:2017/02/24(金) 21:17:58
東西の最高峰


国立・・・・・・東の東大、西の京大

私立・・・・・・東の早慶、西の立同

1509名無しの阪大生:2017/03/29(水) 12:38:50
太陽が2週間も活動していない緊急事態

二酸化炭素排出権ってなんだったんだよ

1510名無しの阪大生:2017/04/07(金) 02:10:56
これで丸いのかw

1511名無しの阪大生:2017/04/13(木) 02:53:31
ベテルギウスの遺言が、とうとう星座に輝くのか。
これはもう、夜の緞帳が落ちてくるかもな。

1512名無しの阪大生:2017/04/16(日) 09:01:48
実を言うと地球はもうだめです。
突然こんなこと言ってごめんね。
でも本当です。
2、3日後にものすごく

1513名無しの阪大生:2017/04/18(火) 08:40:29
2年以上前の物で飛び込んできたとか言われても困る

1514名無しの阪大生:2017/05/09(火) 12:41:30
むしろ人口減らせ

1515名無しの阪大生:2017/05/26(金) 02:17:03
古代エジプト・ツタンカーメン王のナイフ(3300年間錆びていない)が地球外からの物質で出来ていることが最近の科学調査でわかった

これスプリガン案件だろ

1516名無しの阪大生:2017/05/26(金) 22:14:08

東西の最高峰


国立・・・・・・東の東大、西の京大
私立・・・・・・東の早慶、西の立同


立同>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>関西学院

1517名無しの阪大生:2017/06/19(月) 22:57:37
そもそも地球って何なの?

1518名無しの阪大生:2017/07/09(日) 14:51:16
宇宙怪獣マストドン登場

1519名無しの阪大生:2017/07/11(火) 12:46:14
地球は青かった

1520名無しの阪大生:2017/09/10(日) 08:11:53
あーあ……やったもん勝ち推奨か
こりゃ遠からず地球は滅ぶわ

1521名無しの阪大生:2017/11/30(木) 07:51:58
ガーディアンズオブギャラクシーきたか

1522名無しの阪大生:2018/01/05(金) 03:03:17
地球の軌道をずらしたい

1523名無しの阪大生:2018/02/21(水) 02:58:04
まぁ地球規模のちょっとした地形変化で文明滅ぶから弱い

1524名無しの阪大生:2018/02/21(水) 04:19:03
東西の最高峰


国立・・・・・東の東大、西の京大

私立・・・・・東の早慶、西の立同

1525名無しの阪大生:2018/04/28(土) 06:50:25
北極に正体不明の謎の穴。NASAが発見

マジレスすると地球のコアに通じる穴で宇宙人がワープするために作った穴が正解

1526名無しの阪大生:2018/05/21(月) 13:59:19
太陽さんの喉の調子が悪くて一度ゴホンと咳払いすれば、有機生命体なんてもんはたった数十度の気象変化に耐えれずに絶滅しちゃうから。

1527名無しの阪大生:2018/12/16(日) 03:02:02
国連「2025年までにレジ袋を全廃せよ」

知るかボケ
それよりペットボトル無くせよ
それより中韓の違法海洋投棄取り締まれよ
レジ袋とかやってるより先に禁止しないとやばいもんあるだろ
放射能汚染水ダダ漏れだぞ

1528名無しの阪大生:2018/12/30(日) 03:00:38
資源の有効活用や社会貢献、ほんの小さなことを積み重ねることで実りがあることが学べる
こういうのをバカにしてるとお前らみたいになっちゃう
だいたい効率悪いとか言われてるが、小学生が時間使わず片手間でできる社会貢献とかボランティアってどんなことがあるのか逆に教えて欲しいんだが

1529名無しの阪大生:2019/01/18(金) 09:37:10
5000メートル下の岩の中も微生物だらけ、っての聞いてから俺は生物は地球の中から出てきた説を推すね
もっと言えば、恒星じゃない星の内部は生き物だらけ

1530名無しの阪大生:2019/04/20(土) 08:42:28
つーか地球壊れへん?

1531名無しの阪大生:2019/06/12(水) 12:11:03
>>1527
日本列島の各所に埋まってる
古いのはもう土に戻ってる

1532名無しの阪大生:2019/06/23(日) 02:59:14
それは地球のバイブです

1533名無しの阪大生:2019/06/26(水) 09:13:46
陸地は移動してるの知らないのか?
中学校で習うと思うが

1534名無しの阪大生:2019/09/12(木) 14:05:58
地球に電気をためてどこでも取り出せるようにするってのが
ニコラテスラの世界システム

1535名無しの阪大生:2019/09/25(水) 11:59:40
国連で演説の環境少女グレタさんに世界中から非難の声「環境ヒステリー」「両親に洗脳された精神障害」

子供を使って利権取り
最低だな、このNPO

1536名無しの阪大生:2019/10/12(土) 15:14:41
グレタさん 米コロラド州で温暖化防止を訴え
 世界各地で異常気象による災害が相次ぐなか、スウェーデンの高校生、グレタ・トゥーンベリさん(16)が
アメリカ・コロラド州で地元の住民らとともに環境保護を訴えました。

1537名無しの阪大生:2019/11/22(金) 10:48:56
フラットアース説ブームはもう2019年で終わりだよ

1538名無しの阪大生:2019/11/26(火) 02:46:54
>>1537
ほんこれ
後は宇宙にあがってくるやつをつぶせば終わり

1539名無しの阪大生:2019/12/12(木) 04:42:20
どうせすぐ死ぬ訳だからオッサンからしたら環境問題なんかどうでもいいよな
10代の若者からしたら20年後30年後の最悪の事態を回避するのに必死なのかもしれない

1540名無しの阪大生:2019/12/23(月) 03:05:48
宇宙目線で考えたら人類も地球も小さい事でしょ
地球が死んだからって宇宙は無くならないから安心して

1541名無しの阪大生:2019/12/31(火) 12:17:44
グレタさんの手引きか!

1542名無しの阪大生:2020/01/05(日) 02:12:08
「この美しい自然を壊してまで新基地作る意義ない」坂本龍一が辺野古を視察

人の都合のいいように自然変えまくっておきながら何を今さら
そこまで言うなら東京を干潟に戻せよ

1543名無しの阪大生:2020/01/25(土) 12:51:04
グレタってSEALDs臭さがある

1544名無しの阪大生:2020/01/28(火) 10:17:41
環境保護活動家グレタさん「子供を生まないほうが倫理的だ」終末論を語る

あと2,3年で大人になったグレタが、15歳くらいの後継美少年Xに責められる漫画ないの?

1545名無しの阪大生:2020/02/26(水) 02:29:28
電通に振り回されて来たんだからな
エコと真逆だよ

1546名無しの阪大生:2020/03/05(木) 03:27:11
>地球から約630万キロ

はい解散

1547名無しの阪大生:2020/03/21(土) 07:36:57
地球全土を日本にするしかない

1548名無しの阪大生:2020/03/24(火) 13:41:08
救うのは太陽かもしれない。新型コロナウイルスの弱点は「太陽光」だと中国政府が発表

ガセとか言われてるけど、比較的とかじゃなく太陽光に強いウイルスとかあんの?
普通に除菌効果高いと思ってたけど

1549名無しの阪大生:2020/03/30(月) 04:49:44
ムーンペタ

1550名無しの阪大生:2020/04/24(金) 08:46:31
石油の消費量減ってるらしいじゃん

1551名無しの阪大生:2020/06/09(火) 02:44:44
地球以外にも生命出来る可能性あるって事?w

1552名無しの阪大生:2020/06/21(日) 10:24:05
エコバッグって自分で詰めるのにコロナ関係ないだろ
他人が触るわけじゃないんだから

1553名無しの阪大生:2020/06/23(火) 02:26:06
昔はわざわざ赤く補正してたんだけど、今はふつうなんだな

1554名無しの阪大生:2020/06/26(金) 13:50:28
環水平アーク・環天頂アークは、高い空に六角形の板状の氷の結晶が向きを揃えてほぼ水平に空中に浮かんでいる薄い雲があるとき、板の上面もしくは下面から光が入って側面から出ていくときに90度のプリズムで光が屈折して出来る。
www.asahi-net.or.jp

1555名無しの阪大生:2020/06/28(日) 03:04:10
ツイ民「レジ袋5円として365日買っても2000円弱。手間考えたら毎回レジ袋買った方が得」 11万いいね

ほんま、環境省でなく経産省がやるべき案件だわ

1556名無しの阪大生:2020/06/29(月) 06:57:26
ダイソーはレジ袋無料だな

1557名無しの阪大生:2020/07/04(土) 08:51:58
宮城県、例の白い気球の調査結果を発表

めちゃくちゃでかいな。
気球にソーラーパネルついてるよな

1558名無しの阪大生:2020/07/13(月) 05:14:03
そもそもギルガメにもあるように
自然の克服こそが人類の発展そのものなんだから
地球と森の共存なんてものは着眼点としてちゃんちゃらおかしいんだわな
アバターはその斜め上で自然に生きろ的なところに行ってかなり批判されてたな

1559名無しの阪大生:2020/07/14(火) 02:05:54
当時はまだ白人連もバリバリ環境破壊
生態系破壊してたからな

1560名無しの阪大生:2020/08/22(土) 04:29:00
地球を消し去ると書けば逮捕されなかった

1561名無しの阪大生:2020/08/24(月) 12:29:26
店はしごする時はマイバックの口閉めときゃいいじゃん。閉めれないなら結ぶとか

1562名無しの阪大生:2020/10/03(土) 12:28:17
うん、知ってた。ほんとに温暖化してたら今頃地上は灼熱地獄。それに氷河期が近いから温暖化した方がいい

1563名無しの阪大生:2020/11/03(火) 11:04:02
環境問題ではなく「水問題」

1564名無しの阪大生:2020/11/08(日) 22:40:19
地球って言われても何かわからない

1565名無しの阪大生:2020/12/15(火) 21:24:56
この間、バスマット用の給水が悪くなってきたので、グラインダーで研磨したんだけど。俺やばくね。

1566名無しの阪大生:2020/12/28(月) 03:21:22
レジ袋いらない率は72% 義務化前の2倍以上に 94%がマイバッグ持参 

それで、環境にはどのくらいのプラス効果なんですか?

1567名無しの阪大生:2021/02/23(火) 11:27:39
で海洋プラは減ったの?

1568名無しの阪大生:2021/02/23(火) 11:28:05
で海洋プラは減ったの?

1569名無しの阪大生:2021/03/10(水) 03:05:05
小泉大臣は枝葉しか見ない人

1570名無しの阪大生:2021/03/22(月) 03:18:35
逆にエコバッグ持ってないやつは頭悪そうw

1571名無しの阪大生:2021/03/23(火) 02:42:41
>>1570
エゴだよそれは!

1572名無しの阪大生:2021/04/01(木) 09:24:29
>>1569
じゃあそういう活動家になってやれ
国や国民の為に働かないのなら国民の税金で代議士やる資格がない

1573名無しの阪大生:2021/04/14(水) 01:57:42
観光バスも中国製のEVバス増えてる

1574名無しの阪大生:2021/04/23(金) 19:20:53
氷期は必ず来る
温暖化するかどうかも分からない温暖化しても氷期が来たら終わる

1575名無しの阪大生:2021/04/24(土) 09:18:17
アメリカに50%削減するよう求められたからって報道あったやん。
そこから来た46%という目標数値だろ。
アメリカやヨーロッパはもっと高い目標数値なんだから仕方ない。

1576名無しの阪大生:2021/04/26(月) 04:47:54
宇宙空間で加速をする=地球との間の引力より大きい力が
「かかり続けている」、ということだから
地球から遠ざかる向きなら減速はしないしむしろ加速度が上がる

「加速」が、一般的なイメージでの一発噴射的なものを
意味するなら君の言う通り
ただし例外があって、一発で第二宇宙速度以上を与えること
そうなると無条件で以降何もしなくても地球から離れ続けていく
0にならないとはいえ引力は遠ざかるほど小さくなるから
積分の極限は有限の値になるんだよね

1577名無しの阪大生:2021/06/14(月) 14:24:13
電費クソ悪の趣味車をエコカーと偽って売ってはいかんでしょ

1578名無しの阪大生:2021/06/24(木) 13:24:15
別に自然に返るものなのに良いだろ
環境破壊なんて言うなら山に行くこと自体やめろよアホ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴

1579名無しの阪大生:2021/06/26(土) 07:20:49
>>1563
本人はうまいこと言ったつもりだけど中身が全くないから相手にされないレスはこちらです

1580名無しの阪大生:2021/07/08(木) 09:03:33
屋根ソーラー?トータル0円じゃないならやらない
余計なことをするな
環境省そのものがいらない

1581名無しの阪大生:2021/07/08(木) 10:15:35
どんだけ献金されてるの進次郎

1582名無しの阪大生:2021/07/08(木) 10:16:24
小泉進次郎環境相、「屋根ソーラー初期費用ゼロ円」を発表、太陽光発電を原発20基分相当にする

処分どうすんだ?廃棄の方が金がかかるってわかってんのこのセクシー

1583名無しの阪大生:2021/07/12(月) 01:57:10
小泉進次郎環境相、「屋根ソーラー初期費用ゼロ円」を発表、太陽光発電を原発20基分相当にする

処分どうすんだ?廃棄の方が金がかかるってわかってんのこのセクシー

1584名無しの阪大生:2021/07/19(月) 06:13:04
>>1570
地球上から消えてなくなれ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板