したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ギコラヴLOVE!

1名無しの阪大生:2002/11/02(土) 18:02
ギコラヴはクールな書き込みがカッコイイと思うよ。

881名無しの阪大生:2003/04/29(火) 09:13
>>880
いちょう祭、吹田で研究室開放のポスター見たんだが
誰が行くんだいったい・・・

いつどこでって言われちった
来てくれるなら吹田行くけどギコラヴたん絶対来ないし

http://www7.plala.or.jp/ungeromeppa/flash/okashi.html

882ギコラヴ CVS CHAOS </b><font color=#FF0000>(.vnlAVN.)</font><b>:2003/04/29(火) 23:42
>>881
研究室開放って言うか、実際には大型顕微鏡とレーザーの開放だよ。

883名無しの阪大生:2003/04/30(水) 09:24
レーザーで何すんの?

884名無しの阪大生:2003/04/30(水) 14:14
前にギコラブたんの知り合いが工学部から再試験で医学部入ったって言ってたよね?
詳細キボン!
例えば受験許可書が必要かどうかとか、授業はどうしてたとか…

885ギコラヴ CVS CHAOS </b><font color=#FF0000>(.vnlAVN.)</font><b>:2003/04/30(水) 17:16
>>883
阪大でレーザーって言ったらレーザー核融合。

>>884
そんなの言った覚えないんだが。
人違いじゃないか?

大学辞めて受験しなおした連れならいるが。
あと、家庭教師の教え子が神大で仮面浪人してたけど、
そのときは学長に話ししに行ったら、休学扱いにしてもらえて、
受かったら退学、受からなかったら復学にしてもらえたらしい。

886884:2003/04/30(水) 18:19
>>885
そうだったか…
人違いスマソ…

887名無しの阪大生:2003/04/30(水) 22:43
核融合って何?
核融合してどうすんの?
核融合したらどうなんの?

文系からの質問

888名無しの阪大生:2003/04/30(水) 23:04
すんげーパワーでる
火力発電どころじゃねぇ
ものすんげぇ
そのパワー電力とかいろんなことに使える

文系による良い加減な解答

889ギコラヴ CVS CHAOS </b><font color=#FF0000>(.vnlAVN.)</font><b>:2003/04/30(水) 23:58
>>887
水素をいくつかくっつけると莫大なエネルギーが取り出せるんだよ。
用途は原子力と一緒。
殺戮兵器にもエネルギー資源にもなる。

エネルギー源になる水素(正確には三重水素って言う特殊な奴だけど)は水から取れるし、
後に残る物質はヘリウムで無害。
ただ、取り出せるエネルギーがでかいだけに、制御誤ると原子力より危険。

あと、核融合するためには、最初かなりでかいエネルギーを与えてやらないと駄目で、
そのために今、原子力使ってて、結局放射能が出る。
(殺戮用途では実用化されてる。いわゆる、水爆ってやつ。)
これに対して、阪大ではレーザーでエネルギーを与える方法を研究してる。

890名無しの阪大生:2003/05/01(木) 00:06
そんなことしてるんだ・・・
阪大理系カコイイ・・・

891名無しの阪大生:2003/05/01(木) 00:11
つまりそのレーザーは原子力クラスのパワーを持ってるわけだ
浴びたらどうなるんだろう
なんか漫画みたいな世界だな

892名無しの阪大生:2003/05/01(木) 00:14
説明ありがと
でも理解できない・・・

ところでその名前はなんだい?

893名無しの阪大生:2003/05/01(木) 00:27
ギコラヴたんの身長体重スリーサイズ教えて
ハァハァするから

894ギコラヴ CVS CHAOS </b><font color=#FF0000>(.vnlAVN.)</font><b>:2003/05/01(木) 02:06
>>891
浴びたら分子分解されちゃうよ。

ちなみに、名前は激光XII。
http://piggy.ile.osaka-u.ac.jp/research/GOD-jp.html

>>892
Capcom VS SNK 新作発表記念名称。
↑製作・販売プレイモアだけどな。

>>893
考えるのめんどくさいし、↓これってことにしとく。
身長 129.3 cm
体重 129.3 kg
B 129.3 cm
W 129.3 cm
H 129.3 cm

895名無しの阪大生:2003/05/01(木) 05:26
>>894
ギコラヴ〜、岸忠のハートを激光XIIで射止めたいんだ
何かイイ道具だしてよ〜

896名無しの阪大生:2003/05/01(木) 09:05
実は激光XIIの構成メンバーの中にギコラヴたんいたりする?

897名無しの阪大生:2003/05/01(木) 09:40
ギコラヴって情報科学勉強してるんじゃなかったっけ
なんつーか情報科学って物理とか化学に比べると激しく地味だな・・・
情報科学って何するんだろう

898名無しの阪大生:2003/05/01(木) 12:00
>>894


           、,,,;ミ;;     "''''彡' 
         、、ミ'' , ∧,,,,,∧ ,,, "ミミ
         ミ    ,,;ミ,,゚Д゚`彡     ミミ
       、ミ゙゙                 ミミ
       、ミ       ∪ ∪   ,,   ミミ   
       ミ  ,,               ミミ  
       ミ     ⊂       つ  ,,ノ ミミ
       ミ                 ミミ
        ミ                ミミ   こんなかんじ? 
        `ミ        彡    ミミ
          彡           ミミ
            ".〃;;,,,,,,,,,   ,,,;;ヾミミ
                  ""''''''""

899マスクドギコラヴ </b><font color=#FF0000>(.vnlAVN.)</font><b>:2003/05/01(木) 14:09
>>895
そんなことでいちいち人に頼ろうとするな。

なんでドラ○もんって子供に見せたくないテレビに選ばれないんだろう。
他力本願、いじめ、技術の悪用等々、非常に子供に悪影響な気が。

>>896
いたら写真さらしたりしないだろ。

>>897
俺は情報ってのは science するもんじゃなくて、
engineering するものだと思うんよね。

>>898
確か、ドラ○もんって頭回りも 129.3 cm だったよなぁ。
それと、どうみてもスリーサイズがどれも一緒っての、ありえなさそうな体型してるよな。
ちなみに、129.3という数字は連載開始当時の小学4年生の平均身長らしいよ。

900</b><font color=#FF0000>(goPNzKnM)</font><b>:2003/05/01(木) 14:36
900

901名無しの阪大生:2003/05/01(木) 15:29
ドラえもんて100㌔越えなの?
おもっ!!!

902名無しの阪大生:2003/05/01(木) 15:35
ギコラヴは情報工学!
で、情報科学と情報工学はどう違うんだろう。
情報科学は理学部っぽい?

903名無しの阪大生:2003/05/01(木) 15:48
身長体重くらい教えてくれてもいーじゃん
もしやものすごでぶってるとか?

904マスクドギコラヴ </b><font color=#FF0000>(.vnlAVN.)</font><b>:2003/05/01(木) 16:09
>>901
半重力装置積んでるらしいけど。
常に3mmほど宙に浮いてるんだよ。

>>903
聞いてどうするよ?
普通な体型してるから面白くないぞ。

905名無しの阪大生:2003/05/01(木) 17:04
スペック ● パワー129.3馬力/四次元ポケット標準装備
こういう書き方されると何かかっくいいな

だからハァハァするんだって
想像力書き立てるためにはある程度の情報は必要だろw

906マスクドギコラヴ </b><font color=#FF0000>(.vnlAVN.)</font><b>:2003/05/01(木) 17:17
>>905
じゃあ、↓こんなのどう? はぁはぁできる?

身長:175cm
体重:60kg
強度:100万パワー
必殺技:パロスペシャル

907名無しの阪大生:2003/05/01(木) 18:19
パロスペシャル
意味分からんけどハァハァ

908名無しの阪大生:2003/05/01(木) 19:02
129.3馬力のドラえ○んハァハァ
ターミ○ーター想像しちゃったYO!

909マスクドギコラヴ </b><font color=#FF0000>(.vnlAVN.)</font><b>:2003/05/01(木) 19:07
>>907
もう、最近の若いもんにはパロスペシャルなんて分かんないのか?
昔は子供が真似して大変だったんだぞ。

>>908
しかも、奴は地球破壊弾とか言う大量殺戮兵器持ってるよ。

910名無しの阪大生:2003/05/01(木) 19:25
>>909
キン消しとか集めてた世代?

911名無しの阪大生:2003/05/01(木) 19:26
すまん、ageちまった

912本物の119だ(お風呂デミュウミュウ☆</b><font color=#FF0000>(cKwTaWBg)</font><b>:2003/05/01(木) 19:31
パロスペシャルは中学のときに完成させました

913名無しの阪大生:2003/05/01(木) 19:34
お前らいくつなんだYO!!

914マスクドギコラヴ </b><font color=#FF0000>(.vnlAVN.)</font><b>:2003/05/01(木) 19:41
ほらな、>>912 みたいな馬鹿がいるだろ。
キン肉バスターとかタワーブリッジはもう、子供には真似できない域に達してたからいいんだが、
パロスペシャルはなまじ真似できるからもっとも危険な技と呼ばれていた。

>>910, >>913
歳/世代の事は触れてくれるな。

915名無しの阪大生:2003/05/01(木) 19:51
こんなのみっけた
http://homepage2.nifty.com/xbomb/fake.html

916名無しの阪大生:2003/05/01(木) 20:10
お風呂って基礎工二回じゃなかったのか・・・?

917マスクドギコラヴ </b><font color=#FF0000>(.vnlAVN.)</font><b>:2003/05/01(木) 22:11
歳のことに触れるなといいつつ、よく考えたら俺には公称設定23歳という年齢があるんだった。

>>915
ゆでたまごの偉大さ↓
http://home10.highway.ne.jp/dudley/musulesman.htm

マッスルバスター↓
http://www.dengekionline.com/news/200203/25/n20020325tekkenking.html

>>916
じゃあ、再放送とか、先輩から単行本借りたとか、そんな類じゃないか。

918本物の119だ(お風呂デミュウミュウ☆</b><font color=#FF0000>(cKwTaWBg)</font><b>:2003/05/01(木) 22:44
>>916
おいおい、俺は2回じゃないぞ
誰だ、そんなこと言ったのは
おれは基礎工4回だZE

919本物の119だ(お風呂デミュウミュウ☆</b><font color=#FF0000>(cKwTaWBg)</font><b>:2003/05/01(木) 22:45
あ、あげちゃった

920名無しの阪大生:2003/05/01(木) 22:47
>>917
マッスルバスターにビクーリ
実際にやってる人がいるとは・・・

921マスクドギコラヴ </b><font color=#FF0000>(.vnlAVN.)</font><b>:2003/05/01(木) 22:59
>>920
いや、元はゲームキャラなんだけどな。
鉄拳に出てくるキング牧師(プロレスラー)。

その試合、ワンダフルメキシカンコンボ(ゲーム中で出てくる投げコンボ)をきめてくれたらしいぞ。
http://www.dengekionline.com/news/200203/25/n20020325tekkenking.html

結構いるのよ、ゲームや漫画のキャラを元ネタにしたプロレスラー。
有名どころではタイガーマスクにサンダーライガー。
他にもウルフ、アグネス仮面等。

922はいから主義:2003/05/01(木) 23:08
もっと簡単に出来てもっと危険なのが
キャメルクラッチ。
ガキは手加減知らんからな。

ギコラブはきっと、鉛筆を3本指の間に挟んで
遊んでたことがあるだろうと予想してみる。

923マスクドギコラヴ </b><font color=#FF0000>(.vnlAVN.)</font><b>:2003/05/01(木) 23:52
>>922
ああ、確かにキャメルクラッチも流行った。
うつぶせに寝転がってるとやられたり。

鉛筆を3本指でって、鉛筆をへし折る奴?

924はいから主義:2003/05/02(金) 00:01
>>923
人差し指と中指の間に1本
中指と薬指の間に1本
薬指と小指の間に1本
だ。

もちろん鉛筆の削ってあるほうを外側にして
こぶしを握るべし。

こんなことやってみなかった?

そして両方のこぶしでこれをやって
いつもの2倍のジャンプでさらに
いつもの3倍の回転をくわえるとなお良い。

925ギコラヴ仮面 </b><font color=#FF0000>(.vnlAVN.)</font><b>:2003/05/02(金) 02:19
>>924
ああ、やったやった、確かにやった。

1200万パワー!!
ならさ、ロングホーンをいつもの2倍のジャンプで3倍(略

926名無しの阪大生:2003/05/02(金) 20:38
残念ながら俺にはそのネタついていけない・・・
ギコラヴたんは楽しそうだな

にしても昨日はえらくスレ伸びたなぁ

927ストーンコールドギコラヴ </b><font color=#FF0000>(.vnlAVN.)</font><b>:2003/05/02(金) 21:46
>>926
俺はさらっと流すつもりだったんだが、
ドラ○もんとキン○マンネタ使ったら俺もびっくりするくらいレスが付いたから。

928名無しの阪大生:2003/05/02(金) 22:05
age

929名無しの阪大生:2003/05/02(金) 22:14
漏れも鉛筆でベアクローはやったw

930名無しの阪大生:2003/05/02(金) 22:16
ストーンコール?
ギコラヴたんは名前もまにあっくな方向性なの?

931名無しの阪大生:2003/05/02(金) 22:16
ストーンコールドだった・・・

932名無しの阪大生:2003/05/02(金) 23:52
ギコラヴ伏字好きだな

933ストーンコールドギコラヴ </b><font color=#FF0000>(.vnlAVN.)</font><b>:2003/05/03(土) 00:51
>>930
気まぐれ、思いつき。
マニアックかどうかはそのときの気分次第。
しばらく WWE シリーズになるかも。
今回の名前は ストンコ とか スティーブオースチン で検索してみ。

>>932
まあね。

934名無しの阪大生:2003/05/03(土) 09:41
おはよぅギコラヴたん
今日も頑張ってる?

935名無しの阪大生:2003/05/03(土) 12:29
セガとナムコとサミー合併すんのか?

936ストーンコールドギコラヴ </b><font color=#FF0000>(.vnlAVN.)</font><b>:2003/05/03(土) 14:16
>>934
今日は休もうかと考えてる。
連休中にしないといけないこと2つほどあるが、
1日くらいはサボっても大丈夫だろう。

>>935
するんじゃないかな。
まだ結論出てないけど、サミーとセガは決まりっぽい。
ナムコは微妙。
セガの親会社がパチンコっていう安定した市場を欲しがってるみたい。

937名無しの阪大生:2003/05/03(土) 18:41
age

938名無しの阪大生:2003/05/03(土) 20:03
今さらだがキリ番とったアイドルに何か言ってやってくれよ

939ストーンコールドギコラヴ </b><font color=#FF0000>(.vnlAVN.)</font><b>:2003/05/03(土) 20:09
>>938
「お前誰だっけ?」とか?

940名無しの阪大生:2003/05/03(土) 20:11
>>938=アイドル

941938:2003/05/03(土) 20:35
俺アイドルじゃねーよw

942名無しの阪大生:2003/05/03(土) 21:56
一年生はいつまで休みですか?工学部なんですけど

943名無しの阪大生:2003/05/03(土) 22:00
>>942
学科、専攻に寄るが。だいたい8日あたりから始まるな。

944名無しの阪大生:2003/05/03(土) 22:13
何故それをこのスレで・・・

アイドルがいなくなったからか

945名無しの阪大生:2003/05/03(土) 22:18
>>944
このスレの>>900のトリップに見覚えない?

946名無しの阪大生:2003/05/03(土) 22:26
>>945
それをアイドルスレに書いたのは漏れだ。
ちなみに938も。
ここ見てるくらいなら自分のスレも当然見てるだろうし
そっちに書いた方がいいだろ。

こないだ生協が開く時間聞いてるやつもいたし。
そんなことここで聞かずとも雑談スレでもageればと思っただけ。

947名無しの阪大生:2003/05/03(土) 22:28
あぁ、別に漏れはアイドルファソじゃないよ。
アイドルスレにはよくいたけど。
アイドルほっとかれてんなぁと思っただけ。

948レッドビッグギコラヴ </b><font color=#FF0000>(.vnlAVN.)</font><b>:2003/05/04(日) 00:45
だってさ、きり番ゲットなんてもう日常的な光景じゃん。
恒例行事に対してコメントをいちいちつけたりしないっしょ。

949名無しの阪大生:2003/05/04(日) 00:58
ギコラヴ日記 見・せ・て♥

950レッドビッグギコラヴ </b><font color=#FF0000>(.vnlAVN.)</font><b>:2003/05/04(日) 01:15
久々に読むとかなり恥ずかしいなぁ。

ギコラヴ日記ベストセレクション その1

ゲーセンにジョジョの新作が入ってた。
新作って言ってもセイヴァー2とかZERO2αみたいなマイナーチェンジ版。

ジョセフ、スタンドモード時のジャンプスピードが少し遅くなった気がする。
あと、昇竜コマンドのオーバードライブの出が異様に遅くなってた。
スタンドコンボ→タンデム→永久は健在。
ただ、タンデムのエフェクトが変わったせいか、ちょっとつながりにくくなったが、
スタンドコンボを小小中大から小小中に変えれば問題なし。
投げ超必、エフェクトが出てからの回避は不能だけど、
相変わらずエフェクトが出るまでが遅い。リサリサの性能はまだ未確認。
コンピューター、ちょっと強くなった気がする。
ひょっとしたらゲーセンの設定が酷いだけかもしれないが(初日だし)。
○○○のゲーセンはそういうゲーセンだ。
中ボスで出てくるヴァニラアイスは相変わらず。
簡単にはまる←ボーナス30万点丸まるいただき。

951レッドビッグギコラヴ </b><font color=#FF0000>(.vnlAVN.)</font><b>:2003/05/04(日) 01:21
ああ、なんかもうね、俺、若かったなぁ。
読みかえしてるだけでドキドキするよ。


○○とデート。今日、クリスマスプレゼントに指輪をあげた。
○○円のダイアモンドリング。左手の人差し指につけてもらった。ちょっとうれしい。
でも、俺が○○円ものプレゼントあげるようになるとは思いもしなかった。
プレゼントなんて嫌いなのにさ。まあ、喜んでもらえたし、いいかな。

○○からはマフラーをもらえた。
去年もらったやつよりもずいぶんと上達してた。模様入りですごくきれい。
俺のためにずいぶんがんばってくれたみたい。

952レッドビッグギコラヴ </b><font color=#FF0000>(.vnlAVN.)</font><b>:2003/05/04(日) 01:23
時代を感じる


省庁ホームページハッキングされたらしい。
省庁のホームページなんかハクってる暇があったら米国ユニシスでもハクってくれないだろうか。
GIFの著作権問題が最近再燃してる。
DonaWebBrowzerとかZooZooブラウザがGIFの著作権料要求されて公開停止した。
IEのコントロール使ってるだけなのに。
マイクソが金払ってるのに2重に課金しやがってるみたい。
ほんとにむかつく。ハクられろ。

953名無しの阪大生:2003/05/04(日) 01:29
あげるってば!

954レッドビッグギコラヴ </b><font color=#FF0000>(.vnlAVN.)</font><b>:2003/05/04(日) 01:30
http://www.umininn.com/


○○に呼び出されて梅田に出てデート。家庭教師まで暇らしい。
梅田うろついてて、阪急三番街のキディランドでたれぱんだと並んでうみにんが置いてあった・・・。
なんかそれはかなりノリが違う気がするんだが・・・。
うみにんって、超兄貴に出てくるあれだし。誰も元ネタ分からんやろ。
つい買っちまったけど。

955レッドビッグギコラヴ </b><font color=#FF0000>(.vnlAVN.)</font><b>:2003/05/04(日) 01:30
>>953
あげるな、恥ずかしい。

956名無しの阪大生:2003/05/04(日) 01:33
>>955
半年間の思い出をPLAY BACKしてるんか。
5人のうちの一人のか?

957名無しの阪大生:2003/05/04(日) 01:34
えっ!ギコラヴって中の人がいるの?

958名無しの阪大生:2003/05/04(日) 01:35
中の人は教官

959レッドビッグギコラヴ </b><font color=#FF0000>(.vnlAVN.)</font><b>:2003/05/04(日) 01:38
松本スレかドジスレのどっちかで日記の話しててさ、
俺、数年間日記つけてるが、読み返したこと数回もないなぁって話になって。
読み返してみるとかなり笑える。

>>956
ギコラヴ土日担当者の日記だYO!

>>957-958
     zvwwvv             __
   / v w wz  ̄ ヽ        /  \
   / _  _    ヽ       |  中。 .|
  |_//  \\_   ヽ      .。|  の。 .|
  |  ̄o    o ̄    |      。|  人。 .|
  |             |     <..  な  | 
  ヽ   △      /       ..|  ど  |
   \        //\。      |  い  |
   /:|ヽ―--― / \:::::ヽ     |  な  |
  /::/  `  ̄ ̄    \:::::\   |  い  |
  |::::|           |:\:::::\  .|  ! .。|
  |::::|   |   |   /  |::::::\:::::\ \__/
  |:::::|  /   |  /   |:::::::::|::::::::::\
  ヽ/し     し    |:::::::::|::::::::::::::\
   |    ____/   |:::::::::\:::::::::::::::\
   /   /   /   /\:::::::::\:::::::::::::::\
  (  ノ    (  /    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ̄       ̄

960名無しの阪大生:2003/05/04(日) 01:39
>>958
奴は神大生5人組らしいぞ

961レッドビッグギコラヴ </b><font color=#FF0000>(.vnlAVN.)</font><b>:2003/05/04(日) 01:40
先生相手でも強気な俺。


帰ってからメールチェックしたら○○先生から課題のメールが届いてた。
ウェブページには公開してたけど、メールで送るのを忘れてましたと。
まあ、○○行く前に課題が出てること気づいてたけど、
こんな時期までメール送るの忘れてたっていうのが腹立ったから
とりあえずクレームのメール送っといた。
ついでに授業ももうちょっとしっかりしろと付け加えて。

962名無しの阪大生:2003/05/04(日) 01:40
>>959
レトロなネタにワロタ

963レッドビッグギコラヴ </b><font color=#FF0000>(.vnlAVN.)</font><b>:2003/05/04(日) 01:41
素敵な正月


今年の年越しは、年明けた瞬間年がメール送りまくった後、
○○と三宮のゲーセンに行ってきた。
最初○○に行ったんだけど、あんまり人いなかった。
しょうがないから○○とヴァンパイアセーヴァーやってきた。
それから○○に行ったらストIIIとかZERO3とかが結構熱かった。
新年早々いい勝負できたよ。久しぶりになかなかいい年越しだった。

964名無しの阪大生:2003/05/04(日) 01:45
>>963
元旦からゲーセンて開いてるもんなんだな

965レッドビッグギコラヴ </b><font color=#FF0000>(.vnlAVN.)</font><b>:2003/05/04(日) 01:46
>>964
普通、ゲーセンは風営法の関係で午前2時くらいまでしか明けられないんだけど、
クリスマスと正月は警察黙認。
そして、ここぞといわんばかりに人も集まってくる。
普段異常に熱いよ。

966レッドビッグギコラヴ </b><font color=#FF0000>(.vnlAVN.)</font><b>:2003/05/04(日) 01:48
イギリスにて


今日は昼飯はまとも。イタリア料理。カルボナーラパスタを。
イタリア料理店ってことで、イタリア系の人が結構いたんだけど、みんな巨大。
横幅がすごい。
若い女の子はそうでもないんだけど、可愛い女の子も年食うと巨大化するんだろうなぁ。

967名無しの阪大生:2003/05/04(日) 01:51
>>965
カクゲー上手みたいだけど上手くなる方法教えて。
波動拳(ちょっと古いが)などレバー無茶苦茶動かして
やっと出すレヴェルなのよ。
何故かストZEROⅡだけクリアできた

968レッドビッグギコラヴ </b><font color=#FF0000>(.vnlAVN.)</font><b>:2003/05/04(日) 01:56
>>967
ZERO の頃辺りからCPU戦、かなりぬるくなってきたな。

上手くなるほうほうなぁ、金と時間かけるんだYO!
新作でたら万単位で使え。

一応、頭の中でイメージ作ったりするだけでも結構効果はあったりするけど。
コンボのタイミングとか、ボタン押す順番とかねのイメージね。

969名無しの阪大生:2003/05/04(日) 02:01
>>968
サンクス!
毎日1回は最低でもするようにする。
個人的にザンギエフが好きなんで、そういう系統のキャラ極めるぜ!!

970レッドビッグギコラヴ </b><font color=#FF0000>(.vnlAVN.)</font><b>:2003/05/04(日) 02:07
>>969
新作 CVS CHAOS ではヒューゴー出るらしいから使え。
アイン ツヴァイ ドライ! エンデ!

971名無しの阪大生:2003/05/04(日) 09:16
クリスマスにデート!?
プレゼントにダイヤで薬指!?
手編みのマフラーもらってうれしい!?(しかも前の年もかYO!)

そんなの漏れのギコラヴたんじゃなーーーーーーーーーーい!
ヽ( `Д´)ノ ウワァァァァン

972名無しの阪大生:2003/05/04(日) 10:34
そうだ、そうだ!そんなの漏れのギコラヴタンでもない!
漏れのギコラヴタンはもっとジメジメしてなきゃいけないんだ!
ヽ( `Д´)ノ ウワァァァァン

973レッドビッグギコラヴ </b><font color=#FF0000>(.vnlAVN.)</font><b>:2003/05/04(日) 14:02
>>971
うむ、そして分かれた今、処分に困るマフラーが2本。

>>972
お前らな、俺はジメジメなんてしてないってば。
むしろドライ。

974名無しの阪大生:2003/05/04(日) 16:28
なぁギコラヴ、そもそもダイヤの指輪なんてのは
薬指のサイズに合わせて買うもんじゃないかな。
薬指にしてくれて当然だろ。
それ買いに行くギコラヴの姿・・・イイネ

じゃあ向こうもダイヤの処分に困ってるのかな
悲しいね

975レッドビッグギコラヴ </b><font color=#FF0000>(.vnlAVN.)</font><b>:2003/05/04(日) 17:26
>>974
いや、指輪って後からサイズ合わせてくれるよ。
初めからサイズ合わせて買ったりしない。

処分に困ってるだろうなぁ。
まあ、アクセサリー入れの奥底で眠ってるんじゃなかろうか。

976ト゛シ゛</b><font color=#FF0000>(.DOji/A.)</font><b>:2003/05/04(日) 18:23
女に指輪なんか買ってやったこともない
漏れの女になる奴は価値観が漏れと似たようだから
指輪なんぞより現金の方が好きなんだよな
買うとき高いけど、売るとき安い装飾品には興味なさげ


でも、あげたらあげたで喜ぶもんかねぇ

977名無しの阪大生:2003/05/04(日) 18:36
喜ぶだろね

978名無しの阪大生:2003/05/04(日) 18:42
>>975
質屋に逝くに決まってるじゃん。女ってあんたが思ってるよりドライないきもんやで。

979名無しの阪大生:2003/05/04(日) 18:57
明日って学校あったっけ?

980名無しの阪大生:2003/05/04(日) 19:26
明日は休み




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板