レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
ギコラヴLOVE!
-
大学の教員組織について検討してきた中央教育審議会の検討委員会は22日、
学校教育法で「教授の職務を助ける」と規定されている「助教授」を廃止し、
新たに学生の教育や研究を主な職務とする「准教授」(仮称)を新設する方針を固めた。
「助手」も、自ら教育や研究を行う職と、これらを補助する職に分割する。
文部科学省は来年度にも学校教育法改正など制度改革に乗り出す。
助教授は、学校教育法上の規定や名称から、国際的にも「アシスタント」と見られがちだった。
そのため、新設の准教授では、教授に次ぐ立場という点は維持するものの、職務内容は教授と同じ
「学生を教授し、その研究を指導し、または研究に従事する」と改める。
一方、助手は制度上の位置付けがあいまいで、将来大学の研究者になる人、研究を補助する人、
研究室の事務を担う人などが混在している。そこで新制度では、准教授や教授につながる職と、
研究補助や大学院生らへの支援などを行う職に二分割する。
処遇や給与などについては、各大学が判断する。
ギコラヴはどうなるんだろうねw
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板