したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ギコラヴLOVE!

1名無しの阪大生:2002/11/02(土) 18:02
ギコラヴはクールな書き込みがカッコイイと思うよ。

4966ほるひす:2004/04/25(日) 20:51
ほーむらんを うつけど
ひっとも うつよ。

4967名無しの阪大生:2004/04/25(日) 23:08
メコラヴ

4968名無しの阪大生:2004/04/27(火) 00:09
■のドット職人はすごいね
http://49.dip.jp/img-s/84.png

4969名無しの阪大生:2004/04/27(火) 05:57
来週のデスノすげえよ。
また急展開らしい。

http://v.isp.2ch.net/up/8fdca1a5bea2.jpg

4970名無しの阪大生:2004/04/27(火) 14:49
そっか。盛り上がらないと思っていたらギコラヴたん、いないんだった。

4971ギコラヴ </b><font color=#FF0000>(.vnlAVN.)</font><b>:2004/04/27(火) 22:24
>>4964
単に精力がないだけに1票。
ちゃんと健康的な生活しろよ。

>>4968
■に限らず昔のゲーム職人はすげぇんだよ。

>>4969
来週、ジャンプ休刊だろ。

>>4970
ただいま。

4972対螺旋:2004/04/27(火) 22:43
おい、サスケの状態2ってどんなだろうな

股のあたりから角が生えそうだよな

4973今週の私は貝になりたい。:2004/04/27(火) 22:47
近所のコンビニがジャンプを縛りあげて読めない。
まさかこんなかたちでジャンプの卒業が来るとは思いもしなかった22の夜。

4974ギコラヴ </b><font color=#FF0000>(.vnlAVN.)</font><b>:2004/04/27(火) 23:42
>>4972
またネタバレ情報入ったら教えてやるよ。

>>4973
買え。
1人10冊買え!そして燃やせ!!路上中古販売者には売るな!!

4975名無しの阪大生:2004/04/28(水) 00:20
お前の母ちゃん何人?

4976ギコラヴ </b><font color=#FF0000>(.vnlAVN.)</font><b>:2004/04/28(水) 00:58
>>4975
いい加減にしないとそのホクロ引きちぎるぞ。

4977名無しの阪大生:2004/04/28(水) 00:59
http://atmarkjojo.org/archives/2004/2004-04-25-kyouto.gif

4978名無しの阪大生:2004/04/28(水) 02:31
㌔㍉?

4979名無しの阪大生:2004/04/28(水) 05:10
http://220.111.244.199/otakara/0426news01.gif

4980名無しの阪大生:2004/04/28(水) 05:37
>>4976
怖いよ(w

4981名無しの阪大生:2004/04/28(水) 10:46
もぶ?

4982ギコラヴ </b><font color=#FF0000>(.vnlAVN.)</font><b>:2004/04/28(水) 12:51
>>4977
っていうか、新聞にまで載ったのか。

>>4978
バ㌍タラ㍑

>>4981
群集イベント。

4983名無しの阪大生:2004/04/29(木) 03:57
小泉氏の強運と菅氏の自爆癖
俺たちは今とんでもない時代を生きてるのかもしれない

4984ギコラヴ </b><font color=#FF0000>(.vnlAVN.)</font><b>:2004/04/29(木) 20:34
>>4983
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20040429203235456.gif

4985名無しの阪大生:2004/04/29(木) 20:46
She's a Killer Queen, gun powder, gelatine
Dynamite with a laser beam
Guaranteed to blow your mind, any time

4986ギコラヴ </b><font color=#FF0000>(.vnlAVN.)</font><b>:2004/04/29(木) 21:33
彼女は殺し屋女王。
火薬寒天爆弾
上手な光線銃で
男をイチコロ☆

4987名無しの阪大生:2004/04/29(木) 21:39
                       ,..-‐,:―-、
                     /::::::::::::::::::::::ヽ
                        l:::::::::::::::::::::::::::::゙
                     j|:::::::::::::::;r'´ ̄`ヽ
                    /::::|!::::::::/      l
                    /;-:ノ::!::i::l   抱   |
        〆ヽヽ、-     , イf  ヽハ:|:|   い   |
       〃ノノノノ))ヽ    ///|   } |!:l   て   !
        ヾゝ.:::;!:./   ///,'|   j  |!ハ   よ  ∧\
          iヘニイ  //,////|  イ    ̄ゝ、__.ィ´\\ヽ 
      _,.-'"\ゝ〈入´ //////j   |  ノ  イ!|l |  ヽヽ 
     /     ,夂  `,' "'/ ...../   !  /  〈 j|! |   ) '
      | \   トト!┐,...:::::::::_:::-´ヽ  j=ニ二ニヽ〉  ゝ、_
    |  }'   トト!r'´ 7《 ̄   _>´::::::::::::::::{>、   》\
     !  ,j   ト!ト!ヾニ:::::_-‐<´::::::::::::/::/::::!:::ヽ::>く_
    |  /|   イ! ト!  { { ` ::、:::::::::::/:::::/::::::l::::::::ヽ:::::::::::>
    !/⌒ヽ/l/ ト|  | ヘ   `7‐〜⌒ヽ、:::::::::::::::::::::::/
  /::::::;:'⌒ヽ  `′ ! ┴┐ |       !`ー'´j ̄ ̄ 
,/::::::::::/  . ∨ニ{{ニl|ニ{   |! |     ノ   イ
::::::/::::|  :  |::::::|:|:::::!:|   |l |  - イト ‐ ´ |
:::/:::::::!  先  | ::::|:|:::::!:|   |! |    | |    |
:::::::::::/::l  生  |ヽイ′::i::|_rm_!  |   │ |   |
\::::::::∧  っ j:::| |::::::::!::|  ̄   |    |  |   |
  \/  ゝ  /:::| .|::::::::!::|     |   |  |  |
      i`ーイ::::| .|:::::::i:::|       |  |   |  !
      |:::::::!::::|  |:::::::!:::|      | ` |    | ´!

4988名無しの阪大生:2004/04/29(木) 23:04
>>4987
パンツください。

4989対螺旋:2004/04/29(木) 23:06
腰から尻までやけに長くね?

4990名無しの阪大生:2004/04/29(木) 23:20
子宮というやつだろう

4991名無しの阪大生:2004/04/29(木) 23:25
恥丘とは違うのね。

4992名無しの阪大生:2004/04/29(木) 23:57
654 名前:非決定性名無しさん[sage] 投稿日:04/04/25 10:33
深夜に残業で帰ってきたら、
テーブルの上にアボガドと嫁さんの手紙
”遅いんで寝ます。これ、晩御飯です。”

なんかね、思わず、泣いちゃったわけですよ。俺。
一生懸命、働いて、その結果がアボガドかと・・・

マジ泣きしながら、冷蔵庫を開けると
ちゃんとあるんです。晩御飯が。
ふと、気配を感じて振り向くと。嫁さん。
д゚)・・・
嫁「ごめんね。泣かなくてもいいじゃない・・・ジョークだったのに・・・」

思わずね、泣きついちゃいましたよ。
そのまま、押し倒して、夜のお勤めしちゃいましたよ。
でも、悔しいから、アボガドのタネを
寝静まった嫁さんのアソコに入れておきました。

朝起きたら、口きいてくれなくなってました。

4993名無しの阪大生:2004/04/30(金) 00:01
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

4994ギコラヴ </b><font color=#FF0000>(.vnlAVN.)</font><b>:2004/04/30(金) 03:04
>>4987
何それ?
B級少女マンガのワンシーンとか?

>>4992
ジョークで済んでるうちはいいけどな。

4995名無しの阪大生:2004/04/30(金) 16:54
放物線と双曲線ってどう違うん?

4996名無しの阪大生:2004/04/30(金) 17:27
>>4995
形が違う

4997名無しの阪大生:2004/04/30(金) 18:52
       lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / V  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  V ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  H  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  H |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  S   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  S  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄

4998ギコラヴ </b><font color=#FF0000>(.vnlAVN.)</font><b>:2004/04/30(金) 22:35
>>4995
心の目でもう一度良く見てみろ。
はっきりとその違いが分かるはずだ。

>>4997
まあ、VHSもDVDも、普及にエロが一役買ってるからな。

4999名無しの阪大生:2004/04/30(金) 23:29
なんで連休になると阪大ちゃんねる書き込みへるの?
漏れ連休だと一日中はりついてるよ。
漏れみたいなのがいっぱいいたら書き込み増えるはずだよ

5000ギコラヴ </b><font color=#FF0000>(.vnlAVN.)</font><b>:2004/04/30(金) 23:36
>>4999
そりゃあなた、実家に帰ってるんですよ。
っていうか、休みの日も外に出かけろ。
でないと俺みたいになっちゃうぞ。

5001名無しの阪大生:2004/04/30(金) 23:38
一人でどこ行けってんだYO

5002名無しの阪大生:2004/05/01(土) 00:06
>>5001
そりゃギコラヴのおすすめは風…

5003名無しの阪大生:2004/05/01(土) 00:11
風俗怖いけどいってみたい・・・
でもそんなとこいったら漏れオドオドしちまうよ
風俗嬢とか超こわい
見下されまくりそう

5004ギコラヴ </b><font color=#FF0000>(.vnlAVN.)</font><b>:2004/05/01(土) 00:18
>>5001
いくとこないならもうヴァナディールにでも逝けよ。

いや、まあ、普通に散歩、ドライブ、ショッピングなどと洒落込めばどうでしょう。

>>5002
他にもゲーセンに漫画喫茶に・・・ OTL
あと、風俗はやっぱり夜の方がいい子そろってるよ。

ちなみに、俺の休日は8割方
引きこもってゲームだの平日の残作業だのしてるか、
散歩に出かけるかの2択。
時々、旧友呼び出して飲み会だの何だの。
彼女と会ってるのは大体平日の晩。

散歩は大体、運動のため三宮まで歩いて(JR2駅、徒歩40分くらい)
ゲーセンよって、買い物して(買うもの決め手から出かけるからすぐ終わる)、漫画喫茶
というのが定番コース。

5005ギコラヴ </b><font color=#FF0000>(.vnlAVN.)</font><b>:2004/05/01(土) 00:21
>>5003
奴らはあくまで接客業だからな。
指名してくれる常連さんが付いて何ぼ。
さもないと、4・5時間店に入ってて収入0というのもありうる。

だから何とかして相手をほめて気を引こうとしてくれるから大丈夫。
見下されたかったらSMクラブに行け。

5006名無しの阪大生:2004/05/01(土) 00:44
今日は語るねえギコタン

5007まりえいしどれ </b><font color=#FF0000>(/FumHXcI)</font><b>:2004/05/01(土) 00:57
さすがギコラヴさんのスレです
閑散とした他スレと違ってsage進行で盛り上がっている
レスがおもしろい

5008名無しの阪大生:2004/05/01(土) 00:58
彼女は風俗ではたらかないのか?

5009名無しの阪大生:2004/05/01(土) 06:41
ttp://www.megakles.btinternet.co.uk/CCC/EXHIBITIONS/HermAphroditism/IMAG/2001TA.jpg

三秒以上みたら発狂する呪われた人形だそうです。
マジこええよぉぉぉっ!!!
物理的ブラクラではないです。ギコラヴ鑑定よろしく。

5010ギコラヴ </b><font color=#FF0000>(.vnlAVN.)</font><b>:2004/05/01(土) 10:39
>>5006
せっかくの休みだから。

>>5008
無理じゃないかな。
というか、ちゃんと再就職した。
元々家庭の事情で仕事やめなきゃいけなくて無職になってただけだし。

>>5009
確かに不快な造形のホラー系人形の画像。
ホラー系が苦手な人には精神ブラクラかも。

5011名無しの阪大生:2004/05/01(土) 11:27
>>5008>>5010
何でマジレスしてんだ?

5012名無しの阪大生:2004/05/01(土) 12:06
age

5013ギコラヴ </b><font color=#FF0000>(.vnlAVN.)</font><b>:2004/05/01(土) 12:29
>>5011
ネタにマジっぽいレス付けるのはいつものことだろ。

5014名無しの阪大生:2004/05/01(土) 12:35
うちの助教授さんすごい頭切れて人柄もいい
大学のこらないで就職してたらもっとお金稼げてたのに・・・って思ってしまう
研究ってお金より魅力的なのか?俺には理解できん。

5015名無しの阪大生:2004/05/01(土) 13:12
大学教官だって結構収入多いやん。
阪大教授の年収>りそな銀行役員の年収
阪大総長の年収>UFJ銀行頭取の年収

5016名無しの阪大生:2004/05/01(土) 13:51
問題は助教授以下は所詮公務員だということだが

5017ギコラヴ </b><font color=#FF0000>(.vnlAVN.)</font><b>:2004/05/01(土) 13:53
>>5014
まあ、色々いるわな。
仕事が出来る人にしたって、一生技術屋でいたいって人、
出世したいって人、自分で起業を考える人等々色々いるわけで。

5018名無しの阪大生:2004/05/01(土) 14:26
俺は寝て一生を過ごしたいな

5019名無しの阪大生:2004/05/01(土) 14:37
もともと菅直人は何の政治哲学や政治能力もない愚かな政治家だ

5020名無しの阪大生:2004/05/01(土) 14:47
ギコラブの彼女は、ギコラブがギコラブであることを知ってるのか?
んーうまくいえんな。
要は阪大ちゃんねるでギコラブってコテハンやってることを知っているのかってことだな。

5021名無しの阪大生:2004/05/01(土) 16:10
 〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < ヤダ!ヤダ!ヤダ!ヤダ!
       `ヽ_つ ⊂ノ      メルアドオシエテクレナキャイヤダ!!!

5022名無しの阪大生:2004/05/01(土) 16:31
整数が無限に存在することは公理(証明できない)だよね

5023ギコラヴ </b><font color=#FF0000>(.vnlAVN.)</font><b>:2004/05/01(土) 20:41
>>5018
オレモナー

>>5020
さあ、知らないんじゃないかな。

>>5021
gikoluv@hotmail.com

>>5022
公理というか、自然数と無限集合の定義から明らかという方が正しいかも。

5024名無しの阪大生:2004/05/01(土) 20:52
>>5023
> gikoluv@hotmail.com
返事するかどうかはともかく届くことは届くわけか

5025名無しの阪大生:2004/05/01(土) 20:54
>>5023
自然数の定義って何よ?

5026名無しの阪大生:2004/05/01(土) 21:12
「加算無限集合」って言葉が自然数と関係あったような・・・。

5027ギコラヴ </b><font color=#FF0000>(.vnlAVN.)</font><b>:2004/05/01(土) 21:14
>>5024
届くし、メッセンジャでも話せるぞ。

>>5025
集合論について調べてみ。
うろ覚えだけど、確か、全ての無限系譜の共通部分集合として自然数が定義されてるはず。
↑集合論の言葉をかなり要約して自然言語で書き表したものだから不正確な表現だけど。

5028ギコラヴ </b><font color=#FF0000>(.vnlAVN.)</font><b>:2004/05/01(土) 21:15
>>5026
可算無限集合な。
自然数と同じ濃度の集合のこと。

5029名無しの阪大生:2004/05/01(土) 22:21
>>5028

0 = φ
1 = {φ}
2 = {φ, {φ}}
3 = {φ, {φ}, {φ, {φ}}}


こんなん?

5030ギコラヴ </b><font color=#FF0000>(.vnlAVN.)</font><b>:2004/05/01(土) 22:25
>>5029
そういうの。

http://ja.wikipedia.org/wiki/��㋜�����������茫�

自然数とか整数とか、実数とかも、
全部ここにあるような10個くらいの公理だけから初めて定義可能。

5031名無しの阪大生:2004/05/01(土) 22:59
おまいらそんな話しておもしろいのか?

5032名無しの阪大生:2004/05/01(土) 23:19
文系キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!

5033ギコラヴ </b><font color=#FF0000>(.vnlAVN.)</font><b>:2004/05/01(土) 23:38
>>5031
俺にとっては日常会話みたいなもんだ。

5034名無しの阪大生:2004/05/01(土) 23:59
ぶっちゃけ Church 数というらしいが

5035ギコラヴ </b><font color=#FF0000>(.vnlAVN.)</font><b>:2004/05/02(日) 00:26
>>5034
そういう言い方するの、関数型言語屋さんだけじゃない?

5036名無しの阪大生:2004/05/02(日) 12:09
関数型言語と言えばML

5037ギコラヴ </b><font color=#FF0000>(.vnlAVN.)</font><b>:2004/05/02(日) 12:48
>>5036
関数型言語という時点で負け組みだからどうでもいいよ。

5038名無しの阪大生:2004/05/02(日) 12:51
お前は一度基礎工情報に来い
一から鍛えなおしてやる

吹田きれいだねぇ

5039名無しの阪大生:2004/05/02(日) 13:01
手続き型言語も負け組か?

5040名無しの阪大生:2004/05/02(日) 15:54
ギコラヴって実は二十代の某助教授なんだろ?

5041名無しの阪大生:2004/05/02(日) 17:45
http://spalcia.net/uploader/img-box/img20040501140052.jpg

5042名無しの阪大生:2004/05/02(日) 18:06
奴は数学できそうに見えないがな

5043ギコラヴ </b><font color=#FF0000>(.vnlAVN.)</font><b>:2004/05/02(日) 23:09
>>5038
イラネ

>>5039
世代古いけどまだなんとか現役だろ。

>>5040
設定年齢23歳って言ってるだろ。

>>5041
キモイ

5044名無しの阪大生:2004/05/02(日) 23:43
>>5043
関数型言語厨の俺から言わせてもらえば今,微妙な人々の間での最新流行はやっぱり,
Scheme,これだね.
Apache mod_scheme.これが厨の使い方.
Scheme ってのは処理系依存が多めに入ってる.そん代わり言語仕様のページ数が少なめ.これ.
で,それに大量のカッコ(括弧).これ最強.
しかしこれを関数型言語と呼ぶと本当の関数型言語厨に罵倒されるという危険も伴う,諸刃の剣.
素人にはお薦め出来ない.
まあお前らオブジェクト指向厨は,Smalltalkでも使ってなさいってこった.

5045ギコラヴ </b><font color=#FF0000>(.vnlAVN.)</font><b>:2004/05/02(日) 23:53
>>5044
純粋培養OOP言語も微妙に負け組みだけどな。
まあ、言語がどうとか、かなりどうでもいいけど。

5046名無しの阪大生:2004/05/03(月) 00:09
関数言語って何よ!!
関数ってlogとかf(x)なんとかとかじゃないの??
それが言語って・・・??

5047名無しの阪大生:2004/05/03(月) 00:21
>>5046
http://yougo.ascii24.com/gh/21/002130.html

50485046:2004/05/03(月) 00:29
わかったようなわからないような・・・。
まったくわからんかった。とりあえず、ありがとう。

5049名無しの阪大生:2004/05/03(月) 00:47
>>5046
同じ入力には常に同じ出力を返すという関数の性質をもとにした言語が関数型言語

対して,手続き型言語は内部状態によって,同じ入力でも出力が異なることがあり,
また,入力によって内部状態が変わることもある(これを副作用という)

デジタル回路に例えると,関数型言語が組み合わせ回路で,手続き型言語が順序回路

副作用がないことの利点は,
・ある問題の部分問題を計算するとき,部分問題が複数あれば,
 それらの部分問題を計算する順番を好きにしていいこと.
 場合によっては,複数の計算機で並行して計算してもよい.
・同じ入力に対して常に同じ出力なので,一度計算した問題の再計算を省くことができる
など.

副作用がないことの欠点は,
・副作用が本質である計算(画面やファイルへの入出力など)を表現することが難しいこと
など.

5050名無しの阪大生:2004/05/03(月) 00:50
もっと決定的な欠点は,
・馬鹿には理解できない,扱えないから,産業には向かないこと

5051ギコラヴ </b><font color=#FF0000>(.vnlAVN.)</font><b>:2004/05/03(月) 01:28
産業に向かない言語に未来はないと思う。

5052名無しの阪大生:2004/05/03(月) 10:02
関数言語って何よ?
お前らバイリンガルなん?

5053ギコラヴ </b><font color=#FF0000>(.vnlAVN.)</font><b>:2004/05/03(月) 11:52
>>5052
まあ、バイリンガルといえばバイリンガルかも。
関数型言語で会話できる人いそうだし。
っていうか、俺の場合、数学が第一言語だし。

5054名無しの阪大生:2004/05/03(月) 11:57
関数言語とフランス語どっちがむずかいしい?

5055ギコラヴ </b><font color=#FF0000>(.vnlAVN.)</font><b>:2004/05/03(月) 12:30
>>5054
文法とか単語数とかはフランス語の方が遥かに難しいんだけどな。

っていうか、いつまでこのネタ引きずるんだ?

5056名無しの阪大生:2004/05/03(月) 17:43
最近サリータソは元気にしてまつか??

5057名無しの阪大生:2004/05/03(月) 18:47
>>5055
ギコラブが関数言語を語ってる姿にみんな萌えてるわけよ。

5058ギコラヴ </b><font color=#FF0000>(.vnlAVN.)</font><b>:2004/05/03(月) 21:43
>>5056
えっ、サリーって人口無能じゃなかったの?

>>5057
萌えれるほど語ってないけどな。

5059名無しの阪大生:2004/05/03(月) 22:23
みなさんマナカナちゃんの区別はつきますか??

5060名無しの阪大生:2004/05/03(月) 22:24
無理です。

5061ギコラヴ </b><font color=#FF0000>(.vnlAVN.)</font><b>:2004/05/03(月) 23:34
>>5059
何か違うの?

5062名無しの阪大生:2004/05/03(月) 23:40
>>5061
おすぎとピーコや仮面ライダー1号2号くらいの違いはあるはず

5063名無しの阪大生:2004/05/03(月) 23:44
マフラーの色が違うのか。

5064名無しの阪大生:2004/05/03(月) 23:47
じゃあ

キカイダーとハカイダーとか
ジャンパーソンとガンギブソンとか

ってことにしとく

5065名無しの阪大生:2004/05/03(月) 23:50
仮面ライダーブラックとシャドームーンは?




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板