レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
ギコラヴLOVE!
-
あら、2重カキコになっちまった。
>>2750
ラムダ式のこと?
昔、関数型言語では関数を定義するのに lambda ってキーワードを使ってた。
関数を変数と同じように扱えるってのが関数型言語の売りなんだけど、
最近の OOP 言語は関数をオブジェクトとして扱えるし。
C# とか Java だと匿名関数(Java の場合は匿名クラス)も作れるし、
C++ でも boost::lambda ってライブラリ使えば匿名関数作れる。
ラムダ式 lambda とか、boost::lambda C++ で検索してみ。
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板