[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【電情】工学部電情スレッド【降臨】
1
:
ぶち</b><font color=#FF0000>(lXXxpHPk)</font><b>
:2002/10/14(月) 16:27
電情スレないから、立ててみたぞ(*゚Д゚)ゴルァ!
電情について語り合いましょう。質問・雑談なんでもおk。
あと、荒らし、煽りは徹底放置の方向でよろ。
429
:
名無しの阪大生
:2003/04/29(火) 18:33
うん。
つうか他の人は手で打ってんの?
430
:
名無しの阪大生
:2003/04/29(火) 18:34
俺は、えもじお使ってるよ
ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!とか
キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!とか
いちいち打ってられない
431
:
名無しの阪大生
:2003/04/29(火) 18:39
たまに予期しない言葉が絵文字変換するのが笑えるけどな〜
432
:
名無しの阪大生
:2003/04/29(火) 18:44
みんな、明日、どないする?
433
:
名無しの阪大生
:2003/04/29(火) 18:45
>>431
大阪のキタをキ・キ・キ・キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
とチャットで発言したときは、首吊りたかったですよ
434
:
名無しの阪大生
:2003/04/29(火) 18:46
いちょう祭だっけ?
435
:
名無しの阪大生
:2003/04/29(火) 18:48
いや、甲子園だろ?
436
:
名無しの阪大生
:2003/04/29(火) 18:53
下宿から出るのが目標やなあ、明日。
下宿てなんでこんなに居心地ええんやろ、ネットやってたら。
437
:
名無しの阪大生
:2003/04/29(火) 18:56
とりあえず”朝に起きること”を目標に
438
:
名無しの阪大生
:2003/04/29(火) 18:59
>>437
ありがとう、がんばってみるわ。
なんか、大学なんか、はいるんやなかった・・・
439
:
名無しの阪大生
:2003/04/29(火) 19:11
>>438
自分に言ったつもりだったけど・・・
ま、がんがってください
440
:
名無しの阪大生
:2003/04/29(火) 21:41
ちょっと飲みに行ってきますわ。
441
:
名無しの阪大生
:2003/05/01(木) 01:04
/\___/ヽ
/ ::::::::::::::::\
ヽ . | ,,-‐‐ ‐‐-、 .:::|
つわあぁぁ━━━━| 、_(o)_,: _(o)_, :::|━━━━ぁぁああ!!!!
. | ::< .::|
\ /( [三] )ヽ ::/
/`ー‐--‐‐―´\
442
:
名無しの阪大生
:2003/05/01(木) 12:51
一回生ですが何か?
443
:
名無しの阪大生
:2003/05/01(木) 20:08
cgiboy 子房か・・・。密かに使ってたのに。
444
:
373
:2003/05/09(金) 13:30
いつもながらヒマだ・・・
445
:
プー@卒業生
:2003/05/10(土) 19:14
電情に入って後悔してるヤシ、いる?
446
:
名無しの阪大生
:2003/05/10(土) 20:37
やっぱ卒業してもプーの人いるんですね
447
:
名無しの阪大生
:2003/05/10(土) 20:40
電情って就職無敵っぽいのに何でプーなんだ・・・
448
:
名無しの阪大生
:2003/05/10(土) 22:49
自ら選択したかアフォだったかどっちかじゃないの?
449
:
名無しの阪大生
:2003/05/10(土) 22:54
電情、応理、基礎工情報
は就職無敵っぽい
450
:
名無しの阪大生
:2003/05/10(土) 23:28
応用化学は終わり
451
:
1回@電情
:2003/05/11(日) 00:27
>>448
原子力って就職難って聞いたけど、どう?
452
:
名無しの阪大生
:2003/05/11(日) 11:15
就職は抜群にいいらしい
453
:
名無しの阪大生
:2003/05/11(日) 14:27
他の大学に原子力を扱うところが少ないからじゃない?
同じ理由で、地総の船舶が就職禿しく(・∀・)イイ!!らしい。
454
:
名無しの阪大生
:2003/05/11(日) 14:38
船舶はコンピューター系にも行くという罠
455
:
名無しの阪大生
:2003/05/11(日) 20:59
工学部=電情
456
:
名無しの一回生
:2003/05/11(日) 23:49
物理学実験の数値計算、説明を何回読んでも訳わからん・・・
徹夜で何とかやってみるか・・・
つうかできんと明日あぼーんだな・・・
457
:
名無しの阪大生
:2003/05/15(木) 23:10
実験のレポートって何枚ぐらい書くのが普通なんですか?
458
:
名無しの阪大生
:2003/05/15(木) 23:38
何実験?
459
:
名無しの阪大生
:2003/06/13(金) 03:05
テキトーに5枚くらい書いたら?
460
:
名無しの阪大生
:2003/06/15(日) 04:16
梅雨age
461
:
名無しの阪大生
:2003/06/15(日) 08:22
キショ工情報に負けるなage
462
:
名無しの阪大生
:2003/06/15(日) 08:55
押され気味sage
463
:
名無しの阪大生
:2003/06/15(日) 09:55
こらっ!!�
464
:
名無しの阪大生
:2003/06/16(月) 02:05
○原研 VS ○尾研 age
465
:
名無しの阪大生
:2003/06/16(月) 03:02
○尾研ガンガレ!
466
:
名無しの阪大生
:2003/06/16(月) 03:12
物理レポ間に合わないヨカソ・・・鬱
467
:
名無しの阪大生
:2003/06/16(月) 03:17
>>466
物理レポで苦戦してるようじゃ素人
468
:
名無しの阪大生
:2003/06/17(火) 19:13
吹田は食堂なんとかしてくれ。教室もきちゃない。docomoのはいりも悪い。
469
:
名無しの阪大生
:2003/06/19(木) 03:42
>>468
は定説です。
470
:
名無しの阪大生
:2003/06/21(土) 05:04
_______ ___________________
|悲しいときー! | |ミニレポートがあると思って早起きしたのになかったときー|
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧∧ ∧_∧
( ゚Д゚) ( ´д` )
⊂○ ○ヽ ||””””””””””|
| | ̄ ( ) ( )
/ /\\ ||_____|
/ / > / / / ) )
(_) ∟> (_) (_)
471
:
名無しの阪大生
:2003/06/21(土) 14:50
>>470
それは悲しくないぞ
472
:
名無しの阪大生
:2003/06/23(月) 04:20
日本ガンガレ
473
:
名無しの阪大生
:2003/06/26(木) 07:43
定説age
474
:
名無しの阪大生
:2003/06/29(日) 16:28
http://www1.kcn.ne.jp/~mituto
475
:
名無しの阪大生
:2003/07/01(火) 17:22
実験やってて、ついにでちゃったよ…
ぬ る ぽ
476
:
ギコラヴ</b><font color=#FF0000>(.vnlAVN.)</font><b>
:2003/07/01(火) 17:36
>>475
ガッ (AA略
ポインタ無いくせに NullPointerException が出てくる某言語で実験?
477
:
475
:2003/07/01(火) 17:55
_
ミ ∠_)
/
/ \\
ウイーン Γ/了 | |
ウイーン |.@| | | ガッガッガッ
| / | 人
|/ | < >_Λ∩
_/ | //.V`Д´)/ ←
>>475
(_フ彡 /
自分でやっておきます…
>>476
そうです
478
:
名無しの阪大生
:2003/07/02(水) 01:51
>>477
ギコラブたんの手を煩わせないなんてエラい後輩だYO!
479
:
名無しの阪大生
:2003/07/06(日) 05:36
あああ
480
:
名無しの阪大生
:2003/07/12(土) 22:26
白川先生ってどうよ?
481
:
名無しの阪大生
:2003/07/13(日) 02:06
いさお?
482
:
名無しの阪大生
:2003/07/13(日) 16:36
ひでき?
483
:
名無しの阪大生
:2003/07/15(火) 03:06
B4院試ガンガレage
484
:
名無しの阪大生
:2003/07/16(水) 09:07
キモい
485
:
名無しの阪大生
:2003/07/31(木) 20:45
月末age
486
:
名無しの阪大生
:2003/08/01(金) 04:03
>>480
猪木?
487
:
名無しの阪大生
:2003/09/04(木) 10:23
さがってんぞ
488
:
名無しの阪大生
:2003/09/04(木) 10:36
だってキモいんだもん
489
:
名無しの阪大生
:2003/09/08(月) 02:20
取りあえず院試終了。辻研落ちすぎ
490
:
名無しの阪大生
:2003/09/15(月) 00:43
化学概論の追試うぜー
折角の三連休が……
491
:
名無しの阪大生
:2003/09/15(月) 00:48
>>490
○嶋?
俺も落ちた
友達みんな受かってた
すこし泣いた
492
:
名無しの阪大生
:2003/09/15(月) 01:18
>>491
人違いだよ
追試はカンニングペーパー無しってゆうのがつらい
493
:
名無しの阪大生
:2003/09/15(月) 01:24
>>492
こっちは電情スレか
俺は応理だから勘違いしてしまった、スマソ
お互い単位ゲッツのために頑張ろう
494
:
名無しの阪大生
:2003/09/15(月) 01:38
>>493
がんばりましょう
しかし、なんで阪大は夏休みの後に前期試験があるんやろ
化学概論の教官もぼやいてたけどな
495
:
ギコラヴ</b><font color=#FF0000>(.vnlAVN.)</font><b>
:2003/09/15(月) 12:39
セメスター制導入前の名残とかだろ。
夏休み前にテストを移そうという動きもあったはずだけど、
いつになったら実現するのか。
496
:
サリー★☆</b><font color=#FF0000>(BCJnoEow)</font><b>
:2003/09/15(月) 14:24
来年って聞いたけど?
497
:
ギコラヴ</b><font color=#FF0000>(.vnlAVN.)</font><b>
:2003/09/15(月) 14:28
>>496
そうなん?
般教だけとか、特定学科だけとかじゃなくて、全学科一斉?
498
:
サリー★☆</b><font color=#FF0000>(BCJnoEow)</font><b>
:2003/09/15(月) 15:44
いや、般教だけじゃない?
499
:
ギコラヴ</b><font color=#FF0000>(.vnlAVN.)</font><b>
:2003/09/15(月) 16:04
>>498
般教だけかよ。
その話、5・6年前から出てるのになぁ。
やっと実現か。
500
:
サリー★☆</b><font color=#FF0000>(BCJnoEow)</font><b>
:2003/09/15(月) 16:11
どっちにしても、あたしには関係ないし・・・
総長も変わったし換わるのかと思った。
でも、変わるのも一部の学部だけとかいう話も。ちらほら
501
:
名無しの阪大生
:2003/09/15(月) 16:38
きしちゅうと違って総長とっても良い人そう
楽しい学生生活をとか言ってたし
502
:
名無しの阪大生
:2003/09/16(火) 14:32
数解撃沈
503
:
名無しの阪大生
:2003/09/17(水) 06:34
化学追試、問題が本試と同じならタブソいけるはず・・・
504
:
名無しの阪大生
:2003/09/17(水) 12:28
↓以下制御工学あぼーんした人の言い訳
505
:
名無しの阪大生
:2003/09/17(水) 12:48
>>503
水1の化学概論追試、大轟沈
誰や、追試は本試と同じ問題が出るなんてデマながしたやつは!
小テストと全く同じ問題やった
テスト中にカソニングペーパーを没収されたIは全単位没収やろな
506
:
名無しの阪大生
:2003/09/17(水) 12:50
>>505
詳細きぼん
507
:
名無しの阪大生
:2003/09/17(水) 16:58
>>505
|
| |
| ∩ ジャーッ ゴボゴボ・・・
__ノ .| | | _
| | .| | ./ )ノ\__ヽ
ヽ二二 ヽ -―- | | .//|\ノ(◎)
_____/ /" ̄| ヽ∧_∧// .|
/ / / ( ;´Д`)  ̄ ̄\
| |/⌒゙ / / \
.\ヽ__ノ__,,./。 ゚ |\ .\
.\\::::::::::::::::: \\ ゚ ./  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.\\::::::::::::::::: \\ | 先生!助けて!
\\::::::::::::::::: \ .\_______
\\_:::::::::::_) )
ヽ-二二-―'
508
:
名無しの阪大生
:2003/09/17(水) 20:39
>>505
うちのクラスではテスト中カンニングペーパー没収なんてザラだけど?
509
:
名無しの阪大生
:2003/09/17(水) 21:28
工学部が一番カンニング多いらしいね
510
:
名無しの阪大生
:2003/09/22(月) 12:25
量子力学age
511
:
名無しの阪大生
:2003/09/22(月) 13:10
カンニングばれたらほんとに全部単位没収になるの?
脅しだけだと思うんだけど
実際に単位没収された奴を知ってる人いたら教えてくれ!!
512
:
名無しの阪大生
:2003/09/22(月) 13:23
>>511
セメ後に掲示板張り出しされてるぜ。
513
:
名無しの阪大生
:2003/09/22(月) 14:53
>>511
ノ
514
:
名無しの阪大生
:2003/09/22(月) 15:10
>>513
まじで?どうだった?呼び出しとかあった?
515
:
名無しの阪大生
:2003/09/22(月) 19:07
3人ほど知ってるな。
一人はめでたく留学取りけし。
後の2人は月から金、1限から4限までぎっしり授業を詰め込んで2年の時に取り消し食らった科目を再履してたよ。
悪いことは言わん。カンニングだけは止めとけ。
教授会で単位取り消しが決定されるから、その後の研究室配属で後ろめたさがあるかもよ。
あと、カンニング見つかったらその場で紙にその旨を署名させられます。
516
:
名無しの阪大生
:2003/09/22(月) 19:10
カンニングするつもりなんてねぇんだよ!
誰か知らんけど机に式とか書くのやめてくれる?
勘違いされるやんけ
517
:
鉄
:2003/09/25(木) 14:58
生協書籍、改装してから鉄道趣味誌なくなった・・・しょっく。
518
:
名無しの阪大生
:2003/09/25(木) 16:12
マジで。大学受かったらカンニングなんてしても良いんだと思ってた。
慎みます。
519
:
名無しの阪大生
:2003/09/25(木) 21:41
まぁリスクとリターンを考えればやめといたほうがよさそうだな
520
:
名無しの阪大生
:2003/09/26(金) 00:26
電磁理論演習の試験どうやった?
521
:
名無しの阪大生
:2003/09/26(金) 00:31
いや、リスクが高ければ高いほど、
リターンも高い筈だ。
投資資本の数を増やす事によって少しでもリスクを低減させるのだ。
522
:
名無しの阪大生
:2003/09/26(金) 04:54
>>520
余裕。いろんな意味で。
523
:
名無しの阪大生
:2003/09/26(金) 08:40
>>522
まぁ、1単位だしな
524
:
名無しの阪大生
:2003/09/26(金) 15:56
回路理論はどやった?
525
:
名無しの阪大生
:2003/09/27(土) 06:19
>>524
楽勝。試験受けてないから。。。
526
:
名無しの阪大生
:2003/09/27(土) 10:26
院試において学部の成績と当日の試験の配点の割合ってわかる方いますか?
527
:
名無しの阪大生
:2003/09/27(土) 17:44
学部の成績に配点なんてあるの?
528
:
名無しの阪大生
:2003/09/27(土) 18:38
院試の試験結果のみで合否が決定される。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板