[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【電情】工学部電情スレッド【降臨】
197
:
名無しの阪大生
:2002/12/12(木) 22:11
>>196
さんくす。
198
:
宇宙のアイドル</b><font color=#FF0000>(goPNzKnM)</font><b>
:2002/12/12(木) 22:15
>>197
どういたしまして。
199
:
宇宙のアイドル</b><font color=#FF0000>(goPNzKnM)</font><b>
:2002/12/12(木) 22:16
>>198
おまえに逝ってねぇんだよ、ヴォケが。
200
:
宇宙のアイドル</b><font color=#FF0000>(goPNzKnM)</font><b>
:2002/12/12(木) 22:16
200ゲット。
201
:
名無しの阪大生
:2002/12/14(土) 20:39
age
202
:
名無しの阪大生
:2002/12/17(火) 00:58
age
203
:
名無しの阪大生
:2002/12/17(火) 00:58
age
204
:
名無しの阪大生
:2002/12/17(火) 00:59
age
205
:
名無しの阪大生
:2002/12/17(火) 00:59
age
206
:
名無しの阪大生
:2002/12/18(水) 20:32
age
207
:
名無しの阪大生
:2002/12/18(水) 20:52
クソスレ
208
:
名無しの阪大生
:2002/12/19(木) 15:05
>>193
マジレスすると俺は1セメで解析落としただけで第五希望の原子力になってしまったよ。
通年で落とした友人はなぜか原子力免れたけど。くじかなんかで決めてんじゃない?
209
:
名無しの阪大生
:2002/12/19(木) 15:26
他全部「可」だったんじゃない?
210
:
名無しの阪大生
:2002/12/19(木) 18:28
>>208
>>209
の言う通り、他の成績はどうだったんだい?
211
:
ギコラヴ</b><font color=#FF0000>(.vnlAVN.)</font><b>
:2002/12/19(木) 20:54
>>208
くじ枠もあったってことじゃないか?
100%成績で決めた場合、DQNが不人気専攻に固まるからなぁ。
100%成績順で決めても、そうでなくても、
どちらにしても何らかの問題が生じたりするんだけどな。
212
:
解析落とした人
:2002/12/20(金) 18:10
>>208
びびらせるなよ。ほかの成績はどうなの?
ところで通年って何?
213
:
名無しの阪大生
:2002/12/21(土) 05:46
おまいらの研究室の実態はどうだ?
【内部】お前らのゼミ・研究室ってどうよ?【告発】
http://jbbs.shitaraba.com/study/bbs/read.cgi?BBS=389&KEY=1040417125
214
:
名無しの阪大生
:2002/12/21(土) 06:33
>>212
通年は、おそらく1年通してってこと。
解析を通年で落としたってことは、解析1と2を落としたってことだろ。
215
:
名無しの阪大生
:2002/12/23(月) 19:50
age
216
:
名無しの阪大生
:2002/12/25(水) 05:30
age
217
:
名無しの阪大生
:2002/12/28(土) 20:16
あげ
218
:
名無しの阪大生
:2002/12/29(日) 21:50
age
219
:
名無しの阪大生
:2003/01/02(木) 19:54
age
220
:
ギコラヴ</b><font color=#FF0000>(.vnlAVN.)</font><b>
:2003/01/02(木) 20:54
ここはageだけで1000を目指すスレですか?
221
:
名無しの阪大生
:2003/01/02(木) 22:08
そのようですので、ギコラヴ殿もageてくださいです。。。
222
:
名無しの阪大生
:2003/01/02(木) 22:10
ワラタ
223
:
宇宙のアイドル</b><font color=#FF0000>(goPNzKnM)</font><b>
:2003/01/02(木) 22:19
あげ
224
:
名無しの阪大生
:2003/01/02(木) 22:25
age
225
:
名無しの阪大生
:2003/01/04(土) 12:44
age
226
:
名無しの阪大生
:2003/01/04(土) 21:01
2回のもんだけど、授業いつから?
227
:
他学科の人
:2003/01/04(土) 21:06
8日からだろ
といってみるテスト
228
:
名無しの阪大生
:2003/01/04(土) 21:07
6日からだろ
といってみるテスト
229
:
名無しの阪大生
:2003/01/04(土) 21:08
>>227
旨現�
230
:
名無しの阪大生
:2003/01/04(土) 21:08
どっちやねん・・・
231
:
名無しの阪大生
:2003/01/04(土) 21:09
6日に1万電情
232
:
名無しの阪大生
:2003/01/04(土) 21:11
戸出の確率統計はなさげだが・・・
数値解析Ⅱあるんかいな?
233
:
名無しの阪大生
:2003/01/04(土) 21:12
原子力は8日
234
:
名無しの阪大生
:2003/01/04(土) 21:12
で、何日やねん・・・
235
:
名無しの阪大生
:2003/01/04(土) 21:15
7日の組み合わせ数学も無い。
よって、8日からという線が濃厚
236
:
名無しの阪大生
:2003/01/04(土) 21:18
学科によって違うもんなの?
237
:
名無しの阪大生
:2003/01/04(土) 21:53
で、何日なんだよ・・・
238
:
名無しの阪大生
:2003/01/05(日) 01:46
再履なんで6日から・・・
239
:
名無しの阪大生
:2003/01/05(日) 15:22
専門って7日からだよね
240
:
名無しの阪大生
:2003/01/05(日) 15:28
8日だろ!!
たのむ・・・8日であってくれ!!
241
:
名無しの阪大生
:2003/01/05(日) 15:30
あかん・・・7日からみたいや・・・
パンキョは6日からなの?サイリやベー
242
:
名無しの阪大生
:2003/01/05(日) 15:38
後期始まったときは全部優とるぞとか思ってたのに
もうだめだ・・・
毎回そう考えるけど結局あきらめてる・・・
243
:
名無しの阪大生
:2003/01/05(日) 19:49
7の授業って何があるん?
244
:
名無しの阪大生
:2003/01/07(火) 19:03
age
245
:
名無しの阪大生
:2003/01/12(日) 19:43
age
246
:
名無しの阪大生
:2003/01/13(月) 05:22
新学期あげ
247
:
名無しの阪大生
:2003/01/13(月) 16:05
原子力の21世紀COEってけっこう惹かれないか?
248
:
名無しの阪大生
:2003/01/14(火) 19:02
>>247
zenzen
249
:
名無しの阪大生
:2003/01/18(土) 04:22
age
250
:
名無しの阪大生
:2003/01/23(木) 12:26
>>248
>>247
は原子力。恥ずかしくないのか?
251
:
名無しの阪大生
:2003/01/27(月) 19:58
テスト前age
252
:
名無しの阪大生
:2003/01/29(水) 00:39
試験かぁ。
去年の今頃は忙しかったな、そういえば。
253
:
名無しの阪大生
:2003/02/02(日) 20:11
試験age
254
:
ダメ2回生
:2003/02/04(火) 02:29
確率統計の薦田さんの方って持ち込み可ですか?
どなたか情報を(;´д`)
255
:
名無しの阪大生
:2003/02/04(火) 03:15
電卓とA4用紙1枚OKと聞いたが?
256
:
名無しの阪大生
:2003/02/04(火) 07:40
確率統計は両クラスとも、A4の紙1枚と電卓持込可
257
:
名無しの阪大生
:2003/02/05(水) 02:49
知識工学のファジイ理論わかる香具師おるか?
258
:
名無しの阪大生
:2003/02/05(水) 03:23
ファジィ理論なんて図書いて終わりだろ。
259
:
名無しの阪大生
:2003/02/05(水) 03:46
図の書き方がわからん。もうだめぽ
260
:
ギコラヴ</b><font color=#FF0000>(.vnlAVN.)</font><b>
:2003/02/09(日) 02:53
今日、高校時代の後輩の垂れ込みにより、このような物を発見した
↓
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0302/07/n_page.html
こいつ、匿名リサーチ200Xにも出てるよな。
どうせならZDNetみたいなまともなニュースじゃなくて、探偵ファイル辺りに出てくれよ。
(
http://www.tanteifile.com/)
ネタとして面白いから。
261
:
名無しの阪大生
:2003/02/09(日) 09:17
なんだ、今頃知ったのか?
結構有名な話だと思ってるんだけどな…
じゃあ、ついでにこれも。
http://www.zdnet.co.jp/news/0301/20/nj00_costune.html
262
:
名無しの阪大生
:2003/02/09(日) 11:46
ツカモトバンド・・。
263
:
ギコラヴ</b><font color=#FF0000>(.vnlAVN.)</font><b>
:2003/02/09(日) 11:53
>>261
何それ?
Blue Man Group (
http://www.blueman.com/)
のパクり?
264
:
名無しの阪大生
:2003/02/09(日) 13:15
>>263
Blue Man Groupって俺あんまり知らないけど
そいつらもPDAを使ってるのか?だとしたらパクりかもな。
件の「ツカモトバンド」はPDAでいろんな楽器をシミュレートした感じ。
聞くところによると、PDAを並べてドラムセットを(仮想的に)組んだとか…
これで研究になるんだから世の中わからん。
265
:
名無しの阪大生
:2003/02/09(日) 15:43
age
266
:
ギコラヴ</b><font color=#FF0000>(.vnlAVN.)</font><b>
:2003/02/09(日) 22:25
>>264
PenIII、Pen4のCMに出てる顔を真っ青に塗ってる連中<BMG。
奇妙な楽器弾きながら大道芸的なパフォーマンスしてる。
ツカモトバンドって大道芸じゃないの?
267
:
名無しの阪大生
:2003/02/09(日) 23:29
>>266
大道芸ほど感心されるものに仕上がったら彼らの研究は成功だろうな。
268
:
名無しの阪大生
:2003/02/11(火) 17:03
コース選択前age
269
:
名無しの阪大生
:2003/02/12(水) 01:37
原子力の世界へようこそhage
270
:
電死情報
:2003/02/16(日) 15:46
おい、俺様の志望学科がこんなに下がってるじゃね〜か。
とうわけでage
271
:
名無しの阪大生
:2003/02/17(月) 02:47
>>270
勉強がんばれ。
入学した瞬間に、むさくるしい男どもに囲まれることになるよ。
272
:
名無しの阪大生
:2003/02/17(月) 05:30
>>269
誰が逝くかと小一時間(ry
273
:
名無しの阪大生
:2003/02/17(月) 08:17
あ、いきますよ
>>269
274
:
名無しの阪大生
:2003/02/17(月) 19:51
>>273
は珍種
275
:
名無しの阪大生
:2003/02/26(水) 07:43
agege
276
:
名無しの阪大生
:2003/02/27(木) 05:48
>>273
かわいそうに… ●●研究室に逝かないように済む事を祈るばかりだ。
277
:
名無しの阪大生
:2003/02/27(木) 09:19
「単位のとりやすさ」を基準に選ぶとしたら、どういう序列になりますか??
原子力>>電気=電子>通信>情報
くらいですかね?
278
:
名無しの阪大生
:2003/02/27(木) 09:25
>>277
やりがい、世間の評価はその逆だろ?
279
:
名無しの阪大生
:2003/03/16(日) 18:45
電気系で可愛いコいる?三、四回生ぐらいで。
280
:
名無しの阪大生
:2003/03/18(火) 22:15
電情の4回って忙しいのかな。他学科見ると暇そうなんだけど。
だれか詳細キボン
281
:
宇宙のアイドル</b><font color=#FF0000>(goPNzKnM)</font><b>
:2003/03/18(火) 22:22
>>280
工学部が暇なわけ(ry
282
:
名無しの阪大生
:2003/03/18(火) 22:44
>>281
他学科から見るとってかいてあんじゃん
そんなことも読みおとしてるようじゃ童(ry
283
:
名無しの阪大生
:2003/03/18(火) 22:48
>>280
学科・コースによる
284
:
280
:2003/03/18(火) 23:29
通信です。
いや、バイトやってく余裕はあるのか知りたくて
285
:
名無しの阪大生
:2003/03/18(火) 23:38
>>280
研究室による。
286
:
280
:2003/03/18(火) 23:42
>>285
研究室はまだ決めてないしなー
念のため一番忙しいところはどんなもんなんでしょうか?
287
:
名無しの阪大生
:2003/03/19(水) 00:57
300ぐらい
288
:
いないよ。
:2003/03/21(金) 21:59
279 名前: 名無しの阪大生 投稿日: 2003/03/16(日) 18:45
電気系で可愛いコいる?三、四回生ぐらいで。
289
:
名無しの阪大生
:2003/03/24(月) 05:20
今年の2年生の時間割知らん?
290
:
名無しの阪大生
:2003/03/24(月) 06:13
>>289
学科目は?
291
:
名無しの阪大生
:2003/03/24(月) 14:41
>>290
通信
292
:
名無しの阪大生
:2003/03/24(月) 14:55
つーか、ここに全部載ってるし・・・
http://www.eng.osaka-u.ac.jp/timetable/denjo-2-1.html
物理学実験は去年から1回で履修することになったんだっけ?
293
:
名無しの阪大生
:2003/03/24(月) 19:40
>>292
それ去年のやつやしwww
294
:
名無しの阪大生
:2003/03/24(月) 22:54
>>292
そうそう時間割変わってるみたい。
なんか創成実験とか書いてあったんやけど
295
:
名無しの阪大生
:2003/03/24(月) 22:55
ソーセージ?
296
:
名無しの阪大生
:2003/03/27(木) 19:53
Linux入れようと思うんだが、おまいらどれがいいですか?
Vine
Turbo
Redhat
Horon
|-`).。oO(やっぱりVineかな・・・)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板