したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【電情】工学部電情スレッド【降臨】

1799名無しの阪大生:2019/05/02(木) 03:05:10
パナソニックは全固体電池実用化頑張れよー

1800名無しの阪大生:2019/05/02(木) 07:04:34
パナしか選択肢が無いのはビルトインじゃ無い食洗機くらいかな?
アルカリ電池はFDK/富士通があるしボタン電池はmaxellがある
テレビはSONYがあるし。
でもBDはパナソニックとパナのユニフィエ利用のフナイしか選択肢が無いからパナソニック撤退したら詰む
SONYもシャープも自社開発やめたし

1801名無しの阪大生:2019/05/03(金) 02:37:47
中華系のハイアール傘下でありながら実態は三洋だから
ハイアール製選ぶくらいならAQUAにしろってこと

1802名無しの阪大生:2019/05/06(月) 03:12:35
経済で言えばエネルギー対策失敗したのが大きいんでね?
原発やめてから毎年2〜3兆円くらい黒字減ったし

1803名無しの阪大生:2019/05/27(月) 03:07:34
トランプが1000兆円ぐらい無償援助すれば無電柱化は改まるよ

1804名無しの阪大生:2019/06/10(月) 03:10:58
どっかのスレで見た
買って後悔した、使わなかった家電
食洗機
ドラム型洗濯乾燥機

1805名無しの阪大生:2019/06/20(木) 04:40:16
容量100倍 ついに全固体電池が量産開始 革新が今、始まる

10mってどこで使うの?

1806名無しの阪大生:2019/06/25(火) 08:28:15
もう半導体はコンクリートで固めて中性子線弾け

1807名無しの阪大生:2019/07/07(日) 04:44:48
史上最悪の原発事故といえば?対応含めりゃフクシマの方が最悪と言っても過言ではない

1808名無しの阪大生:2019/07/10(水) 15:29:40
原発は細かい基準がどうとか言ってるけどさ
無電源停止方法が確立してなきゃ駄目だろ

1809名無しの阪大生:2019/07/15(月) 13:55:55
ダイソンのパチモンみたいな掃除機もいっぱい出てて笑うわ

1810名無しの阪大生:2019/07/29(月) 07:55:13
原発を爆発させたのは安倍

1811名無しの阪大生:2019/07/30(火) 03:01:38
>>1810
政治家を責めて解決するような問題なの?

1812名無しの阪大生:2019/08/03(土) 15:52:42
SSDもマイクロンのコントローラでWDあたりので良いし
有機ELもシャープあたりが作ってなかった?
あとソニーとかパナやAOCも作れそうだよ

1813名無しの阪大生:2019/08/08(木) 07:01:09
ニッチな電子部品とか機械部品とか化学材料はまだまだいけそうだな

1814名無しの阪大生:2019/08/12(月) 14:57:34
>>1809
実家暮らしか?
サイクロン式って実は面倒なんだぜ?

1815名無しの阪大生:2019/09/09(月) 08:15:31
東電の持ち物なら電信柱倒壊による被害は東電が補償してくれんの?

1816名無しの阪大生:2019/09/12(木) 11:50:19
千葉大停電、今回の件でむしろソーラーを増やすべきだと思ったわ

1817名無しの阪大生:2019/09/19(木) 04:03:05
蓄電できてやっと機能する
太陽光発そのものは否定しないが、個人の金でやるべき代物。

1818名無しの阪大生:2019/09/24(火) 05:08:56
原発にミサイル打ち込むような国家は
世界世論が許しておかないだろ
核ミサイル撃つのとたいして変わらんレベルで

1819名無しの阪大生:2019/10/03(木) 07:50:10
元助役、関電幹部に土下座強要「どうして受け取らないんだ!お前の家族がどうなるかわかってるのか!」

ほんとかなー
まあ立場的には感電が相当強いのだから
この方向で終息させようってんなら、マスコミもそのように報道するだろうし、
法的にもそのような筋道でいけるだろうけども

1820名無しの阪大生:2019/10/10(木) 08:35:24
全固体電池

1821名無しの阪大生:2019/10/12(土) 15:15:28
製造品質にここまでのムラがある時点ですでに問題だよ
うちのも特に問題なく3年目に突入したけどね
それにしてもうちのハイセンスは音が悪すぎて聞くに耐えないんだけど、最近のはどうなんだろう

1822名無しの阪大生:2019/10/15(火) 09:54:55
武蔵小杉 タワマン 地下浸水で停電・断水 高層階も階段利用に
タワーマンションが建ち並ぶ川崎市中原区の武蔵小杉駅近くでは、台風による浸水で、47階建てマンションの地下の配電盤が壊れ、
多くの部屋で停電や断水が起きているということです。住民たちは階段で高層階まで上り下りしたり、親戚の家などに身を寄せたりしているということです。

1823名無しの阪大生:2019/11/04(月) 08:09:34
バッテリー不要、熱い飲み物を入れると自動でかき混ぜるステンレスマグカップ「AUMIX」

飲むときも回転してたら飲めないやん

1824名無しの阪大生:2019/12/06(金) 13:18:06
電子は検索なんかは便利だけど勉強だったら紙のほうが使いやすいと思うけどな
付箋つけてパッと読み返したり書き込みしたり、使い込むと達成感的なものもある

1825名無しの阪大生:2019/12/10(火) 02:10:16
原発廃止したらとんでもないコストがかかるのと同じ
我々の生活は電気という名の麻薬どっぷりなので今更手放す事は不可能
戦時と同じでこのまま突き進むだけだ

1826名無しの阪大生:2019/12/12(木) 09:37:58
太陽光 台風多いからキツい
風力 台風多いからキツい
水力 増やすとこある?
原子力 地震多いからキツイ
…地熱?

1827名無しの阪大生:2019/12/24(火) 03:05:50
そりゃだって、
森林浴でマイナスイオンを浴びる
プラズマクラスターはシャープだけ! プラズマ放電、プラズマクラスターイオン
ナノイーはパナソニック、ナノサイズの微粒子イオン
ストリーマはダイキン、プラズマ放電、ストリーマ放電、電撃ストリーマ

1828名無しの阪大生:2020/01/02(木) 07:37:20
トイレの電球を100wに変えた

1829名無しの阪大生:2020/01/07(火) 14:30:41
また電線地下化すら出来ない劣等負け犬国家ニッポンが遠吠えしてんのか、惨めなもんだな

1830名無しの阪大生:2020/01/26(日) 03:19:44
三菱重工、「スペースジェット」の納入6度目の延期へ-報道

1831名無しの阪大生:2020/01/26(日) 14:35:33
>>1830
三菱の飛行機とか絶対乗りたくないw

1832名無しの阪大生:2020/03/15(日) 03:46:17
電気水道はどうするんだ
縦割り行政だから払えば使えるのかな

1833名無しの阪大生:2020/04/02(木) 03:13:02
> 福島第一原発は2011年3月11日の津波で冷却水用発電機が海水を被り、全電源停止に至りました。

そもそも全電源喪失した場合の危険性を国会で指摘されていながら、そんな事は起こらないとして全く手を打たなかった政治家のせいです。
そう安倍晋三です。

1834名無しの阪大生:2020/05/12(火) 14:42:16
室温+15前後

1835名無しの阪大生:2020/06/10(水) 03:31:34
でんきちが埼玉じゃなかったっけ

1836名無しの阪大生:2020/07/20(月) 05:06:29
また日本がやりやがった!!相転移し、エネルギーを永久保存する新物質の開発に成功

セラミックに圧力を加える仕事ができるな!

1837名無しの阪大生:2020/07/23(木) 03:05:06
FAXの紙ってあの細い電線の中、紙づまりもおこさず高速で送られているんだぜ。
日本の技術力は世界一だからなw

1838名無しの阪大生:2020/08/04(火) 07:59:52
>>1826
それもあるけど、やっぱ火力だよな

1839名無しの阪大生:2020/08/21(金) 09:30:01
エアコンは熱交換機だからエアコンが普及すると気温が上がる
「温暖化」の正体はこれ
気温は「温暖化」に対してじゃなくてエアコン普及率と正の相関がある
昔はエアコンが無かったから涼しかったんだよ

1840名無しの阪大生:2020/08/21(金) 14:39:47
新しい日常へ、帰ろう。メイドインジャパンファースト。韓国製品bikotto!
朝鮮戦争後、大統領の暗殺や投獄、クーデターが続き情報統制が行われ
感情的で独裁的な韓国だが日本を仮想敵国として反日・抗日を展開している
韓国,朝鮮を貴方は許せるか。不買やボイコット、旅行拒否等で対応しよう。
⓵領土・島根県竹島を武力による不法占領し、長崎県対馬も狙れている
⓶国際法・日韓基本条約、賠償協定破棄等国家間の各種条約国際法違反
③経済・・産業スパイ裁判、日本製品の不買運動、農漁の輸入禁止
④日本人・・日本への旅行禁止、航空会社の日本乗り入れ中止、
⑤日本人旅行者・・反日接客、詐欺、ぼったくり、スリ、婦女暴行、
⑥在韓日本人・・不買等の営業妨害、誹謗中傷、日本人子供を学校でいじめ
⑦軍事・・敵国日本へのミサイル発射用レーダー照射、GSOMIA破棄
⑧教育・・幼少からの歪んだ反日教育の徹底、反日活動に大学で単位
⑨歴史・日韓併合、徴用工、慰安婦等捏造された歴史観、情報を世界へ拡散
⑩世界・・条約約束違反、捏造情報拡散等で不誠実、信用がなく世界の孤児化
⑪妨害・・日本食品、オリンピックイベントなどに世界中で嫌がらせ妨害活動

1841名無しの阪大生:2020/09/09(水) 02:03:50
水車すら作れないからね

1842名無しの阪大生:2020/10/01(木) 10:47:23
東海村では原子炉は爆発はしてないだろうな、バケツだもんな
だか国賊は「原発」がと抜かしている
まさか、「原発」に「バ ケ ツ」が含まれるかを議論しないといけないのかな

1843名無しの阪大生:2020/10/02(金) 14:22:18
家でリモコン使わない派かな

1844名無しの阪大生:2020/10/11(日) 03:13:48
ガス栓が無いなら
縦型洗濯機(格安)&日立電気乾燥機
でOK

ガス栓が有るのなら
縦型洗濯機(格安)&リンナイ乾太くん
でOK

1845名無しの阪大生:2020/10/13(火) 20:04:46
原発反対

1846名無しの阪大生:2020/10/27(火) 09:01:01
ポストリチウムイオン電池の最有力候補「原子力電池」 寿命100年以上、充電要らず

ターミネーターの時代がくるのか?
あれは水素の核融合電池だっけ?

1847名無しの阪大生:2020/11/07(土) 14:04:12
頻繁にまわすなら間に合わないからな
ドラム式洗濯機なんてまじでゴミ

1848名無しの阪大生:2020/11/09(月) 03:23:01
ニッカド電池はハンディクリーナーにも入ってる

1849名無しの阪大生:2020/11/10(火) 14:21:21
電気自動車は充電時間かあるから自転車ぐらいの
移動力しかないよな

1850名無しの阪大生:2020/11/17(火) 08:23:58
タイガー魔法瓶

1851名無しの阪大生:2020/11/22(日) 16:56:40
日本の電機産業のピークは1995年頃で、
松下だってずっとじり貧だった。
あげくに自社で派遣会社作ったりして松下精神に反してた。

パナのヒット商品なんて21世紀に入ってから浮かぶものなんてない。

1852名無しの阪大生:2020/11/24(火) 02:56:31
リチウム電池は空っぽにしとくのはほんと急速に劣化が進むからダメらしいな
むしろこまめに充電しとく方がいいとか

1853名無しの阪大生:2020/11/26(木) 18:41:13
電気つけっぱなしにしときゃええやん

1854名無しの阪大生:2020/12/03(木) 19:45:37
トヨタ自動車倒産のお知らせ。政府「2030年までにガソリン車カスは生産禁止にする

電気依存になる訳だが、原発を大量建設するの?

1855名無しの阪大生:2020/12/14(月) 03:29:12
>>1850
それ家電量販店のお試しでよくね?

1856名無しの阪大生:2020/12/24(木) 08:37:49
コスト考えたら石炭一択だろうしなあ

1857名無しの阪大生:2020/12/28(月) 03:33:41
BluetoothLED電球買って大成功

朝30分かけてだんだんゆっくり明るくなっていくから目覚めがいい

1858名無しの阪大生:2021/01/04(月) 01:55:52
ヤマダ電機はデザイン家電を安く作ればいいのに

1859名無しの阪大生:2021/01/12(火) 10:03:22
スマートなんちゃらがどうとかで契約変えろとか勧誘くるけど全部会社のアホ営業にお前んとこの大口株主リスト持ってこいて言って蹴ってるわ

1860名無しの阪大生:2021/01/27(水) 03:29:59
新電力なんかに切り替えなくてよかった

1861名無しの阪大生:2021/02/01(月) 09:16:17
パナソニックが家電部門の本社を中国に移転

1862名無しの阪大生:2021/02/02(火) 11:03:33
EVも太陽光発電も蓄電池のブレイクスルー待ちだわな
それが両方ネック

1863名無しの阪大生:2021/02/04(木) 03:18:56
原発いらない

1864名無しの阪大生:2021/02/04(木) 03:48:45
うちは2階の床にエアコン設置してて1階と2階の間にファンがいくつか入ってる
そのファンの位置から風が出る感じ

1865名無しの阪大生:2021/02/10(水) 08:04:00
七輪でも使ったコンロなんかいない

1866名無しの阪大生:2021/02/15(月) 11:05:07
東電にも東北電なみの知能があればよかったんだがな

1867名無しの阪大生:2021/02/16(火) 02:54:46
配線の1本は電源だとして
後の1本は後ろ用カメラ

1868名無しの阪大生:2021/02/19(金) 09:18:58
WindowsMeで動く原発

1869名無しの阪大生:2021/02/23(火) 03:04:43
プルサーマルぢごく

1870名無しの阪大生:2021/02/24(水) 07:52:02
危険かどうかは金のかけ方次第だと思う
それなりに金をかければある程度のことは
できたと信じてるw
でも安価なエネルギーなんて寝ぼけたことを
ほざくうちはどんなものも安全には運用できない

1871名無しの阪大生:2021/02/28(日) 02:51:15
安全帯してたのに足場から35m下に転落して死亡

正しく使用していたかは分からない

「カチッ」音確認と目視確認を怠ったか
或いは、事故を装った自殺か殺人か

1872名無しの阪大生:2021/03/02(火) 02:40:33
ヤマハはエンジンだけ作ってりゃいいのよ

1873名無しの阪大生:2021/03/03(水) 00:48:41
パってだいたい文系だしタコ足配線しまくってそう
刺さるんだから動くべきとか言いそう

1874名無しの阪大生:2021/03/17(水) 18:01:13
福島原発の水位低下が思った以上にヤバいんだろ
情報でなくなったし

1875名無しの阪大生:2021/03/23(火) 03:05:00
>>1854
再稼働は別に問題ないでしょ
予備電源の場所が悪かった
これが根底でしかない

1876名無しの阪大生:2021/03/26(金) 08:01:59
女川が爆発しても止まらない横の

1877名無しの阪大生:2021/03/28(日) 02:45:09
うちの会社は受信したFAXを自動取り込みしてRPAで処理させてるな
漢字入りの手書きじゃなきゃだいたい問題ないっぽい

1878名無しの阪大生:2021/04/11(日) 03:19:31
電池も負け負けで中国どころか韓国以下やで

1879名無しの阪大生:2021/04/15(木) 11:56:45
人間発電所チェルノブ!

1880名無しの阪大生:2021/04/20(火) 13:34:14
3.6Aとかやる気ないなら帰れよ

1881名無しの阪大生:2021/04/24(土) 09:11:26
福島の原発を大爆発させた損害分や賠償金などの国民の負担金も明細に個別に書けよ
なんで再生エネだけなんだ?
おかしいだろ

1882名無しの阪大生:2021/05/28(金) 08:34:56
タテ型にも乾燥機能付きの洗濯機あるけど
よく考えたらタテ型で乾燥って難しそう

1883名無しの阪大生:2021/06/26(土) 10:51:45
高効率の石炭火力発電所増やさないとな

1884名無しの阪大生:2021/07/03(土) 10:11:58
リン酸鉄リチウムは全個体が遅れたら本流になるかもしれんで
充電サイクルがマジならLiPOはもう目がなさそう

1885名無しの阪大生:2021/07/07(水) 10:58:35
汚染物質が、廃棄のときにでる。
梅雨や秋雨のとき考えたら、
バックアップの発電いるから、
発電所の数は変わらないんじゃね?

1886名無しの阪大生:2021/07/12(月) 01:48:20
汚染物質が、廃棄のときにでる。
梅雨や秋雨のとき考えたら、
バックアップの発電いるから、
発電所の数は変わらないんじゃね?

1887名無しの阪大生:2021/07/16(金) 09:56:50
日本は原発を自爆したアホな国なので困るかもしれませんが
それは日本以外には関係ないので

1888名無しの阪大生:2021/08/02(月) 07:32:23
そういや高価な機器だとリチウム電池(使い捨てタイプ)指定とかあるから気を付けてね
逆にリチウムだと電圧高いからダメとか、間違えて壊れたら切ない!

1889名無しの阪大生:2021/08/15(日) 02:32:17
地味に原子力関係のキーポジションの青森がオモロイと思う
核燃料のゴミ返すわ

1890名無しの阪大生:2021/08/23(月) 03:23:27
アリババでパルスオキシメーター買ったら壊れた
機能的には問題ないはずなのに
微妙に作りが悪い

1891名無しの阪大生:2021/09/10(金) 08:48:42
Panasonicは絶妙に使い勝手が気になったりするんだよな
完璧ではない

1892名無しの阪大生:2021/10/05(火) 20:08:21
電気カミソリにしてから肌荒れなくなったわ

1893名無しの阪大生:2021/10/22(金) 02:50:10
旧民主党の連中は輪番停電の恨み忘れてないからな

1894名無しの阪大生:2021/11/12(金) 11:26:55
原発止めてちゃ結局火力でガンガン発電する羽目になるし

1895名無しの阪大生:2021/11/15(月) 03:43:38
年々薄くなって磁力が落ちてるよな

1896遊戯皇帝:2021/11/16(火) 00:16:49
NFTアートとNFTゲームとGameFiとDeFiとブロックチェーンゲームと
noteとVoicyに今すぐ提供する側・作る側として参入しよう。
DAOとPlay-to-Earn(遊んで稼ぐ)が世界の未来になる
特にNFTアートとNFTゲームとGameFiは今なら先行者利益取れるぞ
NFTアートとNFTゲームとGameFiとDeFiはこれから1000倍規模の市場になる

1897名無しの阪大生:2021/12/09(木) 03:59:45
電磁波に怒り爆発

1898名無しの阪大生:2021/12/24(金) 14:02:07
原発には広報施設みたいなみのがたいていセットであるので全国廻りたい


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板