[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【電情】工学部電情スレッド【降臨】
1
:
ぶち</b><font color=#FF0000>(lXXxpHPk)</font><b>
:2002/10/14(月) 16:27
電情スレないから、立ててみたぞ(*゚Д゚)ゴルァ!
電情について語り合いましょう。質問・雑談なんでもおk。
あと、荒らし、煽りは徹底放置の方向でよろ。
1539
:
名無しの阪大生
:2014/06/19(木) 11:07:20
脱原発?アホやなドイツ人
1540
:
名無しの阪大生
:2014/06/19(木) 11:40:33
西日本私大で最難関学部
1.文系・・・・・・・・・・・立命館・国際関係学部
2.理系(医除く)・・・・立命館・薬学部
1541
:
名無しの阪大生
:2014/06/27(金) 07:50:27
電力9社の株主、脱原発を否決
主要株主が賛成してんだからいい加減諦めなよw 資本主義は民主主義と違うんだよわかってるのかなお馬鹿さん達は。
1542
:
名無しの阪大生
:2014/07/09(水) 07:56:56
原発否定厨の財産没収してしまえ
1543
:
名無しの阪大生
:2014/07/21(月) 11:18:12
東北地方で青白く光る発光キノコ発見
バッテリー回復が捗るな
1544
:
名無しの阪大生
:2014/07/25(金) 10:21:56
福島が2つに増えたところで心配ない どうせ人口は減るんだ 貿易赤字を解消したら将来の世代も喜んでくれる
1545
:
名無しの阪大生
:2014/07/26(土) 06:01:04
エアコンで30度にしてもなぜか室温25度まで下がる どうしたらいいの?
1546
:
名無しの阪大生
:2014/08/03(日) 10:46:58
エレクトロニクスパレード
1547
:
名無しの阪大生
:2014/08/08(金) 09:28:17
史上最大の悪人は東電幹部だろ
1548
:
名無しの阪大生
:2014/08/08(金) 18:31:05
西日本私大で最難関学部
1.文系・・・・・・・・・・・立命館・国際関係学部
2.理系(医除く)・・・・立命館・薬学部
1549
:
名無しの阪大生
:2014/08/18(月) 14:37:19
産経が吉田調書を入手 朝日の撤退報道はウソ 菅直人が現場を混乱させた
退避と撤退って 具体的な行動として何が違うの?
1550
:
名無しの阪大生
:2014/08/24(日) 11:04:23
指揮官が後退を決めた場合は、撤退と言います
1551
:
名無しの阪大生
:2014/08/25(月) 22:33:58
関大に追い抜かれそうな同志社。
1552
:
名無しの阪大生
:2014/09/12(金) 07:41:14
吉田所長が第二の津波が襲うかもしれないから、今すぐ防波堤を作れって言ってたが こいつアホだろと思った
1553
:
名無しの阪大生
:2014/09/12(金) 12:38:06
民主が海水注入を拒んだのは安倍のデマだぞ
1554
:
名無しの阪大生
:2014/09/12(金) 19:36:23
必要な人員を第2原発に避難させたマヌケな吉田さん
1555
:
名無しの阪大生
:2014/09/21(日) 07:57:13
うちの会社に鉄塔マニアが3,4人いる 鉄塔のみマニア 鉄塔+送電線マニア 鉄塔が建って送電線が変電所に引き込まれる過程マニア
1556
:
名無しの阪大生
:2014/09/25(木) 04:49:31
菅直人が批判されてるのは米軍が冷却材の支援申し出たけど断った件か 支援断ったけど仙台空港に強行着陸して滑走路使用可能にしたのは米軍じゃなかったっけ
1557
:
名無しの阪大生
:2014/10/04(土) 05:46:33
「自己破産したらどうしてくれる!」怒号上がり会場騒然、九州電力 再生エネ説明会
民主党のバカ山がCO2温暖化対策で アホすぎる数値目標を立てて それに釣られたバカ共としか思えん。
1558
:
名無しの阪大生
:2014/10/12(日) 10:30:19
ttp://phys.org/news/2014-10-solar-cell-power-world-battery.html
1559
:
名無しの阪大生
:2014/11/09(日) 21:15:28
理工学部優秀だよな他に比べて
1560
:
名無しの阪大生
:2014/11/09(日) 22:03:54
私大の最高峰
東の早慶、西の立同
1561
:
名無しの阪大生
:2014/11/13(木) 06:41:16
コタツはスイッチ切るとすぐに寒くなるけど 電気カーペットは暖かさ保持してくれるから電気カーペットにしてる
1562
:
名無しの阪大生
:2014/11/16(日) 08:12:32
竹中平蔵「弱者を助けるような人間はリーダーの資格はありません。自己責任で自助こそ自分を救える」
じゃあ東電も助けずに切り捨てろよ 自己責任の自助させろよ
1563
:
名無しの阪大生
:2014/11/23(日) 07:58:36
平準化?
1564
:
名無しの阪大生
:2014/12/14(日) 09:56:07
摩擦とか抵抗気になるんなら位置エネルギーを宇宙空間で回せばよい。 オレ天才。
1565
:
名無しの阪大生
:2014/12/24(水) 13:28:47
東北電力の女川が10メートルの津波に備えてたのに、東電が備えてたのは4メートルだもの。
1566
:
名無しの阪大生
:2014/12/31(水) 16:27:58
一度原発にミサイルぶち込まれれば原発推進派も目を覚ますだろう
1567
:
名無しの阪大生
:2014/12/31(水) 22:37:10
立同と関関は全く別レベル・格違いの大学です。
立同>>>>>>>>>>>>>>>>>>>関関
1568
:
名無しの阪大生
:2015/01/07(水) 21:49:08
だーかーらー 発電スタックで発生した熱・・・よりも 天然ガスを水蒸気改質する際に発生する熱・・・のほうが はるかに多いんだよ エネファームから脱硫器・改質器をとっぱらったら、エネファームはお湯なんか沸かせない
1569
:
名無しの阪大生
:2015/02/24(火) 07:39:03
関電は謎の計算方法で「原油高騰で値上げします」とか言ってるので橋下が「企業努力しろ!」って大激怒してる
1570
:
名無しの阪大生
:2015/02/24(火) 14:16:31
早稲田・慶応・立命館のみ
文化勲章(学問分野)で私大OBの受賞者は早稲田・慶応・立命館のみです。
1571
:
名無しの阪大生
:2015/03/05(木) 06:33:49
熱を地上に汲み出して暖かくすれば?
1572
:
名無しの阪大生
:2015/03/14(土) 05:56:11
北京近くの発電所が大ばくはつ
マクガイバーの原発はこなだったよ
1573
:
名無しの阪大生
:2015/03/15(日) 14:17:13
電力会社の廃炉費用、こなものは原発ムラが全彦うべきだろ 東芝とか日立とか重工とか
1574
:
名無しの阪大生
:2015/03/16(月) 11:34:43
【悲弁北京近くの発電所が大爆発!!! キノコ雲をあげていた模様・・
1575
:
名無しの阪大生
:2015/03/16(月) 17:41:35
立同>>>>>>>>>>>>>関関
1576
:
名無しの阪大生
:2015/03/20(金) 08:46:38
六リ村は研施設や福祉関連もダトツで充実してるだよな しかもほとど無料。 村人はほとどが原発関連の職闇高給待遇
1577
:
名無しの阪大生
:2015/03/22(日) 06:01:17
【無電柱化】なぜ東京はここまで垢の? ロドゥパリ・香港100% シガ93% ソウル46% 東京23区7%
イタリアも田舎は電線むき出しだったような
1578
:
名無しの阪大生
:2015/03/24(火) 14:09:29
>>1577
日本は密集してるから大変そうだな しらけど
1579
:
名無しの阪大生
:2015/04/02(木) 03:37:54
オウムの法則は、電気法則の最大の発見で それを悪用してた官僚が手を付けられず しまいにその勢力をトリコもうとしてる破倫な話
1580
:
名無しの阪大生
:2015/04/08(水) 08:34:11
発電所に核バズーカはアカデ
1581
:
名無しの阪大生
:2015/04/08(水) 14:26:08
私大の最高峰
東の早慶、西の立同
1582
:
名無しの阪大生
:2015/04/13(月) 06:31:36
福島第一原発1号機 原子炉格納容器圧力が0まで急降下 炉に穴か
なにこれ?マトルまで溶け落ちて消滅するから大丈夫なの?
1583
:
名無しの阪大生
:2015/04/18(土) 07:55:11
原発作業偉被ばく線量の限度が100mSv→250mSvに引き上げへ
これで他国の輸入規制に科学的根拠に乏しいとか噛み付くだからな
1584
:
名無しの阪大生
:2015/04/22(水) 21:08:39
さっき3号機の上の方が星のように乎た
1585
:
名無しの阪大生
:2015/04/23(木) 06:10:30
太陽謙ネトウヨにぶち切れ
1586
:
名無しの阪大生
:2015/05/02(土) 12:27:52
>>1582
よく漏電しないな
1587
:
名無しの阪大生
:2015/05/07(木) 13:35:22
なぜカラスは電線に止まっても感電しないのか?根性があるからに決まってるだろ
1588
:
名無しの阪大生
:2015/05/07(木) 23:47:01
立同>>>>>>>>関関
1589
:
名無しの阪大生
:2015/05/13(水) 07:39:42
マザーアースプロジェクト 原発反対!
1590
:
名無しの阪大生
:2015/05/18(月) 22:39:49
安倍総理による原発再稼働のお墨付きか?こりゃありがたいこって
1591
:
名無しの阪大生
:2015/05/19(火) 00:06:32
関関甲龍
1592
:
名無しの阪大生
:2015/05/19(火) 00:29:52
18日の安全のための講習会って出席とってた?
1593
:
名無しの阪大生
:2015/05/19(火) 06:50:23
関関甲龍
1594
:
名無しの阪大生
:2015/06/07(日) 10:12:23
天災による被害、国の責任、東電の責任の区分はいまだにあいまいなままだからな 士の責任の所在がどうあれ、エネルギー政栽国の責任で推進も補償もやるべきだとは思うが
1595
:
名無しの阪大生
:2015/06/07(日) 21:28:08
原発の問題は税金を食いすぎなことなだよ。 それでいて国に要も税収もさっぱりない。 さらに地震、津波大国では、原発は高コスト。 賠償も全蒜金という有様。
1596
:
名無しの阪大生
:2015/06/10(水) 03:55:49
そもそも原発は安全なてデマが通ってただもな 安全厨はいい加減にしろ
1597
:
名無しの阪大生
:2015/06/10(水) 07:03:26
東西最高の名門大学
国立・・・・・・東の東大、西の京大
私立・・・・・・東の早慶、西の立同
1598
:
名無しの阪大生
:2015/06/10(水) 07:53:56
立同に行くのと、関関に行くのとでは、将来の人生が大違いだぞ。
1599
:
名無しの阪大生
:2015/07/13(月) 03:50:25
川内再稼働は中止にしろよ下痢安倍!
1600
:
名無しの阪大生
:2015/07/23(木) 06:12:12
昇圧器って逆に繋いだら減圧器になったりしないの?
1601
:
名無しの阪大生
:2015/07/26(日) 21:12:52
>>1541
だよなぁ。 あと稼働してない時は、原発がサボってる分を余分に割増で払えや、賛成派は。 使わせてくださってありがとうございますって、頭を地べたに擦りつけながらな。
1602
:
名無しの阪大生
:2015/07/29(水) 22:16:11
法案が通れば原発は真っ先に攻撃対象になることも分からないなてかわいそうですね。
1603
:
名無しの阪大生
:2015/07/30(木) 03:15:12
Qミサイルが原発に版きたら Aメロリキューで跳ね返す
1604
:
名無しの阪大生
:2015/08/06(木) 03:06:59
雲と同じくらいの高さにダム作れば相哲電できない?
1605
:
名無しの阪大生
:2015/08/08(土) 14:25:17
菅直人 【東電元幹逼制起訴の大きな意味】 勝傍会長、武黒元副社長、武藤元副社長の3人の東電元幹彬対する強制起訴が検察審査会で決まった。 このことの持つ意味は大きい。
1606
:
名無しの阪大生
:2015/08/12(水) 04:24:12
ヒト 原発
1607
:
名無しの阪大生
:2015/08/12(水) 07:28:56
難関試験の合格者数 立命館 同志社
1.弁理士(2014年) 8 3
2.司法試験(2014年) 33 26
3.司法・短答式(2015年) 154 105
4.国家1種(H16〜24年) 271 62
5.国家一般職(2014年) 175 164
6.地方自治体・幹部数 62 14
難関国家試験は公明正大・実力の世界です。
全分野で、同志社は立命館に完敗している(立命館>同志社)
1608
:
名無しの阪大生
:2015/08/19(水) 03:47:04
まあ東電は1可ぶれとかなきゃおかしいよな常識的に考えて
1609
:
名無しの阪大生
:2015/08/29(土) 18:12:38
電気ポットの残量が見える窓はいまだに原理がよくわからない
1610
:
名無しの阪大生
:2015/08/31(月) 11:36:28
代替になるっていうか、原発と再エネは相反するからどっちかが潰れるしかないだよ そして日本以外の先進国では原発が潰れてる 経済原理に従うとそうなる
1611
:
名無しの阪大生
:2015/09/04(金) 07:47:41
要するに、原発運転再開と同じ責任たらい卸ってことか。
1612
:
名無しの阪大生
:2015/09/13(日) 21:07:16
ソーラーは電気を作り 原発を無くすよ? 有能じゃん
1613
:
名無しの阪大生
:2015/09/24(木) 04:55:56
省電力のプロパティを確認しろ
1614
:
名無しの阪大生
:2015/10/20(火) 22:39:22
反原発を馬鹿にするのに金もらっても福島には住みたくないという矛盾
1615
:
名無しの阪大生
:2015/10/30(金) 13:11:52
1-4 Q(吉井英勝):海外では禿のバックアップ電源を喪失した士もあるが日本は大丈夫なのか A(安倍晋三):海外とは原発の構造が違う。日本の原発で同様の志が発生するとは考えられない
1616
:
名無しの阪大生
:2015/11/11(水) 12:33:51
街の電気屋って販売より 設置や修理で設けてるだろ。
1617
:
名無しの阪大生
:2015/11/11(水) 13:44:03
東西の最高峰
国立・・・・・東の東大、西の京大
私立・・・・・東の早慶、西の立同
1618
:
名無しの阪大生
:2015/11/27(金) 10:23:39
安倍政府「蛍研白熱渡20年度までに製造&輸入禁止するのでLEDに置換えてね」
H4ハロゲバルブもなくなるか?
1619
:
名無しの阪大生
:2015/12/02(水) 03:36:19
士は起こらないだろう 何故か翠年単位で誰も立ち入れない場所が出来るだけで
1620
:
名無しの阪大生
:2015/12/10(木) 08:59:44
菅直人「撤退などありえない、命懸けでやれ。幹柊中は死だっていいだ、俺も行く」
なかなか良いこと言ってる。 後で作っただろうけど。
1621
:
名無しの阪大生
:2015/12/28(月) 09:55:22
>>1386
マジか太陽遣電しようぜ
1622
:
名無しの阪大生
:2015/12/31(木) 12:33:58
東芝の原発使は日立に売れば良い
1623
:
名無しの阪大生
:2016/01/02(土) 20:44:00
草生える 安倍晋三政権は2016年度予算案の作成にあわせて電源立地地域対昨付金の算定方法を変更しました。 再稼働しなければ交付金が大幅に減額される仕組みです
ttp://www.jcp.or.jp/akahata/aik15/2015-12-30/2015123001_01_1.jpg
1624
:
名無しの阪大生
:2016/01/03(日) 08:36:48
商品の陳糧かはエディオノ方が整然としてる 価格はヤマダと賛りよったりで高い
1625
:
名無しの阪大生
:2016/01/03(日) 08:59:57
東西の最高峰
国立・・・・・・東の東大、西の京大
私立・・・・・・東の早慶、西の立同
1626
:
名無しの阪大生
:2016/01/15(金) 19:57:56
家電はハイアールだけ紹介してれば良いのにジャパネット
1627
:
名無しの阪大生
:2016/02/06(土) 09:16:32
ハイアール安いからな
1628
:
名無しの阪大生
:2016/02/15(月) 03:14:42
IHコロにしちゃうと必ず後温る。 できないことが多すぎて不便。 電気代もガスより高いし。
1629
:
名無しの阪大生
:2016/03/01(火) 14:31:29
大手のエディオサにはマウスとか言うクソ雑魚零細とは違うという所を見せつけて欲しい 最悪本田望結ちゃってくれたら文句言わん
1630
:
名無しの阪大生
:2016/03/08(火) 02:59:11
電力自由化なて少量の農蓑と言って必要な栄養素を取らないくらい馬鹿げた話 俺は石炭だろうが石油だろうが貧だろうが水力だろうが原子力だろうが全封け入れるし全蛭う 分けたりそな無駄なことしない
1631
:
名無しの阪大生
:2016/03/08(火) 09:24:36
御三家・名門トップ3私大・創始者・3大財閥の密接な関係
1.早稲田・・・・・・大隈重信・・・・・・・三菱財閥
2.慶応大・・・・・・福沢諭吉・・・・・・・三井財閥
3.立命館・・・・元老・西園寺公望・・・・・住友財閥
1632
:
名無しの阪大生
:2016/03/11(金) 13:30:15
自分は壊れ安い高額商品やら白物とか長期保証あるからBICカメラとかで買うけどな。ネットこそ交渉や相場材料に調べるけど。長期保証ないもなか買えない。 西松屋ですら実店舗では即返品交換オッケーなもが通販だと日辱かるから実店舗で買うわ。
1633
:
名無しの阪大生
:2016/03/16(水) 02:57:34
日本の家電には エレクトロラックスみたいなデザイキもない ダサい、高い、複雑、使いにくいの 何重苦もある ダイキヤ富士通のエアコハ 海外ではシプルで基本機能だけを高めた 日本とは別のモデルを売ってる
1634
:
名無しの阪大生
:2016/03/16(水) 11:19:42
代物家電
1635
:
名無しの阪大生
:2016/03/23(水) 02:36:43
登らなくてもガソリンファイヤーするドローんの動画もあったぞ
あんなの20機くらい飛ばされたら原発なんて終わるだろ
1636
:
名無しの阪大生
:2016/04/02(土) 06:06:37
国策レベルの重要事業を
誰が施工して誰がそのミスをチェックしたんだよ
挙国一致でやれよ
1637
:
名無しの阪大生
:2016/04/15(金) 02:25:20
日本で唯一稼働してる所に地震起きるとか
もう原発はダメだな
1638
:
名無しの阪大生
:2016/04/17(日) 08:46:05
原発止める勇気も無いチキン政府
ケツの穴が小さすぎんだよ
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板