したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

大阪大学薬学部

409名無しの阪大生:2020/12/14(月) 07:15:15
>>407
あそこは治験に莫大な資金投じてて速攻データ出してくるからな。
対して富士は特許切れだからか金かけられず国内でちんたらやってるだけ。ようやくカナダか米国で治験始めるって段階。そら差が付きますわ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板