[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
地球総合工学科集まれ、ごるぁ
1
:
名無しの阪大生
:2002/09/24(火) 01:25
みんな製図で忙しくて阪大ちゃんねる見てる暇はなさそうだが、集まれごるぁ!
185
:
宇宙の日だまり </b><font color=#FF0000>(QXf4JpLQ)</font><b>
:2004/06/24(木) 22:52
地球総合工学科に入る奴って何考えてるの?
186
:
名無しの阪大生
:2004/06/24(木) 23:03
そうだなぁおれは高3のときにベネッセの学問案内だったか職業案内だったかを見て
東大の社会基盤だかなんだかの学生が書いた文章を見てこれだって思ったね
なにかでかいことをやってみたいってね
部屋の中に閉じこもってるのではなくてフィールドで活躍したいってね
だって人間って本来自然を相手に生き抜いてきたものでしょ?
それでここを受けたわけだが
ぶっちゃけ4年間で何の能力も身に着けてないけど・・・
良かったんじゃないかな?あと30年40年この世界でやっていくことになると思うけど
この先どんな未来がまってるのかわからないけど・・・
187
:
宇宙の日だまり </b><font color=#FF0000>(QXf4JpLQ)</font><b>
:2004/06/24(木) 23:18
>>186
ああ、そうだな。
188
:
名無しの阪大生
:2004/06/24(木) 23:22
君はどうなのよ?
ってかさぁ
きょうはかわいい女の子が前に座ってたのに
むこうから話しかけてくれたのに
ビールついてでくれたのに・・・・
スルーしちゃったおれっていったいwwww
ま。興味なかったって言ったらそれまでなんだけどw
気持ちだけもらっとくぜ サンキューw
ま。こんな掲示板見ることもないだろうけどw
189
:
名無しの阪大生
:2004/06/24(木) 23:23
でもこの業界に来る女って何考えてるの?って思ったりね
190
:
名無しの阪大生
:2004/06/24(木) 23:51
地球総合っていう名前が駄目だな
何やってるのかわからん
191
:
名無しの阪大生
:2004/06/24(木) 23:57
ぐろーばるあーきてくちゃですわw
大型構造物造るとこやね
まあ受験生には分からんやろねw
かくいうワシもよう分からんと入ったねw
192
:
名無しの阪大生
:2004/07/23(金) 22:30
誰か数学解析1の範囲を教えてくれ、頼む
193
:
</b><font color=#FF0000>(QXf4JpLQ)</font><b>
:2004/07/23(金) 22:35
毎年この質問出るなw
194
:
名無しの阪大生
:2004/07/23(金) 22:37
もうおわったんだが・・・ご存知?
20日に終わりましたよ 米山先生の試験
僕は3度目の正直でした
195
:
名無しの阪大生
:2004/07/23(金) 22:42
>>194
odnは規制しますね^^
196
:
名無しの阪大生
:2004/07/25(日) 02:28
30日ですよ、範囲は分からないですが
197
:
名無しの阪大生
:2005/01/28(金) 23:09:28
磐蛸氏
198
:
名無しの阪大生
:2005/01/31(月) 16:57:43
age
199
:
名無しの阪大生
:2005/01/31(月) 19:32:31
アイドルちゃんそういう事やめなよ
200
:
200厨
:2005/01/31(月) 23:05:58
200
201
:
名無しの阪大生
:2005/02/05(土) 23:02:45
誰か都市計画の過去問持ってません?
202
:
名無しの阪大生
:2005/02/05(土) 23:11:58
どこかでなくしたあいつのあいつ
203
:
名無しの阪大生
:2005/02/05(土) 23:57:12
>>201
シムシティーでもやってろ
204
:
名無しの阪大生
:2005/02/06(日) 06:05:49
わかりました!
205
:
名無しの阪大生
:2005/07/27(水) 01:44:34
あげ
206
:
名無しの阪大生
:2005/09/28(水) 00:12:46
age
207
:
名無しの阪大生
:2005/09/28(水) 00:16:58
磐凧宇治マジキンモーイ
208
:
寛大建築
:2005/09/28(水) 05:23:02
恥丘工学科??
ヘンな名前やなあーー
209
:
名無しの阪大生
:2005/09/30(金) 23:11:21
age
210
:
kouji
:2005/12/16(金) 16:31:18
おもしろサイトがあったよ。
ブラックメール!昔ロンブーであったでしょ。
あなたの変わりに質問して、答えはあなたの元へ!
『ブラックメール』
ノマネコ マイアヒ
http://noma−neko.com
覚え方は
『のまねこどっとこむ』
相手が回答してきた時にはテンションぶちアゲだyo
211
:
名無しの阪大生
:2006/03/13(月) 01:23:16
207がイイコトイッタ
212
:
名無しの阪大生
:2006/12/24(日) 01:06:02
この学部、就職どうなの?入りやすい?
213
:
名無しの阪大生
:2008/04/21(月) 06:17:09
age
214
:
名無しの阪大生
:2009/10/23(金) 16:29:48
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&rlz=1R2TSHD_ja&q=%E3%83%AA%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%82%A8%E3%83%AC%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%8B%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%80%80%E4%BA%BA%E6%A8%A9%E4%BE%B5%E5%AE%B3&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=&aq=f&oq=
215
:
名無しの阪大生
:2011/06/13(月) 15:35:18
アラスカの鉱脈でアンチモン
つい最近も何処かで見つけてなかった?
216
:
名無しの阪大生
:2011/06/14(火) 09:42:07
西日本私大で最難関学部
文系・・・・・・・・・・・・立命館・国際関係学部
理系(医除く)・・・・・・・立命館・薬学部
立命館>同志社>・・・・>関学>関大
217
:
名無しの阪大生
:2011/07/21(木) 05:14:09
西欧の広義の「アジア」「オリエント」といったら
エジプトもトルコもイラクもイランもカザフスタンもウズベキスタンも
アフガニスタンも中国も韓国も日本もオマーンもインドもパキスタンも
モンゴルもチベットもサウジアラビアもリビアもイエメンもベトナムも
全部含める
218
:
名無しの阪大生
:2011/07/26(火) 12:53:59
昔、矢追純一UFOスペシャルで、UFO撮影しまくる男がコツとして太陽の横ギリギリの
所をビデオ撮影するってやってたな。
219
:
名無しの阪大生
:2011/08/17(水) 12:21:22
1999年7月、実は本当にヤバかったという可能性も
220
:
名無しの阪大生
:2011/08/17(水) 19:43:13
立命館と同志社の違い
同志社からは立命館OBの様な世界的な学者(白川静)や世界的な発明家(日清食品の安藤百福)や
世界的な創業者(ロームの佐藤研一郎)や社会への莫大な寄付者(ロームの佐藤研一郎)を輩出していない。
221
:
名無しの阪大生
:2011/08/20(土) 14:06:47
カナダとアメリカって国境に関所とかあるの?フリーボーダー?
222
:
名無しの阪大生
:2011/08/22(月) 04:08:39
そういや最近、福島浜通りでの地震の回数が減ったような気がするな
すでに地震を起こしそうなところは通過したのか
223
:
名無しの阪大生
:2011/09/02(金) 13:27:55
ちたまかんれいかかもーんw
224
:
名無しの阪大生
:2011/09/02(金) 14:21:25
『2ちゃんねる』は悪(同志社)の巣窟です
225
:
名無しの阪大生
:2011/09/03(土) 06:13:39
きんたまかんれいかもーん
226
:
名無しの阪大生
:2011/09/03(土) 10:42:14
>>223
クソワロタ
227
:
名無しの阪大生
:2012/01/27(金) 10:03:18
お前ら誤解してるよ地震工学なら9割方は
推進派にとって煙たい存在だ
228
:
名無しの阪大生
:2012/01/27(金) 21:01:27
立命館>同志社>・・・・>関学>関大
229
:
名無しの阪大生
:2012/02/06(月) 10:56:13
NASAの超高解像度地球画像、iPad2のホーム画面につかえるわw
230
:
名無しの阪大生
:2012/02/14(火) 12:03:10
56752トン
水とメタンの分子がつながった固体で
地球深部探査船「ちきゅう」が12日
231
:
名無しの阪大生
:2012/03/04(日) 09:02:14
地球環境高校?地域に根ざさない感じでいかにもDQNネーム
232
:
名無しの阪大生
:2012/05/15(火) 14:20:02
宇宙エレベーター「15年後に造る」とかゆーとるヤツらもいるみたいね。 クラークの「楽園の泉」では22世紀だか23世紀の建設とゆー設定だったけど、今世紀中にできそうな気がしてきた。
233
:
名無しの阪大生
:2012/07/21(土) 06:01:52
地球さん本気で人類滅亡させようとしてんね
食料マジやばい
234
:
名無しの阪大生
:2012/07/21(土) 11:13:45
いつのまにかNASAがニビルの存在認めててワロタw
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板