[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
■■■ラーメン桂で食ったやつ■■■
819
:
名無しの阪大生
:2021/10/14(木) 10:48:56
チャパゲティのチャってなに?チャーメン的なやつ?
ところでジャージャー麺美味いよね
820
:
名無しの阪大生
:2021/10/19(火) 01:59:11
元バイトAKB梅澤愛優香のラーメン屋「麺匠 八雲」が産地偽装
こんなん試作用かもしれんし、これだけでは何ともなあ。
俺がラーメン屋でバイトしてた頃も、店主が
よく近所のスーパーで食材買って来て試作してたわ。
そんでまかないに出してくれたりな。
勿論客に出すものではない。
821
:
名無しの阪大生
:2021/10/20(水) 10:42:49
ラーメンは握手のおまけやろ
822
:
名無しの阪大生
:2021/10/25(月) 11:14:14
カップ麺なら麺づくり味噌が美味い
823
:
名無しの阪大生
:2021/11/04(木) 03:47:41
辛醤油食べたけどイマイチやったわ
824
:
名無しの阪大生
:2021/11/05(金) 08:35:06
チキンラーメンが好き
まずいまずい言われてるけどチキンラーメンが好きだよ
確かにまずかった気もしたけど久し振りにチキンラーメン食べたら好きになった
最近美味しくなったのかもねチキンラーメン
825
:
名無しの阪大生
:2021/11/13(土) 02:27:09
めんたく・・・めんし・・・??
826
:
名無しの阪大生
:2021/11/24(水) 04:58:32
>>811
ジジチャメンだからもう食えない
827
:
名無しの阪大生
:2021/11/30(火) 07:19:01
じゃあ蕎麦屋も天ぷら揚げる技術ないんか?
828
:
名無しの阪大生
:2021/12/10(金) 09:41:57
チャーハンのチャーシュー減らされる
829
:
名無しの阪大生
:2021/12/16(木) 05:04:51
>>823
どこのラーメン?
830
:
名無しの阪大生
:2021/12/30(木) 18:40:01
ペヤングは麺もソースも大好きなんだけどあの肉っぽいのがダメだわ
少し前にボンビー味とかいって具なしのが売ってたけどあれのが美味かった
キャベツだけのも売ってくれないかな
831
:
名無しの阪大生
:2021/12/31(金) 19:21:14
メンタンピン
832
:
名無しの阪大生
:2022/01/09(日) 02:24:52
おかしいな。韓国発表だと世界一売れてるのは韓国のラーメンだったらしいぞw
833
:
あぼ〜ん
:あぼ〜ん
あぼ〜ん
834
:
名無しの阪大生
:2022/01/10(月) 19:50:59
気づかずに韓国のカップラーメン買ったことあるけど
口の中に入れたとたん違和感を感じて吐いて全量棄てた
今思うと油が賞味期限切れって感じ
835
:
名無しの阪大生
:2022/01/23(日) 07:53:46
味噌の名店ってどこも想像通りの美味さなんだよな
美味いけどサプライズが無い
836
:
名無しの阪大生
:2022/01/24(月) 06:56:58
小指チャーシュー
837
:
名無しの阪大生
:2022/01/30(日) 07:53:44
客が中国人しかいないけど、辛い春雨ラーメン食える店が美味かった
838
:
名無しの阪大生
:2022/02/02(水) 09:56:31
王将と古潭の醤油でいいわ
ドロドロこってりは好きじゃない
どこにでもあるし
839
:
名無しの阪大生
:2022/02/18(金) 09:06:37
うまいラーメンショップとニューラーメンショップ色々似てるんだけどもしかしてルーツとか一緒なの?
840
:
名無しの阪大生
:2022/03/11(金) 13:19:05
アメリカ人に二郎系食わせたら美味しいって言うんだろうか
841
:
名無しの阪大生
:2022/03/21(月) 19:45:07
ラーメン食いてえなあ
842
:
名無しの阪大生
:2022/04/05(火) 02:01:38
落とし卵とツナ缶と刻み葱
ラーメンにあまり沢山入れると逆に美味しくない
843
:
名無しの阪大生
:2022/04/18(月) 03:11:11
なんだかんだ言って家系は吉村家が1番美味い
844
:
名無しの阪大生
:2022/04/23(土) 14:15:03
>>820
店員向けの注意文もある
845
:
名無しの阪大生
:2022/04/25(月) 03:45:31
どこのスーパーでもバラ売り100円でずっと置いてあるなマルちゃんのズバーン
他の袋麺もバラだと1食100円だから高くないっちゃ高くないか
買わないけど
846
:
:2022/05/03(火) 02:32:18
ラーメン全日本食べたい
847
:
名無しの阪大生
:2022/05/07(土) 19:30:05
実家近くのつけ麺屋はかれこれ20年以上行列が出来てない時を見ない
848
:
名無しの阪大生
:2022/05/13(金) 09:07:29
製麺所に圧力かけてスープのレシピを三平からただで教えてもらったとか
当時の札幌ラーメン屋のヤクザっぷりがやばすぎる
849
:
名無しの阪大生
:2022/05/13(金) 13:43:37
大阪で食べた創作ラーメンは美味い店幾つあったなあ
豚骨醤油系はどこいっても、んんん?だった
850
:
名無しの阪大生
:2022/05/18(水) 07:46:42
>>770
チョン★
851
:
名無しの阪大生
:2022/05/31(火) 10:14:03
スガキヤはソフトクリームやクリームあんみつを食べる場所
852
:
名無しの阪大生
:2022/06/09(木) 20:03:54
めっちゃ並ぶやん
853
:
名無しの阪大生
:2022/06/18(土) 10:48:49
>>725
いいなぁ、うちの地域では「コロうどん」って言うんだよなぁ。
854
:
名無しの阪大生
:2022/06/20(月) 06:13:36
稲庭そうめん美味いぞ
855
:
名無しの阪大生
:2022/07/02(土) 08:48:31
2年前の大阪のラーメン屋食中毒もこの時期だったな
最初のコロナ休業明けの事件だから休業中に何か起きたのかと思ったけど6月の気温や湿度のせいなのかな?
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
856
:
名無しの阪大生
:2022/07/06(水) 03:08:52
そこまでするなら生麺買ってきた方がいい
857
:
名無しの阪大生
:2022/07/30(土) 13:54:13
>>840
あの家畜の餌場みたいな絵面がダメだ😮💨
858
:
名無しの阪大生
:2022/08/14(日) 17:17:01
>>840
完全にアホ
いくら美味かろうが絶対にそんな店に俺は入らない
859
:
名無しの阪大生
:2022/08/23(火) 02:07:22
ラーメンスレ伸びる伸びる
ラーメンマクドナルド脳www
860
:
名無しの阪大生
:2022/09/06(火) 14:30:13
たしか縄文時代から食ってるだろ、そばって
そばがきってやつ
麺にするのは中国伝来だろうけど
861
:
名無しの阪大生
:2022/09/07(水) 03:56:55
あるよ
地元民なのでいろいろ蕎麦屋行ってるけど上位の美味しさですね
個人的におすすめは高山村にある子安そば 文の蔵
県内でも珍しいタイプの田舎そばで美味しい
862
:
名無しの阪大生
:2022/09/17(土) 02:12:21
>>856
正直それで十分なんだわ
863
:
名無しの阪大生
:2022/09/25(日) 04:07:35
いちらんは観光地価格だからな
864
:
名無しの阪大生
:2022/10/10(月) 03:37:02
カップラーメンと店のラーメンじゃね
865
:
名無しの阪大生
:2022/11/01(火) 16:21:49
トッピングは勝手に取るのはすぐにわかるけど
うどんをどこで注文してどこで受け取るのかがわからない丸亀製麺
866
:
名無しの阪大生
:2022/11/06(日) 07:38:37
佐野 青竹打ちの幅広ストレート麺であっさり風味
白川 若干ちぢれ麺で醤油のカドが感じられるスープ
喜多方 基本は佐野ラーメンに近いけどアブラ多めでコクがある
こんな認識だけどあってるかな
867
:
名無しの阪大生
:2022/11/11(金) 03:24:05
煮卵やチャーシューをトッピングするから大体1500円くらいになる
割と単価良い客と思
868
:
名無しの阪大生
:2022/11/18(金) 19:34:39
味の素の元が入ってる
869
:
名無しの阪大生
:2022/12/08(木) 03:39:21
初めにうたっとけよ二郎、なんか食べれなさそうなガリガリな奴や、女性とかは勝手に量減らすことありますよって
870
:
名無しの阪大生
:2022/12/23(金) 03:45:28
程々ラーメン作らせとけばええやろ
そんなもん便利じゃなきゃ行かんが
871
:
名無しの阪大生
:2023/01/06(金) 06:56:00
メニューにミニミニチャーハン
872
:
名無しの阪大生
:2023/01/11(水) 01:59:04
>>868
ラーメンなんて寿命縮める不健康食品食うような馬鹿がそんなん気にしないだろ
873
:
名無しの阪大生
:2023/01/13(金) 14:09:39
ネギ味噌チャーシューにラー油一回しするのが好き
874
:
名無しの阪大生
:2023/02/01(水) 03:27:11
寒い日にカップヌードル食うと浅間山荘に思いを馳せるじゃん?
875
:
名無しの阪大生
:2023/02/07(火) 02:11:57
チキラーはまずうまくない
876
:
名無しの阪大生
:2023/02/08(水) 03:05:10
おうどんおいしい(´・ω・`)
877
:
名無しの阪大生
:2023/02/09(木) 03:29:35
大阪は懐石料理、割烹料理、和食の発祥地だからな
ラーメンみたいなB級ジャンクフードはあまり食べない
878
:
名無しの阪大生
:2023/02/10(金) 10:47:19
冷麺みたいのがあるよな
879
:
名無しの阪大生
:2023/02/23(木) 07:35:27
二郎
880
:
名無しの阪大生
:2023/03/04(土) 09:57:18
オープンキッチンで客が居るのに大声で手下に公開説教してる所
過去の経験だとラーメン屋が圧倒的に多い
881
:
名無しの阪大生
:2023/03/05(日) 02:44:52
〆の蕎麦までいるじゃ無いか
882
:
名無しの阪大生
:2023/03/07(火) 02:46:47
おれ、シャツが白くなるほど塩が出る汗かき
だからラーメンの塩分なんて補給と同じだ
883
:
名無しの阪大生
:2023/03/08(水) 01:57:48
ラーメン二郎なんかは
味ではなくて
脂とアミノ酸を求めてるだけ
脳内麻薬の世界だよ
さらに満腹中枢さえも破壊している
ぶっ壊れた人が行く店だろうなあ
884
:
名無しの阪大生
:2023/03/18(土) 02:18:52
ラーメン屋如きが偉そうに
わき目もふらず夢中で食ってしまうラーメンを提供できるようになってから言えや
885
:
名無しの阪大生
:2023/04/07(金) 03:47:36
自分はラーメン屋でティッシュなんて使わないから関係ないけど、何人かいる持って帰るってのはさすがに初めて聞いたな
客としてそこまで卑屈にならんでも・・
886
:
名無しの阪大生
:2023/04/11(火) 09:49:08
王将ラーメンは好きだけどこれ美味いの?
887
:
名無しの阪大生
:2023/04/11(火) 16:51:50
50代で豚骨ラーメンを好きで食べるやつは死に急いでるのかとしか思えんわ
888
:
名無しの阪大生
:2023/04/12(水) 04:13:47
の反応】
・一蘭のラーメン。その為だけに日本に行く価値がある。
・初めて食べた時は衝撃を受けたよ!あんなに美味しいとは!!
・Oh神様!どうして俺の国には一蘭が無いんだい!?
・日本旅行で最も感激した体験が、一蘭のラーメンだね。
後から麺だけ追加できるシステムも画期的だと思ったよ。
・宗教上の理由で食べる事はできないけど、凄く美味しそう!
・中国から伝わったラーメンをあんな風にアレンジするなんて、
日本人の食へのこだわりは本当に凄いよ!
・他国の発明品を、日本はより一層凄いものに改造し
889
:
名無しの阪大生
:2023/04/16(日) 10:54:59
麺をコシのあるうどんにしてほしい
890
:
名無しの阪大生
:2023/04/25(火) 03:12:37
そらまあ普通よっぽどの理由ないとラーメン屋なんかにならんからな
あれどんな行列店でも10年持つのなんて稀だし…
891
:
名無しの阪大生
:2023/04/26(水) 04:14:00
二郎系って他人のふんどし勝手に使ってる時点で店が素人なんじゃ?
892
:
名無しの阪大生
:2023/05/06(土) 02:29:45
カラシマヨかけるのが冷麺
または冷やし中華ともいうがあんまり言わない
いまの若い人は知らない
焼肉店のあれは韓国冷麺という@関西
893
:
名無しの阪大生
:2023/05/19(金) 02:28:48
>>888
半分以上食べてないこれ?
894
:
名無しの阪大生
:2023/05/22(月) 12:43:54
当たった
あぁ、スーパーカップスレ並にな!
895
:
名無しの阪大生
:2023/05/24(水) 03:31:56
資さんうどん岡山にできるらしいから行ってみたい
896
:
名無しの阪大生
:2023/06/21(水) 02:52:40
日高屋の冷やし中華(冷やし麺?)は誰がこんなのをOKしたんだ?と思うくらい酷かった
10年以上食べてないから今の味はどうか知らないど
897
:
名無しの阪大生
:2023/07/08(土) 19:37:36
チューブの生姜入れてる
898
:
名無しの阪大生
:2023/07/28(金) 02:10:42
讃岐うどんがイマイチ好かん
899
:
名無しの阪大生
:2023/07/30(日) 10:55:37
カップヌードルの辛麺が丁度いいぐらいの辛さで好きなんだけど
あんまり売れて無いよな
900
:
名無しの阪大生
:2023/08/07(月) 20:05:36
もう町中華屋に漫画なんて置いてないからな
901
:
名無しの阪大生
:2023/08/15(火) 02:58:44
カップヌードルは好き
902
:
名無しの阪大生
:2023/08/21(月) 11:36:16
スーパーに売ってる菊水の麺とスープで好きなトッピングのっけたら店要らずや
903
:
名無しの阪大生
:2023/08/26(土) 04:21:18
藤原製麺の味噌ラーメンはうまいよ
904
:
名無しの阪大生
:2023/09/03(日) 11:20:30
町田商店は完食したら
スープ全部飲んでくれてあざす!みたいなのを大声で言われるのが嫌で行かなくなった
905
:
名無しの阪大生
:2023/09/08(金) 13:59:09
>>904
ここって24時間営業でアーケード挟んで逆側に似たような業態のライバル店あるよな?
906
:
名無しの阪大生
:2023/09/19(火) 14:14:28
外部リンク:nordot.app
「銀座 天一」漂白剤入り水で食中毒「苦しむ妻に店員は『ここで吐くと迷惑です』と…」被害者が告発
907
:
名無しの阪大生
:2023/10/02(月) 20:08:38
>>895
これはうまそう
908
:
名無しの阪大生
:2023/10/13(金) 09:25:27
二郎系ラーメン富士丸蒼水、吉田実吉
知らない人だけども手合わせをし冥福祈りたい
心筋炎とかほんまにこわい
909
:
名無しの阪大生
:2023/10/14(土) 02:29:57
シーフードヌードルのシーフーって何?
910
:
名無しの阪大生
:2023/10/18(水) 18:38:12
西千葉の武蔵家なんてことない普通のとこだったのにいつのにか名物化して馬鹿みたいに並んでるわ
911
:
名無しの阪大生
:2023/10/19(木) 08:17:35
インスパイア系のラーメン荘 歴史を刻めが有名なんだっけ?
912
:
名無しの阪大生
:2023/11/12(日) 08:47:30
やはり醤油ラーメンしか勝たんわな
913
:
名無しの阪大生
:2023/11/20(月) 09:27:17
つるセコどんぶりで1000円越したらぁめん屋には度肝を抜かれました
914
:
名無しの阪大生
:2023/12/07(木) 23:08:42
>>913
そりゃ千円するだろ
915
:
名無しの阪大生
:2023/12/25(月) 19:59:21
麺が四角で草
916
:
名無しの阪大生
:2024/01/01(月) 11:47:16
ニンニクヤサイマシマシアブラマシマシカラメ
917
:
名無しの阪大生
:2024/01/23(火) 19:38:32
寝屋川にいた時マンションの下にラーメン屋があって
いつも食欲がそそられた
あったかい気持ちになった
入ったことないけど
918
:
名無しの阪大生
:2024/01/24(水) 02:15:01
もし仮に俺が、おまえがラーメン屋を今後やるなら、収支計画の中でどれだけ長くは赤字期間を許容するかという資産の準備、そしてその計画が失敗した時に即座に店を売る決意は絶対必要だと思う
そしてチルドで売ってる行列できるラーメンにに野菜炒め乗っけたものを食って、もしおまえが作るラーメンより美味しかったら開業前に諦めたほうがいい
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板