[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
■■■ラーメン桂で食ったやつ■■■
781
:
名無しの阪大生
:2021/01/19(火) 09:30:44
› 31380119
ラーメン二郎 八王子野猿街道店 2 ラーメンジロウ - Rettyグルメ
2018/01/17 — 2018/01/17(水) ラーメン二郎 八王子野猿街道店2小つけ麺+豚増し+生姜+ 和風BB NA(¥1280) スープ:4 麺:7 豚:9
782
:
名無しの阪大生
:2021/01/24(日) 17:10:08
山岡家って都内には1店舗しかないんだなw
783
:
名無しの阪大生
:2021/01/29(金) 19:46:10
九州のやつはソフト麺とは違うの?
784
:
名無しの阪大生
:2021/01/31(日) 09:22:37
ラーメン食ってなくても女たちに馬鹿にされるよ
女なんて3人も集まれば人の悪口ばかりだし
785
:
名無しの阪大生
:2021/01/31(日) 10:38:31
ラーメンに尽くす方がどうかしてるわ
786
:
名無しの阪大生
:2021/02/14(日) 18:22:35
レンゲがあったほうが中華食ってる感が出て満足度上がるわ
787
:
名無しの阪大生
:2021/02/16(火) 08:34:17
細麺は不味いから買わんわ
788
:
名無しの阪大生
:2021/02/22(月) 13:18:24
富山ブラックすきです。
あれ食べると次の日真っ黒なうんちが出てきますw
789
:
名無しの阪大生
:2021/03/07(日) 22:43:20
ペヤングは三年に一度食いたくなるくらい
塩カルビ味焼きそばは毎日でも食いたい
790
:
名無しの阪大生
:2021/03/20(土) 18:46:39
味も脂の味しかしないしまずい
791
:
名無しの阪大生
:2021/03/22(月) 12:04:18
豚骨スープの継ぎ足し式って響きはいいけど衛生的にどうなんだろ
792
:
名無しの阪大生
:2021/03/26(金) 19:39:36
>>780
どう考えてもおっさんが神経質すぎる
793
:
名無しの阪大生
:2021/03/29(月) 07:07:40
>>765
あれ自分で取るとかやりたくないんだよな
だってそれ店の仕事じゃん
それに勝手に取っていいのかも分からん
店によってルールが様々だから
794
:
名無しの阪大生
:2021/03/29(月) 07:08:27
>>765
あれ自分で取るとかやりたくないんだよな
だってそれ店の仕事じゃん
それに勝手に取っていいのかも分からん
店によってルールが様々だから
795
:
名無しの阪大生
:2021/04/01(木) 09:41:25
小さくして値上げとか、上底で値上げとか
色々な技が生まれて来たが今度は具をなくして実質値上げという新境地を開発したな明星w
796
:
名無しの阪大生
:2021/04/04(日) 16:37:38
>>786
雰囲気を食べるんだよ
797
:
名無しの阪大生
:2021/04/05(月) 05:37:11
醤油とマヨネーズとにんにくぐらいの調味料で頼むわ
798
:
名無しの阪大生
:2021/04/08(木) 04:40:44
2013年に出張させられてた頃は辛ラーメン3000w位だったな
1500wのキムチマンドゥ付けて良く食ってた
ソルロンタンで5000wとかだった
799
:
名無しの阪大生
:2021/04/22(木) 07:18:25
中華風だよって言ってやれば一件落着
800
:
名無しの阪大生
:2021/04/25(日) 02:33:18
生麺買って冷凍したほうが安くね?
801
:
名無しの阪大生
:2021/05/05(水) 03:33:22
>>769
これはないわ
802
:
名無しの阪大生
:2021/05/15(土) 19:39:53
>>610
この時代でも高いなーって思ってかよってた
803
:
名無しの阪大生
:2021/05/16(日) 02:43:18
一風堂しか見たことない
804
:
名無しの阪大生
:2021/06/10(木) 18:45:17
これはチューエイに同情
805
:
名無しの阪大生
:2021/06/19(土) 09:57:20
不味くて潰れたラーメン屋の親父が転生した異世界先ではお店が大繁盛して王様に認められお姫様ほか美少女にモテモテで魔王にまで気に入られて無血で平和を取り戻した勇者になった件
806
:
名無しの阪大生
:2021/06/20(日) 12:47:12
コシないだわコシが
807
:
名無しの阪大生
:2021/06/23(水) 17:07:20
高級ラーメン屋、ついにキレる 「怒らないでくださいね、パスタ1500円はokでラーメンダメなのはおかしいっスよね?」
おかしくないよ。
旨ければ幾らでもいいけど
1000円なのに880円の店より
まずいとかやってるから潰れる
808
:
名無しの阪大生
:2021/06/24(木) 03:34:12
>>807
こういうタイプの人ってなんで個人で店持ってわざわざこういう張り紙貼ってまで底辺相手にしてるんだろうな
腕があるならホテルの専用シェフとかで上級相手してればいいじゃん
809
:
名無しの阪大生
:2021/07/07(水) 03:10:37
いうことが浅いんだよ有吉は
日高屋みたいなチェーン店は
作り手が何人もいて味が安定してないって事すら知らんのだろうねw
(´・ω・`) バイトの高校生が作ったのなんか食えたもんじゃないぞ
810
:
名無しの阪大生
:2021/07/12(月) 01:47:45
いうことが浅いんだよ有吉は
日高屋みたいなチェーン店は
作り手が何人もいて味が安定してないって事すら知らんのだろうねw
(´・ω・`) バイトの高校生が作ったのなんか食えたもんじゃないぞ
811
:
名無しの阪大生
:2021/07/12(月) 03:05:18
深圳のきったねー店で食った生ニンニク齧りながら食う汁なしラーメンみたいのマジで美味かったな
あれなんだったんだろう
812
:
名無しの阪大生
:2021/07/14(水) 04:54:15
極太直面の良さがまったくわからないんだが
残すのも無理ないと思う
813
:
名無しの阪大生
:2021/07/23(金) 19:27:42
せめて麺だろ…
814
:
名無しの阪大生
:2021/08/15(日) 02:55:16
カップ麺はこう
A カップヌードルしょうゆ、シーフード、UFO、どん兵衛うどん
B あかいきつね、みどりのたぬき、カップヌードルカレー、どん兵衛そば
C 一平ちゃん カップヌードル塩
D ラ王 すがきやラーメン
E ペヤング
ペヤングだけはマジで美味いと思えない。
815
:
名無しの阪大生
:2021/08/16(月) 02:37:21
ラーメンの丼は熱して提供するものだからラーメンが原因ではなさそう
ラーメンよりも卓上調味料
保存容器からセルフで取る薬味が怪しい(´・ω
816
:
名無しの阪大生
:2021/08/31(火) 02:35:45
>>610
外人いないのに誰が食うんだよ
817
:
名無しの阪大生
:2021/09/04(土) 08:50:40
>>811
西台二郎の店主ヒロシにチクれよ
818
:
名無しの阪大生
:2021/09/30(木) 11:38:47
自分に完食される様なラーメン作れってアドバイスのメモ残して行く人とは別人?
819
:
名無しの阪大生
:2021/10/14(木) 10:48:56
チャパゲティのチャってなに?チャーメン的なやつ?
ところでジャージャー麺美味いよね
820
:
名無しの阪大生
:2021/10/19(火) 01:59:11
元バイトAKB梅澤愛優香のラーメン屋「麺匠 八雲」が産地偽装
こんなん試作用かもしれんし、これだけでは何ともなあ。
俺がラーメン屋でバイトしてた頃も、店主が
よく近所のスーパーで食材買って来て試作してたわ。
そんでまかないに出してくれたりな。
勿論客に出すものではない。
821
:
名無しの阪大生
:2021/10/20(水) 10:42:49
ラーメンは握手のおまけやろ
822
:
名無しの阪大生
:2021/10/25(月) 11:14:14
カップ麺なら麺づくり味噌が美味い
823
:
名無しの阪大生
:2021/11/04(木) 03:47:41
辛醤油食べたけどイマイチやったわ
824
:
名無しの阪大生
:2021/11/05(金) 08:35:06
チキンラーメンが好き
まずいまずい言われてるけどチキンラーメンが好きだよ
確かにまずかった気もしたけど久し振りにチキンラーメン食べたら好きになった
最近美味しくなったのかもねチキンラーメン
825
:
名無しの阪大生
:2021/11/13(土) 02:27:09
めんたく・・・めんし・・・??
826
:
名無しの阪大生
:2021/11/24(水) 04:58:32
>>811
ジジチャメンだからもう食えない
827
:
名無しの阪大生
:2021/11/30(火) 07:19:01
じゃあ蕎麦屋も天ぷら揚げる技術ないんか?
828
:
名無しの阪大生
:2021/12/10(金) 09:41:57
チャーハンのチャーシュー減らされる
829
:
名無しの阪大生
:2021/12/16(木) 05:04:51
>>823
どこのラーメン?
830
:
名無しの阪大生
:2021/12/30(木) 18:40:01
ペヤングは麺もソースも大好きなんだけどあの肉っぽいのがダメだわ
少し前にボンビー味とかいって具なしのが売ってたけどあれのが美味かった
キャベツだけのも売ってくれないかな
831
:
名無しの阪大生
:2021/12/31(金) 19:21:14
メンタンピン
832
:
名無しの阪大生
:2022/01/09(日) 02:24:52
おかしいな。韓国発表だと世界一売れてるのは韓国のラーメンだったらしいぞw
833
:
あぼ〜ん
:あぼ〜ん
あぼ〜ん
834
:
名無しの阪大生
:2022/01/10(月) 19:50:59
気づかずに韓国のカップラーメン買ったことあるけど
口の中に入れたとたん違和感を感じて吐いて全量棄てた
今思うと油が賞味期限切れって感じ
835
:
名無しの阪大生
:2022/01/23(日) 07:53:46
味噌の名店ってどこも想像通りの美味さなんだよな
美味いけどサプライズが無い
836
:
名無しの阪大生
:2022/01/24(月) 06:56:58
小指チャーシュー
837
:
名無しの阪大生
:2022/01/30(日) 07:53:44
客が中国人しかいないけど、辛い春雨ラーメン食える店が美味かった
838
:
名無しの阪大生
:2022/02/02(水) 09:56:31
王将と古潭の醤油でいいわ
ドロドロこってりは好きじゃない
どこにでもあるし
839
:
名無しの阪大生
:2022/02/18(金) 09:06:37
うまいラーメンショップとニューラーメンショップ色々似てるんだけどもしかしてルーツとか一緒なの?
840
:
名無しの阪大生
:2022/03/11(金) 13:19:05
アメリカ人に二郎系食わせたら美味しいって言うんだろうか
841
:
名無しの阪大生
:2022/03/21(月) 19:45:07
ラーメン食いてえなあ
842
:
名無しの阪大生
:2022/04/05(火) 02:01:38
落とし卵とツナ缶と刻み葱
ラーメンにあまり沢山入れると逆に美味しくない
843
:
名無しの阪大生
:2022/04/18(月) 03:11:11
なんだかんだ言って家系は吉村家が1番美味い
844
:
名無しの阪大生
:2022/04/23(土) 14:15:03
>>820
店員向けの注意文もある
845
:
名無しの阪大生
:2022/04/25(月) 03:45:31
どこのスーパーでもバラ売り100円でずっと置いてあるなマルちゃんのズバーン
他の袋麺もバラだと1食100円だから高くないっちゃ高くないか
買わないけど
846
:
:2022/05/03(火) 02:32:18
ラーメン全日本食べたい
847
:
名無しの阪大生
:2022/05/07(土) 19:30:05
実家近くのつけ麺屋はかれこれ20年以上行列が出来てない時を見ない
848
:
名無しの阪大生
:2022/05/13(金) 09:07:29
製麺所に圧力かけてスープのレシピを三平からただで教えてもらったとか
当時の札幌ラーメン屋のヤクザっぷりがやばすぎる
849
:
名無しの阪大生
:2022/05/13(金) 13:43:37
大阪で食べた創作ラーメンは美味い店幾つあったなあ
豚骨醤油系はどこいっても、んんん?だった
850
:
名無しの阪大生
:2022/05/18(水) 07:46:42
>>770
チョン★
851
:
名無しの阪大生
:2022/05/31(火) 10:14:03
スガキヤはソフトクリームやクリームあんみつを食べる場所
852
:
名無しの阪大生
:2022/06/09(木) 20:03:54
めっちゃ並ぶやん
853
:
名無しの阪大生
:2022/06/18(土) 10:48:49
>>725
いいなぁ、うちの地域では「コロうどん」って言うんだよなぁ。
854
:
名無しの阪大生
:2022/06/20(月) 06:13:36
稲庭そうめん美味いぞ
855
:
名無しの阪大生
:2022/07/02(土) 08:48:31
2年前の大阪のラーメン屋食中毒もこの時期だったな
最初のコロナ休業明けの事件だから休業中に何か起きたのかと思ったけど6月の気温や湿度のせいなのかな?
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
856
:
名無しの阪大生
:2022/07/06(水) 03:08:52
そこまでするなら生麺買ってきた方がいい
857
:
名無しの阪大生
:2022/07/30(土) 13:54:13
>>840
あの家畜の餌場みたいな絵面がダメだ😮💨
858
:
名無しの阪大生
:2022/08/14(日) 17:17:01
>>840
完全にアホ
いくら美味かろうが絶対にそんな店に俺は入らない
859
:
名無しの阪大生
:2022/08/23(火) 02:07:22
ラーメンスレ伸びる伸びる
ラーメンマクドナルド脳www
860
:
名無しの阪大生
:2022/09/06(火) 14:30:13
たしか縄文時代から食ってるだろ、そばって
そばがきってやつ
麺にするのは中国伝来だろうけど
861
:
名無しの阪大生
:2022/09/07(水) 03:56:55
あるよ
地元民なのでいろいろ蕎麦屋行ってるけど上位の美味しさですね
個人的におすすめは高山村にある子安そば 文の蔵
県内でも珍しいタイプの田舎そばで美味しい
862
:
名無しの阪大生
:2022/09/17(土) 02:12:21
>>856
正直それで十分なんだわ
863
:
名無しの阪大生
:2022/09/25(日) 04:07:35
いちらんは観光地価格だからな
864
:
名無しの阪大生
:2022/10/10(月) 03:37:02
カップラーメンと店のラーメンじゃね
865
:
名無しの阪大生
:2022/11/01(火) 16:21:49
トッピングは勝手に取るのはすぐにわかるけど
うどんをどこで注文してどこで受け取るのかがわからない丸亀製麺
866
:
名無しの阪大生
:2022/11/06(日) 07:38:37
佐野 青竹打ちの幅広ストレート麺であっさり風味
白川 若干ちぢれ麺で醤油のカドが感じられるスープ
喜多方 基本は佐野ラーメンに近いけどアブラ多めでコクがある
こんな認識だけどあってるかな
867
:
名無しの阪大生
:2022/11/11(金) 03:24:05
煮卵やチャーシューをトッピングするから大体1500円くらいになる
割と単価良い客と思
868
:
名無しの阪大生
:2022/11/18(金) 19:34:39
味の素の元が入ってる
869
:
名無しの阪大生
:2022/12/08(木) 03:39:21
初めにうたっとけよ二郎、なんか食べれなさそうなガリガリな奴や、女性とかは勝手に量減らすことありますよって
870
:
名無しの阪大生
:2022/12/23(金) 03:45:28
程々ラーメン作らせとけばええやろ
そんなもん便利じゃなきゃ行かんが
871
:
名無しの阪大生
:2023/01/06(金) 06:56:00
メニューにミニミニチャーハン
872
:
名無しの阪大生
:2023/01/11(水) 01:59:04
>>868
ラーメンなんて寿命縮める不健康食品食うような馬鹿がそんなん気にしないだろ
873
:
名無しの阪大生
:2023/01/13(金) 14:09:39
ネギ味噌チャーシューにラー油一回しするのが好き
874
:
名無しの阪大生
:2023/02/01(水) 03:27:11
寒い日にカップヌードル食うと浅間山荘に思いを馳せるじゃん?
875
:
名無しの阪大生
:2023/02/07(火) 02:11:57
チキラーはまずうまくない
876
:
名無しの阪大生
:2023/02/08(水) 03:05:10
おうどんおいしい(´・ω・`)
877
:
名無しの阪大生
:2023/02/09(木) 03:29:35
大阪は懐石料理、割烹料理、和食の発祥地だからな
ラーメンみたいなB級ジャンクフードはあまり食べない
878
:
名無しの阪大生
:2023/02/10(金) 10:47:19
冷麺みたいのがあるよな
879
:
名無しの阪大生
:2023/02/23(木) 07:35:27
二郎
880
:
名無しの阪大生
:2023/03/04(土) 09:57:18
オープンキッチンで客が居るのに大声で手下に公開説教してる所
過去の経験だとラーメン屋が圧倒的に多い
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板