したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

出身高校について書き込むスレ

474名無しの阪大生:2006/04/25(火) 18:28:32
石原何とかちゃんも通ったキンマンコ高校です。

475名無しの阪大生:2006/05/06(土) 05:46:09
asso

476名無しの阪大生:2006/05/07(日) 22:26:44
国立大附属生

477名無しの阪大生:2006/05/07(日) 22:27:09
↑放任主義のため、ピンキリ

478名無しの阪大生:2006/05/14(日) 12:12:17
>>471
学校一緒かも!!

479名無しの阪大生:2006/05/14(日) 23:53:11
関西キンマンコ高校出身です。

480高校野球:2007/05/26(土) 17:11:46
智弁和歌山0
浜崎あゆみ7

481名無しの阪大生:2008/12/03(水) 09:28:35
いじめの多い札幌西高校

482通りすがりの阪大生:2008/12/14(日) 00:39:26
大阪・近畿大附(理数科)

ここから阪大は我ながらよく頑張った

と、言ってみる

483名無しの阪大生:2008/12/14(日) 14:34:21
>>482
大阪の近大付属やったら阪大くらい簡単だろうに・・・
近大付属って京大とか東大に一杯合格者輩出しているとこやろ?

484名無しの阪大生:2008/12/14(日) 14:49:21
>>483
んなこたねえよ

485名無しの阪大生:2008/12/14(日) 15:04:00
関大付属でも稀だろ

486名無しの阪大生:2008/12/18(木) 18:50:22
>>484
あ,俺勘違いしてた 和歌山の近大付属と思ってた
すまねぇ 知り合いに和歌山の近大附属のやつがいるんでそいつと被ってしまった

487ピーターマン:2008/12/18(木) 19:46:57
大阪〜〜〜
がんばってくれ!!
お前らならやれる!!勝て勝つんだ!!
ガンバ大阪の守り神「ピーターマン」がついてるぞ!!!

488名無しの阪大生:2009/01/16(金) 14:04:33
札幌西高校はいじめ多い?

489名無しの阪大生:2009/01/16(金) 14:04:49
札幌西高校はいじめ多い?

490名無しの阪大生:2009/01/16(金) 18:01:09
多いよ

491名無しの阪大生:2009/01/19(月) 11:16:32
札幌西高校って評判悪いのか

492名無しの阪大生:2009/01/19(月) 13:54:51
札幌の西にあるらしいな

493名無しの阪大生:2009/01/19(月) 18:01:32
進学校でもいじめあるんですね。札幌西高校って

494名無しの阪大生:2009/01/19(月) 18:01:50
進学校でもいじめあるんですね。札幌西高校って

495名無しの阪大生:2009/01/19(月) 18:02:08
進学校でもいじめあるんですね。札幌西高校って

496名無しの阪大生:2009/10/23(金) 14:11:54
鳥取市の一流企業ホームページに
女子社員セミヌードを掲載。

http://ricomicro.bravehost.com/

http://ricomicro.mad.buttobi.net/

497名無しの阪大生:2011/02/14(月) 19:32:13
校風でラ・サールを選ぶかな

498名無しの阪大生:2011/02/14(月) 22:23:19
    西日本私大で最難関学部
文系・・・・・・・・・・・・・立命館・国際関係学部
理系(医除く)・・・・・・・・立命館・薬学部


立命館>同志社>・・・・>関学>関大

499名無しの阪大生:2011/02/15(火) 02:06:42
灘にしときます。

500名無しの阪大生:2011/02/16(水) 14:03:22
僕も、灘がいいです。

501名無しの阪大生:2011/02/16(水) 16:08:19
灘中に入る方が東大に受かるよりむずかしい。
甲陽に入るほうが阪大に受かるよりむずかしい。

502名無しの阪大生:2011/02/16(水) 16:38:09
経済学部の三回なんだけど浜学園通ったら僕でも来年灘中か甲陽中受かりますか?

503名無しの阪大生:2011/02/16(水) 18:06:45
夏期講習や冬期講習や直前講習、日曜特訓にテスト講習なんかを込みで100万ぐらいかかるんじゃないかなあ。

504502:2011/02/26(土) 17:43:55
>>503
ありがとうございます!
自分でもいろいろ調べてみます。

505yuri:2011/08/30(火) 20:59:48
不景気だと騒がれていますが・・・(^ω^)!! http://tinyurl.k2i.me/Xxso

506名無しの阪大生:2011/09/17(土) 04:20:26
>>491
学校に教科書置いてちゃだめって言われなかった?
教科書全部持って帰ってた

507名無しの阪大生:2011/09/17(土) 13:40:55
>>506
これはないなあ…

508名無しの阪大生:2012/02/26(日) 11:24:44
達成なるか、クラス全員年間無欠席 東海大四高

これと似たような話だけど男子は全員半ズボンで一冬過ごすみたいな強制が小学生の頃あったな
ゆとり世代の今やったら保護者に訴えられて大変な事になりそうだけど

509名無しの阪大生:2012/02/26(日) 22:55:10

立命館>同志社>・・・・>関学・関大

510名無しの阪大生:2012/05/25(金) 21:44:48
>>508
ブラック高校か

511名無しの阪大生:2012/07/14(土) 00:52:12
阪大って東京から進学する奴もおるんか??

512名無しの阪大生:2016/04/04(月) 01:24:23
>>156
ほんとそう思うわ
あのクズは害悪

513名無しの阪大生:2016/09/02(金) 02:45:29
専門家「スマホを持っていても貧困です、高校生をバッシングするな」

スマホは生命線かもしれんが、映画は見なくても全然困らんだろ

514名無しの阪大生:2016/09/02(金) 09:11:15
      東西の最高峰

国立・・・・・東の東大、西の京大

私立・・・・・東の早慶、西の立同

515名無しの阪大生:2016/09/10(土) 11:35:12
日本の常識(西の立同)
第1グループ(立命館・同志社)・・・・各県のトップ高校が受ける全国的な名門大学
第2グループ(関西大・関学大)・・・・各県のトップ高校が受けない、立同落ちの大阪ロー

516名無しの阪大生:2017/01/30(月) 03:48:05
>>513
そりゃ高校生だからそれくらいだろ

517名無しの阪大生:2017/03/26(日) 02:39:10
バカ私学やったら医学部入られへんやん
慶応でも医学部に内部進学できるのは
点数かなりいるやん

518名無しの阪大生:2017/05/02(火) 02:06:27
開成高校からハーバード大1名、イェール大1名、プリンストン大3名進学

高校3年でtoefl100以上だからなあ
海外の大学が厳しいって言っても
そう言うのが当てはまる人達ではないし

519名無しの阪大生:2017/08/06(日) 02:47:58
灘高か

520名無しの阪大生:2017/08/22(火) 02:39:38
名前も出身校も晒してるよアホすぎ

521名無しの阪大生:2017/10/28(土) 05:08:27
出身校も晒して

522名無しの阪大生:2017/11/06(月) 21:04:37
勉強しない高校に補助金ばらまいてどーすんだよ。勉強できない学校は授業料倍にすればいい

523名無しの阪大生:2018/01/08(月) 10:03:00
そうなのよねー
並み偏差値の普通科では
大多数が勉強しても伸びないんだわ
偏差値65の高校なら量産タイプ
国立の滑り止め

524名無しの阪大生:2018/01/08(月) 15:14:20
日本の常識



立命館・同志社>・・・・・・・>関西大・関西学院

525名無しの阪大生:2018/01/08(月) 15:14:40
日本の常識



立命館・同志社>・・・・・・・>関西大・関西学院


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板