[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
工学部応用理工の専攻に悩むスレ
670
:
jnk
:2004/03/13(土) 16:19
最近このスレさびしいなぁ
ところで新入生を古典を哲学する会に勧誘するバイトしたんだが
結構しんどいですね。
休み中、引き籠もってばかりもおられんからな。
671
:
jnk
:2004/03/13(土) 16:31
>>670
キャー
あなた誰よ!
672
:
名無しの阪大生
:2004/03/13(土) 16:44
まじで?w
俺不動産勧誘のバイトしてたw
こっちもハードだったぜw
でさぁ、こてつってすぐわかるよねw
通りかかってこいつこてつだってのすぐわかったよw
イカ阪が「あなたのじんせい・・・」云々言ってんのw
マジキモイからやめろってw
「参加したら絶対得しますよ!」だってw
わらっちゃうねw得するのはお前らだろ?w
ってか!!!!!!!ここまで書いておきながらだけど・・・
>>670
の元ねたって
>>669
じゃんw
ああああああああああああああああああ
でもこてつならそんなバイト雇いかねないなw
673
:
名無しの阪大生
:2004/03/13(土) 17:50
しっかしさぁ引きこもりの俺がよくこんなバイトやってるなぁっておもうよw
だって声かけてトークして笑顔作ってやっと金がもらえるバイトだぜよ?
まぁ口下手を直すために応募したってのもあるんだけどなw
たった一日だけどだいぶんしゃべりかけるのに抵抗無くなったよw
ナンパでもできるか?w
そりゃ顔が無いと無理だろw
674
:
名無しの阪大生
:2004/03/13(土) 17:58
なるほどなwww
あのお前が不動産のバイトとはなwwwwwwwwwwwwww
でもよかったと思ったのが昨日だよw
そりゃあナンパであれなんであれ顔が問題なのかが問題になってくるのかは疑問だけどなwwwwwwwwwwwwww
675
:
jnk </b><font color=#FF0000>(hp0ru2HI)</font><b>
:2004/03/13(土) 19:21
>>673
はっきり言ってカナリ「知らない人に声をかける」訓練になりマスタ。
今度からこういうバイトいれるのもイイカモしれない
たしかにナンパできそうな悪寒がしたよ。
いやナンパというより
「松屋いきませんか?4人でいけば1人ただなんで」
と言いたかった。
さて明日も勧誘バイトがあるわけだが・・・(子鉄じゃねーぞ
(´д`)モノレールも石橋も全然客足とまらねー
>>672
673 674
「w」をえらくたくさん使いますね
676
:
jnk </b><font color=#FF0000>(m9pKt7sI)</font><b>
:2004/03/13(土) 20:07
>>673
はっきり言ってカナリ「知らない人に声をかける」訓練になりマスタ。
今度からこういう宗教に入るのもイイカモしれない
たしかにポアできそうな悪寒がしたよ。
いやポアというより
「地下鉄いきませんか?4人やれば1人ぐらい変わらない」
と言いたかった。
さて明日も勧誘バイトがあるわけだが・・・(オウムじゃねーぞ
( ´,_ゝ`)地下鉄も石橋も全然客足とまらねーヒヒヒ
>>672
673 674
引きこもりが必死ですね
677
:
jnk </b><font color=#FF0000>(hp0ru2HI)</font><b>
:2004/03/13(土) 21:33
>>676
オノレ・・・(`д´)だれじゃ、貴様
678
:
名無しの阪大生
:2004/03/13(土) 21:44
ジュンコちゃんなの?
679
:
jnk </b><font color=#FF0000>(hp0ru2HI)</font><b>
:2004/03/13(土) 23:13
>>678
jnkでジュンコですか
短絡的で素敵ですね
680
:
名無しの阪大生
:2004/03/13(土) 23:57
jnkはJapanうんこ協会(JapanUnkoKyokai)の略
681
:
jnk </b><font color=#FF0000>(hp0ru2HI)</font><b>
:2004/03/14(日) 00:03
なんでjapanだけ英語であとはローマ字読みなんだよ
682
:
rr
:2004/03/14(日) 00:11
暇人ですね皆さん
683
:
名無しの阪大生
:2004/03/14(日) 00:45
馬鹿ばっか
684
:
名無しの阪大生
:2004/03/14(日) 14:31
機械の研究室でどこが人気あるの?
685
:
名無しの阪大生
:2004/03/14(日) 15:30
>>684
氏ねよ
686
:
jnk </b><font color=#FF0000>(hp0ru2HI)</font><b>
:2004/03/14(日) 21:02
>>684
知り合いに、そういうことが詳しい人はいないのかぃ?
っていうかどこが人気研究室かどうか今の時期わかってないのは
どっちかというと情報遅いのでは?
687
:
名無しの阪大生
:2004/03/18(木) 04:58
さて3月も中旬になったわけだが・・・・
おまいら有意義な春休みでつか?
漏れはもうだめぽ
688
:
名無しの阪大生
:2004/03/21(日) 02:51
>>687
ま、こんなとこのこんなレス見てる俺のことだ……。聞くまでも無いだろ?
689
:
名無しの阪大生
:2004/03/25(木) 19:06
機械に成績出てたよ.
690
:
名無しの阪大生
:2004/03/27(土) 12:27
質問なんですが工業会は入った方がいいのですか?
5万2000円は高すぎる・・・・
691
:
名無しの阪大生
:2004/03/27(土) 13:28
おれは入ってない@地層
692
:
名無しの阪大生
:2004/04/06(火) 15:28
授業いつから?
693
:
名無しの阪大生
:2004/04/07(水) 14:34
学校逝けば分かるだろ!
694
:
名無しの阪大生
:2004/04/13(火) 19:55
生産の配属方法成績の悪い俺にはきついな・・・ハァ
695
:
名無しの阪大生
:2004/04/14(水) 07:39
俺もじゃー
696
:
名無しの阪大生
:2004/04/15(木) 12:17
>>694
同じクラスですね
研究室訪問で意外に高成績の人の心動きが激しいので
どうなるかわかりませんよ。
697
:
名無しの阪大生
:2004/04/15(木) 22:48
>>696
あの〜、成績高い人に動かれるとさらに不安が増すだけのような気がするんですが
698
:
名無しの阪大生
:2004/04/16(金) 01:01
不安が増すも何も成績悪いなら、たぶん行くところは決まってますよ。
今回の配属方法は成績悪い人には圧倒的に弱いような条件ですから。
成績悪い人はみんな分かって挙手したのかどうかしらないけど。
第一、3つも人気のない研究室があったらその人数分が他の研究室へ流れる。
そうすると高確率で他の研究室が定員に収まることはありません。
まず、最初にギャンブル性、次に成績順って言ってた人がいたが
成績悪い人に取ってはギャンブル性もクソもありません。
オレは上位数名に優先権を与えてそれ以下はクジにするべきだと思うがね。
これについても、そのラインが曖昧だって言ってるヤツがいたが
優・良・可の成績判定も点数の上位20%(100〜80)が優と厳密に決められている。
これに準じて上位20%(10名)でいいと思う。機械コースもそうだったからね。
で、各研究室に成績いい人が固まったらバランスが悪いので、それぞれの研究室には
優先権保持者は2名までとか制限をもうけておけば良かったんだよ。
そうすると
成績がいい人→優先権がもらえる
成績が悪い人→くじびきでチャンスがあるかも
教授→成績がいい人も悪い人も各研究室まんべんなく配置される
と3者にとって最も良い振り分けになったんだよ。
長レススマソ(´・ω・`)自分の意見が訳の分からない理由で却下されたから
イライラしてた。一緒にサウス研にいきますか?
>>694
699
:
名無しの阪大生
:2004/04/16(金) 01:05
成績が普通の人だけが損するのはいかがか
700
:
名無しの阪大生
:2004/04/16(金) 01:12
わかる
>>698
10名優先権あげて、11位の人がかわいそうだっつってもなぁ
成績悪い人の方がもっとかわいそうだよね
701
:
名無しの阪大生
:2004/04/16(金) 01:35
今更言ってもしゃあないけど、最初の流れ的にはじゃんけんぽかったのにね
702
:
名無しの阪大生
:2004/04/16(金) 01:40
たぶん上位10名はズバ抜けて成績良い人だと思います。
それより下はたぶん団子状だと思う。要するに
高成績>>>>普通>悪い
状態だと思われ。
そんなに極端に成績悪い人いないと思うよ。
オレがいっているのはものすごい小さい差さえも考慮されていまう判定方法が
だめだっていってるの。20点も差がついているなら文句はいわない。
そんなに差があるのはクラス内でも「あいつはデキル」と言われているヤツ。
けど団子状の中の人は1点差2点差もあるわけ。
んでそれが実力とは限らないわけ。
ok?過去問、カンニングいろんな黒い要素が判定基準に入ってくる訳よ。
っていうかそんなこというなら最初から「成績順で決める」って先生が
3年になった当初に言うべきでしょう?
バイトに専念する人もいるし、趣味に専念する人もいる。
先輩から「おれらのときはジャンケンだよ」とか言われたら
「ああ、俺らもジャンケンか」と思うのは人の心理だと思う訳よ。
どうせジャンケンで決めるのに高成績を取ってもしかたないじゃないか。
って思うヤツもいるわけ。
大学は勉強するところだろ。っていわれたらオシマイだけどさ〜
それだったらナオサラ「学力」を計るべき。
今回の「成績」とは学力とは関係ない人脈やカンニング技術が考慮されてしまう
概念が矛盾するよね
長レススマソ(´・ω・`)
オレは興味があった科目、面白そうな科目、これはやってみたいと思った科目を
勉強した。ほかの科目は単位が取れればいい。っていう方針でいってたからさ
配属前にいきなり「成績順です」とか言われても困る。
703
:
名無しの阪大生
:2004/04/16(金) 01:43
>>699
今回の方法だと成績普通の奴は一番損
698の言うように人気があるわけでもなくないわけでもない研究室でさえ
人があふれる状況になるからな。しかも成績っていっても決め方によって
成績普通の人の順番はかなり変わってくるし
704
:
名無しの阪大生
:2004/04/16(金) 01:52
決め方の話ですが聞いたところによると
総合成績で順位を算出
平均点数で順位を算出
そしてその二つの点数を足すらしいですよ。
705
:
名無しの阪大生
:2004/04/16(金) 01:56
しかも3年の。
706
:
名無しの阪大生
:2004/04/16(金) 01:57
だから、3年の単位数ギリギリの人は超不利
707
:
名無しの阪大生
:2004/04/16(金) 08:11
どんな方法しても思い通りにいかなかった奴はごねて文句言い出す
708
:
名無しの阪大生
:2004/04/16(金) 11:13
そりゃそうだなw
709
:
名無しの阪大生
:2004/04/16(金) 11:55
でもまぁ、もめるのが分かってるんだから生徒に決めさせるなよ
先生が
「(´д`)クジだ」
とかなんとか言ってたら3時間も大討論会はしなくてすんだ
710
:
名無しの阪大生
:2004/04/16(金) 22:26
702は負け犬。
711
:
名無しの阪大生
:2004/04/16(金) 23:07
俺は702じゃないけど普通は702のような考えに至るんじゃないか?
712
:
名無しの阪大生
:2004/04/16(金) 23:13
成績いい奴はそう思わないよ
713
:
名無しの阪大生
:2004/04/17(土) 00:18
3年になったとき先生が成績で決めるって言ってたら過去問まわさなかったり
して1年中まわりがライバルになってたんじゃないかな?
そもそも成績が入ったら勉強頑張る、入らなかったら適当になんて言ってる奴は
選ぶ権利ないと思う。
714
:
名無しの阪大生
:2004/04/17(土) 00:29
702のような崇高な考えの持ち主ならどこへ行ってもやっていけるよ
715
:
名無しの阪大生
:2004/04/17(土) 00:31
なんかラボツアーやって結構みんな印象変わってるみたいだね
716
:
名無しの阪大生
:2004/04/17(土) 00:34
>過去問、カンニングいろんな黒い要素が判定基準に入ってくる訳よ。
カンニングは許されないけど、なんで過去問が黒い要素なんだ?
教官によっては授業で配る人もいるし、過去問を解くことで勉強になる。
過去問が欲しいけど自分は手に入らないから不平等だと言うなら
入手できる友達や先輩をつくるみたいな行動をとるべきで
こういう自分に利益をもたらす人を探す能力は社会に出てからも必要なんだし
>>702
は自分の非を他人に押し付けているだけに見える
>大学は勉強するところだろ。っていわれたらオシマイだけどさ〜
これがすべてだ
717
:
名無しの阪大生
:2004/04/17(土) 00:45
>>715
どこの研究室いった?
718
:
名無しの阪大生
:2004/04/17(土) 00:45
↑がいいこと言った
ごめん、俺カンニングしたことある。
719
:
名無しの阪大生
:2004/04/17(土) 00:46
>>717
俺は行ってないけど聞いた話し。
720
:
名無しの阪大生
:2004/04/17(土) 00:49
>>702
世の中に不満があるなら自分を変えろ。
それが嫌なら耳と目を閉じ、口をつぐんで孤独に暮らせ。
721
:
717
:2004/04/17(土) 00:51
俺はいくつかまわってみたけど徹底管理されるところってむしろ少ないような
ただ必然的にしんどくなるとこはあるみたいやけど
722
:
702
:2004/04/17(土) 00:51
>>710
そうだよ。だから遠吠してるんだよ。
698の「長レススマソ(´・ω・`)自分の意見が訳の分からない理由で却下されたから
イライラしてた。」がオレは遠吠えしてますって事だよ、よくわかったな。
尊敬するよ。
>>711
センクス
>>712
>どうせジャンケンで決めるのに高成績を取ってもしかたないじゃないか。
>って思うヤツもいるわけ。
思うやつ「も」いるんだよ。わざわざ当たり前のこというなよヴォケ
>>713
んじゃキミは大学受験のときに
「入学資格は学力じゃありません。人柄で考慮します」
と言われても勉強頑張るんだね。そんなに勉強好きなら東大いけや。
>>714
少なくともオマエには負ける気がしない
>>715
だな
と、非常に乱暴な暴言を吐いたわけだが
同じクラスなんだよね。ごめんな。
たしかに勉強しなかったオレが悪いし、考え方も間違っていると思う。
けど、遠吠えしたいんだよ。ごめんな。
ま、別にどこいってもなんとかなるさ
723
:
名無しの阪大生
:2004/04/17(土) 00:53
ようするにおまいは自分の思い通りにいかんかったからダダこねてるだけなんだな
724
:
702
:2004/04/17(土) 00:55
>>716
>教官によっては授業で配る人もいるし、過去問を解くことで勉強になる。
それは教材とみなされる。
725
:
名無しの阪大生
:2004/04/17(土) 00:56
教官に与えられた教材以外やっちゃいけないのね
726
:
名無しの阪大生
:2004/04/17(土) 00:56
ちょっと論点ずれてるかもしれないけどカンニングするってことは結構リスク
をしょった行為をしてるわけ。
その代償に見つかったらすべて単位が取り消される。
僕の見た感じ結構の人がやってるんじゃないかな?(違ったらスマソ)
カンニングの正当化はどんなことがあってもできないけど世の中はきれいなことだけじゃない、
悪いことして登りつめる奴だっているよ。
大学のカンニング程度なら将来あんなこともあったな〜ぐらいのいい思い出になるよ。
727
:
702
:2004/04/17(土) 00:56
>>723
だな。
728
:
702
:2004/04/17(土) 00:59
>>725
別にいいよ。
たしかに過去問を否定するのは行き過ぎた。
大学受験も自分で参考書買ったしな。その件については間違っていた。
>>726
ずれてる
729
:
名無しの阪大生
:2004/04/17(土) 01:00
なんか今回の決め方ってほとんどの奴にとって不幸な気がする。
多くの人は第一志望というより絶対に行きたくないとこ(しんどい、イメージ悪い)
を避ける方向に行くやろうし
730
:
702
:2004/04/17(土) 01:04
正直言いたいこと言えたのでスッキリしました。
暴言暴挙、オレのイカレタ行為にレスしてくれた方々ありがとね。
んで、たぶん機嫌損ねたと思うので悪かったと思っている。ごめん。
で、状況を報告したいんだが、ザコサンのとこは激減しているように
思えて仕方ないんだが。。。
731
:
名無しの阪大生
:2004/04/17(土) 01:09
>>726
他の学部の人かな?
応用理工はカンニングをしなくても単位をとれる授業ばかりだから
普通に勉強してりゃ大丈夫なのです
732
:
702
:2004/04/17(土) 01:11
あとはそうだな〜。
ただ単に予想だが
ふじ○と研は増えていると思う。
意外にみ○み研も増えているかもしれない。
浜○研はたぶん0のまま。
小○研は競争率が上がりましたね。
砂糖BE研はもしかしたら人数減ったかもしれません。
733
:
名無しの阪大生
:2004/04/17(土) 01:14
>>731
大阪大学工学部応用理工学科生産科目です
734
:
名無しの阪大生
:2004/04/17(土) 01:16
>>702
探りあいはやめようぜ。これじゃ投票後変更できなくした意味がなくなるじゃん。
735
:
702
:2004/04/17(土) 01:23
たしかに。
でもそんなこと心配しなくても
月曜朝8時くらいから
「大ぶっちゃけ大会」
が始まる可能性が大ですよ?
736
:
名無しの阪大生
:2004/04/17(土) 01:27
↑一人でぶっちゃけてろ
737
:
名無しの阪大生
:2004/04/17(土) 01:30
みんな成績悪い悪いって言ってるわけだけどどんなもんなん?
738
:
名無しの阪大生
:2004/04/17(土) 01:30
投票後変更できなくした意味ってあるの?
739
:
702
:2004/04/17(土) 01:33
>>736
なんでそんなこと言うんだ。
オレが企画するんじゃない、流れ的にそういう方向になりそうじゃないですか?
っていってるんだよ。
740
:
名無しの阪大生
:2004/04/17(土) 01:34
736は成績優秀者OR単なる荒らし ほっとけ
741
:
702
:2004/04/17(土) 01:35
>>738
ある。
変更してしまうと人が少ないところに雪崩こむ可能性がある。
んで、人が少なくてせっかく競争率が低かったのに、率が上昇してしまう可能性を
さげるために投票後の移動を禁じている
742
:
702
:2004/04/17(土) 01:38
>>737
優:良;可=1:1:1
この付近以下は成績が悪い部類
743
:
名無しの阪大生
:2004/04/17(土) 01:40
>>738
話によると成績のいい人が自分よりも成績悪い人のとこに変更する可能性があるらしいよ。
後ろに座ってた女の子は必死に反論してたねw
744
:
名無しの阪大生
:2004/04/17(土) 01:40
何個落しくらいで普通?
745
:
名無しの阪大生
:2004/04/17(土) 01:43
>>743
あいつの必死さはキモかったな
746
:
名無しの阪大生
:2004/04/17(土) 01:44
みんな自分の意思を貫こうぜ、それで負けたらいいじゃない。
747
:
名無しの阪大生
:2004/04/17(土) 01:46
>>744
1セメあたり2個ぐらいかな?
748
:
名無しの阪大生
:2004/04/17(土) 01:46
>>746
自分の意思を貫けないやり方やと思うW
749
:
702
:2004/04/17(土) 01:47
よくわかんないけど落とした数より優の多さを気にした方がいいとおもう。
落とした数ねぇ・・・3年のやつに限って言えば3〜4くらいか
>>743
,745
彼女の一言で一気に大波乱でしたからね
タブーをいっちゃった━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!って感じ
750
:
名無しの阪大生
:2004/04/17(土) 01:52
不可の扱いはどうなると思う?
751
:
702
:2004/04/17(土) 01:54
そこの議論が熱いけど
たぶん不可は不可 点にはならないと思われ
752
:
名無しの阪大生
:2004/04/17(土) 01:59
でも後ろにいた子かわいいからイイよ
753
:
名無しの阪大生
:2004/04/17(土) 02:00
それじゃ不可と可の差がありすぎだと思う。
0点と50点は違うんじゃない?
754
:
名無しの阪大生
:2004/04/17(土) 02:00
ここの判定だと俺は成績普通みたいやけどかなり俺と近い点数の人がいそうやから
まずいな〜
755
:
名無しの阪大生
:2004/04/17(土) 02:00
俺6個落としやけど、どうやろ?予想では30番台だが
756
:
名無しの阪大生
:2004/04/17(土) 02:01
>>752
可愛いからなにやっても許されると勘違いしてるんじゃねえの?笑
757
:
名無しの阪大生
:2004/04/17(土) 02:02
>>752
世の中結局そうなるんだね・・・
758
:
名無しの阪大生
:2004/04/17(土) 02:04
752の頭の中
後ろにいた娘>>>>>自分の今後3年間ですか
759
:
名無しの阪大生
:2004/04/17(土) 02:05
>>755
いい線いってるね〜、俺もそう思う。
760
:
702
:2004/04/17(土) 02:05
>>753
そういわれたら何とも言えないが
取得してこそ単位だからな〜
でも、オレは背の高い方が好き
761
:
名無しの阪大生
:2004/04/17(土) 02:09
13日の感想
みんなの本性が見れて勉強になりました。
以上
762
:
702
:2004/04/17(土) 02:15
まだまだあんなものは本性じゃない
黒い部分がいろいろみえたぞ、この4日間で。
763
:
名無しの阪大生
:2004/04/17(土) 02:18
4日間???
764
:
名無しの阪大生
:2004/04/17(土) 02:19
今研究室見学してるからね、みんな
765
:
702
:2004/04/17(土) 02:19
(゚Д゚)!スマン
今日の日付をみて単純に計算してしまった。
13〜16だね。
766
:
名無しの阪大生
:2004/04/17(土) 02:20
むかつくけどかわいい
767
:
名無しの阪大生
:2004/04/17(土) 02:21
何があったの?
768
:
名無しの阪大生
:2004/04/17(土) 02:21
いやいや13〜16でも4日間じゃないか
ボケてるなオレ
769
:
名無しの阪大生
:2004/04/17(土) 02:22
就職以外どうでもいい
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板