したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

$食生活改善アドバイス$

961名無しの阪大生:2014/03/04(火) 07:50:32
炊きたてご飯に一番合うお漬物はわさび漬け
大阪ならお好み焼きとソバ飯をオカズに白米食いながらうどんで流し込むんやろ?

962名無しの阪大生:2014/03/07(金) 09:46:30
韓国産の食べ物なんて、キムチでなくても食べないわ

963名無しの阪大生:2014/03/08(土) 22:39:39
おでん食うどー
まずは一番まずい昆布から…

964名無しの阪大生:2014/03/16(日) 10:26:15
コカは毎日飲める、水分補給に使える味
ペプシは酒に似たポジションだな、あの風味の濃さだと量を飲むには適してない
ショット感覚で飲みたいと思ってたらそういう缶も出たけどあまり流行らなかった

965名無しの阪大生:2014/03/16(日) 17:52:04

第1グループ・・・・・立命館・同志社

第2グループ・・・・・関学・関大

第3グループ・・・・・甲南・龍谷

第4グループ・・・・・近大・京産

第5グループ・・・・・大阪経済・桃山

第6グループ・・・・・仏教・追手門

966名無しの阪大生:2014/03/18(火) 07:49:46
カップ焼きそば、景品表示法に基づく排除命令。焼いていないのに『焼きそば』は×

トースト前の食パンを「生」と言うのもアウト

967名無しの阪大生:2014/03/20(木) 05:04:01
スーパーで売ってるたこ焼きにタコが入っていた記憶がない

968名無しの阪大生:2014/03/20(木) 05:16:38
ペヤング塩焼きそば食ったら、それ以外食わなくなる

969名無しの阪大生:2014/03/21(金) 12:56:19
ソフトクリームの製造機を買って美味しいソフトクリームの味を追求したい

970名無しの阪大生:2014/03/27(木) 06:11:12
プッチんプリンってゼラチン使ってたっけ?
増粘多糖類じゃね

971名無しの阪大生:2014/03/27(木) 09:42:38
トップ3私大・創始者・3大財閥の密接な関係

1.早稲田・・・・・・大隈重信・・・・・・三菱財閥
2.慶応大・・・・・・福沢諭吉・・・・・・三井財閥
3.立命館・・・・元老・西園寺公望・・・・住友財閥

972名無しの阪大生:2014/03/30(日) 09:47:41
さて、バターライス食うかな

973名無しの阪大生:2014/04/01(火) 07:50:01
正直言ってザブトンとかハネシタよりも赤身モモ肉のほうが美味い
バラは論外

974名無しの阪大生:2014/04/03(木) 04:27:09
>>972
嫁に朝一でこんなもん出されたら俺が実家に帰るわ

975名無しの阪大生:2014/04/03(木) 05:18:55
東の早稲田、西の立命館

976名無しの阪大生:2014/04/05(土) 06:00:35
一昨日捕鯨禁止になったとテロップが流れたと同時に楽天で注文した

977名無しの阪大生:2014/04/06(日) 21:05:17
揚げ物食いてえなぁ

978名無しの阪大生:2014/04/09(水) 23:49:52

大学の実力
1.立命館
2.同志社
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
3.関学

ちんこ触った手で焼くたこ焼きは出汁が効いていて旨い!

979名無しの阪大生:2014/04/12(土) 05:59:09
銀だこはぼったくり

980名無しの阪大生:2014/04/16(水) 09:21:16
米アンチとマーガリンアンチはCIAのステマ

981名無しの阪大生:2014/04/17(木) 04:08:20
虎屋は世界的に有名な高級菓子ブランド

982名無しの阪大生:2014/04/17(木) 08:27:20
去年起きた「マルハニチロホールディングス」の子会社の
農薬混入事件では、いわゆるプライベートブランドの商品に
製造者の記載が無いものがあり、回収対象の商品かどうか分かりにくいことが
問題視されました。

983名無しの阪大生:2014/04/20(日) 09:59:02
食ったことないけどたこ焼きの具ってイカでも大して変わらないんじゃね?

984名無しの阪大生:2014/04/22(火) 21:49:36
まぁたまに自炊もするけど、ほんじゃお前らいつも何を食べてるの?

985名無しの阪大生:2014/04/22(火) 23:09:50
大学の実力

1.立命館
2.同志社
・・・・・・・・・・・・・・・・・大差
3.関学
4.関大
5.近大
6.龍谷
・・・・・・・・・・・・・・・・・大差
7.甲南
8.京産
・・・・・・・・・・・・・・・・・大差
9.佛教
10.大経大

986名無しの阪大生:2014/04/24(木) 05:38:07
しょうが焼き

987名無しの阪大生:2014/04/24(木) 12:33:32
トムヤムクン食ったけど酸っぱいのが駄目だった
人を選ぶだろこの味は

988名無しの阪大生:2014/04/27(日) 08:43:00
茶スパはいまでもたまにやる

989名無しの阪大生:2014/04/29(火) 14:28:32
赤城は迷走しすぎ
ガリガリはソーダとかイチゴとかシンプルな味が一番なんだよ…

990名無しの阪大生:2014/04/30(水) 08:18:12
普通の食品から摂取する栄養素で
解明されてない栄養素なんかも少なからず
あると思うんだが

991名無しの阪大生:2014/05/01(木) 07:31:44
通は鮭の皮食べて身を残す

992名無しの阪大生:2014/05/03(土) 06:13:01
そもそも捕鯨禁止を叫ぶ連中ってどんな科学的見地から捕鯨は適当でないと判断したのかね?
何の根拠もなく、ただ感情的に捕鯨禁止を叫ぶだけの連中こそ野蛮人ではないのかね?

993名無しの阪大生:2014/05/04(日) 21:14:54
共食い開始

994名無しの阪大生:2014/05/05(月) 07:28:14
日本人は白米で大量のブドウ糖を摂取してるから、高血糖な状態が続いていて甘いものを欲しがらないんだよな。
アメリカ人は菓子やジュース類で大量の糖質とってるイメージあるけど、糖尿病になる人は少ないんだよな。

995名無しの阪大生:2014/05/08(木) 04:35:54
わさび50%以上で本わさびだっけか

996名無しの阪大生:2014/05/08(木) 07:14:43
塩厨が来たぞっ!

997名無しの阪大生:2014/05/11(日) 10:10:11
女は見た目にこだわるから逆にまずくなるんだよな
シンプルなほうが旨いんだから余計なものいれるなよ

998名無しの阪大生:2014/05/12(月) 07:25:11
牛乳5本買ってあるから大丈夫だ
野菜も肉もカップメンもある
ないのは金だけだ

999名無しの阪大生:2014/05/17(土) 02:55:06
実は食というものは生死がかかっているので脳に占める割合が結構大きい

1000名無しの阪大生:2014/05/17(土) 06:06:42
かっこつけないで、バーナーで炭を焼きましょうw

1001名無しの阪大生:2014/05/18(日) 19:02:38
4千円あったら2週間は食いつなげるだろ。独身の何があかんのや!

1002名無しの阪大生:2014/05/18(日) 21:55:27



  立同>>>>>>>>>>>>>>>>>関関

1003名無しの阪大生:2014/05/19(月) 04:44:00
よくわからん海外メーカーの商品が安く入って来てもあんまり食いたくないなあ バターは雪印とか明治の食いたい

1004名無しの阪大生:2014/05/19(月) 11:46:55
ワイン以外は日本のほうが断然美味しいと思う プロセスチーズつくったやつマジ有能

1005名無しの阪大生:2014/05/22(木) 05:05:03
>>992
出身青森だって言ってんのに「日本はイルカ漁はやめたほうがいい」って言って来るレベルだからな そのうち道民にゴーヤチャンプル食うなって言うんじゃね

1006名無しの阪大生:2014/05/27(火) 23:36:05
時間が経ったそうめんは単なる澱粉の塊 まずくてまずくて

1007名無しの阪大生:2014/05/29(木) 10:24:33
カレーの肉は牛スジ一択

1008名無しの阪大生:2014/05/29(木) 14:46:27

   私大の最高峰


東の早慶、西の立同

1009名無しの阪大生:2014/06/01(日) 16:59:16
>>878
生で食べたの?

1010名無しの阪大生:2014/06/02(月) 05:16:16
おかかって何がうまいのか しょっぺーし、かつおぶしなんて猫が食うものだろ

1011名無しの阪大生:2014/06/05(木) 22:48:12
スパゲティは結局ママーのインスタントが一番うまいね

1012名無しの阪大生:2014/06/06(金) 10:11:44
トップ3私大・創始者・3大財閥の密接な関係

1.早稲田・・・・・・・・大隈重信・・・・・・・三菱財閥
2.慶応大・・・・・・・・福沢諭吉・・・・・・・三井財閥
3.立命館・・・・・元老・西園寺公望・・・・・・住友財閥

1013名無しの阪大生:2014/06/06(金) 15:03:14
味噌塗ったゴボウが1本はさんである桜餅

1014名無しの阪大生:2014/06/09(月) 04:01:12
グラノーラほぼ毎朝たべてる。 牛乳かけて粒だけ食べて残った甘い牛乳は捨てる。

1015名無しの阪大生:2014/06/11(水) 07:58:05
ご飯1膳 230kcal 素うどん 300kcal ラーメン 800kcal〜 毎食ご飯1膳くらいは問題なさそう てかそのくらいは摂取しないとまずい

1016名無しの阪大生:2014/06/14(土) 06:17:10
パピコってアイスだっけ?

1017名無しの阪大生:2014/06/15(日) 08:05:35
ドライフルーツは中国産のイメージが強いんで手を出したことがない

1018名無しの阪大生:2014/06/17(火) 12:46:05
中国の犬肉祭りに批判「自分達が食べないからって批判してたら、我々は野菜しか食物無くなる。」


正論だな オーストコリアはイスラムの連中から牛は神の使いだから食うんじゃねえって言われたら発狂するんだろう

1019名無しの阪大生:2014/06/19(木) 11:09:32
アオリイカ釣ってる人はすぐ食うより寝かして食うのが好きって人も多いよ 俺もコウイカとアオリイカは時間置いてから食うのが好きだ

1020名無しの阪大生:2014/06/19(木) 11:39:25

     西日本私大で最難関学部


1.文系・・・・・・・・・・・立命館・国際関係学部
2.理系(医除く)・・・・立命館・薬学部

1021名無しの阪大生:2014/06/19(木) 22:34:26
イカはよく噛んで食べましょう

1022名無しの阪大生:2014/06/21(土) 22:32:19
鴨のコンフィ

1023名無しの阪大生:2014/06/22(日) 08:00:46
アメ公はカロリー高くてカラフルな物なら何でもいいんだろ

1024名無しの阪大生:2014/06/23(月) 21:33:41
イカはよく噛んで食べましょう

1025名無しの阪大生:2014/06/24(火) 07:56:36
ベビースターピーナッツは酒に最高にあうつまみ

1026名無しの阪大生:2014/06/25(水) 12:37:07
 同志社には、これを超える学部は有りません。

立命館チアガールとミス立命館の酢まんこを手マンした手で握った寿司はまんこ酢が効いていて旨いな!

1027名無しの阪大生:2014/06/25(水) 12:45:29

      西日本私大で最難関学部



1.文系・・・・・・・・・・・立命館・国際関係学部
2.理系(医除く)・・・・立命館・薬学部

1028名無しの阪大生:2014/06/26(木) 22:43:40
よっぽどでないとレシピなんか覚えてないよな。

1029名無しの阪大生:2014/06/28(土) 06:01:45
スーパーカップ、クッキーバニラがあれば、チョコクッキーは要らんよね

1030名無しの阪大生:2014/07/01(火) 22:44:19
熊の手の煮込み関西の味付けは何? こっちは大蒜味噌

1031名無しの阪大生:2014/07/02(水) 22:08:42
焼きそばは単体でもいけるが バンズのみではきびしくないか?

1032名無しの阪大生:2014/07/02(水) 22:44:29
立命館・同志社(比較1)、立命館・同志社(比較2)


これは大学の実態(立命館>>>同志社)がストレートに表れている。




ラーメン荘の大ラーメンに立命館チアガールとミス立命館から採れた酸っぱいまんこ酢を掛けて喰う

うめえ

1033名無しの阪大生:2014/07/04(金) 13:44:44
情強は 池袋や有楽町にある北海道物産展のソフトクリームを食べる あれ、かなり甘さ控えめでミルク感たっぷりで滅茶苦茶上手いんだが 似たような甘さ控えめのアイス売ってない?

1034名無しの阪大生:2014/07/09(水) 23:11:50
ガリガリ君はなに味でも美味いよ

1035名無しの阪大生:2014/07/11(金) 07:46:56
一人でピザまるまる食べるつもり

1036名無しの阪大生:2014/07/11(金) 09:51:19

     西日本私大で最難関学部



1.文系・・・・・・・・・・・立命館・国際関係学部
2.理系(医除く)・・・・立命館・薬学部

1037名無しの阪大生:2014/07/12(土) 05:52:05
千葉の果物はもう時代遅れなんだよなぁ 昔は品種改良でがんばっててそこそこの地位を築いたけど今はもう胡座かいてなんもしてないから他県の劣化商品に落ち込んだ

1038名無しの阪大生:2014/07/13(日) 09:19:12
エアコンの効いた部屋ですき焼きを作っているなう

1039名無しの阪大生:2014/07/14(月) 21:33:42
麦茶ふつう 烏龍茶すき

1040名無しの阪大生:2014/07/16(水) 08:11:55
カステラはカステラ焼く職人にしか違いがわからない

1041名無しの阪大生:2014/07/18(金) 14:25:01
タイカレーは世界一うまいカレーだともっぱらの評判だな カレー大国の国民としては嫉妬してしまう 食べたことないから批判は出来んが

1042名無しの阪大生:2014/07/25(金) 19:25:21
ショートニング ショートニング ヤッホー ヤッホー

1043名無しの阪大生:2014/07/26(土) 06:22:59
無理矢理にでも食わせることが味覚形成に役に立つという実証がなんらされてない

1044名無しの阪大生:2014/07/26(土) 06:43:06
26年・司法試験(短答式)合格者数

1.立命館  136
・・・・・・・・・・・・・・・・・・大差
2.同志社  104
3.関大   103
4.関学    94
5.龍大    47

同志社は関大に追い抜かれる寸前です。

1045名無しの阪大生:2014/07/27(日) 11:03:13
色々調べるとお茶ぐらいしか飲めなくなる

1046名無しの阪大生:2014/07/27(日) 13:36:28
てか食えんもんは食えん

1047名無しの阪大生:2014/07/28(月) 04:06:24
ネバダネバダはネバダネバほど色が変わって・・・うっまーい!

1048名無しの阪大生:2014/07/29(火) 20:17:29
モンゴロイドは何でも食う 犬も人も平気で食う

1049名無しの阪大生:2014/08/01(金) 20:37:26
人名コーラってなんだよ。本当にそんなの売れてるのか? どこの誰かも知らん奴の名前入り製品なんて自分は気持ち悪くて買いたいと思わないんだが。

1050名無しの阪大生:2014/08/02(土) 07:03:21
トッポならチョコレートギッシリ

1051名無しの阪大生:2014/08/04(月) 04:16:22
小学生の夏休みは普通にソーメンとかチャーハン作って食ってたけどな

1052名無しの阪大生:2014/08/04(月) 07:14:43
      東の早慶、西の立同

第1グループ・・・・・・・・・早稲田・慶応大

第2グループ・・・・・・・・・立命館・同志社

第3グループ・・・・・・・・・マーチ

第4グループ・・・・・・・・・関学・関大

第5グループ・・・・・・・・・南山

1053名無しの阪大生:2014/08/04(月) 21:45:55
同志社は関大に追い抜かれる寸前です。

立命館チアガールとミス立命館から採れた酸っぱいまんこ酢を使った手巻き寿司を食べたい!

1054名無しの阪大生:2014/08/04(月) 22:56:49
>1053・・・・・同志社OBのキチガイ

1055名無しの阪大生:2014/08/05(火) 14:34:14
ひたすら茹でろ!

1056名無しの阪大生:2014/08/06(水) 08:18:39
もうなにも食えない

1057名無しの阪大生:2014/08/06(水) 08:49:57
同志社はウソ・捏造・創作・改竄が大好きです。

立命館チアガールとミス立命館から採れた熟成された黒まんこ酢飲んで脂肪燃焼アップ!

1058名無しの阪大生:2014/08/06(水) 09:33:34
>1057・・・・同志社OB

1059名無しの阪大生:2014/08/06(水) 22:25:35
フライパンで蒸す程度なんだよな ピラフは

1060名無しの阪大生:2014/08/06(水) 22:56:51
程度の低い書き込みは止めなさい。

     立■館×関学の争いを同志社が工作。

立■館まんこ酢エナジードリンクにマカ配合!

深夜でもちんこギンギン!


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板