[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
$食生活改善アドバイス$
37
:
名無しの阪大生
:2003/01/19(日) 19:31
>>36
確かに32は、いい味。
33、34は禿同ってことで、32を上げていきましょう。
38
:
名無しの阪大生
:2003/01/19(日) 19:46
ネタだと思うけどな
http://www.live-science.com/honkan/qanda/basic07.html
無くなりかけで開けたとあるから、なんともいえんが・・・
39
:
ト゛シ゛</b><font color=#FF0000>(.DOji/A.)</font><b>
:2003/01/20(月) 04:29
そもそも、開けてもない缶にどうやってゴキが入ったんだろう
40
:
名無しの阪大生
:2003/01/20(月) 04:40
愛するドジ様はこんな遅くまで起きてらっしゃるのね。
それとも早起きさんなのかしら、ウフッ。
41
:
ト゛シ゛</b><font color=#FF0000>(.DOji/A.)</font><b>
:2003/01/20(月) 05:07
>>40
24時間活動中
42
:
名無しの阪大生
:2003/02/11(火) 17:02
3食コンビニ弁当
43
:
100円ショップ
:2003/02/25(火) 16:16
クイモンならFLET'S
雑貨ならダイソー
といったところか?
44
:
名無しの阪大生
:2003/05/11(日) 14:06
腹減った・・・
45
:
名無しの阪大生
:2003/05/11(日) 16:11
ボブカップ食え!
46
:
ろこりん
:2003/05/11(日) 23:44
>>43
石橋のクリスタルは食料品揃ってると思うけどどうよ。
47
:
名無しの阪大生
:2003/05/12(月) 02:11
日本人なら米食っとけ。
それだけあれば生きていけるさ
48
:
名無しの阪大生
:2003/06/21(土) 00:05
最近なんか体がだるい。
でもあっさりしたものしか食う気がしない。
どうしたもんか
49
:
名無しの阪大生
:2003/06/21(土) 00:19
はげどう
漏れこの時期の主食は麺類
50
:
名無しの阪大生
:2003/06/21(土) 00:33
素麺うまいよね
51
:
名無しの阪大生
:2003/06/21(土) 06:33
素麺なんて何がうまいのかと小一時間・・・
52
:
名無しの阪大生
:2003/06/21(土) 18:18
金欠のためカレー作りましたよ
53
:
名無しの阪大生
:2003/06/23(月) 07:37
蕎麦だろ
2袋50円で買える。
ネギ、めんつゆ買い込んだら1食100円以下で乗り切れる
54
:
名無しの阪大生
:2003/06/23(月) 10:18
カップラーメソ(主食)と吉野家と王将。
ロクなもん食ってへんせいで、屁がくさいわ…。
55
:
名無しの阪大生
:2003/06/23(月) 12:51
>>54
うんこネバっとしてるだろ?w野菜食え!www
56
:
名無しの阪大生
:2003/08/22(金) 09:29
いまからフライパン焼肉食います
57
:
名無しの阪大生
:2003/08/22(金) 09:47
>>56
がっちゃんハケーン。
58
:
名無しの阪大生
:2003/08/26(火) 22:08
夏は冷しゃぶでたんぱく質をとりたまえ。肉は牛豚鶏なんでもよいが、
鶏(ささ身がよい)は片栗粉をまぶしてからゆでると固くならなくてよい。
ごまだれかポン酢でもかけてくっとけ。
59
:
名無しの阪大生
:2003/08/26(火) 23:32
↑
これ良レス
60
:
名無しの阪大生
:2003/08/27(水) 05:59
ほう
61
:
名無しの阪大生
:2003/08/27(水) 14:21
レバーを食え!レバーを!
動物性タンパクよりももっと植物性タンパクの割合を増やせ!
大豆製品だ!
定食のキャベツにほとんど栄養なんて無い!
緑黄色野菜を食え!トマトを丸ごと食え!
62
:
名無しの阪大生
:2003/08/27(水) 18:06
今日の昼飯・・・コンビに弁当+トマト一個
63
:
名無しの阪大生
:2003/08/27(水) 21:07
とまと。
64
:
名無しの阪大生
:2003/09/01(月) 18:42
焼肉のにおいがしてきたぁ〜〜
においをおかずに飯でも食うか・・・
65
:
</b><font color=#FF0000>(QXf4JpLQ)</font><b>
:2003/10/04(土) 02:59
>>1
なあ、
>・NOWハンバーガー(ニッスイのソーセージみたいなの)
ってなんなのさ?
66
:
</b><font color=#FF0000>(QXf4JpLQ)</font><b>
:2003/10/04(土) 03:01
やっぱ自分でぐぐらなきゃと思う。
http://www002.upp.so-net.ne.jp/gyonikukan/tenjishitsu/tokushu/humburg/humburg.html
なんじゃこりゃ
67
:
ゆん
:2003/10/04(土) 03:21
内緒だよ♪
http://www.nukix.net/index2.html
68
:
ケメ公
:2003/10/04(土) 22:56
大学でよくカフェオレの500ペット片手にごはん主食の弁当食べてるひと見るけどあれ、いけるの?おいしい?いつも不思議なんです。
69
:
名無しの阪大生
:2003/11/04(火) 12:46
まずいに決まってるだろ!
でさぁかす汁ってどうよ?
70
:
名無しの阪大生
:2003/11/05(水) 18:17
100円のチルド餃子でも食うか・・・
71
:
不経済
:2003/11/05(水) 18:57
>>68
にだいさんせー!!ほかごはんwithロイヤルミルクティーとかも気になってしょうがないよ。
>>1
NOWハンバーガーって食べてみたいけどそこらで普通に売ってるのかな?
こないだ石橋商店街のパン屋「ぐーちょきぱん」の「ソフトベーグル」ていうの食べたけどかなりいけます。形だけドーナツみたいで白いふわふわ生地のやわらかいパンでした。
72
:
名無しの阪大生
:2003/11/05(水) 19:48
漏れは毎日カップメンのみ。
何気に一番安い。68円のカップメンを一日3食。
73
:
名無しの阪大生
:2003/11/05(水) 19:51
うんこのいろがへんになるぞ
74
:
名無しの阪大生
:2003/11/05(水) 22:58
__,,,,_
/´  ̄`ヽ,
/ 〃 _,ァ---‐一ヘヽ
i /´ リ}
| 〉. -‐ '''ー {!
| | ‐ー くー |
ヤヽリ ´゚ ,r "_,,>、 ゚'} / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ_」 ト‐=‐ァ' ! < ロクなもん食ってへんせいで屁がくさいわ…鬱だ
ゝ i、 ` `二´' 丿 \______________________
r|、` '' ー--‐f´
_/ | \ /|\_
/ ̄/ | /`又´\| |  ̄\
75
:
名無しの阪大生
:2003/11/05(水) 23:04
>>74
不敬罪
76
:
名無しの阪大生
:2003/11/22(土) 17:12
料理できるとかっこいいよなw
なんかつくろーっと
77
:
名無しの阪大生
:2003/11/22(土) 17:22
お前もしや愛のエプロン見てる?
78
:
名無しの阪大生
:2003/11/22(土) 17:30
なんだよそれ?見てねーよ!
ヲタアニメか?w
79
:
名無しの阪大生
:2003/11/22(土) 17:39
http://www.tv-asahi.co.jp/ai-epu/contents/top/
80
:
名無しの阪大生
:2003/11/22(土) 18:39
へぇ料理番組かぁ・・・
テレビ自体あんまり見ないからねぇ〜
っつうかまたやってしまった_| ̄|○
炊飯器ふた開けたまま炊いちゃったよ
81
:
名無しの阪大生
:2003/11/22(土) 19:57
炊けてないじゃん・・・
82
:
名無しの阪大生
:2003/11/22(土) 20:06
これ作ってみた
http://allabout.co.jp/gourmet/cookingabc/closeup/CU20030609a/index.htm
出来たのがこちら!!
http://www6.tok2.com/home2/newriseworkman/cgi-bin/source3/No_0090.jpg
ウマー
引きこもりの至福の瞬間だねw
83
:
名無しの阪大生
:2003/11/22(土) 20:07
あ。飯はちょこっと水足して炊きなおしたぜw
84
:
名無しの阪大生
:2003/11/22(土) 21:28
肉じゃがみたいだNE
85
:
名無しの阪大生
:2003/11/22(土) 23:45
>>82
もうちょっと盛り方に工夫を。
86
:
名無しの阪大生
:2003/11/23(日) 02:02
これにホールトマトいれたらトマトシチューになるよ!
マイウー。
87
:
名無しの阪大生
:2003/11/24(月) 13:38
今日もとり食べます
88
:
名無しの阪大生
:2003/11/24(月) 14:40
aget
89
:
名無しの阪大生
:2003/11/24(月) 18:23
>>82
一瞬グロ画像かと思った
90
:
花嫁修業中
:2003/11/24(月) 18:56
今日の晩飯はこちら
http://www6.tok2.com/home2/newriseworkman/cgi-bin/source3/No_0106.jpg
チキンのトマトソース煮込み & レタスたこバナナサラダ
91
:
名無しの阪大生
:2003/11/24(月) 19:01
>>90
すごい!!すごいけどおいしそうにあんまり見えない!
っていうか、レタスたこバナナっておいしいのか?
キーボード立ててたり、2chをプリントしたようなものがあったり
もっと片付けなさい!
92
:
名無しの阪大生
:2003/11/24(月) 19:03
レタスとたことバナナは別々に食おうや
93
:
名無しの阪大生
:2003/11/24(月) 19:07
バナナにマヨネーズかけてる時点で終わってる
94
:
名無しの阪大生
:2003/11/24(月) 19:20
ネタなのかな?おもしろ花嫁さんだ。
よく分かんないよね、レタスたこバナナマヨネーズって。
頑張りは評価できると思われ。
95
:
花嫁修業中
:2003/11/24(月) 19:34
ご指摘の通りサラダは完全に失敗でした・・・バナナだけ別に食べました
メインのトマトチキンは最高ですよ〜ちょー(゚Д゚)ウマートマトソース(゚Д゚)ウマー
レシピはこちら
http://allabout.co.jp/gourmet/cookingabc/closeup/CU20011212a/index.htm?FM=glcct
96
:
名無しの阪大生
:2003/11/24(月) 19:50
>>95
鳥はむとかどうよ?
97
:
名無しの阪大生
:2003/11/24(月) 19:58
>>95
クリスマススレにもレスしておるね。
98
:
名無しの阪大生
:2003/11/26(水) 19:53
今日は豚汁つくった
馬ー
99
:
名無しの阪大生
:2003/11/26(水) 20:22
一日一食でつ
100
:
(姫 ̄ω ̄)
:2003/11/26(水) 21:43
>>99
よく食ってよく出す
101
:
名無しの阪大生
:2003/11/26(水) 22:35
毎晩吉野家!
102
:
名無しの阪大生
:2003/11/26(水) 22:38
>>100
iihito
103
:
名無しの阪大生
:2003/11/27(木) 18:56
age
104
:
名無しの阪大生
:2003/11/29(土) 19:11
炊飯器にサツマイモほりこんで
甘甘いもつくろぉっとw
105
:
名無しの阪大生
:2003/12/10(水) 07:26
age
106
:
名無しの阪大生
:2003/12/10(水) 08:09
みかん食え
107
:
名無しの阪大生
:2003/12/28(日) 10:17
カレー作ってます
108
:
名無しの阪大生
:2004/02/20(金) 17:27
>>101
はこれからどうするのだろう。
109
:
名無しの阪大生
:2004/02/20(金) 18:36
春休ミングスになったからお菓子とかお酒買ってきたヨー
まったり一人宴会だヨー
110
:
名無しの阪大生
:2004/02/20(金) 20:52
>>108
すきやの㌧丼は280円!!
111
:
名無しの阪大生
:2004/02/20(金) 21:08
お前らジャンクフードばっかり食っとったらあかんで
112
:
名無しの阪大生
:2004/02/20(金) 23:53
ああああああ無性に牛丼食いたいいいいいいいい
もうだめだ中毒症状が出て来た
113
:
名無しの阪大生
:2004/02/21(土) 19:45
tukureyo
114
:
名無しの阪大生
:2004/02/25(水) 19:15
またやっちゃった・・・
炊飯器のふた開けたまま炊いちゃった・・・・
ちくしょーーーーー
115
:
sageスレも絶対に見逃さない委員会委員長
:2004/02/25(水) 19:17
>>114
そんなミスありえNEEEEEEEEEEE(www
しかもまたって・・・
116
:
名無しの阪大生
:2004/02/25(水) 19:18
レス早!!
この前やったのは11月22日や!w
>>80
117
:
名無しの阪大生
:2004/03/09(火) 17:35
安くてうまいもんないかなぁ?
118
:
名無しの阪大生
:2004/03/17(水) 09:48
納豆一ってコーヒーの味がしない?
119
:
名無しの阪大生
:2004/03/17(水) 11:02
まー豆だしなw
120
:
名無しの阪大生
:2004/03/17(水) 18:55
おい。にら炒めうまいぞw
にらもやしきゃべつぶた
どっさりあった野菜がしんなりしてこんな体積減っちゃうよw
121
:
名無しの阪大生
:2004/03/17(水) 22:51
>>120
そこ笑うとこじゃないだろ(w
122
:
名無しの阪大生
:2004/03/21(日) 02:36
楽しそうでいいじゃないか
123
:
(姫 ̄ω ̄)
:2004/06/26(土) 19:02
っつうかまたやってしまった_| ̄|○
炊飯器ふた開けたまま炊いちゃったよ
124
:
宇宙の西宮尼崎 </b><font color=#FF0000>(QXf4JpLQ)</font><b>
:2004/06/27(日) 20:31
またお前か!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
125
:
sageスレも絶対に見逃さない委員会委員長
:2004/06/27(日) 22:26
>>123
その顔文字でググルと埼玉人が出てくる。
126
:
PEZ </b><font color=#FF0000>(2H.HXvoM)</font><b>
:2004/07/26(月) 16:01
2週間うまい棒ダイエット(たらこオンリー)
127
:
名無しの阪大生
:2004/08/22(日) 17:57
ブロッコリー初めて買ってみた
結構いけるなこりゃ
まぁ値段もそれなりだけど
128
:
名無しの阪大生
:2004/08/22(日) 18:25
結構いけるにょ
129
:
名無しの阪大生
:2004/10/23(土) 17:49
近所の店でキャベツ1/2球\298 ΣΣ(゜д゜lll)ズガーン
3.4日前は1球298だったのにorz
市場から仕入れてる店は高いな・・・
コープは農家と直接契約してるからか普段は高いけどこういうときは安く感じるね
昨日見たときは1球\248だった
130
:
PEZ </b><font color=#FF0000>(2H.HXvoM)</font><b>
:2004/10/24(日) 13:55
サプリメントだけで一ヶ月生活に誰か挑戦してよ。
栄養失調でひっくりかえってもらっても困るので
自宅生限定でお願いします。
131
:
名無しの阪大生
:2004/10/24(日) 13:59
moge
132
:
名無しの阪大生
:2005/03/22(火) 19:09:52
しもた・・・また・・・・炊飯器の(ry・・・orz
133
:
名無しの阪大生
:2005/03/22(火) 20:32:13
>>80
>>114
>>123
>>132
あんたばか?
134
:
名無しの阪大生
:2005/03/22(火) 21:29:23
(∩ ゚д゚)アーアーきこえなーい
135
:
名無しの阪大生
:2005/03/23(水) 00:54:30
おなかへった〜
136
:
名無しの阪大生
:2005/03/31(木) 19:16:20
ドミノが999円やってたから
ピザ注文しちゃった・・・
一人じゃきついね
明日の朝のぅ○こがたのしみ♪
マックよりはきれいだと期待したいけど・・・
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板