[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
$食生活改善アドバイス$
2070
:
名無しの阪大生
:2020/01/11(土) 08:22:37
コーラに漬けておくと骨がボロボロになるって聞いたで
2071
:
名無しの阪大生
:2020/01/12(日) 02:36:03
日本 漁獲時期も決まっていて、あくまで食用とて捕まえるクジラ
オーストラリア 人間様の取り分減るからと、間引きだけの目的でラクダ、馬を大量虐殺
は?
2072
:
名無しの阪大生
:2020/01/15(水) 02:33:14
生姜焼き弁当好きだけどなぁ
たっぷり生姜のっけてるのがいい
2073
:
名無しの阪大生
:2020/01/16(木) 06:07:43
ウスターソースをとんかつソースに魔改造してしまったことは黙っておいた方がいいかも
2074
:
名無しの阪大生
:2020/01/18(土) 13:48:55
シメジのが超楽
2075
:
名無しの阪大生
:2020/01/22(水) 03:13:46
牛乳飲まない生活と言うか身体が欲しないからめったに買わないけど好きな人もいる・・・ってそりゃそうか
チーズとかバターとかヨーグルトは割と好きなんだけど
2076
:
名無しの阪大生
:2020/01/23(木) 04:46:00
大根が豊作って、
実が大量につくとか、
天候によって複数回収穫できる野菜じゃないよね?
何で豊作になるんだ?
予想よりロスが減ったってこと?
2077
:
名無しの阪大生
:2020/01/27(月) 03:04:11
ギンビスアスパラのチョコレートがけ
2078
:
名無しの阪大生
:2020/01/30(木) 19:55:29
もぐもぐ
2079
:
名無しの阪大生
:2020/02/01(土) 03:05:01
でもペプシはコカコーラへの敵がい心を明け透けに晒してる分陰湿ではない
常にコカコーラDisってるからな
2080
:
名無しの阪大生
:2020/02/06(木) 06:54:36
できたての親子丼とかうまいやん
2081
:
名無しの阪大生
:2020/02/08(土) 03:29:23
スープカレー、本州でいまいち根付かないのが全てを物語ってるよね
カレーだって思った上で食うと全くうまくない
2082
:
名無しの阪大生
:2020/02/09(日) 08:55:37
鎖国してももう食糧自給自足できないぞ
2083
:
名無しの阪大生
:2020/02/11(火) 03:43:31
日本が貧乏になったんじゃなくてすき家とか格安でカレーを食べられる店が増えて比較できる幅が広くなっただけでしょ
たかがカレーの値段ごときで人を見下してもお前の価値は低いままだよ
2084
:
名無しの阪大生
:2020/02/13(木) 03:04:16
崎陽軒、ダイヤモンド・プリンセス号にシウマイ弁当4000個差し入れ
差し入れの方が乗員の負担が減るんじゃね。
2085
:
名無しの阪大生
:2020/02/13(木) 04:59:05
おかゆが食べたいおばあちゃん、家族におかゆレトルトを差し入れ頼みなよ
そして自分のキャビンで湯煎しなよ
おかゆよりも、栄養のあるもの食って睡眠をとり安静にするべきだと思うがね
2086
:
名無しの阪大生
:2020/02/16(日) 14:33:48
今日、明日で スーパー品切れでてくるんじゃ
マジ ウイスキー4リッター追加しとこ
2087
:
名無しの阪大生
:2020/02/18(火) 02:30:02
ナットウキナーゼが熱に弱いのと混同してる人多いよね。俺もその一人だったが
しかしサウナみたいな部屋で発酵させるのにホントに市販の納豆にナットウキナーゼ含まれてるのかな?
あとナットウキナーゼの血液サラサラ効果も試験管内の話で人体では実証されてない。青魚サプリもサラサラ効果無しと発表あったみたいだしあの手のサプリはいい加減
2088
:
名無しの阪大生
:2020/02/25(火) 03:08:53
はっさくが大好きで食べるといつも春の予感がします
味とかではなくて季節感
2089
:
名無しの阪大生
:2020/02/27(木) 03:40:17
女子大生と一緒にりんごを買いに行く
2090
:
名無しの阪大生
:2020/02/28(金) 10:27:42
さて食料調達に行くか
これから買い占める人出るだろうししょうがない
2091
:
名無しの阪大生
:2020/03/01(日) 02:46:49
ペットボトル入れて蓋しときゃ1年くらい劣化しない
2092
:
名無しの阪大生
:2020/03/02(月) 03:35:32
ワサビ丸かじりオススメw
殺菌作用バッチリw
お酢丸飲みもオススメw
バッチリw
2093
:
名無しの阪大生
:2020/03/03(火) 03:28:09
>>2090
その行動が価格をつり上げてるだけだからやめろ
って言われてるだけなのになwww
2094
:
名無しの阪大生
:2020/03/04(水) 18:41:33
緊急事態宣言発令で外出禁止令が出されると食料調達等いろいろ困るね。できるだけ人との接触を避けて食料を調達したほうがいいね。
最新版!防災・予防医学・栄養学のプロが選んだ厳選非常食まとめ,.
bihidas2.seesaa.net
2095
:
名無しの阪大生
:2020/03/05(木) 11:45:39
オランジーナなつかしいwあのころはいい時代だった…もう一回ああいうのやってくれーw
2096
:
名無しの阪大生
:2020/03/16(月) 04:57:57
油揚げみたいなのにカラシ乗せたのなに?
2097
:
名無しの阪大生
:2020/03/22(日) 23:39:56
チョコバット
2098
:
名無しの阪大生
:2020/03/26(木) 03:35:36
缶詰以外意味なし
2099
:
名無しの阪大生
:2020/03/27(金) 03:17:00
買い出し行ったら普通に置いてたからカップラーメン一個だけ買ってきた
2100
:
名無しの阪大生
:2020/03/28(土) 03:10:22
冷凍したら保つもんではあるんやけど冷凍庫に入りきらんやろ
2101
:
名無しの阪大生
:2020/04/04(土) 03:19:12
コロナでネイティヴなバカ舌になるんかw
2102
:
名無しの阪大生
:2020/04/05(日) 03:23:33
クッキングシートに絞り出すやり方しか知らんが生地の硬さが難しくて挫折したわ>揚げドーナツ
あと思いの外膨らむから穴がなくなったりする
2103
:
名無しの阪大生
:2020/04/08(水) 21:49:08
中濃ソースはブルドッグ、ウスターならトリイと決めてる
このソースは完璧
2104
:
名無しの阪大生
:2020/04/09(木) 03:04:05
業務スーパーでデカいブルドッグのウスターソース買ってる
めちゃくちゃ安い
2105
:
名無しの阪大生
:2020/04/10(金) 03:38:35
布マスクをおでんに入れてはんぺんの代わりにする
2106
:
名無しの阪大生
:2020/04/11(土) 09:54:03
シナモンコロナ
2107
:
名無しの阪大生
:2020/04/12(日) 03:29:20
和牛は冷凍保存すりゃいいじゃない
2108
:
名無しの阪大生
:2020/04/19(日) 15:26:43
腹減ったけど何もないゾイオォン!行きたくねえなあ
2109
:
名無しの阪大生
:2020/04/29(水) 11:34:39
ツマミ合計741kcal、デザートのダッツキャラメルホリック253kcal足しても1000未満だからダイエット食っすね
2110
:
名無しの阪大生
:2020/05/01(金) 03:28:18
生乳今も生産してるしわざと減産しただけなんだから設備は余ってるだろ常識的に考えて
2111
:
名無しの阪大生
:2020/05/02(土) 03:19:48
パスタも5キロの業務用は売れ残ってるぞ
トマトも2.5キロ缶ならあるし飲食閉まってるから余裕だろ
2112
:
名無しの阪大生
:2020/05/03(日) 14:17:06
今朝の総会でもチェリーコークだったw
2113
:
名無しの阪大生
:2020/05/04(月) 04:40:28
食物繊維で自前の腸内細菌育ててた
現代でも同じで、発酵食品よりも自前の腸内細菌へのエサやりの方が大事
食物繊維じゃあまりお金にならないから乳酸菌製品大人気だけど
2114
:
名無しの阪大生
:2020/05/12(火) 02:12:39
>>2111
塩コショウで 旨いんだけど
駄目??
2115
:
名無しの阪大生
:2020/05/14(木) 05:35:44
去年の見てきたけどこれらしい ttps://i.imgur.com/VGxw5u7.png
2116
:
名無しの阪大生
:2020/05/16(土) 03:09:52
中学ん時に中国人の友達の家に初めて遊びに行った時に夕飯を食べて毛といわれて出されたのがザリガニでまじでびびった
奴ら口からザリガニをペッペッって床に吐き出していてさらにドン引きした
2117
:
名無しの阪大生
:2020/05/17(日) 02:55:29
なんかフランスに納得してるけどお前らフランスの料理ってそんな食った事あんのかよ
2118
:
名無しの阪大生
:2020/05/17(日) 10:33:14
ない
2119
:
名無しの阪大生
:2020/05/19(火) 02:25:07
真水で死んだぞ
柔すぎる!!話にはならん!!
俺はラウンドアップ飲んで寝る!!
2120
:
名無しの阪大生
:2020/05/22(金) 08:26:31
>>2115
ムシゃムシゃ食え
2121
:
名無しの阪大生
:2020/05/25(月) 05:29:12
八百屋とかメロンとかチョイスがよくわかんねぇ
2122
:
名無しの阪大生
:2020/06/02(火) 02:16:51
オエッ ゴエッ まずっ
仁ママ思い出した
2123
:
名無しの阪大生
:2020/06/05(金) 03:29:08
どうせ豊作だったら踏み潰すんだろ?
百姓の銭勘定はあてにならない
2124
:
名無しの阪大生
:2020/06/07(日) 03:05:33
>>2115
刺身用なのかね?
700円くらいするはずだけど、そんなの買う金あったら時間設定でご飯炊けよと思う
2125
:
名無しの阪大生
:2020/06/08(月) 11:28:20
味の素を卵かけご飯に使うと美味い
あと、酸っぱくなったぬか漬けにかけるのも美味い
2126
:
名無しの阪大生
:2020/06/09(火) 11:31:23
伊右衛門が美味しいって最近気づいた
2127
:
名無しの阪大生
:2020/06/10(水) 10:22:38
朝食 バナナ+グラノーラ 100円
間食 おにぎり 100円
昼食 弁当 400円 + ヨーグルト 100円
間食 パン 100円
晩飯 弁当 400円 + 肉系惣菜 200円 + 野菜類 200円
2128
:
名無しの阪大生
:2020/06/11(木) 03:11:00
慰安婦ビジネスと一緒だなwwwwww
流石はチョンメス
これ全部訴えたら大富豪になれるな!!・・・・・・・訴えられるもんならなw
2129
:
名無しの阪大生
:2020/06/11(木) 03:11:28
カレーはシャバシャバになってリカバリするときに慌てて中火以上で煮込むと鍋底でルーが焦げる
2130
:
名無しの阪大生
:2020/06/13(土) 14:12:12
バゲットとバタールとクロワッサン
この3つがあればあとはいらない
2131
:
名無しの阪大生
:2020/06/16(火) 02:17:57
プリングルスの塩味
2132
:
名無しの阪大生
:2020/06/17(水) 08:12:54
うちの婆ちゃんが作る定番はあんこ、きな粉、青のりだったわ
2133
:
名無しの阪大生
:2020/06/28(日) 03:02:35
味の素と唐辛子とホアジャオぶち込めばいいじゃん
2134
:
名無しの阪大生
:2020/06/30(火) 11:17:54
干し柿の作り方知らないとか
お前の知識レベルと一緒にすんなよ
2135
:
名無しの阪大生
:2020/07/01(水) 20:56:53
本性もなにも精をつけて頑張らんといかんだろ。
わかいんだからたんと食べたほうがいい。
2136
:
名無しの阪大生
:2020/07/03(金) 03:29:08
野菜も食べててえらい!
2137
:
名無しの阪大生
:2020/07/05(日) 02:32:40
チーズトーストに納豆とのり乗せればあまり癖ないから食ってみれば
個人的には
しそドレッシングで海苔巻きが最強
2138
:
名無しの阪大生
:2020/07/08(水) 11:21:19
ツイ民、子どもに「お母さんの料理よりレトルトの方が美味い」と言われブチ切れ。毎日350円渡してスーパーで晩ご飯買わせる宣言へ
やさしい母親だね
しかし350円じゃまともな飯食えんから
子どものために1000円にしたほうがいい
2139
:
名無しの阪大生
:2020/07/11(土) 08:21:27
揚げなおしでもアレンジ料理素材行きでもなく盛り付け直しだけ?
痛んだ素材そのままはわんぱく小僧でもノーサンキューやで
2140
:
名無しの阪大生
:2020/07/12(日) 02:48:26
貝毒に侵された貝を食べると危険だし
タニシの寄生虫も奇病を伝播する
2141
:
名無しの阪大生
:2020/07/14(火) 08:10:01
無花果
2142
:
名無しの阪大生
:2020/07/15(水) 02:31:56
18リットルパック買えば買い出しの回数も減るぞ
2143
:
名無しの阪大生
:2020/07/17(金) 03:21:45
保存できる食料はたっぷりあるけど、野菜は買いだめ出来ないからどうしよう
スーパーは行くのが怖いし
2144
:
名無しの阪大生
:2020/07/18(土) 03:21:02
割れるのはまあ仕方ないけどさきいかにプラスチックトレー入ってるのはおかしいんじゃないかといつも思ってる
2145
:
名無しの阪大生
:2020/07/20(月) 03:04:30
あたりのカステラ
2146
:
名無しの阪大生
:2020/07/22(水) 10:08:43
みがきニシンは全て外国産
2147
:
名無しの阪大生
:2020/07/25(土) 03:20:43
おかずなしでご飯いくらでも食べれちゃうんだよなぁ
2148
:
名無しの阪大生
:2020/07/28(火) 02:23:00
外食するの怖いから昼メシは毎日コンビニ弁当
2149
:
名無しの阪大生
:2020/07/30(木) 03:11:53
ジャガイモはレンチンしたのをカレー食べる時に入れると美味しい
2150
:
名無しの阪大生
:2020/08/01(土) 03:07:46
亀田製菓に「過剰包装やめて」署名呼びかけたJKに中傷殺到「出しゃばるな」「グリコ森永事件知ってるか」
このガキは自主的にそう考えたのか誰かに入れ知恵された(もしくは感化された)のか
いずれにしても「何故個包装が必要なのか」まで考えずに目先の事しか考えてない時点で頭足りてないと思う
2151
:
名無しの阪大生
:2020/08/03(月) 03:08:51
俺は外人に好きな日本食はって聞いて納豆、味噌汁、玉子かけご飯って素朴なメニュー答えられたらうれしいけどなあ
2152
:
名無しの阪大生
:2020/08/11(火) 02:20:14
まあ好き嫌いあるかも
個人的には下処理多いハンバーグや煮込み系も面倒に感じないんだよな
放置の時間中に洗い物終わらせられる
揚げ物と麺系は自分のペースで出来ず、
食い終わったあとの始末が多くなりがちだから実際の手間以上に心理的に重いわ
2153
:
名無しの阪大生
:2020/08/12(水) 02:53:33
野菜食えよキチガイ
2154
:
名無しの阪大生
:2020/08/13(木) 03:59:06
3日の納豆だとなあ
2155
:
名無しの阪大生
:2020/08/16(日) 08:57:57
腹いっぱいシメサバ食いたいと一本買ってきて作っても飽きるよな
少量だから旨いんだわ
2156
:
名無しの阪大生
:2020/08/20(木) 03:49:24
スイカの志村食い
2157
:
名無しの阪大生
:2020/08/22(土) 04:29:39
果物はお供えや暑中見舞なんかの季節の挨拶、お見舞い、お年寄りのおやつ、ヨウムのご飯って感じで自分じゃあんまり買って食べるイメージないよな
2158
:
名無しの阪大生
:2020/08/24(月) 17:38:53
白菜はまだシーズンじゃないでしょ
2159
:
名無しの阪大生
:2020/08/25(火) 13:59:58
ジャムつきパンとフランシス
2160
:
名無しの阪大生
:2020/08/30(日) 17:06:43
冷え込んで来ると
スパイスで体が温まるので
週2でカレー食べたくなる
2161
:
名無しの阪大生
:2020/09/03(木) 11:55:44
穀物芋乳製品を減らすってのは良いよ
ただし金はかかる
2162
:
名無しの阪大生
:2020/09/10(木) 04:22:44
日清焼きそば
2163
:
名無しの阪大生
:2020/09/11(金) 18:35:19
なんで畳の上にほかほかの食べ物おくねん
カビだらけになるで
2164
:
名無しの阪大生
:2020/09/16(水) 02:40:27
エディマーフィーのゴールデンチャイルドって映画見て以来
オートミールって食い物が大嫌いになった
2165
:
名無しの阪大生
:2020/09/21(月) 03:17:29
レタス専門誌の憎き肉特集
2166
:
名無しの阪大生
:2020/09/23(水) 08:16:09
緊急宣言出てた時期に
阪ちゃに釣られてパスタ主食にしたらうんこ激固でケツがえらいことになったわ
たまに食べるのならいいが二度とあんな思いしたくない
2167
:
名無しの阪大生
:2020/09/24(木) 12:19:41
腸活大事
鹿児島の黒酢とか漬物とか麹菌とれ
2168
:
名無しの阪大生
:2020/09/25(金) 19:42:27
>>2166
興味本位で買ってゲロマズすぎて一口食べて捨てたわ
2169
:
名無しの阪大生
:2020/09/25(金) 19:45:56
腸活大事
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板