[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
バイト報告
851
:
名無しの阪大生
:2019/03/28(木) 10:56:37
日本の貧困は自己責任って面がでかいから
852
:
名無しの阪大生
:2019/03/28(木) 11:02:57
>>851
そこを何とかするのが政治だろ
そこで匙を投げたらもうクラッシュするしかない
853
:
名無しの阪大生
:2019/03/29(金) 03:05:46
制度的に被差別を用意する社会だから
体制への突っ込みをかわすためだ
お前らより惨めなやつがいるんだからお前ら我慢しろということ
854
:
名無しの阪大生
:2019/04/10(水) 12:02:03
配管工の面接は未経験者落としといて利益は仕事しない無能どもが持っていくとか本当に終わってんな
855
:
名無しの阪大生
:2019/04/11(木) 11:56:19
> なんで移民入れたんですかね
「底辺への競争」をさせれば人件費削減が可能 www
856
:
名無しの阪大生
:2019/04/14(日) 02:50:58
鳶だよ
857
:
名無しの阪大生
:2019/04/25(木) 12:38:30
上級国民様にいいように扱われて恥ずかしいな下級国民のお前らはwww
858
:
名無しの阪大生
:2019/04/29(月) 03:09:28
まあ土方ってマシな方だよな
それ以下が多すぎて
859
:
名無しの阪大生
:2019/05/14(火) 11:21:45
無職じゃないけど非正規の派遣ゾ
もう人生設計めちゃくちゃや
死ゾ
860
:
名無しの阪大生
:2019/06/06(木) 03:32:21
今の日本って正社員より接客バイトの方が責任重いよな
861
:
名無しの阪大生
:2019/06/09(日) 03:30:40
宅配ピザ?正体不明のバイトが家に持って来るんだぞ
若い娘さんのいる家じゃオーダーできんだろ
862
:
名無しの阪大生
:2019/06/16(日) 07:12:24
起業家「ベトナムではドライバーが小汚い格好でスタバ店内にいることが増えた。世界観が崩れるから店側は対応考えた方がいいかもね」炎上
日本が昔から人身売買監視対象国だって事分かってなかったんだろうね
863
:
名無しの阪大生
:2019/06/21(金) 03:02:58
乞食がこっち見んなや
864
:
名無しの阪大生
:2019/06/24(月) 12:00:08
バイトしたい人が
10%だとすると
20〜24歳 615万人
は
61万人
20代だった頃の
40〜44歳 966万人
は
96万人
差し引き
35万人
少ない
865
:
名無しの阪大生
:2019/06/30(日) 08:27:55
徳島だぞ
手取り10万代の底辺だろう
866
:
名無しの阪大生
:2019/07/04(木) 11:08:07
>>年越し派遣村とかネカフェ難民
それ2008年末 麻生のときだからww
867
:
名無しの阪大生
:2019/07/11(木) 07:13:17
野菜の値段が特に酷い。貸しなんぞどうでもいいレベルだよ。
ウヨパヨとか興味ねー。とにかく日本は物価が上がり賃金の上昇は糞範囲に抑えられた。
そして増税が始まる。
スレタイに関連したこといえば、日本はアメリカに比べて賃金が著しく低い。どうにかしてくれ
868
:
名無しの阪大生
:2019/07/15(月) 15:14:04
外人に雇用奪われてるし
非正規がいつまでたっても
低賃金なのは外人がいるから
非正規のアベ信者ってマゾなのか?
869
:
名無しの阪大生
:2019/07/21(日) 02:55:12
非正規増やしすぎたな
政治家と企業の責任だろ
870
:
名無しの阪大生
:2019/08/01(木) 03:34:24
最低賃金は上がっても大半の奴には関係ないやろ
コンビニ店員ぐらいじゃね?
871
:
名無しの阪大生
:2019/08/07(水) 03:10:27
クズやなw
リクルートww
872
:
名無しの阪大生
:2019/08/31(土) 19:55:57
政府、氷河期世代の就労支援に1344億円投入へ
は?1344億投入?
今さら働くわけねーだろその金そのままよこせコラァ!
873
:
名無しの阪大生
:2019/09/17(火) 13:32:13
赤旗日曜版のカネも払えないような極貧パヨクがその辺にウヨウヨしてるからな
874
:
名無しの阪大生
:2019/10/02(水) 18:19:11
収入ないのなら年金免除になるのでは
収入あるが払えないなら事務所いって話し合うしかないわな
875
:
名無しの阪大生
:2019/10/06(日) 02:39:47
そりゃ根本解決しようとしたら、脳とか遺伝子とかいじるしかないし
今の人類の医学力では無理
薬しか改善手段が無いのさ
876
:
名無しの阪大生
:2019/10/07(月) 19:11:21
日本の左翼業界は「団塊世代の持ち物」であって若者には極めて冷淡どころか敵視してきた
就職氷河期に於いて「新卒雇うな運動」をやってたのが左翼の労働組合
若者叩きに邁進してたのは竹中平蔵も左翼業界も同じであった
877
:
名無しの阪大生
:2019/10/15(火) 11:39:42
昔は地位と人格は関係あったんだけど
今は地位と人格能力が比例してないような気がしてしょうがない
まぁ別に市場が決める事だからしょうがないけど
878
:
名無しの阪大生
:2019/10/19(土) 03:15:48
ttps://i.imgur.com/KpzbjNV.jpg
バイト
879
:
名無しの阪大生
:2019/10/23(水) 02:56:41
安倍ちゃんのお友達にバラまいても下までおりてこないよ
880
:
名無しの阪大生
:2019/11/01(金) 03:20:45
データセンターに入るところにいる金属探知機する人
881
:
名無しの阪大生
:2019/11/08(金) 10:51:58
底辺ほど欲求すごいんだよな。性欲とかも
882
:
名無しの阪大生
:2019/11/10(日) 15:35:12
あれは税金逃れがほとんどだよ
883
:
名無しの阪大生
:2019/11/24(日) 03:10:23
>>804
、まじでこればかりなんだが
何が暇だよ
疲れるわ
884
:
名無しの阪大生
:2019/11/27(水) 16:33:25
まだ潰れた経験無いんだなお前
実際自宅待機で月給5万、で40代だとメール一つで解雇だ
885
:
名無しの阪大生
:2019/12/08(日) 21:00:38
外人は優秀なのだけ長期滞在OK
これ世界共通
特に一流国は強い
シンガポールは貧乏外人は強制帰国させるからな
886
:
名無しの阪大生
:2019/12/12(木) 05:12:35
バイトテロの映像みて
大戸屋だけはほんとダメだ
チンチンオボンが脳裏に焼き付いてる
しらないならともかくもな
887
:
名無しの阪大生
:2019/12/14(土) 03:14:20
つーより 社畜並みに働かせてたバイトがいなくなって苦しんでる
888
:
名無しの阪大生
:2019/12/24(火) 10:47:55
おまえ自己責任で底辺のバカじゃん
いや親から底辺のバカかwww
889
:
名無しの阪大生
:2019/12/25(水) 16:19:55
あっ今日おちんぎんじゃんアゼルバイジャン
890
:
名無しの阪大生
:2019/12/29(日) 02:55:00
奴隷のことオペアっていうのやめなよ
891
:
名無しの阪大生
:2020/01/05(日) 02:11:25
人の都合のいいように自然変えまくっておきながら何を今さら
そこまで言うなら東京を干潟に戻せよ
892
:
名無しの阪大生
:2020/01/05(日) 02:11:41
非正規のゴミがボーナスとか舐めるな
その分毎月の給料減らすからw
893
:
名無しの阪大生
:2020/01/05(日) 14:48:49
リーダーとして指示以上のことをやる
達成する→叩かれる
失敗する→スケープゴート
リーダーを任された時点で負け
894
:
名無しの阪大生
:2020/01/16(木) 03:45:21
山でサバイバルしとけよ
過疎地域移住者とか募集してんだろ
なんでトンキンにこだわるの
しかも金ないって
895
:
名無しの阪大生
:2020/01/17(金) 03:23:11
アメリカ人、チップを払わない客にブチギレ 「時給230円で働く身にもなれ」
日本でも心付けとかあるじゃん
まぁ金持ちの見栄っ張り以外の何物でもないし、
この最低賃金未満の奴隷とは訳が違うけど
896
:
名無しの阪大生
:2020/02/16(日) 02:58:05
50年後・・・
我が中華人民共和国および党指導部は
世界のために多大な努力を行い、感染の封じ込めに成功した。
しかし、日本のせいで世界中に爆発的に感染が拡大したのでアル!
897
:
名無しの阪大生
:2020/03/08(日) 10:13:56
どういう神経してたらペッパーランチでバイトしようと思うんだろうか
898
:
名無しの阪大生
:2020/03/10(火) 11:04:05
もうコールセンター勤務でよくないか 未経験で時給1800だぞ
899
:
名無しの阪大生
:2020/04/01(水) 13:14:44
>>884
これ働いてる方も人生むなしくならんのかなあ
900
:
名無しの阪大生
:2020/04/14(火) 02:15:11
時給300円くらいの底辺なのかなあ
901
:
名無しの阪大生
:2020/04/27(月) 06:48:22
「100%休業補償しろ!生き抜くために安倍政権を倒せ!」5月1日に東京でサヨクが大規模集会強行へ
10年くらいです前までは日当8000円にゴージャス弁当+手土産までくれてたから動員かかると飛んで行ってたけど
今は日当3000円にコンビニのり弁
相当暇なボケ老人しか集まらないよw
902
:
名無しの阪大生
:2020/04/28(火) 13:50:47
金に困った男が日払いで土方をする
金に困った女が日払いで風俗をする
まあ同じなんだよねコレ
903
:
名無しの阪大生
:2020/04/28(火) 18:00:37
【首都圏私大の学生支援】
早 10万円の給付
慶 1万5000円の給付
中 全学生に5万円給付
上 Wi-Fiルータ・パソコン貸出
明 Wi-Fiルータ・パソコン貸出
青 全学生に5万円給付
立 全学生に5万円給付
法 オンライン環境支援(準備中)
904
:
名無しの阪大生
:2020/05/04(月) 12:38:54
嫁がコンビニだからな
実際聞いた話だよ
全然募集かけても来なかったのに結構応募も来てるらしいぞ。
んで俺は物流やけど、仕事なんか無いぞ、開店休業状態だ、当然慢性的な人不足で募集掛けてるとこも軒並み引っ込めたぞ。
905
:
名無しの阪大生
:2020/05/09(土) 12:51:56
窓口の水際クズ「風俗で働けばいいじゃないですか(ニチャア」
906
:
名無しの阪大生
:2020/05/14(木) 13:34:31
俺「派遣君、給油室のコーヒー飲んだ?」派遣「はい」俺「あのコーヒーは職員互助会のものだよ?非会員の君がどうして勝手に飲んだの?
これは遠い未来のサイボーグ化した人々の職場の一コマ
絶望しか無いな
907
:
名無しの阪大生
:2020/06/03(水) 02:40:53
真っ先に切られる派遣バイトの補償ゼロがきついわな
908
:
名無しの阪大生
:2020/06/08(月) 11:27:12
うーん
期間工はやるもんじゃないな
長い目でみたらのやっぱり正社員だわ
909
:
名無しの阪大生
:2020/06/12(金) 03:20:48
暴力団
どうなるか分かってるな!
ただ今より30分オペレーターを増員!
もれなく俺も付いてきます!
910
:
名無しの阪大生
:2020/06/16(火) 11:30:41
国や地方が、研究費どころか運営に最低限かかる費用を出さず・出せず
美術館・博物館はどこも瀕死で、学芸員はほとんど非正規雇用
さらに自前で稼げと言われ、中堅・シニアすら雇用も守れない(と作品もまもれない)から
スポンサーに頼るしかない、新聞社のご意向に背けないという悲惨は理解できるが
911
:
名無しの阪大生
:2020/07/05(日) 02:38:56
今物流でバイトしてるんだけどいい加減辞めて親元から離れて一人暮らしがしたいと思って就活してるけど30代半ばで今更それやるのってやっぱキツイのかな?
912
:
名無しの阪大生
:2020/07/26(日) 02:57:11
最低時給で良いから空調効いた部屋で座り仕事がしたい
どこかにそんなところない?
913
:
名無しの阪大生
:2020/08/15(土) 08:17:28
また高齢者のアルバイト大量に増やして数字下げればいいんじゃないの
914
:
名無しの阪大生
:2020/08/17(月) 10:10:14
それは若者失業率だから
スペインとかでもそうだけど、将来性のない国は異常に若者失業率が上がる
915
:
名無しの阪大生
:2020/08/31(月) 14:08:56
ANA、客室乗務員を北海道でジャガイモやカボチャの収穫作業に派遣
復活した時は浅黒くて手指汚れたCAがサービスに来るんだな
916
:
名無しの阪大生
:2020/09/03(木) 07:32:14
それは自由なのでは?
というかベトナム人に負ける男よ…
917
:
名無しの阪大生
:2020/09/10(木) 14:03:24
優越的地位の濫用罪
918
:
名無しの阪大生
:2020/09/14(月) 07:44:06
哀れって、スーパーのレジの人、そこらのネット民よりよほど性格良い人多いよ
919
:
名無しの阪大生
:2020/09/16(水) 02:39:53
外国人なんかこないだろ
物価高すぎて
920
:
名無しの阪大生
:2020/09/21(月) 06:42:30
人件費にいくら費やす計算だよw
いても2〜3人だろw
921
:
名無しの阪大生
:2020/09/23(水) 03:20:05
10年ほど前はスーパーのレジに若い女も結構いたけど
今では完全におばさんばかりになった気がする
922
:
名無しの阪大生
:2020/10/10(土) 20:09:23
介護で正社員募集してるぞ
923
:
名無しの阪大生
:2020/10/13(火) 20:03:15
バックレたい
924
:
名無しの阪大生
:2020/10/14(水) 02:55:48
なんだかんだで氷河期だって半分は真っ当に就職してるからな
底辺に落ちた数はそう多くないんだろう
925
:
名無しの阪大生
:2020/10/14(水) 08:51:40
いっそ契約社員や派遣など非正規を潰したらどういう社会になるかって現経営者も労働者も実感するといいよ
それでまた社会が回るようならいっそ非正規なんか無くした方がいいんだしさ
926
:
名無しの阪大生
:2020/10/16(金) 10:59:23
>>924
そんなクソバカ底辺は東京にいる意味ねえわ
田舎に帰れ
927
:
名無しの阪大生
:2020/10/21(水) 15:36:01
GOTO事務局の日給4万円、平均より少し高いくらいだろw
なぜ"普通"がわからないんだ
928
:
名無しの阪大生
:2020/10/23(金) 03:24:23
出張コンパニオンの送迎
待機時間合わせて三時間ほどで楽だった
929
:
名無しの阪大生
:2020/10/31(土) 19:17:00
ベトナム人実習生が野良化してるのな
政府のアホはどう責任取るつもりだ?
930
:
名無しの阪大生
:2020/11/01(日) 03:25:58
ベトナム人いないと回らないけどな、馬鹿な国だよ
931
:
名無しの阪大生
:2020/11/03(火) 02:59:01
ベトナム労働総連盟の調査によれば、ベトナム人の平均年収は約30万円、平均月収は約27,000円(2018年時点)となっています。
ゴミみたいな国やな
日本や中国や韓国みたいに努力して発展しない国
932
:
名無しの阪大生
:2020/11/04(水) 04:38:34
90年代前半も日給2万円は普通にあった
933
:
名無しの阪大生
:2020/11/10(火) 19:45:50
貧乏臭いんじゃなくて
貧乏なの。
このくらいわかってょ
934
:
名無しの阪大生
:2020/11/12(木) 08:05:51
ベトナム人はこんなクソみたいな国に来ないでアメリカか中国にでも行ってくれや
日本人は悪意なく人を奴隷にすることに長けてるらしい
935
:
名無しの阪大生
:2020/11/14(土) 09:17:26
>>929
その書き込みが差別的だって気付いてる?
936
:
名無しの阪大生
:2020/11/23(月) 01:58:26
俺パチンコ屋で昔アルバイトしてたけど
換金所なんて喋りようないだろ
顔どころか手すら見えんのだから
特に無愛想とかじゃない普通のおばさんだぞ
937
:
名無しの阪大生
:2020/12/03(木) 04:32:04
朝急に面倒になってばっくれても2日後には別の仕事してるしクズの受け皿として機能してるから給料にクレームを付けてはいけない
938
:
名無しの阪大生
:2020/12/03(木) 10:29:57
氷河期世代の派遣社員死亡のお知らせ
939
:
名無しの阪大生
:2020/12/10(木) 03:46:11
>時給1400円
派遣事務より安いやないか。
大阪で募集してるのは月収50万と言ってる。
まあ危険手当含めて日給3万位出さないと酷すぎる。
Gotoに7兆円も使う金を医療に回せ、菅
940
:
名無しの阪大生
:2020/12/20(日) 09:28:22
就職氷河期団塊Jr「ようこそ!」
941
:
名無しの阪大生
:2020/12/20(日) 17:44:55
時給900円程度の日本人じゃもう無理だよな
観光で海外行っても中国人みたいに金使えない
942
:
名無しの阪大生
:2020/12/23(水) 10:26:29
貧乏だから仕方ないんだよ
943
:
名無しの阪大生
:2020/12/28(月) 01:30:16
いやアルバイトも立派な就職や
自分に自信持てって・・・なあ
てか雇用主が新卒を優遇してるから妬んでるんだろお前ら
よく考えてみ
頭カラッポの新人と悪知恵の詰まったクズ新人どっち採用したら仕事捗りそうよ
なあ、はっきり言って人生経験ある程度詰んでる年増は要らんねん・・・トラブル起こるから
だいたい正当に解雇しただけで労基や弁護士に泣きつくんだぜ笑えるよ
解雇に足る証拠ガッツリあるっつーのに・・・俺が育てたホワイト企業なめんなよドクズが(´・ω・`
944
:
名無しの阪大生
:2020/12/31(木) 14:14:31
竹中がサイコパスなのは驚かんが
こいつが堂々とテレビに出てコメント出来るのがすげぇなって思う
945
:
名無しの阪大生
:2021/01/02(土) 10:26:35
外国人実習生の90%は農業以外の職についてるよ
946
:
名無しの阪大生
:2021/01/04(月) 08:33:34
バイトはバイトルでデリヘル
947
:
名無しの阪大生
:2021/02/17(水) 08:14:44
パソナとかもうやめろや
呪いみたいなんもんやろ
948
:
名無しの阪大生
:2021/02/21(日) 02:57:19
仲介業者の人「君らは貧しくなる自由がある。貧しさをエンジョイしたらいい」
949
:
名無しの阪大生
:2021/03/03(水) 08:07:57
非課税バイトのワイは給付金もらえるんやな
どうせなら30万ぐらいたのむわ
950
:
名無しの阪大生
:2021/03/21(日) 10:45:50
貧しくなった日本
951
:
名無しの阪大生
:2021/04/08(木) 13:39:44
マスコミはなぜか女の貧困ばかり猛プッシュ
952
:
名無しの阪大生
:2021/04/12(月) 03:06:52
氷河期は40代前半じゃねぇかな
後半はまだ余裕あった時期
でもこいつらも子供あまり作ってなくて年食ってから焦って一人っ子大事に育てたり
うちの裏の家も両親共に白髪混じってんのに子供まだ小2だわ
大学入る頃に既にに親が還暦になるよ
953
:
名無しの阪大生
:2021/04/20(火) 11:28:57
・`)元日雇い土方で令和でもナマポの俺ですが
無能な働き者だから
954
:
名無しの阪大生
:2021/05/03(月) 13:42:28
実際日本が一番底辺助けてるんだよなぁ高所得と中間層の負担でな
955
:
名無しの阪大生
:2021/05/07(金) 13:48:09
スレタイしか読んでない速報やな
日雇いつけないって書いてあるのにな
956
:
名無しの阪大生
:2021/05/13(木) 11:06:16
なあに、派遣会社がどんどん奴隷を世界からかき集めてきてるよ。官民一体国賊企業w
957
:
名無しの阪大生
:2021/05/18(火) 09:39:53
最低時給って知ってる?
958
:
名無しの阪大生
:2021/05/22(土) 18:37:20
解雇規制が厳しすぎなんだよ
だから解雇規制緩和の代わりに派遣大国になった
最初から解雇規制緩和して派遣禁止してれば良かったのに
959
:
名無しの阪大生
:2021/05/27(木) 04:09:05
時給2000円で雇ってるから何割も抜いてる上に別途管理費取ってて草
960
:
名無しの阪大生
:2021/06/01(火) 10:49:42
心配するな貧困層も困った時は何の支援もして貰えないから
961
:
名無しの阪大生
:2021/06/14(月) 03:30:11
単に移民が悪いって思ってるならなおさら法改正に反対すべきだったのでは?
962
:
名無しの阪大生
:2021/06/16(水) 13:06:06
これ
なるべく金渡さずにたくさん働かせたい
なるべく働かずにたくさん金もらいたい
この2者が話し合ってお互い納得できる給料
や労働環境を決めるべき
963
:
名無しの阪大生
:2021/06/24(木) 03:12:49
「BR法」団塊ジュニア世代を対象に施設入所者を対象、一箇所に40人集め7日以内に一人が残るまで生存競争を実地、最後に生残っていれば…「令和33年施行」
964
:
名無しの阪大生
:2021/06/30(水) 15:44:18
brandear.jp › 34570407
LOUIS VUITTON(ルイヴィトン)/ビジネスバッグ/ロブスト1 ...
LOUIS VUITTON(ルイヴィトン)/ビジネスバッグ/ロブスト1/アルドワーズ/タイガ・レザー(LVロゴの刻印入り)/型番:M31052の買取実績
965
:
名無しの阪大生
:2021/07/11(日) 23:49:33
「BR法」団塊ジュニア世代を対象に施設入所者を対象、一箇所に40人集め7日以内に一人が残るまで生存競争を実地、最後に生残っていれば…「令和33年施行」
966
:
名無しの阪大生
:2021/07/12(月) 02:52:49
氷河期はπがでかいからどうしても無能や低知能が目立つけどな
不遇でひねくれておそらく死ぬまで不遇で既に、下の世代からも追い込まれてるのはお気の毒としかいいようがない
967
:
名無しの阪大生
:2021/07/25(日) 08:12:34
元凶の労働利権のパヨクに文句言わないのは
所詮はパヨクに扇動されてるだけのバカな底辺なんだろなって分かるよな
968
:
名無しの阪大生
:2021/08/02(月) 07:26:53
格差の拡大なんて社会にとっては害悪でしかないからなあ
969
:
名無しの阪大生
:2021/08/14(土) 10:10:49
働かざる者食うべからずって
レーニンが労働者を搾取してその不労所得で贅沢をしている資本家を批判する意味で使った
と聞いたがどうなん?
970
:
名無しの阪大生
:2021/08/22(日) 02:15:33
実際派遣って時点で無能だよな
使える奴は確実に引き抜きの話するし
971
:
名無しの阪大生
:2021/08/23(月) 08:29:10
そもそも海外の派遣はプロフェッショナルに対してだからな。
日本みたく何も出来ない派遣なんざ存在せん
972
:
名無しの阪大生
:2021/08/28(土) 02:14:00
派遣対象業務増やしたのか悪い
973
:
名無しの阪大生
:2021/09/23(木) 10:33:26
すべてが最低賃金
最低賃金無くしたら自由になってうんぬんとかいうやついるが
この国のやつはそうなれば一円も払わないよ
974
:
名無しの阪大生
:2021/09/24(金) 10:14:29
需要があるからそう簡単に高値で募集できると思うか?
現在いる従業員ってのもいるんだぜ?
975
:
名無しの阪大生
:2021/09/26(日) 02:14:34
ほんと苦しいよ
結婚も子どももないから福祉や給付なしで控除もなくガッツリ税金はとられるしね
働けなくなったら堂々とナマポもらうよ
976
:
名無しの阪大生
:2021/10/05(火) 05:06:15
時給600円にしても日本から出て行くヤツ増える
977
:
名無しの阪大生
:2021/10/10(日) 18:00:11
求人雑誌て…
978
:
名無しの阪大生
:2021/10/29(金) 09:05:07
その上36協定とかいう悪の協定で更に働かせてもいいとかなってんだから狂ってる
979
:
名無しの阪大生
:2021/11/06(土) 09:18:30
日本の方が労働者有利すぎるぞ…
バイト程度も即クビにらできるし
980
:
名無しの阪大生
:2021/11/09(火) 07:12:46
実際顔キモくて大卒だと全く仕事なくて高卒と同じ仕事するしかなくなる
981
:
名無しの阪大生
:2021/11/23(火) 03:20:09
パヨチョンが貧乏で結構結構
982
:
名無しの阪大生
:2021/12/01(水) 15:11:10
それだけ日本の賃金が低いってことやん
983
:
名無しの阪大生
:2021/12/02(木) 11:01:43
平蔵は若者に貧乏を楽しめと言ってたよね
984
:
名無しの阪大生
:2021/12/05(日) 23:55:56
海外出稼ぎ?昔ブラジルに移住した日本人もこういうのに騙されたんだろうな
985
:
名無しの阪大生
:2021/12/06(月) 14:10:15
貧乏?
身の丈で生きていられる
裕福なんて興味無い
だから? 貴方に何が出来るの?
986
:
名無しの阪大生
:2021/12/12(日) 07:32:26
>>970
うちは派遣とか使ったこと無いけどこんなの来るのか・・・
流石にこんなレベルの人間は派遣元がふるいにかけろよ
987
:
名無しの阪大生
:2022/01/03(月) 07:10:46
警察官の目の前で酒を飲み「事故前は飲んでいなかった。」アルバイト西村卓容疑者(40)逮捕
こんな馬鹿で社会人として働けるのかなって思ったけど、なんだアルバイトかよ笑
988
:
名無しの阪大生
:2022/02/10(木) 12:42:11
いろいろ問題にされて叩かれた結果こうなってるんだよ
あいつらだってわかってる人の方がいいに決まってる
どっかのバカさよが騒いだ結果雇い止めになってしまったんだよ
989
:
名無しの阪大生
:2022/02/14(月) 18:33:30
アルバイト老人の命は軽い
990
:
名無しの阪大生
:2022/02/17(木) 03:37:27
非正規社員を増やした元凶は竹中経団連どっちもだよ
991
:
名無しの阪大生
:2022/02/20(日) 21:48:49
マジ(学歴)
マナマナ(正規労働者)
チュッピ(非正規労働者)
992
:
名無しの阪大生
:2022/02/24(木) 05:09:08
貧困に決まってるわ
993
:
名無しの阪大生
:2022/03/01(火) 10:12:19
マクドナルドで3ヶ月バイトすると1000万貯まるんだ
その辺で正規社員やっとる場合じゃねえな
994
:
名無しの阪大生
:2022/03/18(金) 10:51:29
くみん | LINE 掲示板 - ID友達募集 LINEID:37281599
くみんの投稿。LINE ID友達募集掲示板。ラインID交換をするなら!id:37281599
995
:
名無しの阪大生
:2022/03/20(日) 22:39:46
夜勤。
996
:
名無しの阪大生
:2022/03/25(金) 07:47:54
かけ持ちばっか
997
:
名無しの阪大生
:2022/03/28(月) 06:03:32
24営業時間なら 4時とか伝える奴が無能
998
:
名無しの阪大生
:2022/04/04(月) 12:15:37
この中古屋は18歳で正社員の属性ならどうしたんだろうか?
999
:
:2022/05/02(月) 08:28:48
少なくとも派遣に関しては当初考えたストーリー通りに運用されなかった
流動性を挙げると能力の高い社員が云々のストーリーを述べても意味は無い
1000
:
名無しの阪大生
:2022/05/06(金) 08:25:41
その最底辺の弱者がジョーカーになり、人間の社会を破壊するからな
弱者男性が自民党やトランプを熱狂的に支持している現象を軽視しない方がいいよw
1001
:
名無しの阪大生
:2022/05/16(月) 15:11:56
俺はスキャルパーだから積立なんてせぇへんねん
1002
:
名無しの阪大生
:2022/06/15(水) 23:19:12
最低時給あがったやろが💢
1003
:
名無しの阪大生
:2022/06/21(火) 21:10:38
宅配の女性ドライバーとかも後ろに名前書いた札挿してはひってるの見るわ
1004
:
名無しの阪大生
:2022/06/24(金) 19:28:03
週3回出勤ならいいんじゃね
1005
:
名無しの阪大生
:2022/07/09(土) 11:15:40
安倍ちゃんなんかより竹中の方が敵多そうに思うけどな
1006
:
名無しの阪大生
:2022/07/10(日) 02:14:11
派遣かな?
1008
:
名無しの阪大生
:2022/08/02(火) 04:43:19
1009
:
名無しの阪大生
:2022/08/12(金) 07:55:54
RALPH LAUREN カバーオール 50〜70cm ブレス|RALPH ...
商品番号, 36864727. 発送までの日数, 翌営業日までに発送. 電話注文・お問合せ, TEL:0120-785-540 □営業時間/10時〜18時 □定休日
1010
:
名無しの阪大生
:2022/08/16(火) 10:19:51
オマエラ、誇ってええぞ
底辺であることを自覚してても粘っこく生きてることを
1011
:
名無しの阪大生
:2022/08/18(木) 19:09:00
ほんとカスだよな
警備員とかやらせて10時間くらい道路に立ってろやと
バイトで2時間立つとか当たり前すぎる
1012
:
名無しの阪大生
:2022/08/21(日) 08:01:15
しかしどうやって当たりくじを見分けたんだろうな、そこはすごい興味ある
っていうか実は店長やバイトが抜いたとかいうのも嘘で
最初からマジで入ってないまで有り得るな、なにせ日本だから
1013
:
名無しの阪大生
:2022/08/23(火) 02:01:38
底辺の象徴だからなぁ
1014
:
名無しの阪大生
:2022/08/27(土) 04:30:29
資本主義的に考えれば非正規は要らないんだよ
1015
:
名無しの阪大生
:2022/09/04(日) 09:00:14
バイトテロぶっ叩かれてただろうが
1016
:
名無しの阪大生
:2022/09/20(火) 23:08:16
あげ
1017
:
名無しの阪大生
:2022/10/04(火) 07:24:06
あげ
1018
:
名無しの阪大生
:2022/10/12(水) 13:43:44
表
38,068,808. 6,296,460. 1,405,104. 4,930,828. 702,409. 309,500. 632,521. 0. 577,524. 810,414. 264,600. 460,792. 559,952. 1,010,299
1019
:
名無しの阪大生
:2022/10/17(月) 18:33:07
正社員は無期雇用だが
有期雇用養分のパートアルバイト社員(笑)の
ありがたい寄付金で現状維持ができているのさ
1020
:
名無しの阪大生
:2022/10/28(金) 03:20:56
フリーランスは仕事中に昼寝したりオナニーしたりできる
1021
:
名無しの阪大生
:2022/11/01(火) 02:23:45
引越のバイトで平ボディに箱載せたトラックの後ろついて走ってたら電車の桁に当たって落ちた
離れてたから無傷だったけどすぐ後ろ走ってたらただじゃすまなかっただろうな
1022
:
名無しの阪大生
:2022/11/02(水) 10:59:44
長時間働いたけど蓄財出来なかったの?(´・ω・`)
1023
:
名無しの阪大生
:2022/12/01(木) 20:15:05
ボーナスってなんなん?
非正規でももらえるんか?
1024
:
名無しの阪大生
:2022/12/20(火) 08:00:35
ヤバいのは底辺のバカの人生やろ
パヨクに洗脳されて日本ガーとかするしかない終わった人生の人たち
食物繊維の一番下の人
1025
:
名無しの阪大生
:2023/01/01(日) 05:01:14
自己紹介なのか
>>674
何なのかよくわからんな
低スキルのVisual Studioおじさんは下流ってこと?
1026
:
名無しの阪大生
:2023/01/26(木) 13:25:32
×50m シリコンゴムひも 1本 ノーブランド 【通販サイト ...
5Φ×50m シリコンゴムひも 1本 ノーブランド 40157722 などがお買得価格で購入でき
1027
:
名無しの阪大生
:2023/01/30(月) 18:56:08
時給1100円が1177円に
1028
:
名無しの阪大生
:2023/02/01(水) 03:47:00
寿司ペロ高校生、身内だけなら許されると思ってんのがもう
頭弱すぎる
1029
:
名無しの阪大生
:2023/02/05(日) 09:47:20
契約社員と言う請負を増やそうとしたら
派遣社員と言う奴隷をどんどん生み出したのは誰よ?
竹中だろ?
1030
:
名無しの阪大生
:2023/02/06(月) 11:20:45
真面目に働いてるスシローの従業員の未来よりも、犯罪者の未来が大事?
1031
:
名無しの阪大生
:2023/02/10(金) 10:42:43
これ本当に同じ試験なのに
非正規扱い、給与格差ありなのか
1032
:
名無しの阪大生
:2023/03/01(水) 10:23:09
良い事言うねえ 結局は能力給って事だ
1033
:
名無しの阪大生
:2023/03/23(木) 06:16:23
新聞配達、日本語があまりできない外国人が多いから、コミュ障の引きこもりでも大丈夫
1034
:
名無しの阪大生
:2023/03/28(火) 18:15:57
底辺半茶メン死亡www
1035
:
名無しの阪大生
:2023/04/01(土) 14:26:43
茹でガエルジャップ
1036
:
名無しの阪大生
:2023/04/02(日) 03:38:08
ありがとう、ロ-ストポークにされて肉屋の棚に並べられ歓喜する豚肉🍖🐽🐖
ありがとう、肉屋を指示するカルト監獄牧場動物園の家畜小屋の檻の中の豚たち🐷🐽
ありがとう、キッシ-
ありがとう、スダレハゲ
ありがとう、ただの運び屋
1037
:
名無しの阪大生
:2023/04/24(月) 19:32:36
ワイ氷河期で正規雇用される仕事探している間に知り合いから紹介されて建築測量のバイトやったけど1ヶ月で馴染んだで
アホな奴のサポート役として持って行くモノリスト、本日の作業リストと作業時間目安の一覧表作って会社内で配布して課長クラスにその一覧表提出してから現場に出発するようにしただけで会社の作業効率3割アップして翌月にはバイトやのにリーダー手当てもらって経験8年の30歳のオッサンと同じぐらい月35万ぐらいの手取りになった
部長にウチで社員になるなら手取り40万とボーナス8ヶ月出すって言われたけどアホの世話するのは嫌やから断った
1038
:
名無しの阪大生
:2023/04/25(火) 16:27:51
弱男って生活保護まではいかないからこそ苦しい立場にいるイメージだな
政党やボランティアから見て救ってもアピールにならないと言うか
1039
:
名無しの阪大生
:2023/04/28(金) 19:59:51
都内の飲食とか外国人ばっかだったから円安の影響だろ
もう復活は無料よ
1040
:
名無しの阪大生
:2023/05/07(日) 14:22:56
こんなんバイトの裁量だろ
本部から少なめに盛れって通達が来てるってこと?
1041
:
名無しの阪大生
:2023/05/15(月) 20:11:55
辞めるとか簡単に言われてもねぇ
その店に二年以上働いて雇用保険の対象ならその選択もアリだけど
満たしていない人でそのひぐらしの人や苦学生なんかもいるだろう
大学四年だったりしたら就活しながら金貯めなきゃならん
簡単に辞めるとかなかなか無理よ
1042
:
名無しの阪大生
:2023/05/17(水) 03:09:58
現場はなんだかんだ低賃金奴隷求めるブラックコンビニ育ちが多いからそんなもんだろ
自分が受け入れてるのに誰かの給与や時給上がるの好まないからな
負の再生産やで
苦しめばいいと思うけどな
1043
:
名無しの阪大生
:2023/06/01(木) 05:47:25
岸田の息子、岸田家じゃなかったらガチで派遣社員とかやってると思うわ
1044
:
名無しの阪大生
:2023/07/02(日) 04:07:26
それは失業率の高さ、犯罪率の高さ、ホームレスの多さと裏表だからねえ
移民や低所得者を安く使うことで中産階級以上が良い生活をできてるわけで
1045
:
名無しの阪大生
:2023/07/28(金) 13:38:06
五時間二十分とかこれ半分仕事だろ
1046
:
名無しの阪大生
:2023/07/30(日) 08:59:34
同一労働なら、本来そうあるべき
派遣会社は、派遣社員を高く売る努力をすべきなんだが、実際は安売りした上にピンハネ
誰だろうな、こんな制度認めた売国奴
1047
:
名無しの阪大生
:2023/07/30(日) 20:13:13
35でアルバイトか
失うものもないだろう
1048
:
名無しの阪大生
:2023/08/07(月) 11:20:30
最低賃金があがっても給与平均には影響しない
みたいな経済学的な話を主張するならともかく
バイト君だけっていうのは単に知識不足
1049
:
名無しの阪大生
:2023/08/09(水) 18:43:45
>>1024
だから身分が違うんだって
1050
:
名無しの阪大生
:2023/08/10(木) 02:10:28
金がないだけだろ
1051
:
名無しの阪大生
:2023/08/19(土) 19:48:39
休日にイオンのフードコートで食事してる奴は底辺?
それ知ってる奴も大概底辺だよね
1052
:
名無しの阪大生
:2023/08/22(火) 17:21:14
バイトにSNS禁止させるのと同じよな
やってることはバイトテロと
1053
:
名無しの阪大生
:2023/08/25(金) 04:51:56
派遣切りの嵐だった
多部ちゃんとか映画でやってる奴がいないようになりやすい
1054
:
名無しの阪大生
:2023/09/08(金) 19:30:18
いやいやほぼ氷河期も皆真っ当に仕事して老後に備えてるぞ
夢見たいな好条件が眼の前に落ちてくるまで自己研鑽(笑)やってのらりくらりして手遅れって実はどの年代とも変わらんのじゃないの
時代のせいにしてるだけでは
1055
:
名無しの阪大生
:2023/09/11(月) 10:24:27
貧乏になっていってるもんね
先貧国だからね
1056
:
名無しの阪大生
:2023/09/13(水) 23:37:32
貧乏人糞ジャップしかいないじゃん😭
1057
:
名無しの阪大生
:2023/09/25(月) 14:27:25
>>1046
これはあるな
ふつうに言われた通りにやっても例外、特殊対応おおすぎ
1058
:
名無しの阪大生
:2023/10/05(木) 05:12:24
最低賃金あがるからいいじゃん
底辺バイトチャメンのために中流階級はもっと苦しめ
1059
:
名無しの阪大生
:2023/10/15(日) 03:21:14
氷河期が人間的にゴミってのは同意
俺の上の世代とかも学生時代にマルクス馬鹿にしてたもんな
自己責任論を信奉してる世代
知能が低いんだよね
俺はマルクスに共感してたからマルクス馬鹿にする風潮には違和感しかなかった
1060
:
名無しの阪大生
:2023/11/03(金) 12:17:54
物価レートだと下手しなくてもそんなこと言えないじゃん
1061
:
名無しの阪大生
:2023/11/10(金) 10:57:17
トヨタ工場 時給5205円 へ引き上げ?そんなに賃金が高くなると製品価格も高くしないといけなくて輸出には不利だろうに
1062
:
名無しの阪大生
:2023/11/17(金) 06:19:39
そらクビだろうけどどうせレストランのバイトだろ
1063
:
名無しの阪大生
:2023/11/23(木) 23:57:16
>>1051
よくわからんけどこいつの言う底辺ってどこ?
ナマポ受給者?
1064
:
名無しの阪大生
:2023/12/01(金) 03:02:27
Uber eats、ただのコロナ特需だった
1065
:
名無しの阪大生
:2023/12/02(土) 14:05:12
S ドラッグストア
A コンビニ
B 喫茶店
C 老人ホーム
D 保育園
E 焼肉屋
1066
:
名無しの阪大生
:2023/12/03(日) 03:21:41
なんなんやろ
この正社員信仰
どう考えてもここの層いらん層(45歳男)やろ
1067
:
名無しの阪大生
:2023/12/06(水) 02:36:37
>>949
そういう待ちな姿勢の奴が
仕事のパフォーマンス高いわけない
1068
:
名無しの阪大生
:2023/12/12(火) 10:56:43
大学出てUber Eats😖
1069
:
名無しの阪大生
:2024/01/08(月) 19:59:22
新宿都庁ら辺のダンボールハウスの前に
ウーバーのバックがズラリと並んでるの見ると
ウーバーなんて頼もうとも思わない
1070
:
名無しの阪大生
:2024/01/15(月) 09:38:43
最低時給割ってないか?
試用期間でもだめだぞ?
1071
:
名無しの阪大生
:2024/01/23(火) 19:36:55
田舎のスーパーの女子 なめた態度を取ってしまい 仕事帰りのリーマンをガチギレさせてしまう
何言ってるかよく分からんがとりあえず高卒かな中卒もある
あと撮影してるのはチー牛かなコソコソとビビり過ぎ
1072
:
名無しの阪大生
:2024/01/31(水) 01:42:17
人口構成が変わってるからな
ハケン行けば60〜75の現役がゴロゴロいる
1073
:
名無しの阪大生
:2024/02/12(月) 14:08:20
賃金未払もあるんだろ?
1074
:
名無しの阪大生
:2024/02/17(土) 02:31:57
久しぶりに昼間働いて
1075
:
名無しの阪大生
:2024/02/22(木) 06:12:24
最初から下流にいる人はアベノミクスに肯定的
なぜならば 最初から落ちようがない下流だから
1076
:
名無しの阪大生
:2024/02/23(金) 07:38:58
バックラーの等級しりたい
1077
:
名無しの阪大生
:2024/03/03(日) 21:05:55
化粧品メーカーから派遣されてるんだと思ってたが違うのか
1078
:
名無しの阪大生
:2024/03/12(火) 03:51:28
何で含もうか物色中
ココナラに依頼したことで
動機についても要らね
卒業絶望的なんだろうけどな
1079
:
名無しの阪大生
:2024/03/21(木) 07:27:21
派遣を切った工場、放火され全焼
お互い様な
1080
:
名無しの阪大生
:2024/03/22(金) 01:35:28
>>1079
こんな事したら更に派遣に対する視線が厳しくなるだけだな
下手に派遣雇ってクビにしたら恨まれるやっぱり所詮は派遣だよ笑ねって
1081
:
名無しの阪大生
:2024/03/30(土) 19:36:25
店員の給料をちゃんと消費者が払うようになってるシステム
1082
:
名無しの阪大生
:2024/04/01(月) 19:59:51
完全リタイアは無理だけど副業だけ続けるセミリタイアならいけるかも
養う家族いないなら
1083
:
名無しの阪大生
:2024/04/08(月) 02:08:17
そういや大学生の頃にやってたバイトに遅刻する夢、かなり後々まで時々みたな
1084
:
名無しの阪大生
:2024/04/19(金) 06:55:01
東京の年収 中央値 390万円
※パートを含む
1085
:
名無しの阪大生
:2024/04/28(日) 14:13:12
地元の求人の給料見ると流石にキツい
1086
:
名無しの阪大生
:2024/05/01(水) 11:59:13
日金バエのスレ立ってますけど金になるんすかね?
1087
:
名無しの阪大生
:2024/05/30(木) 04:58:23
バイトの面接ドタキャン?変なの雇わなくて良かったと思うしか
1088
:
名無しの阪大生
:2024/05/31(金) 13:50:00
バイトの面接なんて
お、早いね、フムフム、で、いつからこれるの?みたいなざっくりしたものだからねぇ
1089
:
名無しの阪大生
:2024/06/01(土) 13:50:01
バイトが座ってレジ打つのはのは別にいいけど
ちょいちょい腰を上げたり横にズレたりでかえって腰に悪そう
1090
:
名無しの阪大生
:2024/06/08(土) 03:24:13
派遣が人でないならば法を守る必要もない
1091
:
名無しの阪大生
:2024/06/18(火) 01:08:08
バイト君は疲れてるだけかと
1092
:
名無しの阪大生
:2024/07/05(金) 19:55:15
饅頭工場
冷房あっても意味ない
夏でも長袖作業着で暑くて
汗かきだからクビになった
1093
:
名無しの阪大生
:2024/07/07(日) 02:25:58
すき家の配膳訓練上手そう
1094
:
名無しの阪大生
:2024/07/18(木) 17:26:18
奴隷だとして近くにおいておくか?
1095
:
名無しの阪大生
:2024/08/22(木) 06:39:20
貴族「奴隷達よお前達の敵は市民だ!我々ではない!」
という戯れ言
1096
:
名無しの阪大生
:2024/08/23(金) 23:16:13
だからスシローとかくらなんてダメなんだ あんなもん裏でバイトが唾や鼻くそ
トッピングしててもわからんからな
きちんと握ってる姿を客に見せてる店に行け 長次郎とか
1097
:
名無しの阪大生
:2024/08/27(火) 14:45:09
じゃあ岩手の収入見せてみろよ
バイトと年金でなんぼもらってんだよ
そこからだな
1098
:
名無しの阪大生
:2024/08/29(木) 06:39:15
前にバイトしてた酒屋で台車使うなって言うマンションあったけど店が配達断ってたわ
1099
:
名無しの阪大生
:2024/09/02(月) 03:42:53
ちょっと前にあった派遣社員がペットボトルに精子入れた事件に似てるよな
あれはXのフェミさんのおかげで事件が発覚して犯人逮捕に繋がったんだよな
1100
:
名無しの阪大生
:2024/09/07(土) 08:06:46
それまで大量の正社員を吸収してきたJTCが90年代に行き詰まったってのが全ての始まりなんよ
そこを無視して小泉がなんだ新自由主義がなんだと言っても意味がない
1101
:
名無しの阪大生
:2024/09/08(日) 11:44:05
>>1079
こういう層って闇バイトなんかしてる層だろ
1102
:
名無しの阪大生
:2024/09/08(日) 15:16:06
この件は
進次郎政権で竹平蔵(中抜き)されすぎて底辺が働かなくなるのを予兆してるな
1103
:
名無しの阪大生
:2024/09/09(月) 19:32:59
外部リンク:greta.5ch.net
1日あたり
タイ全国で最低賃金が1日400バーツ(約1700円)になる可能性、10月1日から | タイランドハイパーリンクス:Thai Hyper
www.thaich.net/news/20240909ch.htm VIPQ2_EXTDAT: default:default:3000:512:donguri=0/3: EXT was configured
1104
:
名無しの阪大生
:2024/09/13(金) 19:44:42
潜在的クレーマーを見分ける上級バイトじゃないの?
1105
:
名無しの阪大生
:2024/09/15(日) 20:23:04
非正規で生産性は上がりましたか?
給料は上がりましたか?
1106
:
名無しの阪大生
:2024/09/21(土) 19:54:50
最近は道路工事とか土曜休んでんのに駄目なん?
工場派遣よりも稼げるやろ
1107
:
名無しの阪大生
:2024/09/30(月) 03:13:23
石破茂「全国の最低時給1500円にする」
それ物価もやばいことになるじゃん
1108
:
名無しの阪大生
:2024/10/05(土) 19:26:37
じゃあバイトしろよ
1109
:
名無しの阪大生
:2024/10/08(火) 19:39:14
日東駒専レベルでも派遣なのか
1110
:
名無しの阪大生
:2024/10/14(月) 20:18:48
タイミーは直雇用で派遣社員より時給が高い場合が多い
それだけ派遣会社がピンはねしてるっちゅうことやね
1111
:
名無しの阪大生
:2024/10/18(金) 20:16:59
実行犯のバイトと顔を合わせずに指示役は指示出来るので指示する側にとってはリスクは低い
だから普通なら高リスクて割に合わないようなものもやるようになってきてるんだろ
1112
:
名無しの阪大生
:2024/10/22(火) 20:43:43
アメリカでも闇バイトが流行ってるのか
1113
:
名無しの阪大生
:2024/10/23(水) 22:16:54
闇バイトてかヤクザのシノギじゃん
手口が古すぎて草
1114
:
名無しの阪大生
:2024/10/27(日) 19:40:14
闇バイトチーズ指名手配される
名前でググルと同名のインスタ出てくるな
元野球部ぽい
1115
:
名無しの阪大生
:2024/11/01(金) 07:55:49
若くても企業が欲するスペックの持ち主でないと最低賃金の仕事くらいしか出来ないんだろうな
今の人手不足って、応募者に対するハードルが上がりすぎてるんじゃないのか?
求人は多く応募者も多いのに採用につながってない
1116
:
名無しの阪大生
:2024/11/04(月) 02:18:21
ハンチャで闇バイトつくろうや
1117
:
名無しの阪大生
:2024/11/04(月) 09:59:32
大手の値札の書き換えってだいたい棚卸し業者の副業みたいな仕事で
年齢性別関係なくできるから
単発バイトアプリ系とかでも結構出てて雇用生まれてるんだがな
1118
:
名無しの阪大生
:2024/11/20(水) 10:10:35
友達が前に派遣で兵庫県行ってたけど派遣に仕事押し付けて暇そうにしてた職員もいたみたいだから辞めても別に問題無いと思う
1119
:
名無しの阪大生
:2024/11/22(金) 20:09:26
生活保護を受けるなら闇バイトしようと思った?こういうクズがいるからダメなんだよ
1120
:
名無しの阪大生
:2024/12/02(月) 15:04:30
闇バイトやろ
若者からお年寄りまで幅広く認知されたのに
1121
:
名無しの阪大生
:2024/12/07(土) 02:23:17
闇バイト、確実に悪用して風俗行きまくるやつが現れるからな
1122
:
名無しの阪大生
:2024/12/08(日) 01:28:26
タイミーはあなたのスキルが役に立つって前置きあるからある程度の特殊技能持ち設定なんだろ
じゃなきゃスーツでバイト先になんか行かないよ
ま、現実には特殊技能持ちを丁度欲しいってとこは中々無いだろうけどw
1123
:
名無しの阪大生
:2024/12/08(日) 10:13:29
健康保険 なし
厚生年金 なし
給与控除 なし
1124
:
名無しの阪大生
:2024/12/15(日) 14:40:57
応募は不問でも採用とは話が違うもんな
1125
:
名無しの阪大生
:2024/12/16(月) 02:17:43
せめて派遣先や役所で暴れるとかすればいいのに、狙うのは女子供だけ
どんだけ性根が腐った卑屈なクズなんだよ弱男
1126
:
名無しの阪大生
:2024/12/18(水) 01:48:50
底辺を切り捨てたらみなさんの平均年収も上がるんですよ
この道しかない
1127
:
名無しの阪大生
:2024/12/24(火) 01:50:30
>どこかに隠してお勤め終わったら海外逃げて贅沢三昧だろ
これ
1128
:
名無しの阪大生
:2024/12/25(水) 11:23:55
バイト一人の常駐もさせられないくらいの商売なら
そもそも潰れるべくして潰れてるのでは
1129
:
名無しの阪大生
:2024/12/30(月) 14:10:59
時給1500円も働けてるなら余裕だろどんな贅沢三昧で暮してるんだろう
1130
:
名無しの阪大生
:2025/01/08(水) 10:55:21
氷河期だけ自力でどうにもならんやないかw
1131
:
名無しの阪大生
:2025/01/10(金) 19:45:52
だから人の状況によるやろ?
働きたいのに働けない民主政権時代の比較なら十分勝ち組だったしな
1132
:
名無しの阪大生
:2025/01/13(月) 08:56:18
なんで氷河期は意地でも正社員を避けるんだ?
1133
:
名無しの阪大生
:2025/01/23(木) 16:32:30
そうよタイミーあなたを見てる私を信じて
1134
:
名無しの阪大生
:2025/02/11(火) 01:26:44
70を越えて工事現場で棒を振ってる姿が想像出来るな
1135
:
名無しの阪大生
:2025/02/20(木) 04:46:11
最低時給推移
2007 687(+14)
2008 703(+16)
2009 713(+10)
2010 730(+17)
2011 737(+7)
2012 749(+12)
民主党は3年前で36円しか上げなかった
2013 764(+15)
2014 780(+16)
2015 798(+18)
2016 823(+25)
2017 848(+25)
2018 874(+26)
2019 901(+27)
2020 902(+1)
2021 930(+28)
2022 961(+31)
2023 1004(+43)
2024 1055(+51)
1136
:
名無しの阪大生
:2025/02/22(土) 14:38:21
Webアプリの技術者募集時にExcelでマクロが組めます! と自信満々に応募してきた子がいたなぁ
1137
:
名無しの阪大生
:2025/02/26(水) 08:17:59
これは衝撃的
「時給10円」の衝撃…農家は「令和の百姓一揆」を決意した 作る側も買う側も苦しい「価格」、どう解決?
外部リンク:www.tokyo-np.co.jp
1138
:
名無しの阪大生
:2025/03/02(日) 16:15:57
オートメーションに設備投資すれば、すぐに費用回収出来るのに、何で人にやらせてるんだ
1139
:
名無しの阪大生
:2025/03/03(月) 01:59:24
54歳独身一人暮らし家賃6万円。
法政大学卒 → 47歳までフリーター
→ 48歳から派遣 → 51歳で正社員で現在に至る。
フリーター期間はキャバクラのボーイ、食品工場、警備員、
チラシ配り、介護、警備、クリーニング工場と色々経験。
48歳で基本情報技術者試験合格して、時給1200円の
データ入力派遣に採用。
データ入力勤務しながら、オラクルマスターブロンズ取得。
そしたら49歳で時給1460円のSQLデータ抽出派遣に採用。
このデータ抽出の現場で、周りの社員の能力の高さにビビ
1140
:
名無しの阪大生
:2025/03/07(金) 08:02:27
パートのおばちゃん達とやりたい
1141
:
名無しの阪大生
:2025/03/09(日) 08:53:33
このところ利上げとか相続税がヒンチャメン用語になりつつあるなw
なんでこんな悲惨なことになっちゃったのここ?
1142
:
名無しの阪大生
:2025/04/18(金) 03:16:35
50を正社員で雇うとこなんて皿洗いでもねえぞアホ
バイトパートだ、それすら経験なしで落とされよるワイ
もう死ねよ笑
1143
:
名無しの阪大生
:2025/04/26(土) 10:27:13
>>1132
じゃあ今回の氷河期支援関係ないやんけw
出てくんなよ
1144
:
名無しの阪大生
:2025/05/01(木) 07:51:49
>>1119
かれもまた底辺に属してるんだろ
読み解いてやれよ
1145
:
名無しの阪大生
:2025/05/05(月) 09:48:05
全然見知らぬ他人なんだけど、ビルの警備やってた時そのビルで飛び降りされた。
大きいビルだけど夜だれもいないから基本宿直1人、何かあったら本社から応援って体制でやってて、
そいつはそのビルに勤めてる奴だった。
帰ったふりして実はまだビルの中にいて真夜中に飛び降りた。
「見回りの時きづかなかったのか。本当に見回りしてたのか」
て話になってビル内の防犯カメラしらべたら、そいつは一箇所に隠れるんじゃなくて
俺のあとを追うようにして移動しながら隠れてた
いわゆる擬似ストーカー状態で、飛び降りるときなんか俺が部屋にいるのを確認してから飛び降りてた。
その時の表情とかもカメラに写ってて、画質の悪さなのか俺の思い込みなのか凄い目つきで俺睨んでるの。
もうその場でゲロ吐いて「責任とります」て言ってバイトやめた
1146
:
名無しの阪大生
:2025/05/09(金) 13:17:15
俺も支援されたい
引きこもりでも何でもないけど
1147
:
名無しの阪大生
:2025/05/24(土) 19:58:42
>>1145
コレが噂の闇バイト?
1148
:
名無しの阪大生
:2025/05/27(火) 02:39:35
面接堕ちまくりの氷河期
1149
:
名無しの阪大生
:2025/06/18(水) 05:24:59
根拠はあるしインフレしてから最低賃金が過去最大で上がり続けてる
インフレしたら100%うまくいくわけではなくインフレさせなきゃ賃金を上げ続けることができないだけ
インフレさせずに賃金を上げ続ける方法があるなら教えて
最低賃金を1円上げるとかじゃなくて5%くらい上げ続ける方法
1150
:
名無しの阪大生
:2025/06/20(金) 18:48:29
在宅で1時間だけ仕事した
これで5時間分の時給だからおいしすぎる
1151
:
名無しの阪大生
:2025/07/10(木) 03:49:12
安定を求める思想こそが破滅への道の時代
まぁお前らには一生解らんだろうなw
1152
:
名無しの阪大生
:2025/07/19(土) 14:58:58
藤井貴子さん「いきなり正社員ファーストって言われたら派遣や氷河期世代はどう思う?そういうことだよ」1万いいね
例えが下手すぎる
1153
:
名無しの阪大生
:2025/07/25(金) 04:00:40
俺以外の学生バイト、ポイント詐取全員やってて怒られてたって話だよ
1154
:
名無しの阪大生
:2025/08/21(木) 09:11:31
現役世代は副業でもして働けばいいだけだしな
高齢者は採用もされないから働けないからな
1155
:
名無しの阪大生
:2025/08/22(金) 05:34:09
単純労働者レベルの外国人受け入れは、上級には利益になっても、
庶民層には混乱、火種にしかならないのは分かり切った事だけど、
ペンクラブとか、左巻きで対権力を気取ってる連中でも、
何かしらの飯の種になるのか、庶民弾圧に回るのはね
1156
:
名無しの阪大生
:2025/08/23(土) 19:54:49
薬剤師、昔は4年制だったからコスパ良かったけどな
1157
:
名無しの阪大生
:2025/08/27(水) 08:14:04
インターンが失踪したら石破内閣の奴等全員死刑に出来るように法改正しろ
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板