[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
バイト報告
757
:
名無しの阪大生
:2017/08/06(日) 08:04:56
海外だと派遣社員の方が高い給料貰えるんじゃなかったっけ
日本では派遣会社の中抜きで安い給料で働かされているけど
758
:
名無しの阪大生
:2017/08/20(日) 02:41:08
実際は非正規が正社員と同じ責任同じ仕事何かしてないだろ
759
:
名無しの阪大生
:2017/08/26(土) 02:46:11
北海道猿払村「誰か移住して!ホタテ加工時給786円だけど充分暮らせるし!あと7、8年で日本人いなくなりそうなの」
キチンアレルギーだからちょっと…
760
:
名無しの阪大生
:2017/08/27(日) 08:48:32
実習生って毎度思うけど何学んでんだ
ホタテの殻剥きだけやって本国に帰るのか
761
:
名無しの阪大生
:2017/08/31(木) 13:54:44
いやいや、鳩山政権でトヨタと松下から労組幹部を入閣させて派遣法改悪したじゃないですか
そもそも経団連と連合と民進党とトリプルパンチで時の政権に圧力かけてきた歴史がある訳で
未だに日本型雇用に固執して正社員制度を維持する民進党に何の正義があるというのか
762
:
名無しの阪大生
:2017/09/04(月) 06:17:40
(´・ω・`)元日雇い土方で今はナマポの者ですが
ナマポのワイでも手持ちの現金9万円と預金残高2万円有るのに
763
:
名無しの阪大生
:2017/09/04(月) 08:18:03
東西の最高峰
国立・・・・・・東の東大、西の京大
私立・・・・・・東の早慶、西の立同
764
:
名無しの阪大生
:2017/09/07(木) 05:47:26
鳥肌実の「パン工場勤務の契約社員が天下国家を論じてる」ってキャラ設定は時代を先取りしていたと思う
765
:
名無しの阪大生
:2017/09/07(木) 22:34:41
ネトプアバカスギワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
766
:
名無しの阪大生
:2017/09/15(金) 13:14:28
コストコ
767
:
名無しの阪大生
:2017/09/25(月) 03:19:52
正社員雇えよ
768
:
名無しの阪大生
:2017/09/30(土) 06:05:05
バイトを社員に変えたら
769
:
名無しの阪大生
:2017/10/20(金) 21:39:34
郵便局やヤマトなんかも正社員登用しまくってるな
このボーナスステージもいつまでやら
770
:
名無しの阪大生
:2017/10/23(月) 05:06:49
そもそも極端な弱者以外を救いようがないからな
働いてるなら自分で稼いで生活楽にしろよ以外に対策なんてないんだよな
771
:
名無しの阪大生
:2017/10/23(月) 10:32:01
立同>>>>>>>>>>>>>>>>>>関西学院
772
:
名無しの阪大生
:2017/10/28(土) 00:58:32
立同>>>>>>>>>>>>>>>>>>関西学院
773
:
名無しの阪大生
:2017/10/29(日) 09:44:14
親が金持ちで金の心配がないならいいけどそうでなければ
貧乏暇なしと後悔することになるんだろうね>高学歴フリーター
774
:
名無しの阪大生
:2017/11/15(水) 07:40:57
「派遣のレベルの低さに呆れる」と不満の女性 その理由に非難殺到
派遣はマニュアル通りに仕事するのが当たり前!この社員の会社が無能なだけじゃん。何も知らない人がマニュアル読んで仕事をこなせないならそれはマニュアルとは呼べない
775
:
名無しの阪大生
:2017/11/17(金) 03:17:05
客と店員じゃなくても先に手を出した方が悪なんだが
それでよく客が悪いとか言ってられるな
776
:
名無しの阪大生
:2017/11/22(水) 07:57:52
独身で定職つけずに40越えたら一生塀の中で過ごす方が平穏な生活かもしれない
777
:
名無しの阪大生
:2017/11/25(土) 05:46:01
ちゃんと毎日働いてんの?
俺が昔バイトしてたときの外人は毎日働いて結構もらってたぞ
778
:
名無しの阪大生
:2017/12/05(火) 21:23:18
安倍首相、外国人実習制度にコンビニ店員を許可へ
国からカネもらってかつ冗談時給で使うのですか
ウハウハですよ
779
:
名無しの阪大生
:2017/12/10(日) 08:25:25
>>776
まあ、正直唯一の問題は。。。世間体が悪いことだな笑
780
:
名無しの阪大生
:2017/12/16(土) 03:22:57
バイト中に15歳少女が転落死 屋根で太陽光パネル点検作業/古河市
こんなもん責任者即逮捕だろが こら 糞警察 アホ警察
ボーナス返せ 税金泥棒が
781
:
名無しの阪大生
:2017/12/20(水) 02:54:00
なぜ安定した仕事を探さなかったのか?
俺が同じ立場なら派遣で仕事をしつつ
並行して正社員の職を探す
782
:
名無しの阪大生
:2017/12/20(水) 08:14:41
関西学院のインチキ操作偏差値に騙されるな
関西学院・国際学部の一般入学率・・・・・・・・・・・・・・蛍雪時代
21.2%
783
:
名無しの阪大生
:2017/12/20(水) 08:14:58
関西学院のインチキ操作偏差値に騙されるな
関西学院・国際学部の一般入学率・・・・・・・・・・・・・・蛍雪時代
21.2%
784
:
名無しの阪大生
:2017/12/20(水) 08:15:16
関西学院のインチキ操作偏差値に騙されるな
関西学院・国際学部の一般入学率・・・・・・・・・・・・・・蛍雪時代
21.2%
785
:
名無しの阪大生
:2017/12/24(日) 08:02:15
はすみとしこ、17年勤めた会社の契約を打ち切られたシンママ派遣社員に喝 「17年も派遣続けたのがバカ。自分の浅はかさを呪え」
Twitter見てるときらら騒動の時みたいにネトウヨ総出で袋叩きではなく「流石にこれを叩くのはまずいんじゃね?」って連中も出てきてるな
そろそろ自分達が肉屋を応援してる豚であるという事を自覚し始めてるのかも
786
:
名無しの阪大生
:2018/01/01(月) 14:00:56
初仕事が仕事納めとか楽でいいな
787
:
名無しの阪大生
:2018/01/02(火) 13:24:15
派遣にきた40代のおじさんはいい意味での年の功だな
788
:
名無しの阪大生
:2018/01/13(土) 15:57:27
人間の能力には差があるから、待遇にも差はつかなきゃ有能な人のやる気が無くなるよ
バイトや派遣にしかなれなかった低能にも障害者枠の正社員開放するとかしてほしいの?
789
:
名無しの阪大生
:2018/01/15(月) 08:37:06
青森、高齢者宅の雪下ろしや雪かきを1時間あたり100円の商品券で募集
肉体労働時給100円とか缶ひろって売った方がマシなレベル
790
:
名無しの阪大生
:2018/01/16(火) 08:11:49
>>789
どうせ就職の点数稼ぎの為なんだから、就職面接での加点というポイントにすればいいだろ
その方が双方わかりやすくていいと思うぞ
791
:
名無しの阪大生
:2018/01/22(月) 20:53:34
ま、負け組はほざいとれよwww
792
:
名無しの阪大生
:2018/02/12(月) 21:24:59
10年働いてても何も出来ないやつもいる
793
:
名無しの阪大生
:2018/02/16(金) 11:26:11
高畑裕太の現在 遺品整理のアルバイトをして風貌もワイルドに
遺品整理が良くない仕事?
必要とされる仕事だろうが。
おまえのような社会に出たことすらない親のすねかじりの引きこもりが何を言っとんだ。
794
:
名無しの阪大生
:2018/02/21(水) 02:51:32
貧乏になった、ただそれだけ
795
:
名無しの阪大生
:2018/02/21(水) 04:19:54
東西の最高峰
国立・・・・東の東大、西の京大
私立・・・・東の早慶、西の立同
796
:
名無しの阪大生
:2018/02/25(日) 03:12:39
最低賃金のアルバイトが裁量労働ってなんだよ
馬鹿じゃねの?
797
:
名無しの阪大生
:2018/04/11(水) 02:57:58
サラリーマンも日当日給にすればいいんじゃね
798
:
名無しの阪大生
:2018/04/23(月) 07:40:10
ラーメン二郎がブラックかは知らないが普通の時給じゃヤラないよ。
油臭くなって身体のメンテに余計な金かかるから。
家族いるなら浴槽すら入れないし、洗濯も別になってコスパ悪い。
799
:
名無しの阪大生
:2018/04/26(木) 09:41:09
◆時給400円・契約書と異なる賃金、監理団体は「知らない」
news.yahoo.co.jp
「勤務時間は8時から5時で、残業は5時半から9時半。
そのあとも仕事があり、そのときは服を手でぬいます。
800
:
名無しの阪大生
:2018/05/01(火) 02:58:49
休業中にバイトしたら副業許されてる会社でも懲戒解雇だろwww
やっぱりネトウヨの99%は無職、非正規なんだろうな
801
:
名無しの阪大生
:2018/05/25(金) 07:30:37
深夜バイトってほぼ汚いおっさんなのに
802
:
名無しの阪大生
:2018/06/01(金) 08:38:10
佐川と意見交換してるのに郵便局の時給だけ異様に低いのなんなんだ
佐川ですら低いのに900円とかポストに入ってた手紙みて笑ったわ
803
:
名無しの阪大生
:2018/06/01(金) 10:32:34
東西の最高峰
国立・・・・・東の東大、西の京大
私立・・・・・東の早慶、西の立同
立同>>>>>>>関関(立同落ちの受け皿・落ちこぼれ)
804
:
名無しの阪大生
:2018/06/02(土) 12:38:08
コンビニからファミレスから牛丼屋、外国人ばっかだよなー。ロシア系とか南アメリカ系とか東南アジア系。
そして奴ら風呂に入らないから、ワキガくせーわ、くせーわ。メシも食いたくなくなる。
805
:
名無しの阪大生
:2018/06/09(土) 05:45:34
え?交通費まで出していただけるんですか?
806
:
名無しの阪大生
:2018/06/13(水) 07:48:42
ボランティアは無償って意味じゃねーよアホ
807
:
名無しの阪大生
:2018/06/24(日) 09:37:19
引きこもりの俺にはお前らが何故そこまで派遣バイトを忌み嫌うのかわからん
責任も同調圧力も人間関係の悩みもなく
どんな人間でも思考停止して仕事できるいい場所じゃん
全然地獄じゃないわ
808
:
名無しの阪大生
:2018/06/30(土) 13:25:16
ゲートキーパー?
809
:
名無しの阪大生
:2018/07/07(土) 07:48:13
派遣がここまで大きくなった日本。終わりだよまじで
810
:
名無しの阪大生
:2018/07/10(火) 10:19:13
うなぎの促販しなかったコンビニバイト、店長から張り紙で脅される
これ自分家族友人用に買い取ることを言ってんの?
811
:
名無しの阪大生
:2018/07/25(水) 11:19:43
安倍ちゃん唯一のマトモな政策だもんな最低賃金引き上げは
なお社会保障
812
:
名無しの阪大生
:2018/08/07(火) 09:24:32
共産党「時給を1500円に上げろ!」→「事務所作るのでボランティア5日間募集」
できもしねーことを並べて、詐欺師かよ?こよ人間のクズはww
813
:
名無しの阪大生
:2018/08/13(月) 20:19:39
大企業で働いてるけど深夜にコンビニで働いてるハンチャメン
814
:
名無しの阪大生
:2018/08/15(水) 21:19:32
なるほど。そういうことだな。
今の45歳でも大卒、浪人でもしてたら氷河期。
高卒や中退が多い世代だった気がする。
大卒、就職活動より、フリーターも選択肢だったからな。
815
:
名無しの阪大生
:2018/09/04(火) 11:12:21
バイトなのは休業期間だから手伝いとしてやむなくやっているだけで興奮しすぎておかしなことをいった
バイトじゃなくて会社員だし、アベノミクスの恩恵はちゃんと感じているんだよ実家の手伝いも
ただ親戚が病気10万がお金をツカッテしまったから、10万用意出来ないし、借金は流儀とちがうから借金できない
816
:
名無しの阪大生
:2018/09/06(木) 03:08:52
法改正されて週20時間超えて働くと
厚生年金 社会保険が義務
817
:
名無しの阪大生
:2018/09/10(月) 04:07:24
クレーマーからこの店はどういう教育してんだって言われるのが地味に腹立つ
おまえが教育受ける側だろ
818
:
名無しの阪大生
:2018/09/25(火) 02:41:47
住み込みの仲居か家政婦かなあ
中免あるから新聞配達も出来るかな
819
:
名無しの阪大生
:2018/09/30(日) 11:06:39
もうしとる!(学生生活プラス週3、16時-22時勤務)
820
:
名無しの阪大生
:2018/10/04(木) 05:10:51
ヤマトの仕分けって流すレーンに男だけ行かされて何十キロもある米袋持たされるのがオチだろ
821
:
名無しの阪大生
:2018/10/18(木) 03:14:52
闇に隠れて生きる 俺たち派遣社員なのさ
822
:
名無しの阪大生
:2018/10/21(日) 10:12:27
アパレルとか自腹まだやってんの?
美容師もキャバ嬢でバイトしてそのままーパターンもあるしなあ
823
:
名無しの阪大生
:2018/10/29(月) 07:19:50
無能だらけで無能が東京行ってもすぐに仕事はみつからんよ
15万くらいのゴミみたいな仕事でもすぐ取られるしな
824
:
名無しの阪大生
:2018/11/02(金) 02:54:16
待遇にウソや誇張があって当然なんてジャップにしか通じないからな
契約の条件にウソがあるのはおかしいだろって言われたらその通りだわ
825
:
名無しの阪大生
:2018/11/04(日) 09:56:22
33歳の派遣社員、歩いていた20歳女子学生の303円入りの財布を強奪した容疑で緊急逮捕「借金返済のために奪った」
これが日本のリアル
826
:
名無しの阪大生
:2018/11/16(金) 02:56:51
やっぱバイトでも客の個人情報を見れちゃうんだ
怖すぎるだろ
若い女の子の客なんか犯罪の被害に遭ってもおかしくないよな
827
:
名無しの阪大生
:2018/11/19(月) 07:24:27
こういう底辺ほどモテるんだよなぁ
金ねんだわ
828
:
名無しの阪大生
:2018/12/07(金) 02:57:49
社会保障加入とか
有給とかが更に厳しくなったら
なりたたないビジネスモデルだろ
時給もあがってるし
バタバタつぶれはじめると思う
829
:
名無しの阪大生
:2018/12/08(土) 14:47:29
貧乏だから
もともと断捨離
830
:
名無しの阪大生
:2018/12/12(水) 03:29:28
お前がクソ貧乏育ちなだけだろ
831
:
名無しの阪大生
:2018/12/19(水) 03:17:50
22歳アルバイト、上司と同僚にムカついたので勤務先の物流倉庫に火を放つ 1万9千平方㍍を全焼、26億円の損害を与えて復讐を完遂
これは有能
832
:
名無しの阪大生
:2019/01/03(木) 12:35:16
×実習生
×移民
◎奴隷
833
:
名無しの阪大生
:2019/01/08(火) 03:44:04
そんなにやべぇのかよ
氷河期世代は
834
:
名無しの阪大生
:2019/01/08(火) 06:37:32
日本の常識
第1志望・・・・・・・立命館・同志社
第2志望・・・・・・・関関
835
:
名無しの阪大生
:2019/01/08(火) 06:37:49
日本の常識
第1志望・・・・・・・立命館・同志社
第2志望・・・・・・・関関
836
:
名無しの阪大生
:2019/01/22(火) 03:02:06
「最低賃金、全国一律にします!」 東京985円⇔鹿児島761円 格差解消へ
やろうとしてることはいっつも共産主義国家なんだよなーw
みんな同じじゃなきゃ弱い奴から不平不満がでるから同じにしよう的な何かを感じる
837
:
名無しの阪大生
:2019/01/22(火) 14:10:27
>>836
田舎の店死亡だろ
838
:
名無しの阪大生
:2019/01/23(水) 02:51:21
今まさに夜勤休憩中
とくに問題はない
839
:
名無しの阪大生
:2019/01/26(土) 08:40:09
どのみち昨今3年先も確実に大丈夫なんて言える企業ねーし
定年までなんてなおのこと
840
:
名無しの阪大生
:2019/02/09(土) 08:20:37
動画挙げてるバカがこれだけいるという事は動画挙げずに不衛生な事してる外食系のバイトやら社員とか結構いるって事だろ
もう外食は止めとくわ
841
:
名無しの阪大生
:2019/02/10(日) 22:07:02
バイトテロ対策は店内に監視カメラ付ければ済むことだぞw
ブサヨはもうちょい頭使えw
842
:
名無しの阪大生
:2019/02/13(水) 03:12:23
アホな同僚と同じシフトに入った際、巻き添えくらうリスクもあるからな
巻き添えくらって訴えられたらたまったもんじゃない
843
:
名無しの阪大生
:2019/02/17(日) 16:29:40
バイト中に缶バッヂ盗んだり魚盗んでゴミ箱に入れてどーうが撮るー♪
844
:
名無しの阪大生
:2019/02/22(金) 03:11:45
何処はマニュアル重視してるの?
845
:
名無しの阪大生
:2019/03/11(月) 04:29:32
おれが底辺なのはアベノセイダーズ
846
:
名無しの阪大生
:2019/03/14(木) 03:17:41
>>840
全部のお茶交換とその時間の人件費とその時間売り上げたはずの稼ぎを請求しろよ
847
:
名無しの阪大生
:2019/03/14(木) 06:36:03
関西学院
立同の落ちこぼれ
848
:
名無しの阪大生
:2019/03/14(木) 06:36:20
関西学院
立同の落ちこぼれ
849
:
名無しの阪大生
:2019/03/14(木) 11:37:01
派遣会社潰れてるし新卒の非正規が増えてるのは信じがたいな
シルバー人材のアルバイトが増えてるのでは?
850
:
名無しの阪大生
:2019/03/27(水) 09:17:40
氷河期世代はずっと非正規のまま中年になったのが多くてこれは社会問題だよね
851
:
名無しの阪大生
:2019/03/28(木) 10:56:37
日本の貧困は自己責任って面がでかいから
852
:
名無しの阪大生
:2019/03/28(木) 11:02:57
>>851
そこを何とかするのが政治だろ
そこで匙を投げたらもうクラッシュするしかない
853
:
名無しの阪大生
:2019/03/29(金) 03:05:46
制度的に被差別を用意する社会だから
体制への突っ込みをかわすためだ
お前らより惨めなやつがいるんだからお前ら我慢しろということ
854
:
名無しの阪大生
:2019/04/10(水) 12:02:03
配管工の面接は未経験者落としといて利益は仕事しない無能どもが持っていくとか本当に終わってんな
855
:
名無しの阪大生
:2019/04/11(木) 11:56:19
> なんで移民入れたんですかね
「底辺への競争」をさせれば人件費削減が可能 www
856
:
名無しの阪大生
:2019/04/14(日) 02:50:58
鳶だよ
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板