[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
OB・OGがひたすら昔を懐かしむスレ
468
:
名無しの阪大生
:2018/07/20(金) 03:01:06
過去の思い出語ってるだけでワロタ
クッソ浅いなこいつ
469
:
名無しの阪大生
:2018/08/26(日) 23:30:02
ダイヤルQ2はバブルのちょっと後だっけ
470
:
名無しの阪大生
:2018/08/27(月) 11:32:15
なんかもう阪ちゃで見すぎて懐かしくなくなってきた
471
:
名無しの阪大生
:2018/09/19(水) 15:11:55
1984年 チョコレートの配給が増えて嬉しいな。
472
:
名無しの阪大生
:2018/09/20(木) 03:36:56
グリーンティーって、若いやつは知らないだろな
473
:
名無しの阪大生
:2018/09/25(火) 02:45:24
>>356
古臭くていい
474
:
名無しの阪大生
:2018/09/30(日) 10:57:25
夕やけニャンニャンが始まる3年前くらいにも、
川島なお美がでてる番組やアップルシティとかやってた
475
:
名無しの阪大生
:2018/10/23(火) 02:46:50
今でも毎日昼飯に食べたいくらい小学校の給食は旨かった
476
:
名無しの阪大生
:2018/11/03(土) 21:45:49
なつかしい
477
:
名無しの阪大生
:2018/11/04(日) 11:55:54
>>356
おっさんだけど全然わからんや、もうちょっと上の世代かな
478
:
名無しの阪大生
:2018/11/24(土) 07:55:23
ひっくるめて遺物という印象
479
:
名無しの阪大生
:2018/12/11(火) 03:06:08
>>356
いつの時代だよって感じの出来事
480
:
名無しの阪大生
:2018/12/22(土) 05:54:15
来月43っていうのまで同じなやつ発見
481
:
名無しの阪大生
:2019/01/02(水) 11:02:36
加藤嘉と山形勲の「点と線」
いちど暮にやってた
482
:
名無しの阪大生
:2019/01/05(土) 22:41:57
>>356
何年前からワープしてきたんだ
483
:
名無しの阪大生
:2019/01/10(木) 06:52:00
大田区品川区の中小工場を束ねてラジカセやテレビ作ってた時代からまだ50年も経ってないんだよな
484
:
名無しの阪大生
:2019/01/10(木) 06:52:43
大田区品川区の中小工場を束ねてラジカセやテレビ作ってた時代からまだ50年も経ってないんだよな
485
:
名無しの阪大生
:2019/01/12(土) 03:21:04
随分年齢の離れた繋がりだな
ほんまか?
486
:
名無しの阪大生
:2019/01/12(土) 10:42:58
日本の常識
第1志望・・・・・・・・・立命館・同志社(東の早慶、西の立同)
第2志望・・・・・・・・・関関(立同の落ちこぼれ)
487
:
名無しの阪大生
:2019/01/12(土) 10:43:26
関西学院のインチキ偏差値に騙されるな
国際学部・一般入学率・・・・・・・・・・・・・・18%(笑い)
488
:
名無しの阪大生
:2019/02/08(金) 02:51:04
昔のデパートの屋上かよw
489
:
名無しの阪大生
:2019/02/28(木) 07:20:33
駄菓子屋のジジイとババアの喧嘩思い出した
いっつも喧嘩してんの
490
:
名無しの阪大生
:2019/03/08(金) 03:28:14
コーラは昔瓶じゃなかったか
昔補正だがあっちのが美味かったわ
491
:
名無しの阪大生
:2019/03/26(火) 10:38:14
いつの話してんだ?
492
:
名無しの阪大生
:2019/03/27(水) 03:04:02
ハクキンカイロだろ
493
:
名無しの阪大生
:2019/03/30(土) 03:32:57
まだ平成1ヶ月ちょいあるよ
494
:
名無しの阪大生
:2019/04/18(木) 04:28:15
コスモ星丸
495
:
名無しの阪大生
:2019/04/19(金) 02:40:52
あああぁぁ〜
何もかもが懐かしい・・・
496
:
名無しの阪大生
:2019/05/10(金) 03:07:56
池上彰「今ではあたりまえのオレンジジュースも30年前の日本ではなじみはなかった」
またこのスレかよ
結局お前らの勘違いで池上が正しかったやつだろこれ
何回恥かけば気がすむんだ
497
:
名無しの阪大生
:2019/05/17(金) 09:44:36
小4くらいのときに自転車にビックリマンシール貼りまくって後悔したた思い出なら…
498
:
名無しの阪大生
:2019/05/17(金) 21:45:19
上田絵理なんか死んじまえ水野智也上田絵里(偽善者)田戸岡尚樹松木直久三上裕司(ニキビ顔)鈴木佑輔くたばれ
うんこちんこ鈴木佑輔西田太地水野智也田戸岡尚樹舟木かなえ芝ゆうすけ笠間由美ばばあばか
499
:
名無しの阪大生
:2019/05/18(土) 09:36:45
一度も行ったことないけどハトヤのCMも好きだった。
特に子供が活きてる魚を持ってピチピチ跳ねてるのが印象的。
ハトヤ自体はまだあるんだよね?
500
:
名無しの阪大生
:2019/06/14(金) 02:57:16
>>490
昔はあったのにいまはないのかな
501
:
名無しの阪大生
:2019/06/17(月) 03:05:17
公衆電話見なくなったよね
502
:
名無しの阪大生
:2019/06/23(日) 04:25:44
ハンチャ世代は、氷の世界やラチエン通りのシスターのハーモニカを一生懸命練習したよね
吹けなかったけど
503
:
名無しの阪大生
:2019/06/25(火) 03:10:22
90年代までのモタショは夢と希望が詰まってたが
今のはエコエコうるせぇ死ねって感じだしな
発売予定の参考出品を確認するくらいの価値しか無いのも問題だな
派手なコンセプトカーはもう流行らないとは言え、惜しいことだな
504
:
名無しの阪大生
:2019/07/11(木) 20:50:31
ガキの頃ジューシーフルーツガムが好きやった
505
:
名無しの阪大生
:2019/07/12(金) 03:05:44
コーヒーガムってロッテが発売してたんだな。
506
:
名無しの阪大生
:2019/07/18(木) 08:11:13
>>496
これもっと大昔だわ
507
:
名無しの阪大生
:2019/08/20(火) 10:20:35
ナイススティックは俺の人生
保育園の運動会で初めて食べたあのパンは甘くてクリーミーでこんなに美味しいパンを貰える私は
きっと特別な存在なのだと思いました
今では私がおじいちゃん孫に与えるのはやっぱりヴェルタースオリジナル
何故なら彼もまた特別な存在だからです
508
:
名無しの阪大生
:2019/08/25(日) 02:54:19
おっさんがノスタルジーに浸る場所じゃないんだよ
子供たちの場所なんだよ
509
:
名無しの阪大生
:2019/09/22(日) 03:38:05
本当になあw
当時は若いつもりでいたけどばばあだなあと改めて思うばばあです^^
510
:
名無しの阪大生
:2019/10/07(月) 19:12:53
ノスタルジア…ドライブ!!
511
:
名無しの阪大生
:2019/10/11(金) 03:17:58
俺の感覚だと馬鹿チョンといったらカメラの事なんだけど
今はそういう表現駄目なのか?
512
:
名無しの阪大生
:2019/10/12(土) 16:03:38
天気予報なんかない昔の人は大雨来そうな雲行き見るたびに不安に怯えて閉じこもってたんかな
513
:
名無しの阪大生
:2019/10/25(金) 03:19:50
俺は蚊取り線香で時限爆竹してたな
年寄りが怒鳴りこんで来たけど、知らんわ〜ちゃんとアリバイがあるんじゃ言うてwww
514
:
名無しの阪大生
:2019/11/04(月) 04:41:30
風船おぢさんってどこ行ったんだろうねえ。。。
515
:
名無しの阪大生
:2019/11/06(水) 08:01:38
今と何も変わらんな
516
:
名無しの阪大生
:2019/11/22(金) 03:35:38
俺んとこでは土曜の夕方に電波少年とガキの使いやってたような気がする
517
:
名無しの阪大生
:2019/12/23(月) 07:51:01
昭和50年代と言えば、1975〜1984年か。日本が暗かった頃だな。(その前後と比べてだが)
まさにオイルショック直後〜バブル直前だからな。
まあ、輸出産業はある程度好調だったので多くの人が工場で正社員として働けた時代ではあったが。
518
:
名無しの阪大生
:2019/12/29(日) 02:55:25
現実逃避すんなオッサン
519
:
名無しの阪大生
:2020/03/09(月) 07:19:19
ラムネ瓶1リットル200円で販売して30円返却
520
:
名無しの阪大生
:2020/03/28(土) 16:41:04
>>519
昭和感すげーな
521
:
名無しの阪大生
:2020/04/24(金) 11:29:11
もう別物だからなんとも…
522
:
名無しの阪大生
:2020/05/07(木) 03:50:51
ゴジラの下敷き毎年変えてずっと使ってたなー
おい田口
お前俺のゴジラ対デストロイヤーの下敷き盗んで何食わぬ顔で使ってたろ
523
:
名無しの阪大生
:2020/05/23(土) 08:56:05
昔飲んだドロドロのネクター飲みたい!
524
:
名無しの阪大生
:2020/05/30(土) 03:11:24
>>519
とっくの昔に廃止されとるわ
525
:
名無しの阪大生
:2020/06/02(火) 13:13:41
昔自販機でドリルで削られた500ウォンが出てきたでござる(´・ω・`)
526
:
名無しの阪大生
:2020/06/19(金) 03:18:18
テレビ番組でよくあるような
開かずの金庫を50年後に子孫たちがこじ開けて
昔はこんな事があったのだな!とフムフムさせるために
もう今からあのパッケージもまま金庫の中に入れておけよ
527
:
名無しの阪大生
:2020/06/20(土) 13:37:46
昔は学習机買ってやるのがステータスだったからな
528
:
名無しの阪大生
:2020/06/20(土) 20:50:40
有名企業・中堅企業 不採用・落ちたツイートまとめ
http://yomoyama-bbs.jp/376/1525
2020年度入試 不合格・落ちたツイートまとめ
http://yomoyama-bbs.jp/376/1329
2019年度入試 不合格・落ちたツイートまとめ
http://yomoyama-bbs.jp/376/1202
529
:
名無しの阪大生
:2020/07/21(火) 08:02:16
昭和のイメージ=白黒
530
:
名無しの阪大生
:2020/07/31(金) 10:45:03
昭和は良かったなぁ
531
:
名無しの阪大生
:2020/08/03(月) 05:15:07
>>530
景気もまあまあよかった
532
:
名無しの阪大生
:2020/08/08(土) 03:16:07
回転する球形の檻好きだったな
533
:
名無しの阪大生
:2020/08/10(月) 09:18:32
東京だが今年は夜になると涼しくないか?
子供の頃みたい
人々の活動が制限されて昔の気候に戻ったんだろうな
534
:
名無しの阪大生
:2020/08/22(土) 04:28:21
何周遅れだ?
535
:
名無しの阪大生
:2020/08/26(水) 20:24:58
>>1
おまえの言う昔って具体的にいつ?
536
:
名無しの阪大生
:2020/09/02(水) 02:25:54
2000年以降の町並みはもうほぼ変わらん
537
:
名無しの阪大生
:2020/09/12(土) 17:44:57
コンポ
538
:
名無しの阪大生
:2020/09/22(火) 16:03:59
コンビニなんて80年代半ばころだろ
そんなの昭和末期の末期だろ
539
:
名無しの阪大生
:2020/10/27(火) 10:30:24
今の方が娯楽無いよね。他のエンタメがつまらないからみんな鬼滅に集まってんだろうな。
540
:
名無しの阪大生
:2020/11/03(火) 02:56:23
現状のままなら幸せでしょ。 あの頃に逆戻りするんだよ、これから。
541
:
名無しの阪大生
:2020/11/06(金) 03:23:22
いつの時代のだよ
542
:
名無しの阪大生
:2020/11/06(金) 03:23:37
いつの時代のだよ
543
:
名無しの阪大生
:2020/11/09(月) 13:45:55
>>538
宮崎勤世代だっけ
アニヲタネトウヨの走りか
544
:
名無しの阪大生
:2020/11/20(金) 19:24:15
ガキの頃は外で野球して帰りに駄菓子屋でコーラ飲んでキャップの裏に印刷されたスーパーカーの絵が楽しみだった
学生時代は夕焼けニャンニャン、毎度お騒がせします、元気が出るテレビとか面白かったなあ
大人になってバブル全盛
いい時代を生きてきたよ
若い頃は
545
:
名無しの阪大生
:2020/12/11(金) 19:01:54
キャラ缶
546
:
名無しの阪大生
:2021/01/07(木) 03:54:08
ドラクエ3狩りとかあったよな
547
:
名無しの阪大生
:2021/01/14(木) 03:46:21
過去に遡ってやりましょう
548
:
名無しの阪大生
:2021/01/24(日) 03:21:20
病院の待合所でも余裕でタバコが吸えた
レイプしても殺さない限り大した事件にならない
痴漢も同じく
549
:
名無しの阪大生
:2021/01/31(日) 10:39:27
アフィ用に古いネタでスレ建てるのが流行ってるの?
550
:
名無しの阪大生
:2021/02/02(火) 03:00:04
昭和時代の船橋・西船橋
平成時代も亡き西武デパートの
入口周辺で立ちんぼが頻繁に立ってた
しかも老婆ね・・・
551
:
名無しの阪大生
:2021/02/04(木) 03:12:56
デパート周辺に立ちんぼ、
552
:
名無しの阪大生
:2021/03/23(火) 08:29:07
ザギンでしーすー
553
:
名無しの阪大生
:2021/03/25(木) 03:45:51
50年前の自分の声の録音を聞いたらモーレツー、モーレツーと連呼していた
全く記憶に無いんだけど
554
:
名無しの阪大生
:2021/04/13(火) 14:26:53
懐かしいな
555
:
名無しの阪大生
:2021/04/30(金) 07:58:21
高校の体育が雨で中止の時はスピードやターミネーター2,コマンドーとか先生の趣味が出た作品ばかりで嫌いじゃなかった
むしろ「分かってるな」って尊敬してた
556
:
名無しの阪大生
:2021/06/07(月) 03:30:01
すげえな昭和前半かよ
557
:
名無しの阪大生
:2021/06/22(火) 09:07:36
昭和が良かったんじゃなくて子供の頃が懐かしいだけだよ
558
:
名無しの阪大生
:2021/06/26(土) 19:32:04
昔は昔で全クラス回って給食少しずつ分けてもらってたやん
うちのクラスがやることもあるし違うクラスがやることもあったしそこはお互い様だったよ
559
:
名無しの阪大生
:2021/06/30(水) 05:58:07
>>551
昔は普通にいたよな
560
:
名無しの阪大生
:2021/07/12(月) 00:00:28
昔は昔で全クラス回って給食少しずつ分けてもらってたやん
うちのクラスがやることもあるし違うクラスがやることもあったしそこはお互い様だったよ
561
:
名無しの阪大生
:2021/07/15(木) 14:07:10
>>545
懐かしすぎる
562
:
名無しの阪大生
:2021/07/17(土) 09:25:09
10年前?
へー小山田は40年前の未成年の時の話だな
563
:
名無しの阪大生
:2021/07/29(木) 10:10:21
>>562
10年前ならこまめに水分補給は普通だぞ
50年前の間違いじゃないか?
564
:
名無しの阪大生
:2021/08/07(土) 10:56:05
頭昭和かよ
565
:
名無しの阪大生
:2021/08/19(木) 12:04:47
こういうのもう古い
566
:
名無しの阪大生
:2021/08/22(日) 02:43:27
>>545
小学校にあったけど実際に使われているところは数回しか見たことないな
567
:
名無しの阪大生
:2021/09/01(水) 04:37:45
Д゚)「読み放題で読んだ」
スーパーカーブーム
(´・ω・)「すいやせーん!スーパーカーの写真撮らせてください」
かねもちのおにいさん「いいよ。取りなさい」
ジョン・レノン暗殺。ポール麻薬で牢屋に入って帰国
( ゚Д゚)「29番は」
(´・ω・)「ナイスエイジ!」
大平首相、選挙期間中に急死
お笑いブーム
( ゚Д゚)「欽ちゃん!ドリフ!ひょうきん族!
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板