[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
質問!
4866
:
風鈴@金融危機 ◇2568ErpOtI
:2011/11/12(土) 02:37:44
オバンです ○○だとぉー思います
4867
:
名無しの阪大生
:2011/11/12(土) 02:38:04
なんだか今夜はスレの様子がおかしい・・・
明日また来るか・・・
4868
:
風鈴@金融危機 ◇2568ErpOtI
:2011/11/12(土) 02:38:22
月曜の夜のブリオンかなw
4869
:
風鈴☆金融危機 ◇Vlg4cYs.1kEs
:2011/11/12(土) 02:44:51
消えるなら消えろw
4870
:
風鈴☆金融危機 ◇Vlg4cYs.1kEs
:2011/11/12(土) 02:45:33
ゴメンナサイ_”_) (まーた余計な事して・・・。_。;
4871
:
風鈴☆金融危機 ◇Vlg4cYs.1kEs
:2011/11/12(土) 02:53:59
おつ
4872
:
名無しの阪大生
:2011/11/12(土) 02:54:20
まとめ
ノエルに債権をもっているところ(有価証券報告書36期より)
横浜銀行 81.1億円
関西アーバン銀行 49.6億円
オリックス 18.1億円
三菱東京UFJ銀行 16.2億円
SMBCファイナンスサービス 15.9億円
東京スター銀行 14.2億円
三井住友銀行 13.0億円
木村建設 11.5億円
みずほ銀行 8.9億円
あおぞら銀行 8.8億円
三菱UFJリース 8.7億円
NECリース 8.6億円
りそな銀行 8.0億円
長谷工コーポレーション 7.3億円
南海辰村建設 5.2億円
安藤建設 4.6億円
大本組 4.2億円
白石 4.2億円
共立建設 3.5億円
レアルシェルト 3.3億円
イチケン 2.6億円
細田工務店 1.6億円
4873
:
風鈴@金融危機 ◇2568ErpOtI
:2011/11/12(土) 02:54:40
おつです
4874
:
風鈴@金融危機 ◇2568ErpOtI
:2011/11/12(土) 02:54:55
NHKで人員削減
4875
:
名無しの阪大生
:2011/11/12(土) 02:55:12
全員削減で良いのに
4876
:
風鈴@金融危機 ◇2568ErpOtI
:2011/11/12(土) 02:55:56
www 国家削減
4877
:
41歳 (`・ω・´)ゞ 日産 639 ◇a.aveX88/c
:2011/11/12(土) 02:56:19
NHKもリストラしる
4878
:
風鈴@金融危機 ◇2568ErpOtI
:2011/11/12(土) 02:56:51
んだんだ 毎年のスタジオのリニューアルもいらねw
4879
:
41歳 (`・ω・´)ゞ 日産 639 ◇a.aveX88/c
:2011/11/12(土) 02:57:13
でわ出勤(`・ω・´)ゞ ビシッ
4880
:
風鈴@金融危機 ◇2568ErpOtI
:2011/11/12(土) 03:00:17
いってらー
4881
:
名無しの阪大生
:2011/11/12(土) 03:00:50
まさに総楽観だなw
4882
:
風鈴@金融危機 ◇2568ErpOtI
:2011/11/12(土) 03:01:15
みんないなくなったから 今いる人は楽観しかいないと思う
4883
:
名無しの阪大生
:2011/11/12(土) 03:02:11
こないだNHKから集金来たから、親が払い渋ってためてた分全部はらって、支払いもカード払いにしたぉ
まぁ、ここに居る香具師に取っては、微々たるもんだべ?
4884
:
風鈴@金融危機 ◇2568ErpOtI
:2011/11/12(土) 03:02:40
国民保険も払えない人もいると思う(妄想です
4885
:
名無しの阪大生
:2011/11/12(土) 03:03:04
マスゴミどもも似たようなことをいっているが、効果が少ないといわれているが
2兆円で直接消費を喚起できる方法が他にあるのか?
少なくとも減税よりは良いと思うが。
4886
:
風鈴@金融危機 ◇2568ErpOtI
:2011/11/12(土) 03:06:12
消費税削減
4887
:
風鈴@金融危機 ◇2568ErpOtI
:2011/11/12(土) 03:07:59
国 都道府県 市町村の議員&公務員の給与削減
4888
:
風鈴@金融危機 ◇2568ErpOtI
:2011/11/12(土) 03:08:18
リストラで回避 自治体の運営能力次第
4889
:
風鈴@金融危機 ◇2568ErpOtI
:2011/11/12(土) 03:08:33
国 都道府県 市町村のそれぞれの議員の給料を負担しているのはアナタです
4890
:
風鈴@金融危機 ◇2568ErpOtI
:2011/11/12(土) 03:08:50
「税金」を「年貢」と言いかえれば 子供達にも理解出来るかもしれない
4891
:
風鈴@金融危機 ◇2568ErpOtI
:2011/11/12(土) 03:09:41
教えてエロイ人
アメリカの人口と議員の人数
日本の人口と議員の人数
4892
:
風鈴@金融危機 ◇2568ErpOtI
:2011/11/12(土) 03:09:58
育てた豚は可愛そうだけど保険証がない人間は自己責任ですか?
4893
:
風鈴@金融危機 ◇2568ErpOtI
:2011/11/12(土) 03:10:16
投票されているから当選する政治家です
4894
:
名無しの阪大生
:2011/11/12(土) 03:10:32
まず今の年金制度がおかしいでしょ。何で先送りしてんだよって話
4895
:
風鈴@金融危機 ◇2568ErpOtI
:2011/11/12(土) 03:10:53
そうゆう風に決めたのは政治家
そうゆう政治家に投票したのは日本国民
4896
:
風鈴@金融危機 ◇2568ErpOtI
:2011/11/12(土) 03:11:36
11月に下落が無いなんてwww
4897
:
名無しの阪大生
:2011/11/12(土) 03:11:55
公務員給与を突然減らしても、影響の全くないニートらしい感情的な意見ですな。
もちろん徐々に減らしていったほうがいいに決まっているが、
公務員消費が突然なくなったら、商売あがったりの自営や会社(間接的にはそこに勤めるリーマン)が、まだまだ多いという
当然の意思表示しているだけだと思いますが。
4898
:
風鈴@金融危機 ◇2568ErpOtI
:2011/11/12(土) 03:12:59
公務員消費なんて 消えてしまえでいいですにょ
4899
:
名無しの阪大生
:2011/11/12(土) 03:13:19
秋葉原ビル謄本あげたら所有者:小手川になってる。
原因は10月16日売買 抵当権ないからキャッシュだな
17年1月にアトリウム購入だから利益はでているみたい
4900
:
風鈴@金融危機 ◇2568ErpOtI
:2011/11/12(土) 03:13:50
書面の画像うp
4901
:
風鈴@金融危機 ◇2568ErpOtI
:2011/11/12(土) 03:14:13
泥棒がお客さんだから 泥棒を逮捕するのは止めてください
泥棒サンが減ったら私達これから生活できません
4902
:
風鈴@金融危機 ◇2568ErpOtI
:2011/11/12(土) 03:14:30
電車も1日500円乗り放題して欲しい
4903
:
風鈴@金融危機 ◇2568ErpOtI
:2011/11/12(土) 03:14:51
公用車くれ
4904
:
風鈴@金融危機 ◇2568ErpOtI
:2011/11/12(土) 03:15:52
公用車くれ
4905
:
風鈴@金融危機 ◇2568ErpOtI
:2011/11/12(土) 03:16:31
議員は電車賃タダなんだっけ?
だから電車1日500円とかしても自分にメリットないのかな?
4906
:
風鈴@金融危機 ◇2568ErpOtI
:2011/11/12(土) 03:17:37
車持ってないから なーんにもならない
4907
:
風鈴@金融危機 ◇2568ErpOtI
:2011/11/12(土) 03:17:54
気配は今の人々の思い
4908
:
名無しの阪大生
:2011/11/12(土) 03:18:12
ケハイ薬ください
4909
:
風鈴@金融危機 ◇2568ErpOtI
:2011/11/12(土) 03:18:37
日経はいつか暴落するw
今日かもしれない 今日じゃないかもしれない もうしてたのかもしれないwww
4910
:
風鈴@金融危機 ◇2568ErpOtI
:2011/11/12(土) 03:18:52
落ちます
みなさま良い1日を・・・^^v
4911
:
風鈴@金融危機 ◇2568ErpOtI
:2011/11/12(土) 03:31:57
ハロワに行列してる人は日本人の法が大木がする
4912
:
風鈴@金融危機 ◇2568ErpOtI
:2011/11/12(土) 03:32:18
保護主義を行いながら外国に市場開放を要求
4913
:
風鈴@金融危機 ◇2568ErpOtI
:2011/11/12(土) 03:32:34
死ぬのを待っているような・・・
4914
:
名無しの阪大生
:2011/11/12(土) 03:32:51
俺の人生はどうしてこんなにもつまらないのでしょうか?
4915
:
風鈴@金融危機 ◇2568ErpOtI
:2011/11/12(土) 03:33:13
大人の言うことを真に受けるから
4916
:
名無しの阪大生
:2011/11/12(土) 04:07:17
風鈴はビンボー人
4917
:
風鈴@金融危機 ◇2568ErpOtI
:2011/11/12(土) 04:07:39
ピンポーン おめ!
4918
:
名無しの阪大生
:2011/11/12(土) 04:07:56
://netallica.yahoo.co.jp/news/71699
中川翔子、庄司智春超え 1日にブログ100回更新
完全ネット中毒だろ
4919
:
風鈴@金融危機 ◇2568ErpOtI
:2011/11/12(土) 04:08:54
ひとり2ちゃんねるデスカねw
4920
:
モフモフ山師さん ◇Rima.3Aokk
:2011/11/12(土) 04:10:03
故郷にふるさと納税で10億とかやってみてぇ
行政の結構な部分が漏れの金という何と恐ろしい・・・
4921
:
風鈴@金融危機 ◇2568ErpOtI
:2011/11/12(土) 04:10:33
頑張って下さい 応援してます^o^v
4922
:
風鈴@金融危機 ◇2568ErpOtI
:2011/11/12(土) 04:11:23
GDPの増加と国民一人当たりの所得増加は相関しない気がしている今日この頃w
4923
:
名無しの阪大生
:2011/11/12(土) 04:11:40
もう寝ます、おやすみなさい、皆さんよい夢を。 ノ
∧∧
( ・ω・)
_| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<⌒/ヽ-、___
/<_/____/
4924
:
風鈴@金融危機 ◇2568ErpOtI
:2011/11/12(土) 04:12:15
おやの よい夢を
4925
:
風鈴@金融危機 ◇2568ErpOtI
:2011/11/12(土) 04:12:31
最近はスレのふいんきがナンカ違う感じがする・・・?_?
4926
:
風鈴@金融危機 ◇2568ErpOtI
:2011/11/12(土) 04:13:00
ドバイ行ったことある人いますか?
4927
:
名無しの阪大生
:2011/11/12(土) 04:13:19
種は50万しかないです・・・。
買った銘柄は イオン 王将 東芝 住友ゴム工業?
できるだけ有名どころとか日経のニュースとか見て買ってます。
ひとまず勝ってるといっても6000円くらいですがw
4928
:
風鈴@金融危機 ◇2568ErpOtI
:2011/11/12(土) 04:16:20
儲けが出てれば オメ!ですお
4929
:
名無しの阪大生
:2011/11/12(土) 04:18:02
ヒグマの肝臓は食用できるけどシロクマの肝臓はビタミンAが多すぎて食用に適さない件
4930
:
風鈴@金融危機 ◇2568ErpOtI
:2011/11/12(土) 04:20:02
ヒグマの肝臓が食用に適さないことより
オマエのカキコがココに適さない件w
4931
:
山師さん ◇xfX.LUCK7I
:2011/11/12(土) 04:20:42
また風鈴さんにスイッチが入ったようです。
4932
:
風鈴@金融危機 ◇2568ErpOtI
:2011/11/12(土) 04:21:40
なんで俺だけスイッチ入るんだろう?_?
4933
:
名無しの阪大生
:2011/11/12(土) 04:21:57
インフル フェーズ6に引き上げだって
4934
:
風鈴@金融危機 ◇2568ErpOtI
:2011/11/12(土) 04:29:44
日本の対応は?
ソレより国民の対応が気になる子チャーンw
4935
:
風鈴@金融危機 ◇2568ErpOtI
:2011/11/12(土) 04:30:04
空港の検疫やめ短じゃないの?
4936
:
風鈴@金融危機 ◇2568ErpOtI
:2011/11/12(土) 04:31:03
芸能ネタの人が工作員って言う人種ですか?
突然違う話題フルからビックリしますよw
4937
:
:(;゙゚'ω゚'):風紀委員長 ◇Shana1m/OY
:2011/11/12(土) 04:31:28
もう誰もマスクしてねえよ
完全に下火になった
4938
:
風鈴@金融危機 ◇2568ErpOtI
:2011/11/12(土) 04:34:19
マスクしない人に「パンでミック前言」したw
どーすんのよw
4939
:
名無しの阪大生
:2011/11/12(土) 04:34:37
www27.tok2.com/home/hirom/creatures.html
リンドバーグ著・第二次大戦日記
1944年6月21日 偵察隊の一人が日本兵”捕虜”に煙草と火を与えた。
煙草を吸い始めた途端に日本兵”捕虜”の頭部に腕が巻きつき
喉元が「一方の耳元から片方の耳元まで切り裂かれた」のだった
1944年6月26日
ニューギニア戦線で2000人の日本人捕虜を飛行場に連れて行き機関銃を乱射して殺害しました。
生き残った100人〜200人を本部に連行した。
米軍将校の談話・・・・・
「両手を挙げて投降したのに戦友が殺されたら投降を奨励することにはならないだろう」523ページ
リンドバーグは捕虜をとらないという米軍の態度に疑問を抱いた
1944年7月13日「一部の米兵が日本人捕虜を拷問しているのはおおっぴらに認められているところである。
それは、日本兵自身が時々そうするのと同様に残酷であり、野蛮である。
わが米軍兵士は、捕虜にしている日本人や、降服しようとする日本兵を撃ち殺すことを何とも思っていない。
彼らは、日本兵を動物に対してなすより以下に軽蔑して取扱っているのである。
そしてほとんどだれもが、そうした行為を大目にみて見過ごしてしまっている。」
1944年8月6日 「オーストラリア軍の連中はもっとひどい。
日本軍の捕虜を輸送機で南の方に送らねばならなくなった時のことを知っているかね?
あるパイロットなど僕にこう言ったものだ・・・。
捕虜を機上から山中に突き落としジャップは途中でハラキリをやっちまったと報告しただけの話さ」
「例の日本軍の野戦病院を占領したときの話を知っているかね?
我軍が通り抜けたとき、生存者は一人も残さなかったそうだ」
4940
:
風鈴@金融危機 ◇2568ErpOtI
:2011/11/12(土) 04:35:09
特攻隊ってナンデスカ?
4941
:
:(;゙゚'ω゚'):風紀委員長 ◇Shana1m/OY
:2011/11/12(土) 04:35:33
インフルエンザは体格関係ない
脳とかにも感染するし
4942
:
風鈴@金融危機 ◇2568ErpOtI
:2011/11/12(土) 04:36:01
相場でお金持ちになるのも体格とか関係ないですねw
がんばろw
4943
:
名無しの阪大生
:2011/11/12(土) 04:36:17
マインの実写はあの衣装でみんな騙されてるんだからな。
フツーの服着たらフツーだぞ。
4944
:
風鈴@金融危機 ◇2568ErpOtI
:2011/11/12(土) 04:37:18
僕は返済日しりません すまそ
4945
:
名無しの阪大生
:2011/11/12(土) 04:37:37
日経5000割れはいつくるんだ?
4946
:
風鈴@金融危機 ◇2568ErpOtI
:2011/11/12(土) 04:38:08
NK5,000割れを今語る意味がわからん・・・
4947
:
名無しの阪大生
:2011/11/12(土) 04:38:24
おまえら10000とか5000とかほんとキリ番好きだよなぁw
4948
:
風鈴@金融危機 ◇2568ErpOtI
:2011/11/12(土) 04:39:21
君は持論を語らない ソレでいいのだ 誰も聞いていない
4949
:
名無しの阪大生
:2011/11/12(土) 04:39:43
市況ってガチ?
コテはヤオくさいよな
4950
:
風鈴@金融危機 ◇2568ErpOtI
:2011/11/12(土) 04:40:06
信じられない人がいるのがココの住民さんのコテさんです
僕の愛する人達です
4951
:
名無しの阪大生
:2011/11/12(土) 04:40:25
日本のGDPが半減するころには3000円割れてるでしょうね
それぐらい実態経済との乖離が大きいのが日経平均ですから
4952
:
風鈴@金融危機 ◇2568ErpOtI
:2011/11/12(土) 04:40:56
日本人の半分が餓死しても上がるGDPだと思っています
4953
:
名無しの阪大生
:2011/11/12(土) 04:41:13
マインは地雷
4954
:
風鈴@金融危機 ◇2568ErpOtI
:2011/11/12(土) 04:41:37
だったらオマエは線香花火?
4955
:
名無しの阪大生
:2011/11/12(土) 04:41:54
長期では日経2万だろ?
4956
:
風鈴@金融危機 ◇2568ErpOtI
:2011/11/12(土) 04:42:57
短期が読めないで長期語れるの?
4957
:
名無しの阪大生
:2011/11/12(土) 04:43:14
蒼井優のベッドシーンきたああ
4958
:
風鈴@金融危機 ◇2568ErpOtI
:2011/11/12(土) 04:43:37
おたまじゃくしがカエルになる映像のほうがいいです
4959
:
名無しの阪大生
:2011/11/12(土) 04:43:54
あくまで計算上ですが日経1万4千が妥当な線なので
そこまで考えておいてください
4960
:
風鈴@金融危機 ◇2568ErpOtI
:2011/11/12(土) 04:44:23
1万4千円の理由はなんですか?
4961
:
名無しの阪大生
:2011/11/12(土) 04:44:39
ベッキーや鈴木杏という劣化をも恐れない
偉大なる存在を忘れてはならない
4962
:
風鈴@金融危機 ◇2568ErpOtI
:2011/11/12(土) 04:45:04
どっちも大嫌いですw
4963
:
山師さん ◇xfX.LUCK7I
:2011/11/12(土) 04:45:30
原油が73ドル超えてるやん・・・
4964
:
風鈴@金融危機 ◇2568ErpOtI
:2011/11/12(土) 04:45:55
まだ足らないw
4965
:
名無しの阪大生
:2011/11/12(土) 04:46:12
原油すげぇな
景気対策意味ねぇwww
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板