[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
質問!
4766
:
腰振って逝ける? ◇KosHiFimNo
:2011/10/29(土) 03:47:41
さて俺も寝ます
おやすみ〜
ノシ
4767
:
風鈴(おっさんだよ) ◇51xTyOQZOs
:2011/10/29(土) 03:48:04
おや ノ ☆良い夢を
4768
:
名無しの阪大生
:2011/10/29(土) 03:48:21
風鈴さんが来る時間だな
4769
:
風鈴(おっさんだよ) ◇51xTyOQZOs
:2011/10/29(土) 03:48:48
話題についていけないです^^;
4770
:
名無しの阪大生
:2011/10/29(土) 03:49:27
社会保障もままならず世界の中で取り残されインフレに景気後退のスタフグ
何年前のことかは知らないけど状況はどんどん悪化してるように思えるからなぁ
4771
:
風鈴(おっさんだよ) ◇51xTyOQZOs
:2011/10/29(土) 03:49:54
日本国民にはこれからが地獄な気がします
4772
:
名無しの阪大生
:2011/10/29(土) 03:50:13
ゴールド 高すぎませんか?
4773
:
風鈴(おっさんだよ) ◇51xTyOQZOs
:2011/10/29(土) 03:51:04
今下がってるかと 原油なんかも
4774
:
名無しの阪大生
:2011/10/29(土) 03:51:27
ありえなくてもバイトは時給換算だから払わないと駄目だろ
4775
:
風鈴(おっさんだよ) ◇51xTyOQZOs
:2011/10/29(土) 03:51:57
そこで 名ばかり正社員の登場
4776
:
名無しの阪大生
:2011/10/29(土) 03:52:17
日本人は馬鹿ばかりになったね。
なんか、妄想ばかりしているしw
4777
:
風鈴(おっさんだよ) ◇51xTyOQZOs
:2011/10/29(土) 03:52:46
議員さんとお役人さんは大丈夫ですかね?信じてもいいですか?
4778
:
風鈴(おっさんだよ) ◇51xTyOQZOs
:2011/10/29(土) 03:54:46
アメはサブプラ日本は普通のプラ?
4779
:
名無しの阪大生
:2011/10/29(土) 03:55:34
物価上昇 株は何を買ったら良いの?
4780
:
風鈴(おっさんだよ) ◇51xTyOQZOs
:2011/10/29(土) 03:55:59
この前 135ドルが週末127ドルくらいだった気がする
4781
:
名無しの阪大生
:2011/10/29(土) 03:56:17
原油上がったら増産して高値で売りつける産油国はねーのかよ
4782
:
風鈴(おっさんだよ) ◇51xTyOQZOs
:2011/10/29(土) 03:56:50
ないみたいですw
4783
:
名無しの阪大生
:2011/10/29(土) 03:57:11
ホント早く新エネルギー開発しねーかな
4784
:
風鈴(おっさんだよ) ◇51xTyOQZOs
:2011/10/29(土) 03:57:29
代替エネルギーもうあると思います TVで報道してるかは知らないけど
4785
:
風鈴@金融危機 ◇2568ErpOtI
:2011/10/29(土) 04:04:36
おつ
公的資金要請する前に自分の給料¥0にしてほしいわ
4786
:
名無しの阪大生
:2011/10/29(土) 04:05:01
ダメリカ 昨日上がった理由なに? 今日下がる理由なに? 根拠なんて何にもないただの丁半博打だね
江戸時代と同じ事を、ネットで世界中でやってるだけじゃん 人間進歩ねえあぁ
4787
:
風鈴@金融危機 ◇2568ErpOtI
:2011/10/29(土) 04:05:33
理由なんていらない
4788
:
風鈴@金融危機 ◇2568ErpOtI
:2011/10/29(土) 04:05:54
利下げのニュースとかTOPでやって欲しいです。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン
4789
:
風鈴@金融危機 ◇2568ErpOtI
:2011/10/29(土) 04:06:20
スズキは20万円のタタ自動車の輸入販売しないのかなぁー?
4790
:
名無しの阪大生
:2011/10/29(土) 04:06:40
タタじゃ国道走るのもきついんじゃないか?
4791
:
風鈴@金融危機 ◇2568ErpOtI
:2011/10/29(土) 04:07:12
性能とかは詳しくは知らないですが日本ヴァージョンにしてくれれば面白いかなぁってw
4792
:
名無しの阪大生
:2011/10/29(土) 04:07:33
まぁ確かに走りゃいいからタタでも旧東ドイツのトラバントでもいいから日本仕様で安いの出してみて欲しいな。
4793
:
風鈴@金融危機 ◇2568ErpOtI
:2011/10/29(土) 04:08:02
ねーw 高機能無しの安い台湾PCの自動車みたいな感じかなぁw
4794
:
名無しの阪大生
:2011/10/29(土) 04:08:25
日本のチープカー市場は中古車があるから成功しない
クライスラーネオンとかGMサターンとかしっぽ巻いて逃げ帰った
日本の中古車の方が同じ値段でしかも優れてるから
4795
:
風鈴@金融危機 ◇2568ErpOt
:2011/10/29(土) 04:08:55
PCでも中古市場あるのに台湾メーカー売れてるから可能性はあると思うんだけどなぁ・・・ダメかなw
まぁ詳しくないですので
4796
:
風鈴@金融危機 ◇2568ErpOt
:2011/10/29(土) 04:09:41
なんか大手日本PCメーカーの幹部の会話みたいですね
みんな「台湾のPCなんて日本で売れない」って言ってたw
4797
:
風鈴@金融危機 ◇2568ErpOt
:2011/10/29(土) 04:10:01
喧嘩するつもりは無いですよ
みんなそれぞれ好きなモノ買えばいいと思うもん
4798
:
風鈴@金融危機 ◇2568ErpOt
:2011/10/29(土) 04:10:24
なんて言うか
「回転寿司なんて寿司じゃないよw誰があんなモン食うかよw」
「日本で道を歩きながらハンバーガー食べる奴なんているかよw」
「パソコンやる奴はオタクだろ?キモイw」
とか 思い出してしまった・・・
4799
:
名無しの阪大生
:2011/10/29(土) 04:10:54
このまま秋の彼岸底まで下げてください
4800
:
風鈴@金融危機 ◇2568ErpOtI
:2011/10/29(土) 04:11:17
もう一回くらい↑くるかなぁー?って思っています
4801
:
風鈴@金融危機 ◇2568ErpOtI
:2011/10/29(土) 04:11:37
今日じゃなくて数日中
4802
:
名無しの阪大生
:2011/10/29(土) 04:12:02
なんとなくそういう空気おれも感じた
100円ショップは品質がわるい!
4803
:
風鈴@金融危機 ◇2568ErpOtI
:2011/10/29(土) 04:12:37
俺的には「使えればイイヤ」って
4804
:
名無しの阪大生
:2011/10/29(土) 04:12:58
コンビニ店員の愛想がわるい!要領がわるい!
4805
:
風鈴@金融危機 ◇2568ErpOtI
:2011/10/29(土) 04:13:26
役所の窓口よりは・・・
4806
:
名無しの阪大生
:2011/10/29(土) 04:14:00
肉まんとポテチとビール買って、「袋一緒でいいよ」っていうと
何で、肉まんとビールをくっつけて袋に入れるんだ?
何で?何で??
4807
:
風鈴@金融危機 ◇2568ErpOtI
:2011/10/29(土) 04:14:35
他人の気持ちを理解できないor気を使って別にすると「一緒でいいと言ってんだろ!」と怒るヒトがいる
4808
:
名無しの阪大生
:2011/10/29(土) 04:15:00
今度も年金が、バブル後最安値7100円ちょっとで止めてくれるかね?
4809
:
風鈴@金融危機 ◇2568ErpOtI
:2011/10/29(土) 04:15:59
バブル後最安値は¥7000割れ
4810
:
名無しの阪大生
:2011/10/29(土) 04:16:16
いちおう株式のスレなのにぃ
書いてあることを真に受けてぇ〜
FXで大量虐殺されてる気がするぅううう〜
4811
:
風鈴@金融危機 ◇2568ErpOtI
:2011/10/29(土) 04:16:35
んだんだ 株で儲けたる人の話が聞きたいですw
4812
:
風鈴@金融危機 ◇2568ErpOtI
:2011/10/29(土) 04:16:53
ここは 日経・・・・
4813
:
風鈴@金融危機 ◇2568ErpOtI
:2011/10/29(土) 04:17:09
| わーい、ドル円wwwwwww
\______ ____
V
/ ̄ ̄ヽ_H | H_/ ̄ ̄\
\ | ̄| .= ; | ̄:| ::/
ヽ :::| . = ; | ;//
_- -~~` .ヽ:| ..= ; | /:´:::^~~:- -_
| i i: :|
\ i i i i ::::/
\ :::i i ; Ω ::i i ::::/
\ ::| | i i :| | :::/
\| | i i | |/
| Liココi」 :::|
.\ ´| |`:/
| ,ハ,.;:|
|.| ;|:|
|.| ;|:|
.|.|._.;|:|
| |
.ヽ /;
.∨
4814
:
風鈴@金融危機 ◇2568ErpOtI
:2011/10/29(土) 04:17:29
,;-‐-、
_.!_,;-‐-、
,,;::,;':::i' ,;O)、v
,;'´. (:::::| ,,,;;;;;;,;:' )、 「98.50駆逐完了」
__,,;;-‐'"´ i'´、`、::!,;;;;;;;;;;;'_,ノ;;;;`丶、
___,,;;;;''i'´´ 7´`、 |__i、,;;;;;;;;;;;;;;;;; ''´;;;;;;, ´ .ノ``7、,_
!-‐!!‐‐! ̄||!_' ,ノ____l| /|__ll _|__--y'´ ノへv-vZン
.|| `、イ `|/il_il:il|iノ`` .しイ.||
.iii . ``l! l!ll!! iii
:::::::::::::: :::::::::: ) ) )
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ) ) )
::::::::::: :::::::::::::::::::::( ) ) )
::::::::::::
:::::::::: ::::::::::: ( ( ) )
( ) ) )
( ( ( ) ) (
4815
:
名無しの阪大生
:2011/10/29(土) 04:17:49
ここで為替やってる人ってほとんど負けないよね
4816
:
風鈴@金融危機 ◇2568ErpOtI
:2011/10/29(土) 04:18:16
負けた人がイナクナッテルだけな気がする
4817
:
名無しの阪大生
:2011/10/29(土) 04:18:32
のん気に世界野球なんかしてる場合じゃねえだろjk
4818
:
風鈴@金融危機 ◇2568ErpOtI
:2011/10/29(土) 04:21:36
んだんだ
侍ジャパン-12% vs 中国代表+8%
4819
:
名無しの阪大生
:2011/10/29(土) 04:21:54
外需外需っつうけど国内の人が消費するんじゃ駄目なんかね。
4820
:
風鈴@金融危機 ◇2568ErpOtI
:2011/10/29(土) 04:22:18
それが国家経済政策の王道だと思います
4821
:
風鈴@金融危機 ◇2568ErpOtI
:2011/10/29(土) 04:22:39
〃:V::⌒⌒○Y:ヽ 「プッw¥12000なんていらねーよ」
j:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l|.:. l
|:.:.|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l.:.:.:|
|ハ:!.:.:.:i.:.:.:.:.:.:.:.レj/ わたしに下さいな オ・ジ・サ・マ
ヾ|i:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.iV は〜〜と☆
x|i:.:.:.V:.:.:.:.:.:八「ヽ ^
∧!:.:.:.:.'、:.:.:.:.:i:.:.l| ∧ ,xっ (
/ ヘ:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:リ ヽ<ヽ三)
rァ、_/ 〉:.:.:.:.:ハ:.:ノ人 ` 」」
V// ハ{\ノ jイ=' {ゝ-'´
弋>、__/ {/ l ヽ
4822
:
名無しの阪大生
:2011/10/29(土) 04:23:00
派手に消費してくれるのはバブってる金持ちだけ。
金持ちなんて全国民から見たらほんのわずかだし。
4823
:
風鈴@金融危機 ◇2568ErpOtI
:2011/10/29(土) 04:23:33
逆です
貧乏人は余裕無いから貰った給付金を使う
金持ちは預貯金
4824
:
名無しの阪大生
:2011/10/29(土) 04:23:50
さっき、6500円増えて、欲出したら500円損切りしたんだけど、
500円で6000円を買った気分。
こういう感覚って俺だけ?(´・ω・`)
4825
:
風鈴@金融危機 ◇2568ErpOtI
:2011/10/29(土) 04:24:20
サブプライムローンの人も
かも
4826
:
名無しの阪大生
:2011/10/29(土) 04:24:38
なら信用取引は異常だな
4827
:
風鈴@金融危機 ◇2568ErpOtI
:2011/10/29(土) 04:25:04
日本の財政赤字よりはマシな気がする
4828
:
風鈴@金融危機 ◇2568ErpOtI
:2011/10/29(土) 04:25:20
日本の税収44兆円支出88兆円レベル
信用取引かよw
4829
:
名無しの阪大生
:2011/10/29(土) 04:25:40
何の不安材料?
4830
:
風鈴@金融危機 ◇2568ErpOtI
:2011/10/29(土) 04:26:35
日本人のアホが不安材料にwww
4831
:
銀木犀 ◇UnkOKUSaIE
:2011/10/29(土) 04:26:57
ODAバラ撒きは、いつかリターンがあると信じているっ・・・いるっ・・・ぃる・・・
4832
:
風鈴@金融危機 ◇2568ErpOtI
:2011/10/29(土) 04:27:21
かえってこないもん・・・ODAは大切だと思う
でも自国民を見捨てることは無いと思う・・・
4833
:
名無しの阪大生
:2011/10/29(土) 04:27:37
年金とか健康保険料とかどういう評価するかだけど
4834
:
風鈴@金融危機 ◇2568ErpOtI
:2011/10/29(土) 04:27:59
どっちも破綻すると思ってます
4835
:
銀木犀 ◇UnkOKUSaIE
:2011/10/29(土) 04:28:22
にしたってODAの比率は大き過ぎる
オレが総理になったら1/3まで圧縮するよ
4836
:
風鈴@金融危機 ◇2568ErpOtI
:2011/10/29(土) 04:28:45
どっちも破綻すると思ってます
4837
:
名無しの阪大生
:2011/10/29(土) 04:29:00
粘菌なんていつ枯渇するか・・・
4838
:
風鈴@金融危機 ◇2568ErpOtI
:2011/10/29(土) 04:29:23
グリーンピア◎◎
4839
:
風鈴@金融危機 ◇2568ErpOtI
:2011/10/29(土) 04:29:47
キィィイイイイイイイインン
_
ヘ\
^/~ヽ;;;;;;‐- ,..._
~l/`‐、::::::_,‐'''´
i./
__
ヘ. \ 「98.25円を確認した 支持を待て!」
_ ヘ \ 「ラジャー」
_ /::::::\ヘ \.........___
ヽ/::::::::::::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ニ‐-、..._
^l /ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;::..ィ‐
|::/ `‐-::::::::::::::::::::::::::::/ ̄ ̄
~ |::::::::::::/ ̄
|::::::/
| /
4840
:
風鈴(おっさんだよ) ◇51xTyOQZOs
:2011/10/29(土) 04:35:45
おつ
あげ
4841
:
なりた ◇Tea9.6IztM
:2011/11/12(土) 02:22:41
違うって・・・
簡単な変換をしてくれないのよ。
話←これなんかはなしって打って変換したら出てほしいやんか
俺のは、( ゚д゚ )なし←こんな感じで出るの
4842
:
風鈴 ◇pYm.eDkX8Q
:2011/11/12(土) 02:23:14
IMEやらの辞書のヘルプ見れ
4843
:
なりた ◇Tea9.6IztM
:2011/11/12(土) 02:23:50
先生ありがとうございます。
でも、それ意味が(・_・;;;
ちょっと頑張ってみる(・ω・)/
4844
:
風鈴 ◇pYm.eDkX8Q
:2011/11/12(土) 02:24:21
辞書ソフトだけ再インストールが一番楽かもしれないと スレ読んでて思った
(先生じゃないよオッサンだよw
4845
:
名無しの阪大生
:2011/11/12(土) 02:24:36
腐った日本に誰がした
4846
:
風鈴 ◇pYm.eDkX8Q
:2011/11/12(土) 02:25:19
段階の世代・・・
4847
:
名無しの阪大生
:2011/11/12(土) 02:25:40
「売買単位百、千株に集約 東証、2012年までに 2007/11/24 18:10【共同通信】」
ttp://www.47news.jp/CN/200711/CN2007112401000398.html
4848
:
風鈴 ◇pYm.eDkX8Q
:2011/11/12(土) 02:26:06
個人投資家激減しそう
4849
:
名無しの阪大生
:2011/11/12(土) 02:26:24
証券会社連中が待ったかけるんじゃない?
さすがに黙ってないでそ
4850
:
風鈴 ◇pYm.eDkX8Q
:2011/11/12(土) 02:26:47
東証の社長の前職は・・・ 怖い
4851
:
名無しの阪大生
:2011/11/12(土) 02:27:04
「ロシア野党連合指導者カスパロフ氏が抗議デモ中に拘束 2007年11月25日 02:14 発信地:モスクワ/ロシア」
ttp://www.afpbb.com/article/politics/2316593/2390437
4852
:
風鈴 ◇pYm.eDkX8Q
:2011/11/12(土) 02:27:42
ロシアに進出した企業大丈夫かなぁ
4853
:
風鈴 ◇pYm.eDkX8Q
:2011/11/12(土) 02:27:57
買い物すれば消費税が
4854
:
名無しの阪大生
:2011/11/12(土) 02:28:15
今日、仕事の方の節税対策の為に17インチ液晶ディスプレイ6台ネットで買いますた、
これでBNFと互角に勝負できる。
4855
:
風鈴 ◇pYm.eDkX8Q
:2011/11/12(土) 02:28:52
スゴイですね
4856
:
名無しの阪大生
:2011/11/12(土) 02:29:08
すごくないっす。。ホームレスの手前っす。。
4857
:
風鈴 ◇pYm.eDkX8Q
:2011/11/12(土) 02:29:42
レスありがとう
お互い頑張りましょう^^v
4858
:
風鈴 ◇pYm.eDkX8Q
:2011/11/12(土) 02:29:59
しかしヤフーや楽天が100株単位になって4-500万必要になると新しく株やる人は減る気がするなぁ・・・
4859
:
名無しの阪大生
:2011/11/12(土) 02:30:18
楽天の場合、100分割して100株単位にするのでは?
実質、今と投資金額はかわりませんよたぶん
4860
:
風鈴 ◇pYm.eDkX8Q
:2011/11/12(土) 02:30:56
そうして欲しいと思います
4861
:
かわべり∩ ^∀゚ ) ◇GAMiBjuEH6
:2011/11/12(土) 02:31:58
どう考えても分割するから、ヌヌみたいな感じになるでしょ。
4862
:
風鈴 ◇pYm.eDkX8Q
:2011/11/12(土) 02:32:22
そうですか だったら大丈夫かな
4863
:
名無しの阪大生
:2011/11/12(土) 02:32:39
でもヤフーとかも1株何千万もした時の方が値動き良かったからな。
ある程度高い値段で上下した方が、貧乏な人が買わないから値動き良くなる場合も多いと思う。
4864
:
風鈴 ◇pYm.eDkX8Q
:2011/11/12(土) 02:33:20
うわぁん><;
4865
:
風鈴 ◇pYm.eDkX8Q
:2011/11/12(土) 02:37:21
落ちます アリでした_”_)
おや ノ ☆良い夢を
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板