[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
質問!
3963
:
風鈴(おっさんだよ) ◇pYm.eDkX8Q
:2011/09/17(土) 03:32:12
世界の主流w
3964
:
(´・ω・`)エー ◇ENKOc69tpk
:2011/09/17(土) 03:32:44
後ろの観客眠たくならないん
3965
:
風鈴(おっさんだよ) ◇pYm.eDkX8Q
:2011/09/17(土) 03:33:06
バイトだと思ってました
3966
:
風鈴(おっさんだよ) ◇pYm.eDkX8Q
:2011/09/17(土) 03:33:30
年金を年間500万円貰えるんだもん
3967
:
星影さやか リハ ^ー゚ノ ◇SayakaYnog
:2011/09/17(土) 03:33:52
そろそろ寝ます〜
おやすみー
↓いっしょに寝る?{[(*^-)(-^*)]}うん♪いっしょ♪
3968
:
風鈴(おっさんだよ) ◇pYm.eDkX8Q
:2011/09/17(土) 03:39:24
おや ノ ☆良い夢を チュッチュ
3969
:
風鈴(おっさんだよ) ◇pYm.eDkX8Q
:2011/09/17(土) 03:39:51
何で政府関係の奴らが森永に相談してるんだよw
3970
:
風鈴(おっさんだよ) ◇pYm.eDkX8Q
:2011/09/17(土) 03:40:06
田原の後ろに 東証のボードw
3971
:
名無しの阪大生
:2011/09/17(土) 03:40:21
個人投資家、早く買い転すればいいのにw
3972
:
風鈴(おっさんだよ) ◇pYm.eDkX8Q
:2011/09/17(土) 03:40:45
海運買いそうになった俺にオススメを
3973
:
名無しの阪大生
:2011/09/17(土) 03:41:14
「増益=賃上げ」は当たり前?
春闘妥結もトヨタ、コマツの利益の源泉は・・・
tp://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20080318/150433/
「海外が稼ぐ利益は、基本的に海外の人々が生み出した付加価値。それがなぜ、そのまま国内の従業員の賃上げにつながるのでしょうか」。冒頭の社長は疑問を呈する。
・・・
連結時代の賃金交渉――。先の運用会社社長は、「1つの考え方」と断った上で次のように提案する。「海外での利益成長の恩恵は賃上げではなく、自社株の取得で享受してはどうか」。
海外市場でのビジネスが拡大し、純利益が増えれば、1株当たり当期純利益(EPS)は上昇する。EPSが上昇すれば、株価収益率(PER)が下がり、割安感が出るので一般的には株価が上昇する。
利益が増えれば配当も増える可能性があり、長い目で見れば手にする資金は増える。ベアを要求する代わりに自社株を得よ、という理屈だ。
3974
:
風鈴(おっさんだよ) ◇pYm.eDkX8Q
:2011/09/17(土) 03:41:46
働く会社の株を持つ それはひとつの答えだと思います
3975
:
名無しの阪大生
:2011/09/17(土) 03:42:01
1321がドンと上行ったのは驚いた。
売って持ち越したかったけど、
不気味だったから週末はノーポジのルールを選択した。
3976
:
風鈴(おっさんだよ) ◇pYm.eDkX8Q
:2011/09/17(土) 03:42:54
1321は先物にも連動しちゃうからw
3977
:
風鈴(おっさんだよ) ◇pYm.eDkX8Q
:2011/09/17(土) 03:43:21
新医療制度は現役世代の負担もスンゴイらしいよ
3978
:
名無しの阪大生
:2011/09/17(土) 03:43:36
うんw チャートが心電図だとしたら、相当バクバクだと思ったw
3979
:
風鈴(おっさんだよ) ◇pYm.eDkX8Q
:2011/09/17(土) 03:43:56
先物はETFの貸借関係ないからねぇ
3980
:
風鈴@金融危機 ◇2568ErpOtI
:2011/10/01(土) 00:51:00
ブリオン上がってるのね・・・
3981
:
風鈴@金融危機 ◇2568ErpOtI
:2011/10/01(土) 00:51:20
こういう暮らしの人に子供手当てが行くと思うと・・・
3982
:
名無しの阪大生
:2011/10/01(土) 00:51:38
いいじゃないですか、みんなで幸せになるためにがんばりましょー
3983
:
風鈴@金融危機 ◇2568ErpOtI
:2011/10/01(土) 00:52:30
僕は増税らしいです><
3984
:
名無しの阪大生
:2011/10/01(土) 00:52:56
税金経由で風鈴さんの幸せをみんなにわけてあげてるんですよー
3985
:
風鈴@金融危機 ◇2568ErpOtI
:2011/10/01(土) 00:53:55
俺に幸せってあったのだろうか?w
3986
:
(;D)笑男 ◇LeBIz0ZWfs
:2011/10/01(土) 00:54:21
>あるFX関係者は、「90円を突破する場面があるかもしれない」と予測する。
誰だ関係者ってwwww あほかwwwwww
3987
:
風鈴@金融危機 ◇2568ErpOtI
:2011/10/01(土) 00:55:20
関係者じゃないけど90円割れは想定内にしてます
今夜のブリオン下がると思っていた「曲げ屋」ですがw
3988
:
ぷるぐらま゚.+:。(´ω`*)゚.+:。 ◇PLUCK.7Nhs
:2011/10/01(土) 00:55:44
「1ドル90円でも円高ではない」
榊原英資
3989
:
風鈴@金融危機 ◇2568ErpOtI
:2011/10/01(土) 00:56:32
ガハハハッw つい笑ってしまった 悔しいw
3990
:
ぷるぐらま゚.+:。(´ω`*)゚.+:。 ◇PLUCK.7Nhs
:2011/10/01(土) 00:56:58
さっきの名言を書き込む流れで書きたかったですw
3991
:
風鈴@金融危機 ◇2568ErpOtI
:2011/10/01(土) 00:57:45
横取りスマソです^^;
3992
:
名無しの阪大生
:2011/10/01(土) 00:58:06
加州動乱が何か分からないや。
3993
:
風鈴@金融危機 ◇2568ErpOtI
:2011/10/01(土) 00:58:58
カルフォルニアの赤字財政のことかなぁ?ワタシもわからない一人です
3994
:
風鈴@金融危機 ◇2568ErpOtI
:2011/10/01(土) 00:59:54
ナスも逝った 一瞬かもしれないけれどニヤッ(^▽^)としてしまうw
3995
:
釣り基地海師 ◇yHM4XeyyrIyT
:2011/10/01(土) 01:00:20
もう寝るお
おやすみなさい
ノシ
3996
:
風鈴@金融危機 ◇2568ErpOtI
:2011/10/01(土) 01:01:09
オヤノ 良い夢を
3997
:
しのぶ ◇w1fjO3.zT6
:2011/10/01(土) 01:01:36
ダウにやられて参りました。
今日はもう寝るとします。
皆さん、どうかご無事で・・・(´・ω・`)オヤツミ
3998
:
風鈴@金融危機 ◇2568ErpOtI
:2011/10/01(土) 01:04:13
オヤノ 良い夢を
生きていればリベンジできますから・・・
3999
:
名無しの阪大生
:2011/10/01(土) 01:04:36
風鈴姉さんは論議するのが好きなだけ
4000
:
名無しの阪大生
:2011/10/01(土) 01:05:26
論議なんてめんどくさいですよw
4001
:
風鈴@金融危機 ◇2568ErpOtI
:2011/10/01(土) 01:06:22
株がグローバリズムなんてアホw
4002
:
名無しの阪大生
:2011/10/01(土) 01:06:39
じゃあ、何なんだ??おまいが思う、世界平和を達成できるものなのか??あ??
4003
:
風鈴@金融危機 ◇2568ErpOtI
:2011/10/01(土) 01:07:18
できるよ 世界平和は達成できる
4004
:
名無しの阪大生
:2011/10/01(土) 01:07:40
株で、どうやってできるんだよハゲ!!
4005
:
風鈴@金融危機 ◇2568ErpOtI
:2011/10/01(土) 01:08:22
労働じゃできない 株だから出来るの
4006
:
名無しの阪大生
:2011/10/01(土) 01:08:39
全然分からないwwwwwwwwwwwww
もっと語れwww
4007
:
風鈴@金融危機 ◇2568ErpOtI
:2011/10/01(土) 01:09:22
労働は 誰かに媚びないと生きていけないの お客様に買って貰わないと生きていけない世界なの
4008
:
名無しの阪大生
:2011/10/01(土) 01:09:39
で、その次は??w
4009
:
風鈴@金融危機 ◇2568ErpOtI
:2011/10/01(土) 01:11:06
何があると思うw 少しは語ってよw
語らなくても 僕は語る約束をするから
4010
:
名無しの阪大生
:2011/10/01(土) 01:11:27
だから世界平和について続きを
4011
:
風鈴@金融危機 ◇2568ErpOtI
:2011/10/01(土) 01:12:10
労働は誰かに媚びないと生きていけない
だから 誰にも媚びなくて生きていける世界を自分のベースにしないと世界平和は無理だと思うの
4012
:
名無しの阪大生
:2011/10/01(土) 01:12:27
誠意と媚は違うものだと思うけどね
4013
:
風鈴@金融危機 ◇2568ErpOtI
:2011/10/01(土) 01:13:09
ゴメンナサイ 意味がわからないです
4014
:
名無しの阪大生
:2011/10/01(土) 01:13:24
オマイの言う世界観は、個人個人が、相当の努力が無いと達成できない
もの。よって、その競争によって淘汰される人が出てくる。それをどうするんだ?
4015
:
風鈴@金融危機 ◇2568ErpOtI
:2011/10/01(土) 01:14:16
淘汰はされない 自分だけよければいいと思う人は淘汰されると思うけど
4016
:
名無しの阪大生
:2011/10/01(土) 01:14:33
社会的混乱が起きないレベルなら狂気に至って貰うか、
死んで貰うか、投獄されて貰うか、福祉に頼って貰う。
起きるレベルなら社会主義的国家に変貌するか、
戦争で減らすか、内戦になる。
4017
:
風鈴@金融危機 ◇2568ErpOtI
:2011/10/01(土) 01:15:15
「共生」
僕と違うけど拒絶しないの 皆それぞれの生き方で生きていける世界・・・
4018
:
風鈴@金融危機 ◇2568ErpOtI
:2011/10/01(土) 01:15:53
僕に共感しない人もいいの
皆それぞれ 生きていけるの 拒絶しない 排他しない それが世界平和
4019
:
名無しの阪大生
:2011/10/01(土) 01:16:11
だったら、みんなが見捨てた会社の株を買ったら???ww
4020
:
風鈴@金融危機 ◇2568ErpOtI
:2011/10/01(土) 01:16:56
買うか買わないかはそれぞれでいいの 他人に強制しないの
4021
:
銀木犀 ◇UnkOKUSaIE
:2011/10/01(土) 01:17:18
あぁ、なるほど
他人の儲けで食わして下さい
と、言いたいのですね
4022
:
風鈴@金融危機 ◇2568ErpOtI
:2011/10/01(土) 01:19:17
違います・_・;
4023
:
銀木犀 ◇UnkOKUSaIE
:2011/10/01(土) 01:19:44
勝負はしたくないけど
試合には勝ちたい
って理論だよ、それ
4024
:
銀木犀 ◇UnkOKUSaIE
:2011/10/01(土) 01:20:33
違います
誰かの犠牲を必要としない生き方・・・
4025
:
名無しの阪大生
:2011/10/01(土) 01:20:53
否定しないでください、べつに貴方のことを誰がどう思ってもいいでしょ
それが「共生」なんだから
4026
:
風鈴@金融危機 ◇2568ErpOtI
:2011/10/01(土) 01:21:40
僕が思っている世界とは違います
4027
:
風鈴@金融危機 ◇2568ErpOtI
:2011/10/01(土) 01:22:17
伝わらないのは残念です でも僕は未来は 自分さえよければいい人は生きていけない世界になる思います
4028
:
名無しの阪大生
:2011/10/01(土) 01:22:34
だ・か・ら・それはオマイだろwww
株で労働者から利益を搾取して、
自分さえ儲かればいいんだろ??
4029
:
風鈴@金融危機 ◇2568ErpOtI
:2011/10/01(土) 01:23:12
だから違いますって
株主の配当を減らすのとかって賛成ですし
4030
:
銀木犀 ◇UnkOKUSaIE
:2011/10/01(土) 01:23:34
あぁ、国が自分を助けてくれないコトを嘆いてたんですか
やっと解りました
4031
:
風鈴@金融危機 ◇2568ErpOtI
:2011/10/01(土) 01:24:15
違います 国民が国民を見殺しが嫌いです
4032
:
名無しの阪大生
:2011/10/01(土) 01:24:30
だったら、なんで毎日の株価を予想してるんfだ??
ゲス野郎だろww
4033
:
風鈴@金融危機 ◇2568ErpOtI
:2011/10/01(土) 01:25:24
株価予想と配当と関係ないだろw
4034
:
名無しの阪大生
:2011/10/01(土) 01:25:41
だったら、株やめろww
4035
:
風鈴@金融危機 ◇2568ErpOtI
:2011/10/01(土) 01:26:27
違う ホームレスなんて死んでしまえという国民が嫌い
4036
:
銀木犀 ◇UnkOKUSaIE
:2011/10/01(土) 01:27:00
今すぐ派遣村に行って全財産を寄付してきましょうよ
4037
:
風鈴@金融危機 ◇2568ErpOtI
:2011/10/01(土) 01:27:41
ダメですよ それは
4038
:
風鈴@金融危機 ◇2568ErpOtI
:2011/10/01(土) 01:28:35
少し失望しました・・・
4039
:
名無しの阪大生
:2011/10/01(土) 01:28:55
風鈴、おまいのよーな連中が株を買うから失業者だの日雇いが増える現実を
どう思う??あ??
4040
:
風鈴@金融危機 ◇2568ErpOtI
:2011/10/01(土) 01:29:36
僕が株を空売りしたら日雇いが減るのか?違うだろ?
4041
:
名無しの阪大生
:2011/10/01(土) 01:29:51
風鈴は、他人よりも欲深いクセに善人ぶるから始末が悪い
4042
:
名無しの阪大生
:2011/10/01(土) 01:30:34
世界平和なんて欲深いですよねw
4043
:
風鈴@金融危機 ◇2568ErpOtI
:2011/10/01(土) 01:31:22
違うよw 僕が株を買うから日雇いが増えるというなら
僕が空売りすれば日雇いが減るというのか?と
4044
:
名無しの阪大生
:2011/10/01(土) 01:31:42
だ・か・ら、世界平和を願ってるクセに、株に執着して派遣だの
プータローだのを増やしてる現実をどう思ってるんだよ??あ??
4045
:
風鈴@金融危機 ◇2568ErpOtI
:2011/10/01(土) 01:32:22
僕が株をやっているのが世間をどー変えてるというんだ?
4046
:
名無しの阪大生
:2011/10/01(土) 01:32:38
ホントにアホだな。おまいは。おまいが株で稼いだ金は、労働者から
搾取した金なんだよw
4047
:
風鈴@金融危機 ◇2568ErpOtI
:2011/10/01(土) 01:33:18
空売りでもかよw
4048
:
名無しの阪大生
:2011/10/01(土) 01:33:35
あたりめーだろwwww
4049
:
風鈴@金融危機 ◇2568ErpOtI
:2011/10/01(土) 01:34:19
なんで?
4050
:
名無しの阪大生
:2011/10/01(土) 01:34:35
勉強しろばーか!!!!!!!!!!!www
4051
:
風鈴@金融危機 ◇2568ErpOtI
:2011/10/01(土) 01:35:31
勉強します
4052
:
名無しの阪大生
:2011/10/01(土) 01:35:52
空売りって会社のその時点の会社の価値を低く見て
時価総額を抑え込む行為ですよ
4053
:
風鈴@金融危機 ◇2568ErpOtI
:2011/10/01(土) 01:36:35
でしょ? でも買ったら国民を貧しくしてるのは株を買ってる風鈴だって言われるのw
4054
:
銀木犀 ◇UnkOKUSaIE
:2011/10/01(土) 01:36:59
押さえ込まれた差額はどうしたんでしょうね?
4055
:
風鈴@金融危機 ◇2568ErpOtI
:2011/10/01(土) 01:37:44
日本企業の含み損かなと・・・
4056
:
風鈴@金融危機 ◇2568ErpOtI
:2011/10/01(土) 01:38:17
株を買えば労働者の敵で株を売れば労働者の天敵ですかw
4057
:
名無しの阪大生
:2011/10/01(土) 01:38:37
そんな度胸と資産がオマイにあるのかよw
4058
:
風鈴@金融危機 ◇2568ErpOtI
:2011/10/01(土) 01:39:16
お前にはあるのですね?
4059
:
名無しの阪大生
:2011/10/01(土) 01:39:32
いちいちカッコつけるヤツだなあ・・・・バカはwww
4060
:
風鈴@金融危機 ◇2568ErpOtI
:2011/10/01(土) 01:40:08
聞いただけじゃないのw
4061
:
風鈴@金融危機 ◇2568ErpOtI
:2011/10/01(土) 01:40:44
労働者の味方は
株を買う人OR株を売る人 どっち?
まぁ語れないのわかってて聞いてるんだけど
4062
:
風鈴@金融危機 ◇2568ErpOtI
:2011/10/01(土) 01:41:22
んじゃ俺が株を買ったって売ったって 労働者を苦しめてることにならないじゃないの?
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板