したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

悪夢,絶望、そして…理学部化学科

1808名無しの阪大生:2016/06/30(木) 03:18:37
>>1798
ただちに影響は無いから大丈夫だろ

1809名無しの阪大生:2016/07/07(木) 23:04:45
安全厨潰滅

1810名無しの阪大生:2016/07/30(土) 03:09:26
名門トップ3私大・創始者・3大財閥の密接な関係

1.早稲田・・・・・・・大隈重信・・・・・・・三菱財閥
2.慶応大・・・・・・・福沢諭吉・・・・・・・三井財閥
3.立命館・・・・元老・西園寺公望・・・・・・住友財閥

1811名無しの阪大生:2016/08/06(土) 05:58:11
>>1807
意味不明な混ぜっ返しは結構
風説の流布

1812名無しの阪大生:2016/08/09(火) 13:55:10
アメリカの高校生みたいに核融合炉作っちゃった(テヘペロ)とかやったら
放射能()ガー爆発ガー危険ガーとか言ってくる反核の人が沸くのかしら?
それらの観察も含めてやったらどうだろう?

1813名無しの阪大生:2016/08/10(水) 02:27:33
核の最終処分場は神奈川が一番いいよ

1814名無しの阪大生:2016/08/11(木) 22:44:53
ピカチュウなんていうからだ!

1815名無しの阪大生:2016/08/21(日) 08:30:03
水素水利権凄い

1816名無しの阪大生:2016/09/04(日) 08:05:26
"男女比"にチェルノブイリと同じ傾向が出てしまい言い逃れできず
 
福島の子供のがん多発はやはり原発事故が原因だった! 統計学の専門家が証明、原発推進派の「過剰診断」説は嘘
news.infoseek.co.jp

1817名無しの阪大生:2016/09/09(金) 13:13:19
日本軍最終兵器「フクイチ」

1818名無しの阪大生:2016/09/09(金) 18:16:23
28年・司法試験合格者数

1.立命館  29
・・・・・・・・・・・・・・・・大差
2.同志社  17
3.関西大  15
4.関学大  15

1819名無しの阪大生:2016/09/10(土) 07:05:07
東西の最高峰
国立・・・・・東の東大、西の京大
私立・・・・・東の早慶、西の立同

1820名無しの阪大生:2016/09/12(月) 03:28:42
食べて応援!

1821名無しの阪大生:2016/09/13(火) 03:01:08
福島県の放射性汚染量 脅威の6兆8360億5000万ベクレル

避けててよかった
放射脳とかほざいてたバカざまあ

1822名無しの阪大生:2016/09/15(木) 12:29:51
めっちゃ素手で水くんだり試験紙漬けてたけど大丈夫なんかい?

1823名無しの阪大生:2016/09/17(土) 02:31:54
豊洲新市場、青果棟の地下に「15cmの強アルカリ性の汚染水」

東京都は石灰まいたって言ってるんだから
アルカリ性である事に不思議は無い
問題は有害物質が含まれているかどうか

1824名無しの阪大生:2016/09/21(水) 02:18:30
水がたまってる場所と、たまってる水そのものは大違いだろ

1825名無しの阪大生:2016/09/22(木) 11:37:58
豊洲の地下汚染水から環境基準では検出されてはいけないシアン化合物が検出される

トンキンは無能だしいつもこんな風に大本営発表と全体主義国家になるから信用ならん

1826名無しの阪大生:2016/09/30(金) 11:03:01
水銀じゃないのかよ

1827名無しの阪大生:2016/09/30(金) 13:00:41
名門トップ3私大・創始者・3大財閥の密接な関係

1.早稲田・・・・・・・大隈重信・・・・・・・三菱財閥
2.慶応大・・・・・・・福沢諭吉・・・・・・・三井・三菱財閥
3.立命館・・・・元老・西園寺公望・・・・・・住友財閥

1828名無しの阪大生:2016/10/17(月) 03:26:54
水銀が国指針の7倍程度ならすぐに急性中毒とかそういうリスクはないんだけど
何かの拍子にドバッと出る可能性が否定できなくなった

1829名無しの阪大生:2016/11/06(日) 22:16:15
しかし既に東電株の大半は国が保有していて、その利確分を除染費用に充てるとしている
減資したら丸ごと国の負担になるぞ

1830名無しの阪大生:2016/11/16(水) 02:26:39
放射線被曝研究において日本最高の権威である長崎大名誉教授の長瀧重信は胸部動脈瘤破裂で死んだよ

1831名無しの阪大生:2016/11/16(水) 10:19:29
袋詰めフレコンも8000しかベクレてない絶対安全安心な土なんですよ!
疑いを差し挟む人は非国民です(棒

1832名無しの阪大生:2016/11/17(木) 03:48:37
原発事故さえなければ……

1833名無しの阪大生:2016/11/17(木) 05:16:13
日本の常識

第1グループ・・・・・・・早稲田・慶応大
第2グループ・・・・・・・立命館・同志社
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
第3グループ・・・・・・・マーチ
第4グループ・・・・・・・関大・関学

1834名無しの阪大生:2016/12/02(金) 13:03:49
福島土人ざっまあ

1835名無しの阪大生:2016/12/02(金) 13:48:57
日本の常識






立同と関西学院とでは天地の差(月とスッポン)

1836名無しの阪大生:2016/12/03(土) 04:07:16
悪いのは避難家族
福島が風評被害だって明言し、政府も明言してる
つまりこの家族が風評を撒き散らしてるわけで正義感の強い子どもは嘘つきを叩かずにいられない

1837名無しの阪大生:2016/12/05(月) 03:33:27
>>1836
そういえばそうだな
もしかすると政府の意向でやってるのかも

1838名無しの阪大生:2016/12/19(月) 03:03:35
アルカリイオン水みたいに商品を作る過程で水素がちびっと発生するなら水素水と名乗れて
どんなに微量でも、製造段階で水素発生してれば水素水として売っても問題なくて
その微量しか入ってない水素水を
"高濃度"水素水として売ったらまずいってこと

1839名無しの阪大生:2016/12/19(月) 21:27:47
アンコンって、何だよ…

1840名無しの阪大生:2017/01/05(木) 03:02:16
硫酸のプールを25メートル泳ぎ切ったら「10億円もらえる」ならやる?
ただし、どうしてもと言う場合には硫酸の代わりにウィルキンソンでも良いとする

1841名無しの阪大生:2017/01/06(金) 03:38:12
>>1836
普通に放射能被曝のせいだろ

1842名無しの阪大生:2017/01/07(土) 22:44:20
>>1795
そんな面倒な事せんでも
大阪では普通に西日本の食品手に入るからなw

1843名無しの阪大生:2017/01/16(月) 09:24:05
>>1823
土壌入れ替えしてんだから問題ないんだけど
具体的な数字出してバカ煽ると大変なことになる事くらい気づかないのかな
小池は保身のために歴代政治家のせいにして豊洲移転中止にするんだろうけど
これ失われた経済損失かなりだよなあ。

1844名無しの阪大生:2017/01/16(月) 10:17:18
東西の最高峰


国立・・・・・東の東大、西の京大

私立・・・・・東の早慶、西の立同

1845名無しの阪大生:2017/01/17(火) 02:59:10
豊洲市場 地下水調査会社に都のOBが在籍し基準値以下になるように操作

ここでアマゾンが買い取って
まさかの冷凍物通販ですよ

1846名無しの阪大生:2017/01/17(火) 08:00:58
東西の最高峰


国立・・・・・東の東大、西の京大

私立・・・・・東の早慶、西の立同

1847名無しの阪大生:2017/01/28(土) 21:33:01
日本の国技
『アンダーコントロール』

1848名無しの阪大生:2017/01/29(日) 02:48:11
いけしゃあしゃあと倫理のない科学利用
イタコカルトの操り人形

1849名無しの阪大生:2017/02/02(木) 03:05:27
>>1845
イヤんコイケがバラしてガタガタや〜

1850名無しの阪大生:2017/02/11(土) 01:56:58
650シーベルトでも何でもいいけど
では具体的に、俺らは、どんなことに気をつければいいんだ?
たとえば魚を食べるな、とかそういうのを教えてくれよ。

1851名無しの阪大生:2017/02/14(火) 03:00:53
福島第一原発2号機圧力容器外に「溶融燃料」が見つかり廃炉作業困難確定

これ地下に向かってるなら安全っぽいけど
横に広がってきたらヤバイよね

1852名無しの阪大生:2017/02/16(木) 04:19:55
ガラス個体化した高レベル放射性廃棄物は1500シーベルトらしいから実際は2000シーベルト以上とかかもよ

1853名無しの阪大生:2017/02/17(金) 09:17:00
農薬会社 コンサルタント 元経団連
たぬきおじさん バレたな

1854名無しの阪大生:2017/02/17(金) 19:02:58

立同と関西学院は全く別レベル・天地の差(月とスッポン)






立同>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>関西学院

1855名無しの阪大生:2017/02/19(日) 07:33:31
地下水は飲まないんだから安全上問題ないだろ
福一は発電してないから安全上問題ないだろ
あれ?

1856名無しの阪大生:2017/03/04(土) 22:22:35
問題が起きたらその時のトップが責任負うべきでしょ
石原お前は何を言っているんだ?

1857名無しの阪大生:2017/03/06(月) 07:27:40
ひとついっておくが,
ゼオライトなどで除染が可能なセシウム以外の核種の放射線量は
公的機関では測定されていないからな!

1858名無しの阪大生:2017/03/07(火) 02:57:16
信じる信じないは個々の問題だけど間違い無く産地偽装されてるだろなぁ

1859名無しの阪大生:2017/03/09(木) 05:12:30
福島で農作物作るなよ

1860名無しの阪大生:2017/03/10(金) 09:03:07
>>1859
そもそも生産者が食べてないもんなw

1861名無しの阪大生:2017/03/15(水) 19:44:03
アンコンメディアが編集するだけだろが
バカなの?きみは
ボケー

1862名無しの阪大生:2017/03/20(月) 02:47:19
>>1860
やがて、命にか「か」わるもの

1863名無しの阪大生:2017/03/20(月) 09:38:33

東西の最高峰


国立・・・・・・東の東大、西の京大

私立・・・・・・東の早慶、西の立同

1864名無しの阪大生:2017/03/22(水) 03:51:20
直接飲まないんだから安全
わかるか?

1865名無しの阪大生:2017/03/25(土) 02:36:39
唐揚げになった鶏がウランで出るよ

1866名無しの阪大生:2017/03/26(日) 21:53:53
環境省、何をトチ狂ったのか福島の汚染土を緑地公園に埋める計画を検討してる模様

深く埋めろっていうと今度は地下水の深さに合わせて埋めるんだよなこういうやつら。
テロリストは処刑

1867名無しの阪大生:2017/04/06(木) 08:02:56
築地業者 「豊洲は科学的に安全と言われても気持ち的に納得できない。乱暴な議論はやめろ」

最早オカルトだよなw

1868名無しの阪大生:2017/05/12(金) 02:14:52
築地市場、土壌調査でベンゼン検出。 豊洲市場への移転判断にも影響

移転しようがしまいが同じってことか

1869名無しの阪大生:2017/05/25(木) 05:10:28
>>1868
あそこ何かに再利用できないかな

1870名無しの阪大生:2017/06/04(日) 09:25:53
リチウムはスイヘーリーのリーだから原子番号3
つまり電子数は3だってすぐ分かるよ
最外殻は1

1871名無しの阪大生:2017/06/09(金) 02:07:03
体内に総量36万ベクレル 原子力機構、直ちに問題は無い認識へ

検査してる医師も被爆するレベル?

1872名無しの阪大生:2017/06/09(金) 09:46:09
東西の最高峰


国立・・・・・・東の東大、西の京大
私立・・・・・・東の早慶、西の立同


立同>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>関西学院

1873名無しの阪大生:2017/06/09(金) 10:41:25
まずさあ、防護服無しでこんな作業するもんなの?
そこから信じられないんだが

1874名無しの阪大生:2017/06/27(火) 17:57:20
>>1871
結局誰も長期的に影響ないって断言出来ないからね
味にも栄養にも影響無いし臭いも色も無いから避けよう無いし
乳幼児に食わせて15歳位になった頃に白血病だの甲状腺癌だの発病したら目も当てられんから少なくともガキには食わせたくないだろ

1875名無しの阪大生:2017/07/05(水) 02:41:50
放射能汚染ならもう個人の問題じゃないだろ
それはもう行政処分の対象だ

1876名無しの阪大生:2017/08/21(月) 21:12:01
え?まさか理化学研究所、空間反転対称性の破れた結晶構造を持つ物質でp-n接合形成せずに光起電力の発生を実証したん?

1877名無しの阪大生:2017/08/24(木) 04:06:49
「放射能を浴びた人からは放射能がうつる。◯か×か」 福島の小・中学生の4人に1人が答えられらない

そもそも「放射線を浴びた人からは」なんていう質問が意味ないんじゃない?
原発事故の問題は原発から出た放射線じゃなくて
大量に放出された放射性物質でしょ
放射性物質を体内に取り込んだ人からは放射線が出るでしょ

1878名無しの阪大生:2017/09/07(木) 06:13:36
フクシマ産の青のりの出荷が再開、7年ぶりに全国へ

これ国でどうにかしろよ
もの作らせんなよ採らせるなよ

1879名無しの阪大生:2017/09/23(土) 03:02:40
>>1878
散々自己責任って言われてきた社会だからね
自己責任で食べるのは回避するよ

1880名無しの阪大生:2017/09/23(土) 09:48:39


立同>>>>>>>>>>>>>関西学院

1881名無しの阪大生:2017/09/24(日) 09:50:12
プルサーマル受け入れ拒否した福島県知事佐藤栄佐久が汚職でっちあげられて有罪判決
新知事がプルサーマル受け入れ許可して
それが福島第一原子力発電所3号機で爆発
なのに脅迫電話をかけた東電もでっちあげ逮捕した東京地検特捜部も有罪判決下した裁判官も何も罰を受けてない

1882名無しの阪大生:2017/10/01(日) 08:13:37
福島原発の作業員800人死亡 東北大学医学部附属病院が隠蔽

大体、被曝死皆無みたいな報道してるからな

1883名無しの阪大生:2017/10/12(木) 04:26:07
被爆するーって躊躇うなら広島県産なんてもろにそれだろ。
だけど何にもでてなかったわけで。
結局被爆なんてないし、ただどっかの地域を陥れたいだけのボンクラだろ。

1884名無しの阪大生:2017/10/24(火) 23:03:16
福島に戻る理由がねえじゃん
バカか

1885@無断転載は禁止:2017/10/28(土) 00:38:20
立同>>>>>>>>>>>>>関西学院

1886名無しの阪大生:2017/11/05(日) 03:03:52
アンダーコントロール

1887名無しの阪大生:2017/11/30(木) 03:52:27
読売「原発事故から6年。そろそろ放射性物質も壊れだす頃だ。除染土の有効活用を考えよう。」

放射性物質が壊れるとかマジで書いてるのか
日本最大発行部数の新聞が
大丈夫か?この国

1888名無しの阪大生:2017/12/05(火) 21:23:43
中国人が投棄、江戸川河川敷にカキ殻100トン! 「注意しても日本語分からないふり」

江戸川なんて福一の放射能がけっこう溜まってるところだぞ。そんなところで取ったカキ食うとか死にたいとしか思えない。
そのうち放射能が体に蓄積してあちこちにガンができるだろう。シナ人ざまあ。

1889名無しの阪大生:2017/12/07(木) 03:11:58
放射能ばらまかれたところ

1890名無しの阪大生:2017/12/08(金) 13:39:12
>>1887
その前にお前んちが核のゴミ捨て場になるほうが先だ

1891名無しの阪大生:2017/12/08(金) 14:20:01
日本の常識


立同>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>関西学院

マー関(マーチ・関関)で最下位のバカ大学・・・・・・・・・・・・・関西学院

1892名無しの阪大生:2017/12/08(金) 14:20:03
日本の常識


立同>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>関西学院

マー関(マーチ・関関)で最下位のバカ大学・・・・・・・・・・・・・関西学院

1893名無しの阪大生:2017/12/12(火) 03:09:02
そもそも除染作業には化学的根拠がない

1894名無しの阪大生:2018/01/02(火) 03:05:20
核実験場がある地域出身の脱北者、被曝の疑い
headlines.yahoo.co.jp

1895名無しの阪大生:2018/01/07(日) 03:10:48
よほど福島に大量の汚染土があるとしか

1896名無しの阪大生:2018/01/24(水) 11:24:06
食べて守ろうって意味不明すぎんだろジャップ

1897名無しの阪大生:2018/02/05(月) 14:42:57
国産(福島)ノリ

1898名無しの阪大生:2018/02/06(火) 12:42:26
福島産ノリが出回ったってコンビニやファミレスだろ?普段から食わないから全く問題ないね

1899名無しの阪大生:2018/03/02(金) 12:44:58
福島の除染が完了?安倍住ませとけよ

1900名無しの阪大生:2018/03/12(月) 04:48:52
たった7年で健康被害は無かったとか
廃炉も済んでないのに結論出す根拠が分からん
福一の中で住んでから言え

1901名無しの阪大生:2018/03/12(月) 06:50:41
福島県産はピカピカに輝いている!!!

1902名無しの阪大生:2018/03/12(月) 08:43:16
東西の最高峰


国立・・・・・・・東の東大、西の京大


私立・・・・・・・東の早慶、西の立同



関西大>>>>>>>>>>>>>>>>>>関西学院(マー関の最下位)

1903名無しの阪大生:2018/04/14(土) 05:40:51
アンコン

1904名無しの阪大生:2018/04/24(火) 05:25:14
福島産ばかりなの?
放射線検査してるの?

1905名無しの阪大生:2018/04/27(金) 02:43:45
水素ステーションがないなら、ガソリンスタンドを使えばいいじゃない

1906名無しの阪大生:2018/06/04(月) 01:25:54
> リン酸二フッ化メチルとIPAを混ぜるのはVXだっけ?

それサリン
あとリン酸じゃない、シッポ付いた五価リンの酸はホスホン酸といって、むしろ"亜"リン酸と近しい、相互転換する

1907名無しの阪大生:2018/06/09(土) 14:23:16
「築地」の2文字しか目に入ってないかあるいは地価なんて通り一つ違うだけで全然違うってこと知らないかとりあえず朝日新聞叩くためなら何やってもいいと思ってるか脳味噌入ってないかのどれか

1908名無しの阪大生:2018/07/09(月) 03:07:03
オームは何千人ポアできたかしらないけど
福島原発で日本人は何千万人ポアされるかわかりゃしない

1909名無しの阪大生:2018/07/14(土) 16:00:58
もんじゅ噴いて
父も兄も一緒に逝こうや

1910名無しの阪大生:2018/07/29(日) 02:44:30
アルマイト食器やべええ→塩ビ
塩ビのほうがヤバそう

1911名無しの阪大生:2018/07/29(日) 06:18:17
東西の最高峰


国立・・・・・東の東大、西の京大

私立・・・・・東の早慶、西の立同



東の早慶>>>>>>>>>>>>>>マーチ
西の立同>>>>>>>>>>>>>>関関

1912名無しの阪大生:2018/07/30(月) 08:04:04
東京大学大学院教授 「もんじゅをやめると、日本のエネルギーは100%中国に握られてしまう。ウクライナのようになってもいいんですか?」

制御できてねえのに馬鹿言うな

1913名無しの阪大生:2018/08/12(日) 02:55:16
ピカのモクモクは半永久に続くんだが

1914名無しの阪大生:2018/08/15(水) 03:05:26
福島県民は見捨てられた
ただ死あるのみ
何をしてもおかしくない

1915名無しの阪大生:2018/08/29(水) 10:09:37
放射脳は日本から出て行けば良いのに

1916名無しの阪大生:2018/09/01(土) 03:05:05
放射性物質の海洋投棄

1917名無しの阪大生:2018/09/25(火) 12:48:06
アルカリはダメなん?

1918名無しの阪大生:2018/10/08(月) 12:04:35
俺の測定では福島市や郡山市は0.5μSv/hだった
群馬の途中から新幹線内で0.3μSv/hになってた
基準値は0.2μSv/hなんだよ…

1919名無しの阪大生:2018/10/23(火) 02:47:12
富士山から基準値超えのセシウム検出

洗って食えよwwww

1920名無しの阪大生:2018/10/26(金) 14:07:21
国連、声明を出す。「日本政府は福島から女や子供を直ちに批難させろ、年間20ミリシーベルトで完全に被曝している」

ただちに影響はないというまだただちにの間だから大丈夫

1921名無しの阪大生:2018/10/28(日) 02:54:57
>>1920
この前川にセシウムボールが流れてる、って記事を見たぞ

1922名無しの阪大生:2018/11/07(水) 15:48:34
被爆させて使い捨てとかもう世界の恥だな
北朝鮮以下だろもうw

1923名無しの阪大生:2018/11/21(水) 02:58:27
>>1921
サヨクのヨタ話だろ

1924名無しの阪大生:2018/11/28(水) 03:04:52
こういう件は、国民感情でなく科学的見地から語られるべき。

1925名無しの阪大生:2018/12/06(木) 05:15:34
誰も教えてくれない事書いちゃうけどO2てマジでやばいからな
これ摂取すると死んじまうぞ気をつけろ

1926名無しの阪大生:2018/12/13(木) 13:24:03
>>1922
そこまで気になるなら防護服でも着てろよ

1927名無しの阪大生:2018/12/17(月) 04:30:16
計算ミスは誰にでもある
いずれにしても原発が危険だと言う事に変わりは無い
アメリカ政府の予想通り、東京が100ミリシーベルトの放射線量になったとしたら
年間被爆量は100ミリシーベルトどころか
1000ミリシーベルトになっていたかもしれないからな。

1928名無しの阪大生:2018/12/27(木) 03:13:22
大学教授 実験に使用した水銀をそのまま水道に廃棄 推計約40kg

割とシャレになんねーだろこれ・・・

1929名無しの阪大生:2019/01/08(火) 03:35:43
やばくなったらプルトニウム海に投げ捨ててそうでやばいんだが…

1930名無しの阪大生:2019/01/08(火) 06:42:19
日本の常識


第1志望・・・・・・・立命館・同志社

第2志望・・・・・・・関関

1931名無しの阪大生:2019/01/08(火) 06:42:34
日本の常識


第1志望・・・・・・・立命館・同志社

第2志望・・・・・・・関関

1932名無しの阪大生:2019/01/16(水) 14:44:12
世界初の放射能耐久実験

1933名無しの阪大生:2019/01/30(水) 11:46:07
ピリジンはそこでイケメンなら可になる

1934名無しの阪大生:2019/02/06(水) 11:11:41
食べて応援でもしたのか

1935名無しの阪大生:2019/02/13(水) 03:15:50
るいネットは流石にNG

1936名無しの阪大生:2019/02/21(木) 10:18:54
「安倍はなにやってるんだ!日本から豚が居なくなるぞ!」 豚コレラ拡大も無策の政府に養豚農家激怒

これが安倍政治
フクイチの時安倍だったら本当に日本終わってたな
菅直人で助かった

1937名無しの阪大生:2019/03/10(日) 03:09:37
福島第一原発 放射性物質の放出量が前年比2倍に

よくこれで安全だなんだ言えるわなホント
日本人騙して楽しいか?

1938名無しの阪大生:2019/03/13(水) 03:02:18
フクイチ除染の中抜きが酷い 役員報酬8人で77億円 利益率5割越 国民は3兆円の税負担

こういう中抜きする連中死刑にしろよ

1939名無しの阪大生:2019/03/18(月) 03:22:40
大変だな、さっさと日本から出てけよ、放射脳

1940名無しの阪大生:2019/03/18(月) 07:21:42
関関



立同の落ちこぼれ

1941名無しの阪大生:2019/03/18(月) 07:21:58
関関



立同の落ちこぼれ

1942名無しの阪大生:2019/03/24(日) 02:59:11
>>1939
お前は東電の公金投入の言い訳でも考えてろw
頭が悪いのに、よく横から口をはさめるな?

1943名無しの阪大生:2019/04/02(火) 13:37:12
>>1896
食品の基準値がないなら意味ないだろ

1944名無しの阪大生:2019/04/12(金) 13:14:19
韓国の「福島などの水産物禁輸」 日本が逆転「敗訴」

世界中が注目してる中で国際機関から「韓国が正しい。日本が間違ってる」って言われちゃってるわけだけど
愛国者の皆さんはその事実をちゃんと理解できてんのかね

1945名無しの阪大生:2019/04/15(月) 10:21:38
今日の強風で核物質拡散するんですね

1946名無しの阪大生:2019/05/02(木) 03:04:26
今日は水俣病啓発の日

1947名無しの阪大生:2019/05/09(木) 12:00:38
>>1934
でも地元の人が食べなかったりする

1948名無しの阪大生:2019/05/13(月) 10:46:01
福島の天然水は缶ジュースに普通に使われてるけどw

1949名無しの阪大生:2019/05/28(火) 13:26:34
震災がれきも遠くまで持ち出して色んな所で焼却して空気中にばら撒きまくってるよ
マジで頭おかしいわ

1950名無しの阪大生:2019/06/29(土) 14:01:49
風評被害に苦しむ農家 「地元給食にすら使ってもらえない」

何故全国ばら撒くのか?

1951名無しの阪大生:2019/07/09(火) 09:38:59
ばけがくのことはよくわからないけどね
フッ化水素って化学式解ってるので理科室の実験で作れるんだよね?
だったらそのやり方で韓国の工場で精製すれば良いじゃんz

1952名無しの阪大生:2019/07/17(水) 03:02:24
>>1944
実害きたー

1953名無しの阪大生:2019/08/05(月) 10:30:38
福島で事故って3回目の放射能
世界に3回も放射能ばらまいた国あんの??

1954名無しの阪大生:2019/08/06(火) 02:50:28
福島はアンタッチャブルな存在だからな

1955名無しの阪大生:2019/08/18(日) 08:52:56
トンキン民「東京湾はガンジス川より汚い」がガチだったと分かり発狂w

1956名無しの阪大生:2019/08/21(水) 03:02:17
東京のうんこ海、数日間で劇的に水質改善! 無事トライアスロン開催へ

取水制限でもして下水の量減らすんだろ

1957名無しの阪大生:2019/08/22(木) 14:56:24
ネトウヨ「トンスルwチョンw」
東京湾は巨大トンスルだった?

1958名無しの阪大生:2019/08/27(火) 02:58:40
歩きスマホで事故る

1959名無しの阪大生:2019/08/30(金) 10:20:51
日本政府がフッ化水素を韓国に輸出承認 使用先はサムスンと判明

嫌がらせにはならない
時間さえ稼げれば代替材はいずれ用意できる
だから時間を稼げないようにシェアを破壊できなければ
日本企業に実損だけ与えて何の戦略目標も達成できない無能の極致みたいな仕事
鳩山クラスの無能だろう フッ化水素許可したらな

1960名無しの阪大生:2019/09/03(火) 20:02:34
>>1954
菌が少ない福島産がお薦め

1961名無しの阪大生:2019/09/05(木) 22:51:55
韓国がプルトニウム濃縮して核兵器開発してるのがバレたとき
「この核兵器は日本向けだから」とアメリカに言ったのは超有名な話だ

1962名無しの阪大生:2019/09/06(金) 14:37:38
俺が総理ならフクシマを永久に封鎖地域にしてるわ

1963名無しの阪大生:2019/09/17(火) 13:31:56
原発汚染水を放水して応援

1964名無しの阪大生:2019/09/19(木) 04:02:25
放射能なんか怖くない!科学を信じろ!

1965名無しの阪大生:2019/09/27(金) 14:05:34
汚染水、毎時3シーベルト

マイクロ付いてないのですが

1966名無しの阪大生:2019/10/01(火) 13:33:56
「アルミホイル」すげえええええええええ! 光を99.995%吸収、世界で最も黒い物質の生成に役立つ

100%吸収は熱エネルギー的にありえるの?

1967名無しの阪大生:2019/10/11(金) 03:18:51
原子力村がどーのこーの言ってる連中がいるけど、事故を起こしづらい原発の建設と、核融合の技術開発ぐらいしか現実的な手が無いよな

1968名無しの阪大生:2019/11/08(金) 03:59:04
MPDの腹話術師Qがホラ吹きまくるんだろうなw

1969名無しの阪大生:2019/12/24(火) 14:19:40
核融合だけ動きが早すぎるだろ
これ50年以内に実用化するんじゃねどうすんだよ

1970名無しの阪大生:2019/12/30(月) 13:33:01
フッ素加工のフライパン、半年に一回はフッ化水素で洗わないと

1971名無しの阪大生:2020/01/11(土) 03:17:42
今はフッ化水素より石油の未払いのほうがイランからしたら重要だろ

1972名無しの阪大生:2020/02/20(木) 12:12:38
安全厨 vs 危険厨

1973名無しの阪大生:2020/02/26(水) 14:54:08
水素爆発の可能性を隠蔽しようとした班目がなんだって?

1974名無しの阪大生:2020/03/01(日) 23:03:39
煙出るのだけ知ってて二酸化炭素や酸素が何なのかは知らないんだろうな

1975名無しの阪大生:2020/03/03(火) 09:39:57
高濃縮エタノールって何に使うの?

1976名無しの阪大生:2020/03/12(木) 08:14:46
※ただし燃料用です
消毒用エタノールにはなるかも

1977名無しの阪大生:2020/03/15(日) 22:02:52
福島人「カリウム撒いて耕すことがなんで除染なの?土にある放射能量は変わってねえべよ。農水省の役員は下向いてたけども」

可哀想に
なんで作物作ってんだって言われてたけどそうして差額出さないと東電が金出さないからだったんだな
死ねばいいのに東電

1978名無しの阪大生:2020/03/19(木) 09:35:58
酸性かアルカリ性かの違いはあるが同類性もある

1979名無しの阪大生:2020/03/20(金) 03:24:01
>新型コロナの予防に良いとの理由で噴霧器を使用して
>信者たちの口と手に 塩 水 を吹きかけていたことが分かった
やはり塩が最強よな
一方日本人はうがい液とエタノールを使った

1980名無しの阪大生:2020/04/01(水) 03:04:13
核爆弾は質量のうちのほんの僅かをエネルギーに変換してあの威力
反物質を対消滅させると、質量100%をエネルギーに変換できる・・・

1981名無しの阪大生:2020/05/26(火) 11:36:42
科学的根拠が出ればすぐ終わる話
推測であれこれ言っても意味がない

1982名無しの阪大生:2020/06/22(月) 08:39:33
小学校の理科からやり直そう

1983名無しの阪大生:2020/08/05(水) 03:36:56
硝酸ナトリウムだけ?

1984名無しの阪大生:2020/10/16(金) 03:29:28
処理水を投棄するなら
原発で美味しいおもいをしてきた奴らの財産を没収すべきじゃね?
こんなん
やったもん勝ちと同じじゃね?って思うから反発があるんじゃね?

1985名無しの阪大生:2020/11/29(日) 23:57:44
普通のゴミ処理場ですら歓迎されないんだからもっとヤベえゴミ処理場なら反対されるのが普通じゃないの

1986名無しの阪大生:2021/01/03(日) 11:09:28
ニッポン人はバカだから、放射能もコロナも大好きなんでしょうwww

1987名無しの阪大生:2021/01/11(月) 03:28:03
爆発した原発も未だに野晒しで挙げ句の果てにはすぐ近くの町で野菜作って売ってるぞ

1988名無しの阪大生:2021/02/01(月) 11:35:45
ひじきはヒ素がタップリさんなのだ

1989名無しの阪大生:2021/02/03(水) 10:58:04
砒素ミルク

1990名無しの阪大生:2021/02/09(火) 08:10:18
いや、国内メーカーは現状黒字
だって「用途不明の品物の売上」が無くなっただけで「元からあった必要な生産数」は変わらないどころか今後も半導体事業はアップルのMシリーズやAMDのRYZENを筆頭に加熱するしそれらの精密回路には日本のフッ化水素の純度は必要不可欠だからね
他国では大量生産が一切出来ないので独占も考慮するとこの先ずっと安心

何も問題ないし何の心配もない

1991名無しの阪大生:2021/02/13(土) 07:32:05
>>1962
このままだとさらにあと10年経っても何も解決しなさそうなのがな

1992名無しの阪大生:2021/02/19(金) 02:36:30
水と液体ナトリウムを混合させて冷やせよ

1993名無しの阪大生:2021/02/20(土) 02:29:58
消毒用は毒入りエタノールだから、
飲むのは酒から作った高濃度に限る

1994名無しの阪大生:2021/02/24(水) 07:54:04
核燃料棒なんてとっくに溶けて地中深くに染み渡って地下水で絶賛拡散中。冷却水なんて必要なし試しに注入止めても水温上がらない。汚染水洗浄が既得権益となっただけ。

1995名無しの阪大生:2021/02/25(木) 04:15:21
ヒロシマ ナガサキ フクシマ ?

1996名無しの阪大生:2021/03/25(木) 03:48:31
高い放射線を出すゲル状の塊?石橋ゲルだな

1997名無しの阪大生:2021/04/05(月) 12:31:52
ピカによるガンの増加の方が恐ろしいよ

1998名無しの阪大生:2021/04/09(金) 09:35:22
一方ストロンチウム入り汚染水は海に流しますねwwwwww

1999名無しの阪大生:2021/04/12(月) 11:45:46
台湾にも原発あって
普通に処理水を海洋放出してるけどな

2000名無しの阪大生:2021/04/14(水) 02:01:15
韓国の原発から同じものが大量に垂れ流されてる訳だが

2001名無しの阪大生:2021/04/15(木) 02:08:35
ジャップ記者「おたくも海に汚染水流してますよね?」 中国外務省「爆発した原発と一緒にするな!」

なにも言い返せんかったは・・・

2002名無しの阪大生:2021/04/15(木) 07:47:55
本当に基準値内なのか信用ならない←IAEAがモニタリングする
IAEAが信用ならない
←各国の放出はいいのか
基準値内なら慣例的にok
←そうだな
希釈して安全なら飲んで処理しろ
←飲料水じゃない
風評被害が心配
←そうだな、正しい情報発信が必要

2003名無しの阪大生:2021/04/15(木) 11:55:49
適度な放射線被曝は健康にいいからな

2004名無しの阪大生:2021/04/19(月) 04:11:48
婉曲な表現だけどこれ国賊自民党が廃棄する汚染水のことだろ?

2005名無しの阪大生:2021/05/09(日) 21:15:53
原発批判は福島差別みたいなの?
あれは相手するの難しいな

2006名無しの阪大生:2021/05/21(金) 02:34:01
まーた後ろから撃ったのか
もう最悪だな

2007名無しの阪大生:2021/06/15(火) 02:53:15
まあお漏らし事故が中国にないわけないよな
コロナからしてあんなんだし
しかも手遅れになろうと隠し通そうとする

2008名無しの阪大生:2021/06/23(水) 09:26:27
>>1988
買って応援してます

2009名無しの阪大生:2021/06/29(火) 11:26:25
様々な有機物が流れ着いてるからな
東京湾の魚は丸々太ってて美味しい

2010名無しの阪大生:2021/07/04(日) 09:17:39
間違ったふしくまさん

2011名無しの阪大生:2021/07/12(月) 01:18:21
様々な有機物が流れ着いてるからな
東京湾の魚は丸々太ってて美味しい

2012名無しの阪大生:2021/07/17(土) 09:52:57
どうせ放射能が検出された、日本の空気が悪いニダって言うんだろうな

2013名無しの阪大生:2021/07/22(木) 11:25:30
実際福島の線量チェックは基準値より厳しくやってるものがあるから、この韓国産の方が線量高いと思うわw

2014名無しの阪大生:2021/07/26(月) 19:10:21
トライアスロンなんて極限の過酷さを売りにしてる競技なんだから
千葉の海でとか甘やかしちゃダメ

2015名無しの阪大生:2021/08/04(水) 03:42:27
放射能汚染されてそうは多少意訳だな

2016名無しの阪大生:2021/09/02(木) 12:26:07
ステンレスが安全だって言ってる奴らは
絶対にステンレス粉の注射拒否するなよwww

2017名無しの阪大生:2021/09/17(金) 08:51:58
水も安心して飲めない後進国

2018名無しの阪大生:2021/09/17(金) 08:52:07
この国じゃぜってー無理だわ
住めなくなった福島でワンチャン

2019名無しの阪大生:2021/09/28(火) 03:34:57
というかそもそもそんな汚染地帯の近くで食い物作ってんじゃねーよ
封鎖して核廃棄物の最終処分場にしてしまったほうがいいだろ
もう赤ちゃんも含めた今生きてる世代が死ぬまで人が安全に住める地にはならないんだから

2020名無しの阪大生:2021/10/06(水) 18:36:03
ALSの原因もこういうのが複合汚染で働いてるのかな

2021名無しの阪大生:2021/12/05(日) 08:16:19
結露って何?
内外の寒暖差で窓が曇って水滴になること
結露が起きるのは当たり前だろ

窓の部分だけ寒い
壁に近づいても寒くないが窓だけは寒い
窓の寒さをどうやって防ぐんだろ?
真っ暗になるが雨戸を降ろさないといけないかな

窓枠がアルミサッシだから窓が寒いってことだが
(ドイツや、アメリカ50州のうち半分では、アルミサッシが禁止)
樹脂サッシなら熱伝導率が低くていいらしい

2022名無しの阪大生:2021/12/08(水) 16:01:17
みんな記事を鵜呑みにし過ぎ
近くのガススタに行ってみ
普通に売ってるから

2023名無しの阪大生:2021/12/21(火) 03:57:50
加湿器にアルコールランプとビーカー使ってるんだが

2024名無しの阪大生:2022/01/06(木) 09:47:31


水銀が刺青インクに入っているのか?

2025名無しの阪大生:2022/01/31(月) 03:01:35
今度は福島の票を捨てにいったか菅直人

2026名無しの阪大生:2022/02/25(金) 08:57:05
ロシア軍がチェルノブイリに進軍?まぁ実行支配した後に管理するの面倒だからぶっ壊して埋めちまうかって感じ?

2027名無しの阪大生:2022/02/28(月) 19:28:30
とりあえず日本は原潜を持つところから始めよう

2028名無しの阪大生:2022/03/07(月) 04:08:28
福島原発すら管理できないのに核兵器とかむりだろ

2029名無しの阪大生:2022/03/21(月) 04:28:31
ちなみに現在のフクイチは屋外では防護服無しで作業できる程度の放射線量
はよ避難区域解除して未だに住民票移さない奴らへの補償をとっとと打ち切れよ

2030名無しの阪大生:2022/03/22(火) 10:34:23
そもそも東日本の時のメルトダウンだって東電の怠慢が原因だしな

2031名無しの阪大生:2022/03/26(土) 09:19:59
なんかこの辺だけ放射性物質多いな…

2032名無しの阪大生:2022/03/31(木) 13:46:47
福一の適性がある

2033名無しの阪大生:2022/04/04(月) 04:05:34
しかし、いまだに致死量に達する強い放射線というのが怖い。
流石にこれは専門家に、任せると撤廃したんだろ

2034:2022/04/27(水) 06:55:50
ロシアが残した負の遺産だからチェルノブイリ原発でいいよ

2035名無しの阪大生:2022/05/17(火) 10:31:54
放射能被曝でダメージが蓄積されてるところにワクチンだからトンキンはご愁傷様

2036名無しの阪大生:2022/06/06(月) 05:30:23
反論まだですか?  事実に反論できませんけどね

2037名無しの阪大生:2022/06/06(月) 08:14:40
ワクチンと違って放射能は安全だよ

2039名無しの阪大生:2022/06/13(月) 08:05:58
化学でこれとか

2040名無しの阪大生:2022/06/18(土) 02:23:44
ガス漏れ

2041名無しの阪大生:2022/06/24(金) 10:12:12
東電汚染水

2042名無しの阪大生:2022/08/26(金) 03:46:42
それだ!
水銀はヤベェなw

2043名無しの阪大生:2022/09/07(水) 16:06:09
あげ

2044名無しの阪大生:2022/10/01(土) 09:36:13
当時は被曝患者の扱いが分からず、本人は死にたがってたのに無理矢理生かして色々実験してたイメージ

2045名無しの阪大生:2022/10/04(火) 07:17:41
あげ

2046名無しの阪大生:2023/01/15(日) 20:00:57
そこまで考えるなら
2011の3月から半年間
首都圏と東北にいた人間は被曝者だから
子孫まで障害児になるんだぜ
これを除外しなきゃいい歳まで育てたら発癌で死なれて元も子もない人生で終わるからね
ダウン症でも生まない時代なのに
チェルノブイリの一千倍も内部被曝した子供と結婚するなんて狂気の沙汰

2047名無しの阪大生:2023/04/04(火) 03:29:12
処理水に直接ガイガー浸けて測るに決まってんだろうが!!これで日本もおしまいだ!ってやつ

2048名無しの阪大生:2023/04/16(日) 17:08:59
とりあえず福島県民に謝罪して死ねよ(・ω・)

2049名無しの阪大生:2023/05/06(土) 21:11:38
地価の汚染水はどうなったの?

2050名無しの阪大生:2023/06/08(木) 08:27:53
とりあえず福島県民に謝罪して死ねよ(・ω・)

2051名無しの阪大生:2023/07/07(金) 09:42:01
大和川は日本一汚染川だぞ

2052名無しの阪大生:2023/07/07(金) 19:44:37
実際に韓国はウランが多い地質
そんなことは良いから トリチウムしか入ってない??? やつをぶち撒けようぜ

2053名無しの阪大生:2023/07/15(土) 02:33:58
まあ、moxは北半球を死滅させる量の毒性うんぬんかんぬんって
当時は騒がれてた訳で
三陸沖の生物を死滅させるくらいの力はあるんちゃうんかね
知らんけどw

2054名無しの阪大生:2023/07/17(月) 19:30:16
は?笑 飲んで安全を証明する気がないの?笑

2055名無しの阪大生:2023/07/18(火) 02:23:33
海水は飲めないでしょ
韓国人頭大丈夫か

2056名無しの阪大生:2023/07/18(火) 09:57:50
したくはないよ。
君が処理水をもってるような言い方だったから聞いただけ。

で、もし飲みたいならどうするのかなって。

答えは安定のアホだった。

2057名無しの阪大生:2023/07/19(水) 00:43:33
海水飲めとか
やっぱバカなんだなチョンって

2058名無しの阪大生:2023/08/17(木) 10:43:11
魚が安くなって良いことだが
マスコミはまた魚が売れないとやりそう
どうせ中国に売ってるのは一部だからな
日本であまり食べないやつを中国に輸出してるところだけは可哀想だが

2059名無しの阪大生:2023/08/22(火) 17:19:19
ハンチャメンにトリチウム水を飲ませてテスト

2060名無しの阪大生:2023/08/23(水) 04:26:40
パヨクは安全な水=飲料水だと思ってないか

2061名無しの阪大生:2023/08/25(金) 14:55:04
福島の水にセシウムとかヨウ素とか極微量だけど入っちゃってんだよね

検出されてないけ

2062名無しの阪大生:2023/08/26(土) 04:50:10
IAEAは『渡されたデータが正しいなら基準より低い、別に放出推奨はしない』
って嘘じゃないラインのコメントしか出してなくね?

渡されたデータが正しいことを証明するのはIAEAじゃないし

2063名無しの阪大生:2023/08/27(日) 02:28:23
デブリに直接触れた水を海洋投棄したのは世界初
まあ、そやな
そんでその次はなんや?なんすか?

2064名無しの阪大生:2023/08/28(月) 04:31:38
セシウムやストロンチウムが濃縮されて残るから埋めれば解決だよ

2065名無しの阪大生:2023/08/29(火) 06:57:41
汚染水なんて流してるのはどこの国なんだよけしからんな

2066名無しの阪大生:2023/09/01(金) 07:31:12
というか既に濃縮されるってのは常識になってて
人類は賢くなったから汚染された魚は食わないだけ
基準値の数百倍の魚とかは福島で普通に確認されてるんでね
次は数百倍なら安全って主張するかい?

2067名無しの阪大生:2023/09/01(金) 21:14:40
基準値以下でも生物濃縮される核種は検出されればやばいよ 今回はずっと流すわけだからな
不安を起こす

2068名無しの阪大生:2023/09/04(月) 14:20:05
トリチウムなんてものは全く出ていません?ホタテのために中国で言ってこいよ麻生

2069名無しの阪大生:2023/09/06(水) 10:41:16
福島県内は漁業禁止にするべきだね
それなら薄めなくてもよくなる

2070名無しの阪大生:2023/09/09(土) 02:25:51
影響が出るまでに時間がかかるだけですよ
青森県民みたいに寿命が下がって癌患者だらけになる

2071名無しの阪大生:2023/09/14(木) 04:01:29
汚染魚と汚染水は違う?じゃあ少なくとも魚は安全だと認めたってことか共産党は

2072名無しの阪大生:2023/09/19(火) 11:25:11
体制を批判するあまりの猜疑心
『腐敗した大資本』打倒を願うあまりの視野狭窄

だから大気圏内核実験フォールアウトや台山原発の事故には一切関心が向かないし
上海の建材に含まれ無辜の民が健康を蝕んでいる可能性のある放射性物質には無頓着

2073名無しの阪大生:2023/09/20(水) 10:45:10
汚染水でこの国って終わったな

2074名無しの阪大生:2023/09/22(金) 09:32:15
何にも理解してないのか
薄めりゃokなのはトリチウムだけ
トリチウム以外を取り除くシステムを安定稼働させるまでにこんだけ溜まったんだよ

2075名無しの阪大生:2023/09/27(水) 00:54:33
事故当時汚染水は海に垂れ流しだけど・・

2076名無しの阪大生:2023/09/27(水) 04:57:23
中国人が自ら
日本の海の海水を飲む事で
安全性を証明してくれました!謝謝!

2077名無しの阪大生:2023/10/10(火) 02:14:46
処理水放出反対派がただ一つ気に食わない理由て

2078名無しの阪大生:2023/10/16(月) 14:00:58
ネトウヨ失望からの水道水がぶのみでご満悦
「水道水飲めるのは日本だけ!」

そして水中毒へ

2079名無しの阪大生:2023/10/26(木) 05:34:40
排水として問題ないのに東電に損害賠償請求しても無理やろ

2080名無しの阪大生:2023/11/01(水) 02:47:35
安心安全の汚染水浴びたくらいでアウトになっちゃうの

2081名無しの阪大生:2023/11/26(日) 12:51:46
>>2070
影響あったねぇ

2082名無しの阪大生:2024/02/13(火) 21:59:55
ベクレックス

2083名無しの阪大生:2024/02/17(土) 08:40:39
>>2079
根拠のないって…ん?

2084名無しの阪大生:2024/02/17(土) 19:43:08
除染作業員が迫り来る放射線と戦うんやなかった

2085名無しの阪大生:2024/03/17(日) 19:42:50
アメリカで問題になってるのは
俺が核燃料でカネがかかりすぎる、と

俺の香川県西部高瀬町の三豊署周辺ほかで嘘ばっかついて
たくさん中抜きしてるだろ?

2086名無しの阪大生:2024/04/06(土) 19:38:33
直ちに影響ないからセーフって、考え方か上から下まで

2087名無しの阪大生:2024/05/02(木) 05:44:19
これ硫酸やけど

2088名無しの阪大生:2024/05/18(土) 19:41:35
メタンの力で浮きます🤗

2089名無しの阪大生:2024/05/20(月) 19:57:54
東海村JCO臨界事故

2090名無しの阪大生:2024/06/03(月) 03:19:25
核汚染されてるんだから関東とか東北の方でしょ
タクシー発泡もあったし

2091名無しの阪大生:2024/07/29(月) 02:20:31
>>2073
言わなければなかったことになると思ってるのがアホウヨ

2092名無しの阪大生:2024/08/05(月) 12:42:54
〈火災時の汚染〉まで言及したらいいのにな

2093名無しの阪大生:2024/08/18(日) 14:50:43
再現性不可能だよな

2094名無しの阪大生:2024/08/22(木) 17:18:26
>>2073
それを許してる国民と自民党が悪い

2095名無しの阪大生:2024/09/19(木) 22:13:29
太陽光と水さえあれば作れるからな水素は

2096名無しの阪大生:2024/09/28(土) 08:42:52
中国で原子力潜水艦が沈没、核燃料流出

乗組員の音声レコーダーを聞きたい

2097名無しの阪大生:2024/10/08(火) 02:08:30
原発のゴミ捨て場

2098名無しの阪大生:2024/10/11(金) 14:11:03
やっぱり水って汚染されてんの?

2099名無しの阪大生:2024/10/23(水) 23:56:31
外部リンク:www.tokyo-np.co.jp
除染土だったが核のゴミには違いない

2100名無しの阪大生:2024/10/31(木) 09:44:24
50年前の福島原発をのらりくらりと使ったあげく事故らせた国と電力会社を、まだ信用してるのかね
何が新型の原発だ
結局、取り返しのつかない福島の放射能事故を起こしてるじゃないか

2101名無しの阪大生:2024/12/02(月) 09:30:51
何か急に水道水のPFAS言われだしたけどさ
これってフライパンにも使われてるんでしょ
もう日本中知らないうちに大量に取り込んじゃってるんじゃないの

2102名無しの阪大生:2025/01/29(水) 12:05:29
1947年、シカゴ原子力科学者の会は、会報誌「原子力科学者会報」の装丁となった表紙絵を芸術家マーティル・ラングズドーフへと依頼した。

物理学者の夫を持つラングズドーフは、一触即発のバランスの上に立った冷戦の時代を迎えて、核戦争という文明の危機と向かい合ったこれら科学者の切迫した危機感をわかりやすく人々へと伝える必要性を認識し、アナログ時計の針として科学者からの見解を視覚的に訴えるアイデアを考案した。

開始時に時計が7分前に設定されたのは、ラングズドーフにとって「見た目がよさそうだった」からという理由に過ぎなかった

2103名無しの阪大生:2025/05/07(水) 11:00:00
中国は放射能汚染を克服したからな

2104名無しの阪大生:2025/05/13(火) 11:09:31
ダイヤなんて所詮は炭素だし

2105名無しの阪大生:2025/06/18(水) 05:32:59
あげ

2106名無しの阪大生:2025/07/04(金) 01:29:30
8. Abnormal Environment Criterion(異常環境下安全基準)
“Abnormal Environment. … the probability of a premature nuclear detonation shall not exceed one in a million per credible nuclear weapon accident or exposure to abnormal environments.”
異常環境:信頼できる核兵器事故または異常環境曝露1件あたり、早期核爆発が発生する確率は百万分の一以下としなければならない。
9. One-Point Safety(ワンポイント安全性)
“One-Point Safety. The probability of achieving a nuclear yield greater than four pounds of trinitrotoluene equivalent in the event of a one-point initiation of the weapon’s HE shall not exceed one in a million.”
ワンポイント安全性:兵器の高性能爆薬における一点起爆でトリニトロトルエン換算4ポンドを超える核出力が得られる確率は百万分の一以下としなければならない。
10. Statistical Safety Assurance(統計的安全保証

2107名無しの阪大生:2025/07/20(日) 02:44:20
中国、上限を大幅に上回る放射性物質トリチウムを放出していたため放射性物質量の統計を隠蔽する

検出されないなら放出するまでよ

2108名無しの阪大生:2025/08/07(木) 09:21:56

核分裂しか出来ないやろがい
あとその後どうなっても知らんぞー

2109名無しの阪大生:2025/08/18(月) 19:41:04
民主党政権が約束した事らしいわ

•2011年に制定された 「放射性物質汚染対処特別措置法」 が基本。
•さらに2012年、国(当時の民主党政権)が「中間貯蔵・最終処分に関する政府方針」を決定
•中間貯蔵施設は福島県内に設置する
•貯蔵開始から30年以内に福島県外で最終処分する
という約束を、閣議決定・国会答弁を通じて明文化しました


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板