[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
アニメ研究会
3569
:
名無しの阪大生
:2021/05/24(月) 04:31:02
そりゃあ上澄みだからな
もう弾切れというかアニメに向いてないのしか残ってないが
3570
:
名無しの阪大生
:2021/05/27(木) 12:19:54
リメイク前に人気落とすなよ
3571
:
名無しの阪大生
:2021/05/28(金) 19:01:56
じゃあこルパン三世は二人乗りだけじゃなくムカつく男を殺す展開入れても入れてもいいね
主人公がノリで人殺す作品なんて他にいくらでもいるし叩かれることはないだろう
3572
:
名無しの阪大生
:2021/06/05(土) 18:52:23
異世界魔王
ホルンの聖水を飲んだ女子高生が出てきた
フルダイブみたいな嬉しくない称号w
3573
:
名無しの阪大生
:2021/06/10(木) 04:51:25
ライナーはミカサにトラウマがある
一度口の中にミカサに入り込まれて雷槍撃ち込まれてから、夢でうなされていた
3574
:
名無しの阪大生
:2021/06/11(金) 02:40:34
ソルティレイはほんと拾いもんだったな
第一話始まるまでキワモノ深夜アニメだと思ってたけど
フタを開けてみりゃ最終回まで毎回楽しく見れた
3575
:
名無しの阪大生
:2021/06/24(木) 10:01:06
鬼滅の刃円盤発売記念イベントか
3576
:
名無しの阪大生
:2021/06/26(土) 07:10:09
もはや子供向けアニメなんて子供は見ない
3577
:
名無しの阪大生
:2021/06/27(日) 22:59:18
MAPPAってクオリティ高いって持ち上げられてるけどアクションは上手くないよな、あまり動かないし
作画が全体的に安定してるだけでも十分褒められるけど
3578
:
名無しの阪大生
:2021/07/05(月) 03:28:01
変態仮面はゴーストが居るので
3579
:
名無しの阪大生
:2021/07/07(水) 03:00:28
石田もつまらんけどユズの周りがロクなのいないんだよなユズメイン回はハズレの印象だわ
3580
:
名無しの阪大生
:2021/07/10(土) 10:30:13
100日間生きたワニって、あずまんが大王のアニメから原作の面白さを全部抜き去った感じなのかな
3581
:
名無しの阪大生
:2021/07/12(月) 02:20:45
100日間生きたワニって、あずまんが大王のアニメから原作の面白さを全部抜き去った感じなのかな
3582
:
名無しの阪大生
:2021/07/17(土) 13:44:55
>>3580
予算も最低だし質も最低、契約上中止できずに作るしかなかったんかね
3583
:
名無しの阪大生
:2021/07/18(日) 18:46:40
ドラえもんの劇場版なのですが、数万年前に戻って
現在の中国に住んでいた原始人の少年を助けるために行くという内容です
昔も地図が変だなと思ってましたが、今日、子供が見ていて見つけました
念のため写真を撮ったので確認をお願いします
画像リンク[jpg]:livedoor.blogimg.jp
私が思うに韓国をわざと消したようです
わざわざこんなことをするなんて小心者だとしか思えません
外部リンク[html]:kannyu.blog.jp
3584
:
名無しの阪大生
:2021/07/26(月) 12:48:29
ひぐらしはギャグアニメだろ?
なんでホラー扱いされてんだよ
ワンピースの方がよっぽどホラーだろ
3585
:
名無しの阪大生
:2021/08/05(木) 12:22:59
クソネコロボット=ドラえもんゾにゃ
3586
:
名無しの阪大生
:2021/08/05(木) 12:23:38
クソネコロボット=ドラえもんゾにゃ
3587
:
名無しの阪大生
:2021/08/10(火) 19:27:31
実社会のトピックを取り入れない特撮作品の方が珍しい
3588
:
名無しの阪大生
:2021/08/30(月) 03:28:44
ていうか1週間ごとに放送厳守のテレビアニメが糞量産の元凶
ネット配信のみで未完成納品で配信遅延が当たり前の世の中になればいいのに
3589
:
名無しの阪大生
:2021/09/05(日) 02:55:44
デスノートの小畑健、いっつも変な原作押し付けられてんな
3590
:
名無しの阪大生
:2021/09/21(火) 02:12:51
そりゃあまあ大体がキッズ向けだしな、特に感動モノで当たりを引くのは難しいだろうな
感動モノはキッズの様なピュアな精神が必要だったり、アタマに(思わぬ)が付く様な感動かもわからんし
3591
:
名無しの阪大生
:2021/09/24(金) 06:56:04
作者の頭が悪いと最後は大体バトルアニメなるよな
超常の存在が出てきて何もかもひっくり返して謎のバトル展開みたいな
3592
:
名無しの阪大生
:2021/09/26(日) 08:17:47
鬼滅の刃
痴漢電車編も地上波でやってほしい。
遅い時間帯で構わないから
3593
:
名無しの阪大生
:2021/09/29(水) 15:06:10
いや鬼滅なんかすぐ消える一過性のブームだから全然稼いでないw
何十年も世界中で稼ぎまくってるドラゴンボールの稼ぎの足元にも及ばんw
3594
:
名無しの阪大生
:2021/10/10(日) 15:42:10
アニメに現実を持ち込むな!←これ
3595
:
名無しの阪大生
:2021/10/13(水) 19:56:17
>>3589
原作はアニメじゃねー
3596
:
名無しの阪大生
:2021/10/22(金) 10:45:29
ここまでボトムズなし
3597
:
名無しの阪大生
:2021/11/05(金) 13:28:53
井上正大(32)が2日、都内で開催中の東京国際映画祭で行われたジャパニーズ・アニメー
ション部門特撮特集「仮面ライダーBLACK」トークショーで「毎年やるのはジャパニーズ
クレイジーと世界各国の方から言われるほど、すごい」と特撮の価値と意義を訴えた。
この日は、87年「仮面ライダーBLACK 鬼ヶ島へ急行せよ」と09年「劇場版 仮面ライダー
ディケイド オールライダー対大ショッカー」が上映され、同作に主演の井上と、仮面ライ
ダーアギトこと津上翔一を演じた共演の賀集利樹(42)が登壇した。仮面ライダーディケ
イドこと門矢士を演じた井上は「(特撮は)海外の方からするとすごい。世界各国の方か
らコメントを頂くけれど、毎年、やるのはありえない、ジャパニーズクレイジーと言われる」
と語った。
3598
:
名無しの阪大生
:2021/11/17(水) 02:12:02
聖闘士星矢が流行ったころの子供が
大人になってサンクチュアリなんてネーミングをしちゃった
3599
:
名無しの阪大生
:2021/11/24(水) 05:03:41
オッドタクシーは主人公がキチガイだったって話だろ
3600
:
名無しの阪大生
:2021/11/25(木) 07:00:18
サムライトルーパーが変な終わり方だったような記憶がある
3601
:
名無しの阪大生
:2021/12/06(月) 04:19:22
進撃はいつまで総集編やってんだ
はよ新作やれ
3602
:
名無しの阪大生
:2021/12/09(木) 03:45:27
ワイヤーアクションで南斗水鳥拳奥義・飛翔白麗をやってくれ
あとデビルリバースも実物大で再現してくれ
3603
:
名無しの阪大生
:2021/12/14(火) 22:34:49
ゴジラつまんなかった
昔の思い出壊すのやめたら?
3604
:
名無しの阪大生
:2021/12/22(水) 08:06:16
来年はチェーンソーマンとスパイなんとかのアニメ
興味ないのばかりアニメ化される
3605
:
名無しの阪大生
:2021/12/27(月) 02:12:44
白い砂のアクアトープはサクラクエストと同程度には面白かったが
3606
:
名無しの阪大生
:2021/12/27(月) 03:28:49
ベビースターで呪術海戦の製品を
大量に出して、売れなかったよなあ
見切り品で投げ売りされてたわ
3607
:
名無しの阪大生
:2021/12/30(木) 18:56:25
これが
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
↓
こうなる(2019)
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
3608
:
名無しの阪大生
:2022/01/05(水) 03:16:11
うる星やつらっていつから?
3609
:
名無しの阪大生
:2022/01/27(木) 03:36:04
なろうはリゼロだけか
3610
:
名無しの阪大生
:2022/01/31(月) 19:30:36
涙を流しながら庵野さんやっと完結させたんだねという思いで何時間も座り
終わる度に僕エヴァとオタク卒業します!ってリピートする宗教儀式だろ
3611
:
名無しの阪大生
:2022/02/01(火) 19:26:24
イタリア議会だかで流れたティファ動画で抜こう思ったけど全然抜けなかった
なんか外国人の作るヘンタイアニメってセンスないな
3612
:
名無しの阪大生
:2022/02/07(月) 05:13:40
>>3593
鬼滅キッズはこれを求めてんの?
3613
:
名無しの阪大生
:2022/02/08(火) 02:26:05
エバンゲリオンは夢オチみたいなラストは酷かったな
あの世界はぶっ壊れて現実みたいなパラレルワールドが始まったみたいなのはいかんだろ
ちゃんと伏線回収して綺麗に解決しろや
3614
:
名無しの阪大生
:2022/02/13(日) 02:32:18
キングダムはあまりに長いもんだから待ちきれなくてマンガ読んじゃったよ
それでも中華統一どころか一国も滅ぼしてない
3615
:
名無しの阪大生
:2022/02/14(月) 03:55:35
妖精姫レーン
3616
:
名無しの阪大生
:2022/03/18(金) 02:51:23
アニメは本当に深い物語が多いからな
海外映画とか薄っぺらいのばかり
3617
:
名無しの阪大生
:2022/03/26(土) 10:58:49
>>3500
映画化も頓挫したしなあ。
3618
:
名無しの阪大生
:2022/04/04(月) 04:36:48
アニメ「進撃の巨人」公式アカウント
@anime_shingeki
TVアニメ「進撃の巨人」The Final Season完結編
NHK総合にて2023年放送決定!
告知映像を公開しました!
3619
:
名無しの阪大生
:2022/04/17(日) 08:06:31
ぷいきゅあみたいなのを平日にしたらやばいんかな
3620
:
名無しの阪大生
:2022/04/23(土) 14:16:40
洒落アニメ総合とかまだあるのかな
3621
:
名無しの阪大生
:2022/04/25(月) 03:37:24
「ルパン三世 カリオストロの城」シネフィルWOWOWプラスで配信中
ヨーロッパの小国・カリオストロ公国を舞台にした本作では、悪党に追われる少女クラリスの救出劇が描かれる。
外部リンク:news.yahoo.co.jp
3622
:
:2022/05/03(火) 04:30:26
新ウルトラマンに安野モヨコも出るんやろ?
3623
:
名無しの阪大生
:2022/05/12(木) 19:54:36
映画デビルマン、これは絶対見た方がいい
無料で見れるなんて歓喜ギャオ最高
3624
:
名無しの阪大生
:2022/05/15(日) 04:12:26
深夜アニメでもこれは20年前のセンスだよ
マジでどこを狙ったのかわからん
3625
:
名無しの阪大生
:2022/05/26(木) 19:02:23
処刑少女はアンチなろう的な思想の持ち主が持ち上げてるだけだと思うんだよな
少なくとも今期突き抜けて面白いとは思わない
3626
:
名無しの阪大生
:2022/05/28(土) 09:58:07
であいもん、半田先生の続編かと思ったらそんなことなかった
3627
:
名無しの阪大生
:2022/06/02(木) 20:11:46
アニメで国おこし
終わりだわこの国
3628
:
名無しの阪大生
:2022/06/10(金) 13:27:13
つってもいまだに興収ランキングにいるよな
しょぼCGと用語だけ難しくしたウルトラマンなのに
3629
:
名無しの阪大生
:2022/06/12(日) 08:17:46
進撃
モブサイコ
ウマ娘
メイドインアビス
オッドタクシー
3630
:
名無しの阪大生
:2022/07/19(火) 02:26:51
>>3600
30年以上前の作品だがこれを超える物はまだ観てない
3631
:
名無しの阪大生
:2022/07/20(水) 20:45:07
シャーロットも神アニメになってるぞ今
3632
:
名無しの阪大生
:2022/07/31(日) 07:54:40
>>3613
序盤にヴィレクルーがシンジに冷たくあたる理不尽展開が全て悪い
あんなもん作っといて批判されて傷付くなよ
3633
:
名無しの阪大生
:2022/08/02(火) 06:12:29
スパイファミリーキッズにはバカウケだから
日本語が物故割れてるけどまぁいいじゃないか
3634
:
名無しの阪大生
:2022/08/06(土) 11:04:57
ワンピースより鬼滅の方が技名叫び合ってるイメージ
しかもどの技も同じに見える
3635
:
名無しの阪大生
:2022/08/10(水) 11:36:13
破でマリが降ってきた時、シンジのカセットテープのトラック番号が次に進んだ辺りがピークとも言える
たぶんこのスレにいるファンもそんな細かいところまで見てないだろうけど…
マリの正体がモヨコの時点で二度とエヴァが評価されることはないよ
3636
:
名無しの阪大生
:2022/08/17(水) 05:09:36
硬派なおじさんに質問なんだけどさ
マクロスってやっぱ無し?
3637
:
名無しの阪大生
:2022/08/26(金) 03:48:19
単にマンネリで飽きられたのだろ、そこのゴミ以下のなろう産やトリガーのロボなんて出して自滅
3638
:
名無しの阪大生
:2022/09/02(金) 08:06:01
エヴァのラストが宇部新川駅じゃなくて第三村に帰って皆に笑顔で迎えてもらってめでたしめでたし。
カップリングはその後の第三村での生活でどうなるか分からない。この終わり方ならみんな納得したんじゃないか
3639
:
名無しの阪大生
:2022/09/03(土) 02:15:20
エイティシックスは延期したけど
ちゃんと神作画で最後まで通したから
おじさんも妥協しないで最後まで全力でお願いしたい
3640
:
名無しの阪大生
:2022/09/07(水) 09:23:14
オバロ一強だよ今期はほんと
3641
:
名無しの阪大生
:2022/09/11(日) 02:44:59
メトロポリス
3642
:
名無しの阪大生
:2022/09/12(月) 19:17:53
アニメ『リコリス・リコイル』 ヒガンバナを咥えてしまい大炎上!!
真似するアニオタいそうだね
3643
:
名無しの阪大生
:2022/09/13(火) 09:52:17
ヤマカンさん、劇場版ワンピース谷口悟朗監督のインタビューを大批判!!実績比べたらまあ...うん...
僻んでんだろうなとしか捉えられないよね
3644
:
名無しの阪大生
:2022/09/20(火) 10:26:11
エヴァ、新作の可能性。
どうせシンなんとかだろ
3645
:
名無しの阪大生
:2022/09/23(金) 13:56:28
うる星やつら、押井要素がなくなるとサビ抜きみたいになって要所要所でこんなだっけ?ってなりそう
新規の人はいいだろうけど
3646
:
名無しの阪大生
:2022/09/24(土) 11:13:29
鬼滅って時代劇じゃねーだろ
3647
:
名無しの阪大生
:2022/09/29(木) 04:54:32
仕事の疲れを癒そうと見てる俺みたいな弱者男性には幼稚な作品の方がありがたい
3648
:
名無しの阪大生
:2022/10/01(土) 02:03:11
観たけどカイジパクってるやろ
3649
:
名無しの阪大生
:2022/10/03(月) 14:34:06
竜とそばかすの姫、仮想空間自体がピンとこないから
内容自体がよくわからなかったわ
3650
:
名無しの阪大生
:2022/10/06(木) 11:59:59
はたらく魔王さま、配信を独占にした時点で例え内容が良くても空気なんだよ
3651
:
名無しの阪大生
:2022/10/19(水) 23:12:23
1話は微妙だったが2話が神回だったからな
外人のパワーちゃん登場シーンの反応みてこいw
3652
:
名無しの阪大生
:2022/10/24(月) 12:07:15
侍ジャイアンツとかど根性ガエルみたいな感じ?
3653
:
名無しの阪大生
:2022/11/01(火) 09:00:38
新人監督のせいにするのもどうかと思うけどな
普通の業界なら新人をフォローする人がいるはずだろ
3654
:
名無しの阪大生
:2022/11/02(水) 11:08:36
進撃より面白いよチェーンソーマン
3655
:
名無しの阪大生
:2022/11/04(金) 07:54:29
何撮っても絶対つまらない山崎さんをdisる気?
3656
:
名無しの阪大生
:2022/11/11(金) 03:26:39
俺はスラムダンク好きなんだけど能力もオーラもないリアル系のスポーツ映画が令和で通用するか不安を感
3657
:
名無しの阪大生
:2022/11/24(木) 03:53:36
>>3654
やっぱ監督と原作者の関係性は大事だよ
無関心すぎてもダメ、口出しすぎてもダメ
3658
:
名無しの阪大生
:2022/11/25(金) 13:43:41
いい歳してアニメwww
3660
:
名無しの阪大生
:2022/12/02(金) 13:42:15
朝やってるライダーもブラックサンと比較にならんほどクオリティ高いってわけじゃないしね
3661
:
名無しの阪大生
:2022/12/04(日) 07:42:05
ぼっちよりアキバメイドの方が100倍面白い
3662
:
名無しの阪大生
:2022/12/07(水) 01:09:19
ワイもスラダン観に行ったで
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
3663
:
名無しの阪大生
:2022/12/22(木) 22:17:35
会社に来期は観る物多すぎてヤバいとか言ってる奴がいたから調べてみれば全く微塵もヤバくなかった
3664
:
名無しの阪大生
:2023/01/07(土) 02:33:31
糞アニメと言えばてーきゅう
だな何を言ってるか分からん
3665
:
名無しの阪大生
:2023/01/18(水) 03:11:47
完結編の放送中に声優変更とか無茶言うなよ
もっとスタッフの立場を思いやってほしい
3666
:
名無しの阪大生
:2023/01/24(火) 08:16:11
銀魂の前にやってた銀魂っぽいアニメって説明がわかりやすいんですかね
3667
:
名無しの阪大生
:2023/02/08(水) 03:33:20
オモチャの販売に取って付けたような糞アニメ、プリキュア
3668
:
名無しの阪大生
:2023/02/11(土) 09:33:57
ネズミに餌と電気ショックみたいなアニメでそっちの方が怖いわ
クルクルパーでも育てるのかよ
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板