[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
おいっ!食堂で何食べますか?
270
:
名無しの阪大生
:2003/06/27(金) 00:35
>>267
たまに中華丼や麻婆丼でわざわざあの列に並ぶアフォを見かけます。
271
:
名無しの阪大生
:2003/06/27(金) 02:02
>>269
これ → 旦
272
:
名無しの阪大生
:2003/06/27(金) 13:16
∧_∧
( ´・ω・) 皆さん、お茶たくさん入れたのでどうぞ。
( つ旦O
と_) _) 旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
273
:
名無しの阪大生
:2003/06/27(金) 13:18
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Renge/5549/ocha.swf
274
:
名無しの阪大生
:2003/06/27(金) 18:46
>>272
(・∀・)つ旦 イッパイイタダキマツ
275
:
名無しの阪大生
:2003/07/04(金) 23:34
夏祭り今日かよ!!
どうりでアイドルがいないわけか・・・
276
:
名無しの阪大生
:2003/07/04(金) 23:38
一回生の漏れは吹田基礎セミに逝ってました
277
:
名無しの阪大生
:2003/07/04(金) 23:40
ごくろーさん。
278
:
名無しの阪大生
:2003/07/04(金) 23:53
館下のフェアメニュー何気にボリューム多くね?500円では一番多くないか?
279
:
名無しの阪大生
:2003/07/04(金) 23:57
はげどう!
フェア最高
280
:
名無しの阪大生
:2003/07/05(土) 00:15
フェアメニューってたとえばどんなおかずがあるの?
281
:
名無しの阪大生
:2003/07/05(土) 00:25
毎週かなりかわる。
282
:
名無しの阪大生
:2003/07/05(土) 00:40
今回のはカツが多くて大満足だった。500円でもあれは食う価値ある。
次回はハズレかもシレンガナー
283
:
松本深志</b><font color=#FF0000>(TsuFGvXk)</font><b>
:2003/07/05(土) 01:24
某ABCでは昼飯300円で帝国ホテル並のエサにありつけるZE
クズども
284
:
名無しの阪大生
:2003/08/25(月) 14:41
食堂最下位age
285
:
名無しの阪大生
:2003/08/25(月) 14:43
三色マンセー
286
:
名無しの阪大生
:2003/08/26(火) 00:01
4色のサラダバー(・∀・)イイ!
287
:
名無しの阪大生
:2003/09/12(金) 00:34
さげのお勧めはなによ?
288
:
名無しの阪大生
:2003/09/12(金) 08:05
>>287
ラファエロのコンピュータおばちゃん。
食堂には授業が早く終わった場合に、もしかしたら行く程度。
もうずっと人大杉。
289
:
名無しの阪大生
:2003/09/13(土) 09:39
じゃあさげは普段コンビニで買っていってるの?
290
:
名無しの阪大生
:2003/09/13(土) 13:00
>>289
そうでもないよ。あんまり詳しく言うと所属がバレルよ。
291
:
名無しの阪大生
:2003/09/13(土) 13:22
まじで?
結構金持ちだなオメー
292
:
名無しの阪大生
:2003/09/13(土) 15:13
>>291
なんで?食堂より安くついてるよ。
っていうか、自販機で買ってるんだよ。
293
:
名無しの阪犬生
:2003/09/13(土) 16:05
>>292
特定しますた。
俺と同じ学部の予感。
294
:
名無しの阪大生
:2003/09/13(土) 16:15
>>293
そうでもない、かもしれないよ。
自販機は、いろんな学部に、あるかもよ。
っていうか、これ以上、聞くと、おしっこ、かけるからね。
295
:
291
:2003/09/13(土) 16:54
フレンドリーいってるのかとおもたよオメー
296
:
名無しの阪大生
:2003/09/13(土) 21:50
〇学部って自販機あるんだ
何売ってるのそれ?カップラーメンとか?
297
:
名無しの阪犬生
:2003/09/13(土) 22:18
サンドウィッチ
298
:
名無しの阪大生
:2003/09/13(土) 22:22
キショ工だけど買ってみたい!
何棟の何階に自販機あるのかキボンヌ
昼いくと並んでるんだろうなぁ
299
:
sageスレも絶対に見逃さない委員会委員長
:2003/09/13(土) 22:25
>>298
ほとんど並んでないよ。
並んでいたとしても3人くらい。
300
:
名無しの阪大生
:2003/09/13(土) 22:38
どこにあるのか教えてくれぇ〜
301
:
sageスレも絶対に見逃さない委員会委員長
:2003/09/13(土) 22:55
>>300
─────────────────
門へ 基礎工とかへ
─────────────────
┏━━━━━━━━━┓
入口→ ┃
┃ ┃
┃ ┃
┃ ┃
┃ ┃
┣━━━━━━━━━←入口
┃ ↑ここ ┃
┃ ┃
┃ ┃
┃ ┃
┃ ┃
わかるか?・・・(汁
302
:
阪大太郎
:2003/09/13(土) 22:57
よくわからんけど一階でいいの?
だったらがんばってさがしてみる
ついでにたまにはフレンドリーいけよオメー
303
:
名無しの阪大生
:2003/09/15(月) 22:20
フレソドリーの昼バイキソグってどうよオメー
304
:
名無しの阪大生
:2003/09/15(月) 22:26
大したことネーヨオメー
305
:
名無しの阪大生
:2003/09/15(月) 23:09
http://www46.tok2.com/home2/pui3/a/gk0906.jpg
女子アナのクチに白濁液射精
306
:
名無しの阪大生
:2003/09/16(火) 16:02
KENTUCKYのランチVikingってどうよオメー
307
:
名無しの阪大生
:2003/09/16(火) 16:04
食ったことねーよオメー
でもよさそうじゃねーかオメー
308
:
名無しの阪大生
:2003/09/16(火) 16:09
激しく(゚д゚)ウマーだよオメー
しかし豊中から遠いよオメー
309
:
名無しの阪大生
:2003/09/16(火) 17:03
小野原って意外といろいろあるなw
310
:
名無しの阪大生
:2003/09/17(水) 02:33
小野原で働いてると遊人痴人大杉で接客なあなあだ罠
311
:
名無しの阪大生
:2003/09/17(水) 05:23
焼肉定食!
312
:
名無しの阪大生
:2003/09/17(水) 09:08
焼肉食べ放題と言えばどこよオメー
313
:
名無しの阪大生
:2003/09/17(水) 10:00
柴原にあるよオメー
314
:
名無しの阪大生
:2003/09/17(水) 11:06
でも曜日指定あるよオメー
315
:
名無しの阪犬生
:2003/09/17(水) 11:55
柴原の榊家跡のことかな?
確か平日で学生4人以上だと学生コースみたいなのがいけたはず。
わかめスープも飲み放題で結構良かったよ。
316
:
名無しの阪大生
:2003/09/17(水) 19:47
ナイスな情報とってもグッドなレスだがオメーがたりネーヨオメー
317
:
名無しの阪大生
:2003/09/17(水) 19:57
館下の定食のみそ汁は中華スープに変更可能
318
:
名無しの阪大生
:2003/09/18(木) 00:18
ふぁミールコンパかよ
せっかく学校に残って勉強したのにぃwおかげで晩飯食ってねぇ
319
:
かに道楽のかに
:2003/09/18(木) 00:25
スマンカッタ・・・
320
:
名無しの阪大生
:2003/09/18(木) 00:30
>>319
目玉もがれて大変だったね
321
:
かに道楽のかに
:2003/09/18(木) 09:55
>>320
わたしゃ、支店のかにですよ
だから、何ともなかったです
322
:
名無しの阪大生
:2003/09/18(木) 10:02
阪大ウォーカーの裏表紙にwalker's film三食昼食時に公開中とか
書いてるけど見た人いる?オメー
323
:
宇宙のアイドル</b><font color=#FF0000>(goPNzKnM)</font><b>
:2003/09/18(木) 11:04
見たが何か?
324
:
名無しの阪大生
:2003/09/18(木) 21:59
詳細をきぼんぬいたします
325
:
名無しの阪大生
:2003/09/19(金) 13:15
オーツカ食堂復活まだぁ??
326
:
名無しの阪大生
:2003/09/20(土) 03:15
>>325
卒業生はこんなとこきてちゃ駄目ですよ
327
:
名無しの阪大生
:2003/09/20(土) 18:40
>>326
何留やねん
3回の俺が一年の頃4回の先輩に聴いたくらいの存在なのに
328
:
名無しの阪大生
:2003/09/20(土) 18:40
>>325
の間違いだた
329
:
名無しの阪大生
:2003/09/21(日) 00:15
98年度入学なら知ってるのか・・・
330
:
</b><font color=#FF0000>(QXf4JpLQ)</font><b>
:2003/09/21(日) 03:06
オーツカ食堂はすごかったって噂だけは聞くけど
何がすごかったの?
331
:
ギコラヴ</b><font color=#FF0000>(.vnlAVN.)</font><b>
:2003/09/21(日) 11:59
>>330
食堂がすごいっていったら不味さに決まってる。
332
:
名無しの阪大生
:2003/09/21(日) 12:50
>>331
俺はらふぉれのレジのおばちゃんも凄いと思う
333
:
</b><font color=#FF0000>(QXf4JpLQ)</font><b>
:2003/09/21(日) 15:51
>>331
今の工学部食堂でも十分にまずいのに
もっと不味いですか、そうですか
334
:
名無しの阪大生
:2003/09/22(月) 03:04
>>333
オーツカよりはよっぽどマシ。
335
:
名無しの阪大生
:2003/09/22(月) 08:25
おまいらお勧めのメニューはありますか
俺は館下の天津飯
336
:
名無しの阪大生
:2003/09/22(月) 11:18
3食のキムチ丼
<丶`∀´>ウリナラマンセー!!
337
:
名無しの阪大生
:2003/09/27(土) 09:29
オーツカ詳細キボンヌフ
338
:
名無しの阪大生
:2003/09/27(土) 09:54
おすすめあるけど・・・・教えてあげない♪
339
:
@´・ω・`@愛大
:2003/10/08(水) 15:50
工学部諸君!!
500円前後でうまい定食教えてくれ!
340
:
名無しの阪大生
:2003/10/09(木) 03:57
>>339
和風チキンカツなんてどうよ?
あとたまにある生姜焼き定食。
341
:
名無しの阪大生
:2003/10/10(金) 07:49
和風チキンなんかぼったくりやろw
しょうが焼きも肉ばっかりでなぁ・・・
今週はキムチ丼ばっか食ってるぜ
342
:
名無しの阪大生
:2003/10/28(火) 17:55
3食の天津ラーメソが微妙にウマかったわけだが。
ところでカレーラーメソ食った人いたら感想おながいします
今度見つけたら挑戦しようと思うんで
343
:
名無しの阪大生
:2003/10/28(火) 18:45
↑
はげどう!
あれはよかった
344
:
名無しの阪大生
:2003/10/28(火) 18:54
豊中うらやましすぎ☆
345
:
名無しの阪大生
:2003/11/03(月) 01:51
阪大来て初めて他人丼なるものを知った。
感動した。
346
:
名無しの阪大生
:2003/11/03(月) 01:53
>>345
よし次はイエローカレーだ
347
:
名無しの阪大生
:2003/11/11(火) 11:58
阪大ランチのつもりが・・・「阪大ちゃんねる」「・・・」
348
:
名無しの阪大生
:2003/11/11(火) 11:59
>>347
神!!!
それは恥ず〜〜〜(w
349
:
名無しの阪大生
:2003/11/11(火) 12:01
以上治作慈円ですた
350
:
名無しの阪大生
:2004/01/06(火) 20:20
クソ工院生のころ、たまにやった「吹田ランチツアー」
数人連れ立ってバスに乗り、吹田の銀杏会館2Fや病院のレストランなど、チョト高級そうなところに行く。
・・・禿ウマー!
ただし、医学部とその他学部の違いを思い知らされることになる。
351
:
名無しの阪大生
:2004/01/11(日) 17:48
http://www.j-n.co.jp/cgi-bin/product_detail.cgi?code=4-408-60252-3
352
:
名無しの阪大生
:2004/01/13(火) 12:32
すまん・・今日ファミールでおつり詰まらせたのおれだw
だって・・・一万円札だからおばちゃんよりも券売機の方が早いだろうと思っ・・・
おれの9000円かえせー
353
:
名無しの阪大生
:2004/01/13(火) 14:14
今日の吹田工学部食堂、阪大ランチのメニューに、
お徳用ハンバーグ
はないだろ。
せめて、ハンバーグで止めてくれよ。
354
:
名無しの阪大生
:2004/01/13(火) 17:38
あぁ俺今日それ食った。
1個50円ぐらいのやつでしょ
大量に仕入れたら20円か30円ぐらいかなぁw
阪大ランチってホントいつも栄養ないよな
355
:
名無しの阪大生
:2004/03/03(水) 11:55
かんしたあいてるの?
家でメシ食うのもさびしいし・・・これから行こうと思うんだけど
356
:
名無しの阪大生
:2004/03/03(水) 11:56
豊中ってUFJのATM無かったよな・・・ウツシ
357
:
名無しの阪大生
:2004/03/03(水) 12:11
共通棟の横にあるじゃん!
358
:
名無しの阪大生
:2004/03/03(水) 12:22
そういえば・・・郵貯の横にあったっけ・・・
長いこといってへんから忘れとったわ
359
:
名無しの阪大生
:2004/03/03(水) 12:32
それより工学部でない漏れにとっては吹田のUFJのATMがどこにあるのかぜんぜんわからん
360
:
名無しの阪大生
:2004/03/25(木) 21:41
一富士ってどうよ?吹田本部前の
見るからに高級そうなんだが?
一人じゃとても入れない・・・w
361
:
名無しの阪大生
:2004/03/27(土) 03:19
2人以上で入ったらいいのでは。
362
:
PEZ </b><font color=#FF0000>(2H.HXvoM)</font><b>
:2004/07/19(月) 22:20
マチカネコ定食
363
:
もる </b><font color=#FF0000>(6C676Zvw)</font><b>
:2004/07/20(火) 00:50
マチカネワニ定食 \2980
364
:
PEZ </b><font color=#FF0000>(2H.HXvoM)</font><b>
:2004/09/18(土) 20:44
いつになれば、我が校にもマクドやスタバやココイチなどは入店するんでしょうか?
365
:
名無しの阪大生
:2004/10/08(金) 00:11
4食の豚汁はうまいです。この季節は特に。
366
:
名無しの阪大生
:2004/10/15(金) 12:36
___ 館下から失礼します
ノ ヽ やっぱり学食飽きてきた
/┌─●=●| モグラ──!!
| ( _●_) ヽ
/、 |∪| 、 \
/ __ ヽノ /´> )
(___) / (_/
o0o0o0o0o0o0o0o。 ボコ
367
:
名無しの阪大生
:2004/10/15(金) 15:41
>>366
そのモグラかわいい。
368
:
名無しの阪大生
:2004/10/15(金) 16:32
クマー!!
のほうがいい。
やっぱり今日もクマが出た。
死んだ?
369
:
名無しの阪大生
:2004/10/15(金) 16:38
うんこ
たべたい
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板