したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

夫は学会員

80美咲:2007/09/04(火) 17:45:02
なるぞうさん
初めまして
未入信などがのっている名簿は今のとこ見たことないです。また探ってみようと思います。公明党に関してですが今の所、公明党に入れてと言われたことはありません。小さい頃に、選挙の時だけ家に訪ねてくる知り合いのおばさんを見ていて、不愉快だった記憶があり、その話をしていたからかもしれませんが。前に公明党について聞いた時に私は選挙とか政治とか詳しくないし、わからないけど、学会の人って何でみんな公明党なの?民主党とか他にもあるけど、普通に考えればいくら学会が公明党を支持してるといっても学会の人の中で、いや、私は公明党ではなくて民主党を支持。とかゆう人がでてくるのが普通じゃない?と聞いたら民主党なんか何もしてないじゃないか!と怒り出しました…。質問の答えになってないし…。その後、冷静になって、そりゃあ他党に投票する人もいるかもしれないね。と言っていましたが、学会が公明党を支持してるだけと思ってるわりには、すごい怒るし…。彼は彼なりに公明党に票を入れるにあたって政治のを番組などで勉強し、公明党に入れていると言います。じゃあ、もしあなたが公明党より他の党がいいと思った時はどうするの?周りの人は公明党に入れろってゆう人がでてくるよね。学会は公明党を支持してるんだから。そうゆう時はどうするの?と聞いたら自分で他党がいいと判断したんだから、学会の人に公明党にと言われても自分がいいと思った党に入れるよ。あくまでも学会は公明党を支持してるだけだからと言っていました。彼は選挙前に訪問したり電話したりして公明党に入れてとかゆうのはしません。でも、選挙が近くなって友達に会ったりすると(身近な人ではなくやっぱり中学の時の友達とか…。)選挙どこ入れようかなぁ〜ぐらいにどまでも学会は公明党を支持してるだけだからと言っていました。彼は選挙前に訪問したり電話したりして公明党に入れてとかゆうのはしません。でも、選挙が近くなって友達に会ったりすると(身近な人ではなくやっぱり中学の時の友達とか…。)選挙どこ入れようかなぁ〜ぐらいにどっか入れとけばいいか。ぐらいの感じの人には、なら公明党入れてよ〜と言うとは言ってました。でも、いやと言われればそれまでで、いいよ〜と言われればラッキーぐらいの気持ちだそうです。投票するのは個人個人だからだそうです。私の友達や親親戚などにも選挙のことを言ったことはありません。今のとこ…。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板