したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

夫は学会員

72美咲:2007/08/30(木) 17:52:42
あちちさん
お久しぶりです。結局、署名の件は彼に学会を知ってもらいたい気持ちはわかるけど、知ってもらいたい=署名してほしいはどう考えてもおかしい、何でそうゆう考えになるの?署名はしないなどと話をしました。彼は、わかった。勧誘みたいなことしてごめん。と言ってくれましたが、何故、学会を知ってほしい=署名なのか、おかしいとは思わないのか?という問いには答えられないのか何も言いませんでした。もし、幹部の人か何かに絶対署名してもらえ。とか言われて署名してと私に言ってきたのだとしたら、私がおかしいと言ったことで少しは学会に疑問をもってくれたかな…。その時にあわせて学会批判をいくつかしたのですが、それに対してもいつもなら怒るのに何も言いませんでした。逆に私には学会のことを何回言ってもわかってもらえないからとりあえず反論しないで面倒だから流しとこうみたいな考えで何も言わなか。と子供が思うのは嫌だなぁ。例え周りの学会員の人が本当にいい人だとしても、将来勧誘する気じゃないのかとか疑ってしまいそうです…。私達は大人だから物事は判断できるけど、子供には宗教など何もわからない時から、そうゆう環境の中には入ってほしくないですね…。私は子供好きですが、今からそんな事を考えてしまい、結婚してからも、子供を作るのを躊躇してしまいそうです。男の子なら彼の両親が学会一家の跡継ぎとか言い出すかもしれないし、女の子は全ての人がとはもちろん言えないけど、万が一、入ってしまうと、のめり込みやすいとゆう話をよく聞くのでそれはそれで恐いです。以前、友達の友達にバリバリ会員の女の人がいて、いつも池田先生は素晴らしい…と言っていたらしいです。その人とはもう連絡はとってないのですが、今だに選挙の時には電話がかかってくるそうです…。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板