したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

創価学会 内部改善を!

8遥 </b><font color=#FF0000>(CuAGZ/CY)</font><b>:2003/12/26(金) 13:24
>>7

MILD SEVEN 様☆

あらためまして☆いらっしゃいませ(^-^ ) ニコッ
敵だけど友達か。。。
だったら汝の敵を愛せよ。。。の方がしっくりくるかな〜
やっぱ『愛』ってはいっているせいかしらん?
いずれにせよ、同じ人間なのに、敵という表現がイヤかな〜個人的に
仏法。。特に法華経では万人が成仏できると説かれているので。。。

9:2003/12/27(土) 00:34

詩雨 さん

好きな人が学会なら、余計題目あげて、こっちむかせればいいんじゃない
かなあ。私の友達は、それで両思いになりました(笑)。
それと2世ですか。私の場合は、とくに父親が学会のことを嫌いだったので
どちらかというと、学会の悪口を聞いて育ったくちです。
今ではそういう影響かわかりませんが、会合出たくても出られないくらい
嫌われているようですが、私としては「ご利益がどうしてもほしいため」
学会に歯をくいしばってくいしばって所属しているという感じです。

10詩雨:2003/12/27(土) 01:07
>>10
蘭さん
誤解を招く書き込みでしたね。
好きな人というか、まあ好きなんですけど妹のことなんですよね(笑)
あと母親も父親も好きです。私家族が好きすぎなのかもしれないw
彼は非学会の方でケンカはしょっちゅうですが、
今はうまくいってます(*^^*)
ただ、私はお題目あげること=いいことが起きる
という図式は頭にはないので、題目をあげてこっちをむかせるという
考えはちょっとわかりませんでした。
たとえば、好きな相手のことを考え過ぎて、冷静さが欠けてたりする場合って
あると思うんですが、心を落ちつかせるためにお題目をあげて
平静を保つようにするっていう感じだったらわかります。
というか私のお題目のあげかたはいつもそんな感じです。

そうですか。会合出たくても出れないっていうのはなぜなんだろう?
そういうことってあるんですね。不思議です。
何か学会側にとって不都合なことがあるのでしょうか。
蘭さんが、出席したいと望んでるならやっぱり題目で解決ということに
なるのでしょうか。。。
蘭さんの会合に出たいという思いが、伝わればいいですね。
嫌われているかどうかは、お互いの思い違いがあるかもですし、
わからないと思います。
ただ、歯をくいしばって所属しているっていうのは、なんだか大変な
イメージです。あまり無理して体とか壊さないで下さいね。

私は2世ですが、父親は非学会員でどちらかといえば、宗教団体に
否定的な人です。学会問わずですが。。。
と長々と書き込んでしまいましたが、スレ違いかなあと思いますので
このへんでやめておきますm(._.)m

11:2003/12/27(土) 04:31

あっ 妹さんでしたか、失礼(笑)。
心を落ち着かせるという点では、座禅もいいかなあって思います。特別
題目に限らなくても大丈夫かなあって。そんなふうにも思います。

私は自分が会合出れないことに関しては、題目をあげたくありません(笑)。
題目は私にとっては大変苦痛な事柄なので、できれば自分の願望にそって
あげたいんです(笑)。ただ最近は、友達とかが動いていくれて、ちょっとずつ
会合参加に近づきつつあります。

12MILD SEVEN:2003/12/27(土) 05:48

最近、イスラム社会で女性がノーベル賞を受賞しました。
創価学会も、変なオヤジが指導者では無く、女性がなったらいかがでしょう!?
http://mildseven.55street.net/page002.html

13MILD SEVEN:2003/12/28(日) 04:10
年末は忙しくて、ネットで遊んでいる暇も・・・。
職場の怪しさも・・・また、おかし。

創価は、ハード面で歯ごたえが無いし・・・物足りない・・・。
遊び相手にもなりゃしない。
教え甲斐のあるレベル3クラスはいない。
おっと、失礼。

さて・・・。

14:2003/12/28(日) 06:35

MILD SEVEN さん

「変な人」というのは、男女老若とわずいるもので、それを決めるのは
その団体なんだろうから、貴方が決められるもんでもないんだよ(笑)。
第一「手ごたえがないし、物足りない」と言いつつ、創価に向かって
必死に書き込みしているのは、一体どういうことなんだろうか(笑)。

ちょっと、自分の意見の矛盾に対して、もうちっと見つめたほうがいいと
思うよ(笑)。

15MILD SEVEN:2003/12/28(日) 13:56

・・・他・サイトのカキコのついでのコピペですが・・・(^0^)
まあ、いいでしょう。
創価に いい人がいればいいですね〜
http://tokyo.cool.ne.jp/mild_seven_xx/
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/9079/
http://mildseven.55street.net/

16:2003/12/28(日) 15:55

MILD SEVEN さん

創価に良い人も悪い人も期待していません。ただ創価内にある信仰実践方途
を知れたいだけのことですよ。
創価にもキリストにも、良い人・悪い人はそれぞれいっぱいいると見てます
から。

そういえば、キリスト教の牧師で、孤児を教会内でレイプし続けている多くの
実態に対し、その統括本部であるところの牧師が「二人以上児童を犯したら
処罰しますよ。一人だったらしないけど」って言ったのは、いまだに頭から
離れられません。そういうのが【本部のお達し】として出てしまうのって一体
どういうことなのかって、いまだも疑問に思います。私はそれを東京新聞で
読んだのですが、いまだにそれを宣言した外国の牧師の写真を忘れられないで
いる次第です。創価でもキリスト「信者」でもスケベはいるものですが、本部
をあげて「一人のレイプだったら処罰なし」としたキリスト教の考えに、
なんだか愕然とした思いがありました。

17MILD SEVEN:2003/12/29(月) 04:41

イスラム社会で、女性がノーベル賞を受賞。
良い傾向です。

下記 <自由共和党> 旧 資料室を参照してください。
http://mildseven.55street.net/index.html
http://tokyo.cool.ne.jp/mild_seven_xx/
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/9079/

ご検討を!

18:2003/12/29(月) 06:27

なにをどう「検討」するの?(・・)

19小森谷:2003/12/29(月) 07:45
>>16 蘭さんへ

キリスト教といっても色んな団体があります。仏教といっても、創価学会みたいな
団体が存在するように。その東京新聞の記事を読んでいないので、何ともいえないの
ですが、その組織は単一教会系ではないでしょうか!?
日本のキリスト教新聞、カトリック新聞(二紙とも週一回発行)などでは、何故、
そのような問題が起こるのかをテーマに、何度か長期的に特集を組み、啓蒙を発しています。
また、その様な問題に対する対策セミナーなどを、日本各地で開いたりもしています。
また、ちゃんとした組織では、対策の一環として、牧師(神父)の受け持ち教会の
任期を短くしたりしています。(というか、日本では其のての問題は余り発生してないと
思うんだけど。)

20小森谷:2003/12/29(月) 08:02
>>1 MILD SEVENのこと、自由騎士団へ

あんたの言っている事は、俺は全面的に認めるし、支持するけど、もう少し、
一般の人が読みやすい様に工夫してくんろ。
折角、良い事言っているのに、その文章じゃ、皆にスルーされちゃうよ。

21MILD SEVEN:2003/12/29(月) 13:10

そうですね。
私は、牧師や神父、または僧侶との対話が標準でしたので・・・。
バトンリレーでの解釈を暗黙のうちにお願いしていました。
ポイントを抑えた後は、一般レベルの表現を自分でも検討努力します。

何分、電撃作戦的なものでして・・・。

http://tokyo.cool.ne.jp/mild_seven_xx/
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/9079/
http://mildseven.55street.net/

22MILD SEVEN:2003/12/30(火) 05:07

最近、創価の改善意欲を身の周りで確認しつつ・・・うれしいがぎりです。
しかし、まだまだ池田狂信者はいます。
改革派は、くれぐれもご用心。
私のような「外人部隊!?」をお役立てくださいませませ。
もちろん日本人ですよ〜
源氏と平家の合いの子で〜す。

今晩 忠臣蔵があります。
これを観ずしては年を越せませんな〜
時代劇は好きです。
それでは。

23訂正:2003/12/30(火) 07:10
>>19

「キリスト教新聞」→「キリスト新聞」
「カトリック新聞」→「クリスチャン新聞」

失礼しました。

24小森谷:2003/12/30(火) 07:18
自由騎士団も、カキコばかりしてないで教会にいきな。

俺も来年は教会に通おうと思っています。
では、良いお年を。

25MILD SEVEN:2003/12/30(火) 13:59

今日は、やっと仕事おさめです。

私の母教会はドイツにあります。
仕事がら、日本ではなかなか教会に行けません。
また、単なる雇われでは、急がしさは空しい。
身内にさえ?・・・苦しめられる・・・。

実家(カナダ)で新展開するかな〜・・・将来。
なんてね。

26:2003/12/30(火) 16:59

小森谷 さん

会の派はおぼえていないのですが、やはり圧縮された世界の中での「性」
の複雑さというものに考えさせられてしまいました。
ただ他の会派では、もちろんそういったことに真剣に討議している
ところもあるのでしょう。いろいろな団体がありますね。。

27MILD SEVEN:2003/12/31(水) 15:48

創価の改善意欲がある者をもっと増やしましょう!
私としては、一般のレベルを全体で上げて行けば、民主的に解決の道は開けると思います。
それだけではありませんが・・・霊的な問題でもあります。
私は私で挑戦しています。
世界との連携プレーで。

洗脳から解放され、何が正しいか?自分で判断出来るように!
外部からの助言・活動を役立ててもらいたいものです。

http://tokyo.cool.ne.jp/mild_seven_xx/
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/9079/
http://mildseven.55street.net/

28MILD SEVEN:2004/01/01(木) 08:54

<ピリピ人への手紙 3章 13〜14節>

兄弟たちよ。私は、自分はすでに捕えたなどと考えてはいません。ただ、この一事に励んでいます。すなわち、うしろのものを忘れ、ひたむきに前のものに向かって進み、
キリスト・イエスにおいて上に召してくださる神の栄冠を得る為に、目標を目ざして一心に走っているのです。

<詩篇 37篇>

悪を行う者に対して腹を立てるな。
不正を行う者に対してねたみを起こすな。
彼らは草のようにたちまちしおれ、
青草のように枯れるのだ。

主に信頼して善を行え。
地に住み、誠実を養え。
主をおのれの喜びとせよ。
主はあなたの心の願いをかなえてくださる。

         ・・・・・・・・・・・・・・・・

説明するのに、聖書からの引用をお許しください。

創価は池田氏亡き後のあり方を準備してください。
新世代は、どうあるべきか?
やがて、選択の時期は訪れます。
良識は自然の摂理を上回るもの。世の摂理は自然にそれに従うと判断されます。

素直が一番だと思いますが・・・。
それを馬鹿と言う者に、望みはありません。
私はそう思います。
いかがでしょう?

http://tokyo.cool.ne.jp/mild_seven_xx/
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/9079/
http://mildseven.55street.net/

29MILD SEVEN:2004/01/01(木) 15:24

まとめてみました。

自由共和国
http://jbbs.shitaraba.com/study/3876/momo7.html

30MILD SEVEN:2004/01/02(金) 05:56

<池田創価のプロパガンダに翻弄される愚かな狂信者に歴史を学ばせましょう!>

創価学会員は脱会すればいいとは限らないでしょう。
ある意味、会社のようなもの。
志が高ければ、改革も可能です。
さて。

我々キリスト教徒に向っても外道などと言う池田狂信者。
創価がらみのイラク自衛隊派遣は危険です。
池田氏には愛も慈悲もありません。
日本国内は、テロ対策の準備強化を!

私は、今は、カトリックもプロテスタントも力を合わせて行く時代だと思います。
過去の歴史・・・(1517年10月31日。ルターは95か条の質問文をビィッテンベルグの教会の扉に張り付けた。)軌道修正の為の分裂は、(より完全に・より自由に)・・・大いなる主の導きにより、主にあって個性を活かされた協力体制の為の更なる軌道修正へと・・・悟れます。

大局的な、大きな流れです。

創価学会の宗門との争い云々は、我々より、約500年も遅れています。
しかも、カルト化しています。
デタラメです。
創価の改革派は大局を見極めて行きましょう!

自由共和国
http://jbbs.shitaraba.com/study/3876/momo7.html

31MILD SEVEN:2004/01/02(金) 18:40

<最近 イスラム社会で女性がノーベル賞を受賞>

現状の創価では無理でしょう。
まともな助言も出来ないでしょう。
世の大局を見極めましょう!
ご考察を!

<<<メッツセージ 9 「2002年 9月」>>>

自由を獲得するのは大変な事です。
アメリカは今、大変!
戦争は、間違えると裁きの日は、近い。殺人の罪は・・・どうやって贖うのか?
「創世記6章5〜7節。 ヨハネの黙示録9章」
知恵を求めましょう。主に。 主からの知恵は生きていて、力がある。
今の段階の助言では・・・「アメリカが戦争をするなら」イラクをイスラム社会の模範的な国にするまで、責任を持たなければならない! 準備はどこまで?

中東には・・・生きた預言者はいないのでしょうか?
イラクの女性達は知らないのでしょうか? 主に愛されたら、勝ち! という事を。
良い国になるように手助けをしたい!!
殺し合いをするのは、いつも男達。
参考までに 「箴言6章16〜19節。17章9節。 ルカ1章46〜55節。」

”母親”が国を治めるのは、ひとつの手段です。

    <テロリスト問題>

1 主に対して、安全か?
2 平和を創れるか?
3 主に生かされた者がやったのか?
4 主の益になるのか?
5 世界の益になるのか?
6 国益になるのか?
7 自分の益になるのか?

    < 主への生け贄は悔いた心、砕かれた魂!! >

http://mildseven.55street.net/page002.html
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/9079/page002.html

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

外部からの助言・活動を役立ててもらいたいものです。
http://jbbs.shitaraba.com/study/3876/momo7.html

32MILD SEVEN:2004/01/03(土) 12:28

<荒らし対策 BBS> 紹介

平和な民主主義国家・日本。 水面下では・・・。 陰の独裁者がいる{危険な全体主義}カルト国家日本・・・これは、避けたい事です。 しかし、現実にカルト組織は存在します。 しかも、これは霊的な問題でもあります。 世界は研究しています。 カルトからの解放教育は、緊急避難的問題です。 解放出来なければ、将来のエネルギー「石油」危機や、欧米・アジア諸国等から相手にされなくなる危険もあります。 それだけではありません。 残された時間は・・・。

http://hidebbs.net/bbs/momo7?sw=7

自由騎士団 掲示板

http://www3.ezbbs.net/15/momo7/

33常笑関西:2004/01/04(日) 11:19
5年ぶりに、インドのパジパイ首相がパキスタンを訪問したようです。
宗教紛争で二つに分かれた国家間の、カンジーさんが成し遂げられなかった宗教融和が成功することを
心より祈ります。

今朝見たTVで「世界平和に役立つアイテム」というテーマを与えられた小学生たちが
宗教紛争を今後の紛争要因ととらえ「違宗教間対話装置」なるものの模型を作って
「こんなものがあれば平和になる」と発表していました。
弱小教団や弱小政党相手に罵倒を続ける大の大人も、これを見習わずして世界平和
の成就ありや?と思いました。

34MILD SEVEN:2004/01/04(日) 15:56

まあ、旧世代が引き起こした戦争「宗教含む」は、新世代が解決しましょう。
子供は親の奴隷ではありません。
もっと自由に!
と、いう事ですね。

35ラビット:2004/01/04(日) 16:47
MILDさん、既にご存知かもしれませんが「2ちゃんねる」よりももっと深く考え
させられる「阿修羅」サイトにも投稿されたらどうですか。ここはアクセス数が
相当高いですからどんどん訴えてくだされば影響も違ってくるかもしれませんよ。

 http://www.asyura.com/

36MILD SEVEN:2004/01/04(日) 18:39

ありがとう
下記、自由共和国もよろしく。
スレッド作ってくださっても(^0^)

http://jbbs.shitaraba.com/study/3876/momo7.html

37MILD SEVEN:2004/01/06(火) 07:05

<自由>

私は、誰が何を信じようが自由だと思います。
人の人生を壊すカルトでさえ無ければ!!

自分の信じるものを堂々と名乗って、皆と協調して生きて行くのが国際社会。
そのはずです。

http://www3.ezbbs.net/15/momo7/
http://jbbs.shitaraba.com/study/3876/momo7.html
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/9079/page013.html

38ラビット:2004/01/06(火) 09:36
>36
「阿修羅」サイトにも桃太郎のHNで投稿されていますね。長期戦ですからMILDさんも
よく睡眠をとって戦ってくださいね。

39MILD SEVEN:2004/01/06(火) 14:17
ありがとう

40MILD SEVEN:2004/01/06(火) 19:31

愛する敵の為、ホームページ<自由共和党>を更新しました。
レシピ等の答えは、最初から教えては、悔い改めという過程が抜けてしまう為、意味がありません。
根本的改革は、心のあり方・問題だと思います。

41MILD SEVEN:2004/01/07(水) 01:55

下記は、カルト問題サイトを作った経緯。
裁判所よりも兄弟姉妹。
そして、良識ある宗教者に検討してもらうのが第一。
後の事は後に。
          ・・・・・・・・・・・・・・・・・

<事件 1> 

1988。
ドイツで働いていた頃。
あの国は、日曜日になると、町全体が休日の雰囲気になる。
私の店も、店休日になるのが多かった。
私は教会に通い始めた。

  ・・・・・・・

私の職場には、創価学会員と、反創価の派閥の対立があった。
ある日、私は先輩(創価学会員)に、教会に行っている事を話したら・・・その日から態度が変わった。
その先輩は、何かあるたびに{おまえが悪い。全部おまえが悪い! と。}イジメるようになった。
反創価の先輩に聞いたら・・・あの組織の連中は、{狙いをつけた者を、イジメぬいて・・・その後、飲みに連れて行って・・・優しくして・・・組織員にさせてしまう。}との事。

卑怯な連中だ!
当時は、そうだった。
私は屈しなかった。

<事件 2> 

1991、日本に帰国して後・・・。
徹底的にモルモットにされた。
私は、未熟な異言者だった。

狂わされた?新婚だった。ショックで、記憶が断片的だ。

その後の職場でも、あの組織の女性上司から、いろいろ言われた。{あなたと私は黒い糸で結ばれている。とか、一生面倒みる、とか・・。}当時は、何を言われているのか分からなかった。
妻もいた。
記憶が断片的だ。
・・・家庭は崩壊した。

記憶を取り戻したのは、崩壊後、1995年 5月だった。
私は戦い始めた。
SGI はあらゆる手段を用いる。
くの一も。
でも、所詮・・・闇の力


<事件 2 その後> 

1995、再度、創価学会に集中的にモルモットにされていた時・・・。
創価に、寄ってたかって{マロとかチンとか言ってみろ!}と言われた。
私がウメボシと言われる者だからだ。
私は生き証人だ。
私は、キリスト教徒だからあまり気にしない。
むしろ、上手な仕事を考える。


<事件 3> 

あれは、カナダで働いていた時の事。
1997より。
どの職場にも、日本人スタッフに、創価学会員・SGI がいた。
常に流言蜚語・陰口に苦しめられた。
カナダ市民も洗脳していくカルトの策略。
虜になるべき者が虜になるのか!?

私は、証しを蓄積していった。
証しの手紙を、各方面に大量に送付して後、2001年 帰国した。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
私は、誰が何を信じようが自由だと思います。

人の人生を壊すカルトでさえ無ければ!!・・・「イエス様の宣教命令を邪魔するカルトの問題を真剣に考え、解放教育に挑戦しています。
悪霊の虜は、自分を救う事が出来ない為、手を差し延べているのです。
その為にも、キリスト者の働き手は沢山必要なのです」

自分の信じるものを堂々と名乗って、皆と協調して生きて行くのが国際社会。
そのはずです。

<自由共和党> 更新 1月6日

http://tokyo.cool.ne.jp/mild_seven_xx/
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/9079/
http://mildseven.55street.net/

http://jbbs.shitaraba.com/study/3876/momo7.html
http://www3.ezbbs.net/15/momo7/

42MILD SEVEN:2004/01/08(木) 15:07

正月から〜久しぶりに長い風邪をひいたので、病院へ行って抗生物質など4種類の薬を処方してもらったら・・・発疹が出て、吐き気がするわ〜〜で今日も仕事を休ませてもらいました。
その分、個人的な仕事ははかどります・・・。

<自由共和党> 更新 1月7日

http://tokyo.cool.ne.jp/mild_seven_xx/
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/9079/
http://mildseven.55street.net/

http://jbbs.shitaraba.com/study/3876/momo7.html
http://www3.ezbbs.net/15/momo7/

43MILD SEVEN:2004/01/08(木) 22:19

<<<統一教会・エホバの証人 問題>>>

<参考 サイト>

わたしたちは、統一協会(=統一教会=世界基督教統一神霊協会=文鮮明機関)をはじめ、詐欺的な勧誘・教化で人生を奪うカルトの問題を考え、被害をなくすため活動しています。
http://www.asahi-net.or.jp/~am6k-kzhr/index.htm

エホバの証人統一協会対策香川ネット
http://www.kln.ne.jp/jehovah/index.htm

「統一教会」に入信している人々を、聖書の教えによって『救出』することを目的とする。
http://www.kyushutsu.net/jp/uc/main.html

              ・・・・・・・・・・・・・

<コリント 2 11章14節 >

「しかし、驚くには及びません。サタンさえ光の御使いに変装するのです。」


実によって判断されます。
また、実とは何か? 解る方は解ります。
からし種の喩えもあります。
見た目は重要ではありません。

下記参照。
http://www3.ezbbs.net/15/momo7/
http://jbbs.shitaraba.com/study/3876/momo7.html

44詩雨:2004/01/08(木) 22:40
>>MILD SEVENさん
風邪だいじょうぶでしょうか。。。
私も病院の薬では一度ひどい目にあったので(湿疹と激しすぎる睡魔でしたが)
処方される薬には注意してます。
早くよくなるといいですね。(-∧-)
風邪は体の調整のためにひくっていうのを整体か何かの本で読んでから
風邪をひいたら薬はあまり飲まずに
「私の体がんばれ〜」というかんじで水分や睡眠をたくさん
とるようにだけしてます。(笑)

内部改善。。。。
私は心は学会から離れてしまっていて名前だけが残っているだけですので
引越ししてから特にかかわりは、選挙時や財務だけになっているのですが
今現在、活動されている方で学会の改善を望んで実際行動されている人は
大変な苦労を要するだろうなと思います。
ただ、何か責任を背負いすぎてというかそういう方自身がつぶれてしまわないようで
あればいいのなぁと思ってしまいます。

45MILD SEVEN:2004/01/09(金) 01:38

相手の為に、愛を学びつつ・努力する者を真理は見捨てないと思います。
社会もそうであってもらいたいし、そうなるべく・・・私は私で頑張っています。
人はいずれ死にます。
悔いを残したくないものです。

46遥 </b><font color=#FF0000>(CuAGZ/CY)</font><b>:2004/01/09(金) 10:37
昨日バリの妹の家に遊びに行って愕然としました( ̄◇ ̄;)   
入院中の姑の部屋が。。。
会合用の部屋になっているんです。。。
(もちろん家具やベットは廃棄処分でした。。。)
仏壇には「日*撲滅。。。山*撲滅。。。」といった怨念こもったプレ−トが。。。
そして『幸福抄』がドドンと重なっていました
なんだかなぁ。。。
退院してきたらどうするんだよ。。。と思うと。。。ため息

47MILD SEVEN:2004/01/09(金) 13:48

憎しみは憎しみしか生まない。
自分にすら勝てない。
まして、悪に勝つは不可能。
自分を見つめて、勝利を経験した者はわかります。

自由騎士団 掲示板
http://www3.ezbbs.net/15/momo7/

キリスト教 掲示板
http://www.bigcosmic.com/board/f/board.cgi?id=xvssv&amp;id=xvssv

自由共和国
http://jbbs.shitaraba.com/study/3876/momo7.html

48あちち:2004/01/09(金) 15:42
遥さん♪
>46
妹さんは、旦那さんの家族と同居されてるんですか?
同居してる方は、私、とりあえず頭があがりませんが・・・
それでも、会合用の部屋って・・・姑さんは学会員でないのかしら?
あわわわわわ・・・・

49MILD SEVEN:2004/01/09(金) 16:59
こんな事を言ってはなんですが・・・。
狂信的な方のありがちな言い方では・・・姑さんが病気なのは前世でどうのこうのと、なんか不幸があった人を罪人の如く表現する学会員がいますが・・・。
それにしても、家具等の一方的な廃棄はどうも解せません。
狂信的になると、慈悲とか優しさとかが麻痺してしまうもの・・・。
憎しみに囚われ、自分に勝てない者が会合を開いたとて・・・。
どうも、言いすぎでごめんなさい。

50MILD SEVEN:2004/01/09(金) 18:32

<前向きに!>

憎しみを乗り越え
自分に勝利し
悪に勝利し
永続的前進をしましょう!

自由騎士団 掲示板
http://www3.ezbbs.net/15/momo7/

キリスト教 掲示板
http://www.bigcosmic.com/board/f/board.cgi?id=xvssv&amp;id=xvssv

自由共和国
http://jbbs.shitaraba.com/study/3876/momo7.html

51MILD SEVEN:2004/01/10(土) 03:04
公明を支持したら、キリスト教徒の意見も聞いてくれるのかな?
なんてね。
http://jbbs.shitaraba.com/study/3876/momo7.html

52MILD SEVEN:2004/01/11(日) 04:52

さて、中盤戦開始です。

旧東ドイツ崩壊の時、旧体制の指導者側はどうなったか?
全体主義には限界があります。
もっと自由に!
優れた人格者を尊敬。そして尊敬・・・その自由連鎖が良いと思います。
創価の指導者・・・。

世代交代の時期は迫っています。
私は私で、密かにレシピを検討中 (@^0^@)
余計なお世話?
でも・・・世は実力社会。
笑われたらガンバル。
今まで通り。
です。
日蓮を信じているのは、創価だけじゃ〜ない。
なんてね。

まあ、創価の新世代に期待しましょう。

53MILD SEVEN:2004/01/13(火) 05:40
最近、創価の反応にも前進が見られます。
中盤戦は始まっています。

54MILD SEVEN:2004/01/14(水) 17:50

創価にいい人が増えるといいですね!

http://jbbs.shitaraba.com/study/3876/momo7.html

55MILD SEVEN:2004/01/16(金) 13:59

とりあえず、下記が今の活動の拠点です。

http://jbbs.shitaraba.com/study/3876/momo7.html

56MILD SEVEN:2004/01/21(水) 05:51

<自由共和党> 一つ増えました。 

創価が良くなってくれれば、それでいいんです。
<教育>・・・これが、私の人生を壊した創価学会への復讐です。
愛の子ですから。
http://tokyo.cool.ne.jp/mild_seven_xx/
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/9079/
http://mildseven.55street.net/index.html
http://momoi7.hp.infoseek.co.jp/

自由共和国
http://jbbs.shitaraba.com/study/3876/momo7.html

57MILD SEVEN:2004/01/24(土) 06:16

池田狂信者教育中。
一般の創価学会員には良識ある人になってもらいたいのです。
http://jbbs.shitaraba.com/study/3876/momo7.html

58MILD SEVEN:2004/01/24(土) 14:06

創価が良くなってくれれば、それでいいんです。
<教育>・・・これが、私の人生を壊した創価学会への復讐です。
愛の子ですから。

        ・・・・・・・・・・・・・

上記は、復讐心では無く、教育心です。
誤解無きよう。
憎しみでは無く、救いたいのです。
http://jbbs.shitaraba.com/study/3876/momo7.html

59常笑関西:2004/01/24(土) 16:45
>>58 MILDさん
<教育>で思ったのですが 今の聖教の紙面見て子供たちが育つと・・
こんなことにならないかと心配です(某パロディ板から・・)

とある学校での書初め風景・・
http://www1.plala.or.jp/sf6329/gazou/04-01-14.jpg

60MILD SEVEN:2004/01/25(日) 04:49

優しい素直な実力ある子が望ましいですね。
真理の守護を見下す創価本部の指導は問題です。
http://jbbs.shitaraba.com/study/3876/momo7.html

61さかなこ:2004/01/25(日) 12:28
どーもこんにちは。はじめまして。学会の2世会員です。事実上
脱会しちゃってますが…。

>私の人生を壊した創価学会

MILD SEVEN さんって過去に何があったのでしょーか??素朴な疑問。

62MILD SEVEN:2004/01/25(日) 13:45

そうですか・・・。
私の両親は現在 カナダ人です。移民しました。BCに。
現在の私の人生は旅人のようなものです。

>私の人生を壊した創価学会
下記を参照してください。
新スレッドのみ開放してあります。
創価の改善提案などあれば、投稿してください。協力したいと思います。
共通の目的があれば、もはや、友です。
・・・今は、ネット上以外のプライベートでは知らぬ存ぜぬですが・・・。
プライベートを取り戻したい・・・無理な願いか・・・。

http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/study/3876/1073118079/12

63さかなこ:2004/01/25(日) 14:06
>>62

レスありがとうございました。ぺこり。

64MILD SEVEN:2004/01/26(月) 04:28

いえいえ、どうも です。

創価のおかげで失うものが無くなり、私は思う存分活躍出来ます。
これは、「チャンス」と、私は判断しました。
私は、私が受けた苦しみをこれ以上誰にも味あわせたくありません。
解らなければ・・・創価の一方的な迫害により、全てを失ってみれば、その時解ると思います。
私は赦して終わり?・・・では、もったいないと思います。
主にあって教育します。
チャンスですから。
http://jbbs.shitaraba.com/study/3876/momo7.html

65富士山噴火:2004/01/26(月) 18:40
MILD SEVENいや自由騎士団よ。私は創価学会のおかげで蘇生の人生を歩んでいる。

貴方はかわいそうだ。そうやって一生学会を憎み、自分の身の上の不幸は全部他人のせいだと恨み続けるんだね。多分貴方は脱会者だろうけど・・・

66MILD SEVEN:2004/01/27(火) 03:31

>64をよく読んで下さいね!
富士山噴火さん。理解力を身につけましょうね!

私は、祖母、母、私と、3代目のキリスト教徒です。
創価の教義・教学とは無縁です。

私は料理人でして、ストレートな堅気です。日本のこの業界では甘い性格の私ですが。
板前の世界では、とてもとても・・・甘い私です。

でも、まあ、能書きよりも、心の偏差値を高めるには適している環境です。
もちろん、主の導きと共にです。
ご理解ください。

調理師です。
対象が「人間」の心の領域になる事もあります。
http://jbbs.shitaraba.com/study/3876/momo7.html

下記は私の宣教・掲示板です。
<キリスト教・掲示板>
http://www.bigcosmic.com/board/f/board.cgi?id=xvssv&amp;id=xvssv

67ラビット:2004/01/27(火) 07:38
MILDさん、瑣末なことですがHNを変えた方がいいのでないかなあ。
タバコ嫌いのクリスチャンも多いしね。

68富士山噴火:2004/01/27(火) 09:10
>>64>>66

創価学会に迫害を!?お笑い種もええかげんにしなよ!

うちの姉のダンナの家も代々クリスチャンだけど?

それにキリスト教て「隣人を愛せよ」やないの?「敵を愛せよ」やないの?まあ、ラビットさんもMILD SEVENもヨ−ロッパに住んだほうがいいね。それともエルサレムにでもどうぞ。

69富士山噴火:2004/01/27(火) 09:18
ちょっと言い過ぎたかも知れないけど、あなたがたはちゃんと真実を見て検証した上で発言されてるのですか?
いっくら読んでもそんなこと全然感じないね。

70MILD SEVEN:2004/01/27(火) 13:35

教育は与える事。
<自由騎士団の砦>
http://www3.ezbbs.net/15/momo7/

宣教は裁かない事への道。救いの道。
<キリスト教 掲示板>
http://www.bigcosmic.com/board/f/board.cgi?id=xvssv

悟ってください。
<自由共和国>
http://jbbs.shitaraba.com/study/3876/momo7.html

71ラビット:2004/01/28(水) 06:46
>68
フジさん、そうですか。お姉さんの嫁ぎ先がクリスチャン家庭ですか。
嬉しいなあ。ばりばりさんのすぐ近くにクリスチャンがいるなんて。
日本でも思ったよりキリスト教って浸透しているのですね。
ミッションスクールもS価学園やS価大なみにやればもっとクリスチャンも
増えるのにね。

72MILD SEVEN:2004/01/28(水) 14:25

素直に成長が許されると・・・神の家族は霊的に親子関係ですから、イエス様の為に用意された箇所が他人事ではないと感じます。

<イザヤ書61章>
・・・・・・・・・。
捕われ人には解放を、囚人には釈放を告げ、
主の恵みの年と、われわれの神の復讐の日を告げ、
すべての悲しむ者を慰め、
シオンの悲しむ者たちに、
灰の代わりに頭の飾りを、
悲しみの代わりに喜びの油を、
憂いの心の代わりに賛美の外套を
着けさせるためである。
彼らは、義の樫の木、
栄光を現す主の植木と呼ばれよう。
・・・・・・・・・・・・・。

         ・・・・・・・・・・・・・・

<コリント2−5−13>
もし私たちが気が狂っているとすれば、それはただ神のためであり、もし正気であるとすれば、それはただあなたがたのためです。

<ピリピ人への手紙 3章 13〜14節>
兄弟たちよ。私は、自分はすでに捕えたなどと考えてはいません。ただ、この一事に励んでいます。すなわち、うしろのものを忘れ、ひたむきに前のものに向かって進み、
キリスト・イエスにおいて上に召してくださる神の栄冠を得る為に、目標を目ざして一心に走っているのです。

http://jbbs.shitaraba.com/study/3876/momo7.html

73MILD SEVEN:2004/01/28(水) 15:06

主にあって罪赦された者は、罪滅ぼしも可能になると悟れます。
素直には、宣教。
また、自由選択の過程もあると思います。
解放。

創価には良くなってもらいたいのです。
http://jbbs.shitaraba.com/study/3876/momo7.html

74MILD SEVEN:2004/02/01(日) 05:16


諸問題で後手の対応でも、先手を用意しておく事は可能です。
一日は千年とも言う。
希望・明日・自由・・・。
前進しましょう。
http://jbbs.shitaraba.com/study/3876/momo7.html

75富士山噴火:2004/02/01(日) 08:39
>>78
いやいや。だんなのほうは洗礼受けてないし、やる気はないみたいですよ。
それに家に御本尊をご安置するのも何にもいわなかったです。

キリスト教にもいいところがあると思う。それは「葬式」。邪宗の仏教みたいにやれ戒名だの坊主に経文読んでもらうのに何百万とかね。
今は日蓮仏法に帰依してますけど、父を除いて代々檀家総代まで。7年前に伯父、12年前の祖父。長ったらしい葬式にはもううんざりだった。

そんで姉のだんなの父が去年急死しましたが、姉が「むっちゃ楽やった」って。

76富士山噴火:2004/02/01(日) 08:43
訂正>>78>>71

77さかなこ:2004/02/01(日) 11:56
>邪宗の仏教

うーん…この言い方は流石にやめたほうがと…

ちと興味があって日本仏教の風俗について調べてますが…
御僧侶の衣装が絢爛豪華になったのは権威付けのためも
あるけど檀家が望んだことでもある…ということが書いて
あって目からうろこだったことがあります。

つまり何がいいたいかっていうと
>戒名だの坊主に経文読んでもらうのに何百万とかね。
これも一概に否定はできないと思いますですよ。一種の日本文化ですし。
檀家とお寺が望んできてそういう形になったのでしょう…きっと。
もちろん悪徳なお寺さんもありますが、良心的なとこもありますし
実際、お寺の経営はほとんどが大変らしいですよ。寺の修繕費だって
特別建築ですからばかにならないそうです。

78遥 </b><font color=#FF0000>(CuAGZ/CY)</font><b>:2004/02/01(日) 13:20
>>75

富士山噴火さん☆

邪宗という言い方はここではやめてくださいませ〜
『他宗』でお願いします

学会だって、他の宗教の方から見たら『邪宗』ですよ
やっぱ、言われたらおもしろくないじゃないですか。
お互いに。。。ね(^^)

79MILD SEVEN:2004/02/01(日) 13:52

創価学会が、ますます真理を学び、自由になりますように!
独裁体制は通用しなくなる世にしましょう!
創価内部でも、もちろん!
良き隣人になってもらいたいのです。
http://jbbs.shitaraba.com/study/3876/momo7.html

80MILD SEVEN:2004/02/02(月) 04:59
池田氏の独裁体制は、私にとってよい修行・踏み台になりました。
真理の導きに・・・感謝。

81MILD SEVEN:2004/02/02(月) 06:39


職場の変態爺さんや、見る目の無いおかみさん・・・。
一番身近な者が解らない。理解しない。
面白いものです。
これも・・・私の十字架の一つ。
あざける者は・・・残念ですが・・・。

大人の大人の子供ですから。(^0^)

http://jbbs.shitaraba.com/study/3876/momo7.html

82MILD SEVEN:2004/02/04(水) 05:22

<自由騎士団・円卓の騎士>
池田氏の呪縛からの解放戦線。
水面下にて拡大中。
創価内部・外部にて。

真の自由は、宗教の枠を超えます。
http://jbbs.shitaraba.com/study/3876/momo7.html

83MILD SEVEN:2004/02/04(水) 21:36

<自由の声>

反キリスト教の池田狂信者が、イスラム教徒をも侮辱して、日本にテロ事件を呼び込む事はあってはなりません。
創価には、真の自由を目指し、独裁者の呪縛から解放され、新体制を確立してもらいたいのです。
普通の株式会社にも劣る体質の宗教法人・お子様宗教であってはなりません。
内部の宗教改革は必要と判断されます。
現状の、プロパガンダに翻弄・搾取される体質を改善しましょう。

幸い、ここはリベラルな掲示板ですね。
良き砦となりますように。

創価内部での改善も期待しますが、私は創価内部で出来ない事を、外部から応援したいと思っているのです。
独裁者崇拝は偶像礼拝ですから。
前進しましょう。

<自由騎士団の砦>
http://www3.ezbbs.net/15/momo7/
<自由共和国>
http://jbbs.shitaraba.com/study/3876/momo7.html

84MILD SEVEN:2004/02/06(金) 06:46

(池田創価の特徴診断)

<<<カルトの特徴>>>

・思考、感情、行動、情報のコントロール(マインドコントロール)「池田創価?」
・一般社会や信者以外の人間の敵視、蔑視、軽視など。「池田創価?」
・教祖、または教団組織への絶対服従。教義が変わったときには、自分の考えもそれに合わせる。「池田創価?」
・批判的思考の否定 「池田創価?」
・目的のための手段の正当化 「池田創価?」
・世界観の分化。教団組織は善、それ以外は悪。「池田創価?」
・救いや、心の平和は、教団組織に従うことによってのみ得られる。「池田創価?」
(伝統的なキリスト教なども、教会の存在を重視します。しかし、救いは、信者と神との個人的関係にあると教えます。神を信じる者が救われるのであって、教会や牧師に従う者が救われるのではないわけです。)
・脱会者には、制裁がくだされる 「池田創価?」
(一般の宗教であれば、その宗教団体から脱会しても、入会前の状態に戻るだけです。それに対して、脱会すると、前よりももっとひどい目に合うと教えます)
・教団組織を個人より優先する、全体主義的体制。「池田創価?」
・これまでの人間関係や人生の目標など、過去との断絶をさせる。「池田創価?」
*全ての破壊的カルトが上記の特徴全てを持っているわけではありません。また、客観的には上記の特徴があっても、信者である本人は、全く気づかない方が普通です。
<良い宗教と悪い宗教>
ここでは、宗教の教義については触れません。本人の様子と、教団組織のシステムについて考えます。

<良い宗教>
・信仰のシステムは開放的で、他の思想にも耳を傾ける
・批判能力はそのままか、強められる
・自主性はそのままか、強められる
・価値観や生活や目標が、信仰と一体化し、調和している

<悪い宗教>
・教団の操作や圧力によって改宗した 「池田創価?」
・完全主義で他の考えを認めない 「池田創価?」
・批判的な考えは否定され、批判能力が脅かされる 「池田創価?」
・自主性が失われる 「池田創価?」
・これまでの人間関係や大切な過去を否定する。全体として調和していない 「池田創価?」
・経済的、精神的に教団から搾取される 「池田創価?」

<自由騎士団の砦>
http://www3.ezbbs.net/15/momo7/
<自由共和国>
http://jbbs.shitaraba.com/study/3876/momo7.html

創価内部での改善も期待しますが、私は創価内部で出来ない事を、外部から応援したいと思っているのです。
独裁者崇拝は偶像礼拝ですから。
前進しましょう。

85みれい:2004/02/09(月) 01:13
もしどこかで書かれていたら申し訳ないのですが、
MILD SEVENさんはどこかのキリスト系団体に所属されていらっしゃる方なのでしょうか?
また「カルトでない仏教」についてはどうお考えでしょう?

86MILD SEVEN:2004/02/09(月) 05:18

日本には私の母教会はありませんので・・・。
その土地土地の教会に行っていました。
福音自由 関係が多いかな?
下記で私の自己紹介をしています。

<キリスト教 掲示板>
http://www.bigcosmic.com/board/f/board.cgi?id=xvssv&amp;id=xvssv

カルトで無い仏教に関しては検討中でして、我々と良き切磋琢磨して行く競争相手として・・・創作?も可能かと?
生意気でしょうか?
実際問題としては、仏教徒の方にも学び・消化し・助言出来れば・・・(^0^)です。
我らの主は、神の神。
全てを益としてくださいます。

1995年5月・・・あれから、もう10年になります。
あの日以来、今の私があります。
私としては、大人の大人の子供・もうすぐ10歳。
これは独り言です。

87MILD SEVEN:2004/02/09(月) 05:23

>1995年5月・・・あれから、もう10年になります。
あの日以来、今の私があります。
私としては、大人の大人の子供・もうすぐ10歳。
これは独り言です。<

もうすぐ9年でした。
一年早すぎました。
ごめんなさい。

88みれい:2004/02/09(月) 17:42
>仏教徒の方にも学び・消化し・助言出来れば・・・(^0^)です。
キリスト教、仏教、宗教宗派問わず出来ていくといいですよね。

ちょこっと気になったのですが、
MILD SEVENさんの書き込みは「書き置き」が多いですね。
それよりも書かれているものに対してご自身のご意見やご感想を書いてはじめて
「学びあい、消化しあい、助言しあう」というコミュニケーションが成り立っていくと思うのですが、
いかがでしょうか?
せっかく書いたコメントに対してお返事をいただける「掲示板」と言う場ですから(^^)
ひとりごちてばかりでは勿体無い気がします。
これも一つのご縁ですから。

89MILD SEVEN:2004/02/10(火) 04:56
そうですか。
なるほど。
そうですね。

前レス>カルトで無い仏教に関しては検討中でして、我々と良き切磋琢磨して行く競争相手として・・・創作?も可能かと?
生意気でしょうか?
実際問題としては、仏教徒の方にも学び・消化し・助言出来れば・・・(^0^)です。
我らの主は、神の神。
全てを益としてくださいます。<は、難しい問題です。

私はキリスト教徒ですし、逸脱は出来ません。
正義と公義と公正とは、こういう事か・・・?
政治的判断とは難しいものです。
と・・・いう事でしょうか?
現段階では。

90MILD SEVEN:2004/02/12(木) 02:00

<マインドコントロール研究所> は役に立ちますね。

http://www3.ezbbs.net/15/momo7/

91みれい:2004/02/12(木) 23:05
仏教もキリスト教も、形は違えど元はといえば目指すところは一つのはずだから、
お互い磨き合えるといいですね。
最近はそういうふうに垣根をのぞいたお付き合いもあるようですね。

92MILD SEVEN:2004/02/13(金) 05:38
そうですね!
元は一つだから・・・敵はいないはず。
答えは出ていますが、過程が難しい・・・。

ところで。
下記2つのホームページは、作りっぱなしにする事にしました。
パスワードも消去・忘却。
私自信も、もう分かりません。
狂信者からの防衛手段の一つです。
悪しからず。
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/9079/
http://mildseven.55street.net/

創価が良くなりますように!

そういえば、あの武富士が外部顧問を受け入れ、立ち直ろうとしています。
良いことです。

93MILD SEVEN:2004/02/15(日) 08:31

<預言の角度から>

証しが早すぎると、証しをしている当の母国が一番後進国になってしまう危険があります。
政府が聞く耳を持たなければ、世界への証しの当て馬になるだけ。
願わくば、そうはならない事を。

マイペースを再検討すべき時か・・・。

http://jbbs.shitaraba.com/study/3876/momo7.html

94MILD SEVEN:2004/02/18(水) 18:04

<<<目標>>>

我らの主は愛。

私の段階は、信仰の霊を与えられ、愛に生かされている「希望」にすぎません。
私には永遠の平和は創れません。
それは主がお創りになられます。
後の世の事です。

私は、千年の平和に挑戦しました。
裁きの日迄の、人類の最後のチャンスを。
主に生かされている間に、その願いを!
そして、その目標達成の為の楔を打ち込むまで・・・。
主の導きと共に・・・。

      ・・・・・・・・・・・・・・

愛を学んでいる私のような未熟者でも言える事があります。
愛には限界はありません。
敵はいません。
相手「組織」を良くする事は良い。
すぐれた競争相手は、自分の成長の糧となります。
更に相手を良くする事が出来ます。
この・・・繰り返しです。
                              <14.6.2003>


聖書にこんな箇所があります。

「ヨハネ15章21〜22節。」
 
・・・・・それは彼らがわたしを遣わした方を知らないからです。
もしわたしが来て彼らに話さなかったら、彼らに罪はなかったでしょう。しかし今では、その罪について弁解の余地はありません。

「ヨハネ16章12節」

わたしには、あなたがたに話すことがまだたくさんありますが、今あなたがたはそれに耐える力がありません。

「ヨハネ16章33節」

・・・・・わたしはすでに世に勝ったのです。

      ////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

他人の意見を単に反対するのは簡単でね。
ただ、それ以上の意見を提示しなければ、相手は納得しませんね。
  (ホームページ等で)
私以上の内容の証しがあれば、私も納得します。
キリスト教はそうやって前進して来ました。

他サイト・・・池田狂信者には困ったものです。

http://jbbs.shitaraba.com/study/3876/momo7.html

95MILD SEVEN:2004/02/20(金) 04:29

私は、キリストの教え・聖書(新改訳)の基本の上、更に長年の社会での実戦経験を経て、証ししています。
異言者から始まり、解き明かしまで何とか進んだ叩き上げです。

池田創価の危険性、そして、私以上の証しがあれば教えていただきたいのです。
私も、もっと成長したいのです。

<自由共和国>
http://jbbs.shitaraba.com/study/3876/momo7.html

<自由共和党>
http://tokyo.cool.ne.jp/mild_seven_xx/
http://momoi7.hp.infoseek.co.jp/

96MILD SEVEN:2004/02/23(月) 04:33

異端サイトにも対抗しています。

http://www3.ezbbs.net/15/momo7/

下記は、まともな者もいるでしょうが、サイトの姿勢に疑問以上の危険性を感じます。
ねじれごとや、三位一体を認めない教派・エホバの証人・隠れ池田創価等の投稿が野放しになっていて、マトモに反論する者もいません。
キリスト教サイトのわりには、中身が希薄なもの。
信仰の無いコミュニティーを広めてどうするのでしょう??
宣教どころか、食い物になっています。
ミイラになったミイラ取りサイト。
意図的なものでしょうか?
怪しいサイトです。
反キリスト者には、面白い場所でしょう。

魑魅魍魎・偽兄弟の難の危険有り。
http://bbs.christian.jp/bbs/cbbs.cgi

97イタル:2004/02/25(水) 23:19
ageます

98MILD SEVEN:2004/02/25(水) 23:55

>魔女狩りや十字軍・免罪符・・・をしたのはカトリックでしょう。
それを矯正したのはプロテスタント。
私はプロテスタントですが。

自由への解放が課題だと思います。
良識の競い合いで、良心が高められれば、選択のチャンスが自然に訪れると・・・かな?
霊的な問題ですが<

過去、真理の御霊無き指導者の間違い・狂気を正したのは我らの先輩です。
http://jbbs.shitaraba.com/study/3876/momo7.html

この世の支配者に勝てなければ意味がありません。
ということです。

99MILD SEVEN:2004/02/26(木) 13:15

旧約時代の法無き時代?の戒め・律法。
更に、時代が進んで、良心の教育法を完成されたイエス様。

池田創価の狂気を矯正するのは、他宗派の仏教でしょうか?
私も挑戦しています。
我らの伝統ですから。

100MILD SEVEN:2004/02/26(木) 23:33

報告。
投稿規制した面白いBBSを作りました。

<自由共和国 騎士団 研究室>

http://hidebbs.net/bbs/momo721?sw=7

101MILD SEVEN:2004/02/27(金) 01:31

私は、創価学会の出発点は良いものがあると思っています。
ただ、3代目ともなると・・・。
池田大先生・・・。

どの様な組織にもカンフル剤は必要でしょう。

池田創価の狂気を矯正するのは、他宗派の仏教でしょうか?
私も挑戦しています。
我らの伝統ですから。
私は敵ではないのです。
http://jbbs.shitaraba.com/study/3876/momo7.html

102MILD SEVEN:2004/02/28(土) 00:33

誤解無きように。

優しく、なわなわの者が味方でしょうか?
厳しく、不動の者が敵でしょうか・

よくよく考察してもらいたいものです。

創価内部だけで、本当の改善が出来るのでしょうか?
http://jbbs.shitaraba.com/study/3876/momo7.html

103MILD SEVEN:2004/02/28(土) 00:41

<編集>

恥ずべき事ですが・・・。
過去、魔女狩りや十字軍・免罪符・・・をしたのはカトリックです。
それを矯正したのはプロテスタント。
私はプロテスタントですが。

自由への解放が課題だと思います。
良識の競い合いで、良心が高められれば、選択のチャンスが自然に訪れると・・・かな?
霊的な問題ですが<

過去、真理の御霊無き指導者の間違い・狂気を正したのは我らの先輩です。
また、我らの伝統です。

この世の支配者に勝てなければ意味がありません。

私は、創価学会の出発点は良いものがあると思っています。
ただ、3代目ともなると・・・。
池田大先生・・・。

どの様な組織にもカンフル剤は必要でしょう。

誤解無きように。

優しく、なわなわの者が味方でしょうか?
厳しく、不動の者が敵でしょうか?

よくよく考察してもらいたいものです。

創価内部だけで、本当の改善が出来るのでしょうか?
http://jbbs.shitaraba.com/study/3876/momo7.html

104MILD SEVEN:2004/03/01(月) 06:01
今や、カトリックは良くなっています。
もちろん。

////////////////////////////////////////////

あなたは主を避け所とし、
いと高き者をすまいとしたので、
災いはあなたに臨まず、
悩みはあなたの天幕に近づくことはない。
これは主があなたのために天使たちに命じて、
あなたの歩むすべての道で
あなたを守らせられるからである。
彼らはその手で、あなたをささえ、
石に足を打ちつけることのないようにする。
詩篇 第91篇9節から12節 (口語訳)
http://jbbs.shitaraba.com/study/3876/momo7.html

105モーリス </b><font color=#FF0000>(JExy6YJA)</font><b>:2004/03/01(月) 23:36
本部役職員の死活問題にかかわるくらい
脱会が続出すればかわらざるを得ないかと・・・

106MILD SEVEN:2004/03/02(火) 04:43

http://ahiru.zive.net/joyful/img/901.jpg
上記には驚きました。

創価には良くなってもらいたいものです。

<自由騎士団の砦>
http://www3.ezbbs.net/cgi/bbs?id=momo7&amp;dd=15&amp;p=1

<キリスト教・掲示板>
http://www.bigcosmic.com/board/f/board.cgi?id=xvssv&amp;id=xvssv

107MILD SEVEN:2004/03/03(水) 05:06

<情報>

ドイツ北部ハンブルク市で29日、市議(州・県に相当)会選が行われ、国政野党のキリスト教民主同盟(CDU)が得票を大幅に伸ばして単独で過半数を獲得、政権維持を決めました。
シュレーダー首相の与党・社会民主党(SPD)は戦後最低の得票率でした。
http://jbbs.shitaraba.com/study/3876/momo7.html


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板