したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

管理人と語ろう

163せり:2006/07/13(木) 15:50:47
初めまして。学会2世の「せり」と申します。
既婚♀、子供が2人。旦那は未入信。(管理人さんと似てるな〜と自己紹介スレ見て思いました。)
ここの板で良いのか、すごく悩んだのですが、話を聞いて頂きたくて書き込みしました。

学会2世なので、赤ちゃんの時に入会。入会動機がありません。
それでも女子部の時には支部の女子部長(とっても良い人でした)などに引っ張っていただいて活動はそこそこしておりました。
結婚して、地域が変わって、婦人部になって…2人の子の妊娠、出産があったので、会合に誘われれば出る(つわりの時期などは全く出ておりません)でした。
先日、夜の座談会には参加できないので、昼のミニ座のおり、本部長に「そろそろ外部に向けて(?)も頑張ってよ」みたいなことを言われました。。。。
「はぁ…」ってごまかしてたんですが、それから憂鬱で仕方ありません…。
自分が会合に参加するのは厭いません。同じ子育て世代の方々ともお話できますし。信心に不信感があるわけでもありません。
ただ、「他人に広める」これがとっても苦手というか、できません。
学会宣言もできません。
「言ったら結構相手はあっさりしてる」と言われましたが、そうでない人だって沢山いますよね?
「学会だと知って友人としては付き合えない」そういう書き込みも見ますし。。。

「バリバリ」頑張ってるわけでもなく、未活動でもない…そんな位置にい続けることは不可能なんでしょうか…。
これからの会合に参加するのも憂鬱になってきました…。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板