[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
アニメについて語ろうぜっ♪
33
:
富士山噴火
:2003/12/17(水) 04:07
やっぱり「宇宙戦艦ヤマト」「銀河鉄道999」がすきだな。
あと「ドラえもん」
34
:
ぱるぱる
:2003/12/18(木) 09:04
家にいる時はどうしても日曜6時になると「ちびまるこちゃん」に
チャンネルを合わせてしまう・・・そしてサザエさんまで(^^)
主人に「漫画ばっかり見てるから、そんな漫画みたいな顔になるんだぞ」と
言われてしまいますた(-o-;
あっ、メガトンパンチスレッドに書けば良かった〜
35
:
遥 </b><font color=#FF0000>(CuAGZ/CY)</font><b>
:2003/12/18(木) 10:52
>>33
富士山噴火さん☆
私は学生時代、メ−テルのような髪の長さでした
もちろん金髪ではなかったですが。。。
36
:
遥 </b><font color=#FF0000>(CuAGZ/CY)</font><b>
:2003/12/18(木) 10:54
>>34
ぱるぱるさん☆
うん(^^)
うちもそうだよ〜
しかも息子1が「まるちゃん」と同じ3年生だから。。。
よけい家族で楽しめます
37
:
富士山噴火
:2003/12/18(木) 17:55
>>35
遥さん
ちょっと言いにくい事。子供のころメ−テルに恋したことが・・・・・ある。(えっへん)
だってあんなに強くて優しい。しかも美人。子供って何歳くらいで架空と現実と区別できるようになるんでしょうね。
38
:
富士山噴火
:2003/12/18(木) 17:57
季節的に話題になるでしょうけど、たとえば「サンタクロ−スって何歳ごろまで信じてましたか?」てよく聞かれると思うんですが。
39
:
富士山噴火
:2003/12/18(木) 18:10
話は全く違う。わたしと姉は中学のころよく「ルパン三世」を見ていた。日曜日の正午からの放送だったが実は再放送だったのを記憶している。
それで腹たったのは全国のPTA。「子供に見せてはいけない番組」の上位にランクされていたのである。なぜか?主人公が盗人だから。小学生のお子さんがいらっしゃる遥さんやぱるぱるさんどう思います?
40
:
犬作 </b><font color=#FF0000>(nH.EB2uo)</font><b>
:2003/12/18(木) 19:58
>>32
遥さん
チュチュは、好評でしたね。
自分もよく見てました。
ポケモンの新作DVDですか
クリスマスの日には、子供たちも大喜びですね。
41
:
遥 </b><font color=#FF0000>(CuAGZ/CY)</font><b>
:2003/12/19(金) 10:49
>>40
いよいよ今日発売です(^^)
ポケモン新作DVD
しかも、ダンナも私も給料日★。、::。.::・'゜☆。.::・'
これは、『買い』でしょ☆
ちなみに今日の息子2のお弁当は「ピカチュウとアンパンマンとアバレブラック」でした。
朝から超〜〜〜疲れました_| ̄|○
42
:
ぱるぱる
:2003/12/19(金) 11:54
>>36
遥さんちでもそうなんだ〜。
まるちゃんの設定年代が私なんかにはなつかしいんだけど、
今の子達にも通じるのがおもしろいですね。
43
:
ぱるぱる
:2003/12/19(金) 11:57
>>39
富士山噴火さん、私には子供はいないっすよ〜。
アニメじゃないけど、「8時だよ全員集合」が教育委員会の方針で包装されてなかったです。
すごく見たくて親戚のうちに行ったとき観れてうれしかったな。
44
:
遥 </b><font color=#FF0000>(CuAGZ/CY)</font><b>
:2003/12/20(土) 10:09
犬作さんっ!!
プレステ2でDVDが見れないのっ!
せっかく昨日ポケモンの新作DVD買って来たのに(つд`)
悲しいよ〜o(>< )o o( ><)o
エヴァのやりすぎで本体機能停止?
45
:
創価=公明
:2003/12/20(土) 12:10
PS2 30000以下はバグ多発
46
:
遥 </b><font color=#FF0000>(CuAGZ/CY)</font><b>
:2003/12/20(土) 12:32
>>45
創価=公明さん。。
はじめまして(^^)レスしてくれてありがとう☆⌒(*^-°)v
>PS2 30000以下はバグ多発
マジですか。・°°・(>_<)・°°・。
タダより高いものはないのいい見本になっちゃったよ
おじいちゃんが孫かわいさにくれたものなんだけど。。。確かおととしのクリスマス。。
うわあああ
どうしよう。。。
大掃除その一をやりながらちょっと悩むわ
47
:
遥 </b><font color=#FF0000>(CuAGZ/CY)</font><b>
:2003/12/20(土) 12:35
誰か私の息子2をなんとかしてください
油性マジックで右手に『風穴』をつくっているんですけど。。。
これからお出かけなのに。。。ヽ(`Д´)ノ
48
:
イチゴ </b><font color=#FF0000>(oUXSsWIw)</font><b>
:2003/12/20(土) 19:39
DVDの設定ファイル?みたいなのを
メモリカードに落とすタイプですか?
うちはそれがよく壊れるらしくて
付属のCD−ROMからメモリーカードに
DVDの設定ファイルを入れなおすと見れるようになりましたよー
ちなみに出始めのPS2なのです、リージョンフリーなんだっけ?
49
:
遥 </b><font color=#FF0000>(CuAGZ/CY)</font><b>
:2003/12/21(日) 10:00
>>48
イチゴっち
あ。。ありがとう。なんて貴重な情報を!
きのうDVDクリ−ニングCD「プレステ2用」もやってみたのですが。。。セットしても
DVDプレイヤ−が起動できませんでした
というメッセ−じが。。。
さっき姑から℡が来たし。。。行ってみたときにその添付のCDを探してきます(・_・ゞ-☆
早く見たいよ〜(も。。もちろん息子たちがね
50
:
犬作 </b><font color=#FF0000>(nH.EB2uo)</font><b>
:2003/12/21(日) 16:09
>>49
遥さん
PS2もってないので、お役に立てなくてすみません。
ところで、子供向きではないのですが、「成恵の世界」もお勧めですよ。
キッズステーションで、遅い時間に放送されてますけど(汗。
成恵の世界 公式HP
http://www.bestack.co.jp/narue/
51
:
イチゴ </b><font color=#FF0000>(oUXSsWIw)</font><b>
:2003/12/21(日) 17:26
>>49
もしかしたらメモリーカードが違うだけかもしれません。
DVDプレイヤーの入ってるメモリーカードがないか
ブラウザで確認してみてはいかがでしょう?
52
:
遥 </b><font color=#FF0000>(CuAGZ/CY)</font><b>
:2003/12/23(火) 20:50
>>51
イチゴっち。。
メモリ−カ−ドさ。。。
ゲ−ムの記録に使ってたんだよね。。。
だから今、ダンナの実家にあるメモリ−カ−ドを狙っています(フフ
53
:
遥 </b><font color=#FF0000>(CuAGZ/CY)</font><b>
:2003/12/23(火) 20:54
>>50
犬作さん☆
「成恵の世界」ですね。φ(.. )メモメモっと
冬休みは子供和ダシにしてアニメ三昧できそうです
録画用ビデオテ−プをドンキ*−テで買いだめしてきました♪
あとさ、アニメって『声優さん』の名前とか見て驚いたりしません?
綾波レイがロケット団のムサシとか。。。
ミサトさんがセ−ラ−ム−ンとか。。。(^^)
54
:
さかなこ
:2003/12/23(火) 21:08
「明日のナージャ」がかなりお気に入りです(・∀・)
初めから見てればえがった(;´瓜`)
55
:
遥 </b><font color=#FF0000>(CuAGZ/CY)</font><b>
:2003/12/23(火) 21:15
>>54
さかなこさん☆
ナ−ジャ見ていないの(つд`)
っていうか。。。アバレンジャ−終って仮面ライダ−みて。。。
またビデオを繰り返し見ているからさ〜
日曜日の朝は特撮一色なのでちた
レンタルビデオ待ちかな。。。ナ−ジャ
56
:
イチゴ </b><font color=#FF0000>(oUXSsWIw)</font><b>
:2003/12/24(水) 19:12
(・∀・)ノ 私けっこうちょこちょこ見ていますよん<ナージャ
でもあのタイトルが、へた字フォントみたいでなんとなく好きになれないっす
昔すごくはまって見ていたのが「レディレディ」また見てみたいっす
57
:
さかなこ
:2003/12/25(木) 11:13
遥さん>
特撮の方を見てるのですね〜(;´Д‘)特撮はうちの主人が見てる・・・ぎゃふん。
私は少女趣味なのであの手のお話が大好きだったりしますです。
イチゴさん>
レディレディ…うわータイトルだけで思い出せない(^_^;
どんな話でしたっけ(^_^;
58
:
遥 </b><font color=#FF0000>(CuAGZ/CY)</font><b>
:2003/12/25(木) 16:27
>>57
さかなこさん。。。
もしかして。。。ベルバラとか好き?
o(^-^o) (o^-^)o
59
:
さかなこ
:2003/12/25(木) 20:38
遥さん>
ベルバラ大好きです〜(・∀・)単行本も持ってますだ。
オスカルさま〜━━━━ヽ(〃▽〃 )ノ━━━━!!!!
60
:
アニメ好き
:2003/12/25(木) 20:49
創価研鑽板からきたよ。
こっちにもこんなスレがあったのね。
うーん、ポケモンとかナージャとか成恵とか、見てないなあ
(^^;話についていけん・・・
ステルヴィアなら、ビデオ借りてきて見てるけど・・・
61
:
遥 </b><font color=#FF0000>(CuAGZ/CY)</font><b>
:2003/12/26(金) 07:46
>>60
アニメ好きさん。
いらっしゃいませ〜
是非、どんなアニメが好きか、自己紹介も兼ねて教えてくださいな♪
62
:
遥 </b><font color=#FF0000>(CuAGZ/CY)</font><b>
:2003/12/26(金) 07:50
>>59
さかなこさん☆
アンドレ━━━━━(=´∇`=)━━━━━━ !!
ヤッパリ〜〜〜超嬉しいですぅo(>< )o o( ><)o
家の居間はロココ調で。。。
ご飯がなければケ−キを食べる。。。自称アントワネットです
今は外してしまいましたが、サイトのハ−ボットの名前も「マリィ」で。。。
ポストペットの名前は「エリザベス」
どうよ( ̄^ ̄)エヘン
63
:
さかなこ
:2003/12/26(金) 11:02
>>62
遥さん
いやん(ノ´∀`*)
ベルサイユな午後の奥様タイムご一緒に過ごしてみたいです。
どこぞのイベントで素人さんがベルサイユのコスプレをしてるのを
見ましたがあまりにも華麗な衣装で、声をかけてみたら舞台衣装を
製作してるプロの方だとか…。
コスプレ趣味はありませんがあの手の衣装を一生に一度でいいから
着てみたいです〜(・∀・)
64
:
遥 </b><font color=#FF0000>(CuAGZ/CY)</font><b>
:2003/12/26(金) 12:08
>>63
さかなこさん☆
札幌にお越しの際は是非ご連絡を♪
私のプチバラ園のお庭を見せてあげたいですぅo(>< )o o( ><)o
ベルサイユのコスプレもやってみたい(うっとり)
宝塚のベルバラも好き?
別スレたてる?(爆)
65
:
アニメ好き
:2003/12/28(日) 07:31
なんか、自己紹介がてらということで・・・
ええと・・・好きなアニメは機動戦士ガンダム、
銀河鉄道999、ロードス島戦記、ミトの大冒険
アウトロスター等のSF作品が多いですね。
あと宮崎作品や最近のディズニーアニメは
ほとんど見てます。クレヨンしんちゃんの劇場版も
全部見ました。噂にたがわない良い作品でした。
・・・最近おのお気に入りはラーゼフォンです。
劇場版ですけど。
しかし研鑽板にも書いてるけど、あそこは非常に厳格で、
パプテマス・シロッコ並みのプレッシャーを感じますね。
(^^;
66
:
遥 </b><font color=#FF0000>(CuAGZ/CY)</font><b>
:2003/12/28(日) 09:09
>>65
アニメ好きさん☆
ゴメンね〜自己紹介を強制してしまって(><)
つい。。。アニメ好きというハンドルネ−ムに。。。
あなたをイロイロ知りたくて(ウフ
銀河鉄道999は私も好きだったなぁ。。。
すごく夢があったしね。メ−テルに憧れて、髪を伸ばしたりもしましたよ
でも、あだ名は「メ−テル」じゃなくて、「ティモテ」だったんですけどね。。。
67
:
さかなこ@実家
:2003/12/29(月) 21:34
>>64
遥さん>
庭にバラ園があるのですか!!それは凄いです!!バラって気高いから
育てるのがむずかしーのに…┗(-_-;)┛
宝塚は嵌りソーで怖いので(汗)手を出してないのですよねー。でも
たまに衛星放送の舞台とか見てしまったりしますけど…
一度、「あさきゆめみし」を題材にしたとき観に行ったかなあ…
しかしやっぱり宝塚で一番の嵌り劇ってベルバラですよねー。あれほど
原作としっくり行くのは素晴らしい…と思う。
ロードス島戦記>
何かとてつもなく懐かしい…。高校生時代に嵌ってました…今思うと
指輪物語をベースにしてたのですねー。うーむ。
68
:
アニメ好き
:2003/12/29(月) 22:31
>遥さん
メーテルじゃなくてティモテって・・・
あのシャンプーの宣伝ですよね(^^;
でもあの宣伝の女性は美人だったと思う。
>さかなこさん
ロードス島なつかしいなあ・・・ですか
(TT)もうずいぶんと時間が経ちますからねぇ・・・
さかなこさんは宝塚が好きなんですね。自分もベルバラは見てみたい
ですけど、恥ずかしくてとても生で見る勇気はないです。
オペラなら見れるんですけどね。
とくにトゥーランドットは絶対に生で1度見たいと思ってます。
民音でオペラはやらないかなあ・・・
69
:
遥 </b><font color=#FF0000>(CuAGZ/CY)</font><b>
:2003/12/29(月) 23:18
>>68
アニメ好きさん☆
ホホ。。もちろん似ていたのは髪だけですw_| ̄|○
70
:
遥 </b><font color=#FF0000>(CuAGZ/CY)</font><b>
:2003/12/29(月) 23:56
>>67
さかなこさん☆
去年から始めたんです(実は)
2年前に今の家に引越してきて。。。今まで興味なかった「ガ−デニング」をやってみようかなと。。。
来年の夏にはお庭でロ−ズヒップティ−を飲めるかも(ウフフ
実は。。。私。。。
一番好きなアニメが『遊戯王』だったり。。。
また新しい展開になってちょっと楽しみです♪
今日も息子1とデュエルやって勝ったよ〜
71
:
遥 </b><font color=#FF0000>(CuAGZ/CY)</font><b>
:2004/01/03(土) 21:42
今日、ハム太郎と犬夜叉見てきました☆
ちょっと〜〜〜〜
殺生丸。。超かっこいいんですけど!!!
これさ、いいよ。すごく。
思っていたスト−リ−と全然違うの
見るまではただの兄弟ケンカがテ−マ?って思っていたんだけど。。。
めちゃくちゃいい!!
お勧めです
ハム太郎は。。。ごめん。半分寝てました(-_ゞ
72
:
SIROZARU
:2004/01/07(水) 20:49
ガンダムヲタはおらんかのぉ・・・・・
73
:
遥 </b><font color=#FF0000>(CuAGZ/CY)</font><b>
:2004/01/08(木) 18:51
>>72
SIROZARUさん。。
ガンダムは「シャア」しか目に入っていない私でした。。。
74
:
アニメ好き
:2004/01/08(木) 21:36
>72
ガノタここにいますよ。
75
:
SIROZARU
:2004/01/09(金) 01:33
>>74
語ってケロ!!
取り合えず、シャア専用の機体からどーぞ!!
76
:
某パパ </b><font color=#FF0000>(papanGNo)</font><b>
:2004/01/09(金) 10:52
ガンダム関連画像
http://sarasi.age.jp/souko/56.jpg
悪意はなく、ネタとして受け取ってほすぃ(・ω・)
77
:
アニメ好き
:2004/01/11(日) 23:30
>75 SHIROZARUさん
すいまそん。返事が遅くなりました。ちょっと見てなかった(^^;
シャア専用の機体での話題ということですが、シャアザクの登場シーンは
カッコ良かったです。艦長が「ルウムでは5機の戦艦がやつに落とされた。
逃げろ!」とかいって、シャアが正面向いて突っ込んでくるシーン
・・・かなり燃えましたねぇ。今や通常の3倍とか赤い機体とかいうと
脊髄反射的にシャア専用って言葉が浮かびます。
あと、小説版のガンダムにはドムまでしか開発されていないので
TV版には出てこなかったシャア専用ドムが出てくるらしいですね。
(詳しく覚えていない・・・)今やってるORIGINにも赤いドム
出てこないかなあ(^^;
それと、他のザクやゲルググは赤いのにジオングだけは赤くなかったなあ。
まあジオングはNT専用機で、シャア専用じゃないけど・・・
塗る時間があれば、赤く塗ってたかも・・・
そういや、機体を赤く塗っていたのはダイクン派の広告塔としてシャアの名前
を売るためだったという説もあるらしいです。
自分は、75さんの期待に沿えるガンオタ度だといいなあ(^^;
78
:
さかなこ
:2004/01/12(月) 19:49
>アニメ好きさま
>>68
ロードスといえば…ディードリットの元ネタらしいアメリカの人形映画に
出てくるキャラクターが可愛いですよん。「ダーククリスタル」って
名前です。セサミストリートでも有名なマペットを作ってるジムヘンソンの
製作です。
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005QYPH/249-7901517-1591555
あと私は「宝塚」はあんまり詳しくないです〜。ベルバラ好きなだけです(・∀・)
オペラは良いですね〜。私はモーツアルトのオペラが特に好きです。
前の会社の先輩が紫禁城を舞台にやったトゥーランドットを中国に見に行っ
たそうで、それを聞いて私も見たくなったのを思い出しました。この公演を
見に行こうと思って、F席を予約しようと思ったのですが取れずに諦めました。
他の席は2万以上しちゃって庶民では手が届かなかったので。゚(゚´Д`゚)゚。
79
:
さかなこ
:2004/01/12(月) 19:51
>遥さん
>>70
がーデニングやものぐさの私には向いてないようです。゚(゚´Д`゚)゚。
お歳暮のシクラメンが見事に枯れました。゚(゚´Д`゚)゚。
でもお庭を眺めてのティータイムにはあこがれます〜いいなあ…
80
:
遥 </b><font color=#FF0000>(CuAGZ/CY)</font><b>
:2004/01/12(月) 20:05
>>79
さかなこさん☆
私もね、枯らすの得意だったんですけど。。。
「オスカル様のバラ」を夢見ていたせいか。。。うまくいったんですねぇ〜
なんか、バラっていいですよ。世間で難しいといわれていますが。。。
ベルバラまたスカパ−でやんないかな〜
81
:
SIROZARU(通常の3倍)
:2004/01/12(月) 22:10
>>77
ひょっとしてニュータイプ?
シャアドムまで知ってるとは流石。
ルウム戦役のアズナブル中尉の五艘飛びですか!!船体に蹴りを入れると同時でブースターを入れて通常の三倍の速度を・・・・・
一年戦争シャア専用機はザク・(ドム)・ズゴック・ゲルググ・(ジ・オング)でしたっけ。
しかし実際は通常の30㌫増しだと言う話ですが。
ダイクン派は赤ですか、初耳ッス。
ジョニーライデンも赤ですね、彼もダイクン派?
82
:
アニメ好き(ガルマ様専用)
:2004/01/12(月) 23:31
>78 さかなこ様
ダーククリスタル、初期のパペット映画の名作ですね!
もちろん大好きで、当時PC−8801用のゲームまで
買いました。どうしようもない糞ゲーでしたが・・・(−−;
DVDは持ってないので、今でも見かけたら買いたいと思ってます。
ちなみにディードは、今でもセル画持ってるぐらい好きです(^^;
トゥーランドットのオペラって中国でもやってたんですね。
機会があったらいってみたいなあ。
>81
おお!期待していた以上の反応!詳しいなあ!!
いやあ、自分以外にも濃いガンオタがいて嬉しいです(TT)/
シャアはルウム戦役ではそんな事やってたんですか・・・それは初耳
赤はダイクン派の色というより、単に一番目立つ色だからだと思います。
(ひょっとしたらダイクン派のカラーなのかもしれんけど・・・)
まあ、ジョニー・ライデンは、シャアに対抗心燃やしてただけのNT研究
機関の1パイロットでしかないと思いますが・・・(^^;
あれ?なんか、逆シャアのギュネィとキャラがかぶるなあ。
たしかに。シャア専用機といっても実際は3割増しぐらいでしょうねえ。
83
:
遥 </b><font color=#FF0000>(CuAGZ/CY)</font><b>
:2004/01/23(金) 20:10
スカパ−で「シュガ−ちゃん」と「エヴァ」が入るよん♪
楽しみじゃ
84
:
犬作 </b><font color=#FF0000>(nH.EB2uo)</font><b>
:2004/03/07(日) 19:34
「マリア様がみてる」って、女性に大人気だそうですね。
ttp://www.gokigenyou.com/
85
:
常笑関西
:2004/03/19(金) 18:04
遥さん お久しぶりです。
実際にメーヴェを飛ばす人が出てくるとは思いませんでしたよ(苦笑
ttp://www.petworks.co.jp/~hachiya/opensky/
86
:
両
:2004/03/22(月) 15:09
「究極の乗り物はメーヴェじゃないか」と、大真面目に徳大寺有恒氏(自動車評論家)が言ってましたね。どこでも好きななところへ、勝手気ままに行けると。。。
でもあれは人を選びますね。どう考えても、飛ぶより転がすほうが自分には似合うと思う。もっとも、一番不似合なのは徳大寺氏自身だけどw。等車大の鏡が必要なのですw。
87
:
春田の蛙
:2004/03/23(火) 13:57
その者 白き作業衣をまといて
セイタカアワダチソウの野に降り立つべし
…って、「ああ、パトレイバーでやってたナウシカのパロディね」って今時通じないよ。きっと。(泣)
ま、それはともかく、「マリみて」は結構男性が読んでるんじゃないかと思います。
シャア専用と言われて、「シャアが来る」を真っ先に思い浮かべた蛙でした。
ちなみに、Zガンダムの時にシャアはクワトロ(4)と名乗ってましたが、それは四番目の名前だからです。
本名とシャアはともかく、もうひとつ名前あったっけ――答えはエドワウ・マス。
セイラ・マスと一緒にマス家で名乗ってました。(^-^)
88
:
犬作 </b><font color=#FF0000>(nH.EB2uo)</font><b>
:2004/06/05(土) 21:24
ぺるしゃさんは、アニメのほうの「ヤミと帽子と本の旅人」を見ましたか?。
89
:
ももにゃん
:2004/09/13(月) 06:22
飛んで来ましたももにゃんです。みなさんアニメ好き多いですね。ここで暴露しますが、
実は私の職業はアニメーターです。今は、「こち亀」や「イニシャルD」なんか描いてます。
ここを見てると、どうも世代的30代位が多いのかな?ちなみ私は、リアルタイムで、最初の
ウルトラマンを見た世代です。(うわーじじぃやー!)では、又来ます。
90
:
free
:2004/09/13(月) 14:00
ももにゃん様 アニメーターですかぁ。あこがれます。
実は 高校の頃 アニメ同好会でした。
ウチの旦那様は 「イニシャルD」みたさに スカパーに入りました。
91
:
犬作 </b><font color=#FF0000>(nH.EB2uo)</font><b>
:2004/09/13(月) 21:10
>>89
ももにゃんさん
はじめまして。
WBSで、アニメーターの仕事が紹介されていましたが
仕事のきつさとお給料の安さに、WBSの人たちが固まってました。
ほんと大変だなぁ。
92
:
ももにゃん
:2004/09/14(火) 21:35
犬作様、いいえ、そんなに給料安くないですよ。て、ゆうか基本的に請負業なので、実力次第で、年収1000万円
超える人もいますよ。実力ない人は、悲惨ですけど、(笑)
93
:
Love
:2004/11/12(金) 12:29
>>89
ももにゃんさん(^^)
ええええええ
アニメ−タ−の方なんですかっ
ビックリです
実は。。私は。。大のアニメ好き
今ひそかに遊戯王のデュエルディスクを輸入しようと思っています
もちろん自分の(ぇ。。
94
:
ももにゃん
:2004/11/25(木) 00:34
Love様。管理人の方がアニメ好きで嬉しいかぎりです。
95
:
名前はごめんね
:2004/11/26(金) 15:51
>>94
ももにゃんさん(^^)
もぉ−−好きっていう域を越えてオタク化しています(・・;)
今年の冬は犬夜叉の映画。。春にはテニプリ。。コナンと。。。
今から息子達に「一緒に行ってね−−−」と駄々こねています
ちなみに、(アニメとは無関係ですが)明日発売のドラクエ♪
子供と取り合いになりそうです
マジでプレステ2、もう一台欲しいです(マテ
96
:
Love
:2004/11/26(金) 15:52
ええなんでぇo(>_< *)(* >_<)o ジタバタ
名前が消えてる−−−
もちろんLoveです
97
:
ももにゃん
:2004/11/28(日) 06:35
Love様は札幌在住の方でしたっけ?
98
:
Love
:2004/11/29(月) 10:33
そうですよ−−−
アニメイトをウロウロしています(マジ
もちろんしょっちゅうじゃないですけどね
遊戯王カ−ドを選んでいる派手な女が私です
そして隣に小学生の子供がいたら、間違いなく私ですww
99
:
ももにゃん
:2004/11/29(月) 17:12
私も道北のある街(めん羊牧場が有る処。へへ・)の出身でして、つい
10日位前まで、里帰りでそちらにいました。ラスト2日は札幌に滞在し、
ススキノや大通り公園を歩き物思いにふけっていました。実は札幌に唯一1件
アニメスタジオが有り、そこへ見学に行って来たのですが、どうやら今後業務
拡大の為人材をふやすらしく、うまく行けば2,3年後には私も札幌に移転し
はれてUターンが適いそうです。やはり北海道は最高ですね。寒いけど。
その時は街角でLove様とパッタリ・・・なんて事あるかも(^^;
100
:
ももにゃん
:2004/11/29(月) 17:23
もしかしてLove様は、旧遥様?・・・
101
:
Love
:2004/12/01(水) 11:40
>>100
そうです−−−
ハンドルネ−ムをかえましたぁ
これからもよろしくね
102
:
Love
:2004/12/03(金) 10:07
>>99
ももにゃんさん
忙しくて今やっと
>>99
を読みました(マテ
ええええ
いらしてたのねん。札幌に
しかも、移転ww
アニメイトに行けば必ず逢えますv(*'-^*)b
来週、息子1とデ−トでカ−ドを物色しにいく予定です♪
103
:
ももにゃん
:2004/12/03(金) 14:00
>>102
ふーむ・・・
ちなみにアニメイトって何所に在るのですか?来年6月又、札幌に寄るので
見てみようかな?(^^)
104
:
Love
:2004/12/03(金) 14:05
>>103
狸こうじ3丁目の「アルシュ」ビルの6Fです♪
怪しい人がたくさんいます(・・;)
105
:
ももにゃん
:2004/12/03(金) 14:19
>>104
ううっ?は、早い!でもいい年をしたおっさんが(私)行くと目立つなぁ・・・
でもこちらの秋葉原はもっと異様な人一杯!しかも休日の秋葉原の人口密度は
尋常じゃありませんぜ。余談ですが先日札幌で宿泊したのは、中島公園近所の
アートホテルズ札幌でしたが、韓国の団体様が一杯!ふと秋葉原を彷彿しました。
休日の秋葉原はあちこちから、ハングル語や中国語が飛び交い、アニメショップや
エロゲームショップは大賑わいですよ。やっぱ異様です。
行列
106
:
Love
:2004/12/03(金) 14:56
>>105
ほほ
今日は一日限定チャットの日ですからww
これから息子2のお迎えです−−−
ももにゃんさんも、チャットこれたらおいでにゃんWw
107
:
Love </b><font color=#FF0000>(loveUhfc)</font><b>
:2004/12/25(土) 08:22
⊂((〃 ̄ー ̄〃))⊃ ふふふ
私は大の遊戯王好き♪
きのう買ってきたVジャンプになんと!!
遊戯王オンラインゲ−ムのCDがっ!!
早速やってみます−−−
108
:
かい </b><font color=#FF0000>(Zu/xVves)</font><b>
:2004/12/26(日) 02:07
こんなの見つけたので・・・
ちょっとワラタYO!
ttp://damdarir.hp.infoseek.co.jp/386551_12.jpg
109
:
Love </b><font color=#FF0000>(loveUhfc)</font><b>
:2004/12/26(日) 11:35
すごいね−−−
ビックリした♪
今さ息子2が歯医者に通っているんだけど、待っている間ドラゴンボ−ル読んでいるんだ
ちょうど界王様の修行のところで
「ふとんがふっとんだ」
が妙にツボにはまり、クックックと笑ってしまいましたww
110
:
ももにゃん
:2005/03/03(木) 00:15:50
Love様。復活しましたね。お待ちしておりました。早速私事ですが、仕事でずっと
手がけていた、「こちら葛飾区亀有公園前派出所」の打ち上げパーティーが
本日、東京都庁にて行なわれ、私も出席し、なんと!キャストのラサール石井氏
、森尾由美嬢とツーショット写真を撮りましたぜい!るんるんです。(^^)v 残念ながら
レギュラーシリーズは終了してしまいましたが、3月27日放映のスペシャル版、手がけて
ますので、よろしければご覧下さい。
111
:
あいうえお
:2005/03/03(木) 23:44:47
>Love (loveUhfc)さーん
質問です★
この創価学会とまったく関係の無いスレを立てることは「ルール違反」とはならないのですか?
ならないとすれば、なんで
僕ちゃんの「創価学会の真実を叫ぶスレ(恩知らずを批判するスレ)」は違反してるのでしょーかぁ??
また、スレのことでないならば、僕ちゃんのどこに「アク禁」対象の原因があると?
創価学会の真実を叫び、恩知らずを批判し、創価学会をもっと深く深く理解してほしいと頑張る僕ちゃんは、
あなたにとっては「邪魔者」であり、「曲者」であるということは、自身、とっても感じております。
しかーし、あなたが、このスレについて承認する以上、僕は、あなたから批判される必要はないのであると思いますが、
どうでしょーか??具体的にお願いね。全部、質問に答えてね★
他の人は、口出ししないよーに。
112
:
ぱるぱる
:2005/03/04(金) 00:31:56
>>111
あいうえおさん
他の人は口出ししないように、とのことですが、あなたにはすでにLoveさんから
書き込みのスレッドの指定がされています。
それを守らず自分の要求ばかりとは、あきれはてますね。
Loveさんがあなたに対して対処しているのは、別にあなたの書き込みがあなたの思っているような
効果があるからではありません。
あなたの書き込みでここに来られたかたがあなたが望むような反応をすると思っているのかもしれませんが
余計学会に愛想が尽きるだけでしょう。
純粋にあなたが板を荒らしているから運営を潤滑にするために対処しているのですよ。
多分こうやって事分けてお話ししても聞く耳を持たないかもしれませんが。
まだこの掲示板で自分の主張を書き込みたいと思うのなら、せめてLoveさんの指示には従って書き込みしてください。
113
:
ぱるぱる
:2005/03/04(金) 00:39:25
もう一つ、このスレッドに関してですが、板の住人同士がコミニュケーションをするというのも掲示板の楽しみの一つです。
そういう意味でこの掲示板の運営にとって問題にならなければ、こういうスレッドもあります。
あいうえおさんは本当になんにも理解しようとせず批判の種をさがそうとするばかりですね。
学会についてはバリバリさんは、「理解しようとせず批判ばかりだ」とよく言われますが、
バリバリさんたちが行ってることが学会に跳ね返っているだけかもしれませんね。
114
:
あいうえお
:2005/03/04(金) 01:07:04
アク禁するのは結構です。しかし、規制をかける前にしっかりと、その理由を明記してください。
それは、管理人として当然のことでしょう。対処には“具体的な理由”をお願いします。
正直、僕はなにも悪いことなどした自覚はありませんよ。創価学会員として、伝えるべきものは叫んで、
戒めるべきものは批判してるのみです。それを「荒らし」と言われるのなら、
もともと学会を「考えてる」のでなく、文句を言い合ってるようなものではないでしょうか?
脱会者についての明確な発言は
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/3784/1109472276/l100
↑
のレスで、(下の方)まとめておきました。途中で 創価板UD日報係さんの幼稚さが露呈されていますが、
はっきりと「あなたはバカです」と言っておきましたので、ご安心ください。
僕のこの発言に問題があるというのならば、ラブさん(管理人)の僕に対する発言にも問題があるということを
承知していただきたい。では、待ってます。
115
:
Love </b><font color=#FF0000>(loveUhfc)</font><b>
:2005/03/04(金) 15:49:12
>>111
あいうえおさん
たぶん、気になって気になってしかだがなく、絶対に見に来ると思いますので、お返事しますね−−−
>この創価学会とまったく関係の無いスレを立てることは「ルール違反」とはならないのですか?
ならないです
っていうか、遥は私ですし(プ
管理人がどんなスレッドを建てようと、あなた様に関係ございません
>僕ちゃんの「創価学会の真実を叫ぶスレ(恩知らずを批判するスレ)」は違反してるのでしょーかぁ??
>また、スレのことでないならば、僕ちゃんのどこに「アク禁」対象の原因があると?
このレスを読んだだけでわかると思います
わざとふざけているのでしょうが、トップの注意書きを守ることが出来ない方は、管理人から警告。。さらに、その警告を守れない方は、管理人からのそれなりの処置をさせていただいております
あなたはすでに私の警告を無視なさっているので、アクセス禁止をかけましたが、ご不満でしたら2チャンでもいいし、あなたがご自身で掲示板をお建てになって、お好きなようにσ(^_^)アタシの批判でもなさってくださいね
116
:
Love </b><font color=#FF0000>(loveUhfc)</font><b>
:2005/03/04(金) 15:52:28
最後に一言
私の大切な常連様に「あなたはバカです」だなんて、私にケンカをうったととらえていいですね
大変残念なことにここは削除しませんので、すべて証拠として残ります
117
:
free
:2005/03/04(金) 17:06:24
>「こちら葛飾区亀有公園前派出所」の打ち上げパーティーが 本日、東京都庁にて行なわれ、私も出席し、なんと!キャストのラサール石井氏
、森尾由美嬢とツーショット写真を撮りましたぜい
ももにゃんさん う うらやましい。「こちら葛飾区亀有公園前派出所」そうですか、この番組を見るたびに ももにゃんさん どの辺書いたのかなぁ と思いますね。
ところで 「barハルカズハート」スレの >434に 私が貼り付けた アドレスに飛ぶと 思わぬ人に再会しますよ。^^
118
:
yuriko
:2005/03/04(金) 17:23:54
>>117
freeさん
>こちら葛飾区亀有公園前派出所」
...初めまして。
freeさんは、マンガ本の編集をしているのですか?
「こちら葛飾区亀有公園前派出所」は、私が日本に居る時、中華料理屋で読んだ記憶があります。
確か、20年も昔の話です。
本当に続くってすごいですよね。
さざえさんも凄かったけど、それに対抗できるかもね。
さざえさんやましおさんが、全然年をとらず、たらちゃんが永遠に子供の儘といのも、ちょっと残酷な感じがしましたけど、
御葬式がないというのもいいのかとも思いました。
あの主人公の派出所勤務の警官も永遠に出世しないというのも不自然な気もします。
普通、派出所勤務というのは、移動が激しいとも聞いたんですけどね。
ラサール石井さんも、まだまだ若いし、これからも頑張って頂きたいですね。
119
:
free
:2005/03/04(金) 18:04:49
yurikoさん わかりにくくて 申し訳ございません。
>110の ももにゃんさんのカキコを 引用した文でして。ももにゃんさんが アニメーターなのです。
ササエさん 私が子供の時も タラちゃんはあの年でした。今も日曜日の夜は サザエさんをみて過ごしております。
私は 漫画の編集者ではないです。
120
:
あいうえお
:2005/03/04(金) 22:29:34
>トップの注意書きを守ることが出来ない方
トップの注意書きのどこに違反してると?
まったく曖昧な管理人ですね。
121
:
あいうえお
:2005/03/04(金) 22:29:49
あれ〜書き込めるしね
122
:
イチゴ </b><font color=#FF0000>(oUXSsWIw)</font><b>
:2005/03/05(土) 08:58:00
あいうえおさん
>スレッドも自由にお建て下さいませ。ただし『建て逃げ』だけはおやめくださいね
>そのほか、自分の意見が通らないとむくれる方。。
>場の雰囲気が読めない方。。
>の書き込みは管理人として私からの警告の上、警告を無視なさるようでしたら、
>管理人の立場を大いに利用して対処したいと思っておりますので、ヨロシクお願いいたします
トップの注意書きですが、読めませんか?それとも理解する能力がありませんか?
ともかくLOVEさんがアク禁とされているので今から更に書き込み禁止処理します。
123
:
線文字B
:2005/03/05(土) 11:14:52
あいうえ●クンは、アク禁にならなきゃならないで、やりたい
放題なんだろうし、アク禁になったらなったで、あいまいな判
断しか示さない管理人に対し、勝ったも同然と、勝手に思うん
だろう。
そうなったらなったで、仮の話ですが、小野さんの研鑽板で、
「アンチ層化の愚者に勝ちました!連戦連勝です!」とかい
って報告したとしても、小野さんのことだから、「ネットの世
界で遊んでいる暇があったら現実の世界で励め、16歳ならや
ることは、山ほどあるはずだ。愚者はおまえだ!」とか一蹴
されて終わりだろうしね。
どこに行っても同じだよ。これは学会員だからどうだこうだ、
じゃなくて、彼の人格の問題だからなあ。学会員でなくても、
いろんなところで喧嘩売ってるよ、だぶん。まあ、かわいそ
うなやつだよな。半人前だからしょうがない。
Loveさん、馬●と言うやつが●鹿です。
糸冬
124
:
free
:2005/03/05(土) 13:42:22
スレ違いで大変申し訳ございませんが、
ネット犯罪に詳しい 紀藤弁護士が書かれている本に
「お前馬鹿か!?」 そんな何気ない書き込みで訴訟沙汰!?
−税込価格: \1,890 (本体: \1,800) 出版:インフォバーン サイズ:B6判 / 365p ISBN:4-901873-18-0 発行年月:2004.7
ってあるそうです。一読を お薦めします。私も読んでみよう♪
125
:
ももにゃん
:2005/03/05(土) 15:10:55
うわァ、3日ぶりに仕事から帰ってきて見たら、このスレ賑わってますわー?
(^^)
126
:
かづみ
:2005/03/05(土) 22:31:56
アニメ人間革命をみました(1、2巻だけですけど)
面白かったです
戸田先生の声が次元大介でかっこよかったです
それで二十四の瞳の大石先生(分かっていると思いますが大石寺ではない)
みたいな印象をうけました
私の感じていた戸田会長とイメージがかなり違いました
仏法だとか堅苦しいことを考えずにみると良いです
127
:
Love </b><font color=#FF0000>(loveUhfc)</font><b>
:2005/03/07(月) 09:51:03
>>123
線文字Bさん
彼もまだ若いですからww
将来、学会以外の就職先の人間関係でもまれると、すこしは理解してくださることと思います
でも、バリさんって、就職先も学会関係だったりするんだよね
128
:
Love </b><font color=#FF0000>(loveUhfc)</font><b>
:2005/03/07(月) 09:52:19
>>126
かづみさん
>戸田先生の声が次元大介でかっこよかったです
え−−−−
ちょっと聞いてみたいかも(・-・*)ヌフフ♪
バリの妹宅にあるかどうか聞いてみよ♪
でも、あらぬ誤解を受けそうな予感ww
129
:
Love </b><font color=#FF0000>(loveUhfc)</font><b>
:2005/03/31(木) 08:51:56
どなたか、なぜ「テニスの王子様」が終わってしまったのかご存知の方いませんか?
原作では全国行ってるのに−−−(w_−; ウゥ・・
楽しみがなくなってとても悲しいです((((((。。。(o_ _)oコケッ⌒
130
:
悩める
:2005/04/01(金) 14:39:40
Loveさん、こんにちは〜
ご無沙汰です。m(_ _)m
うちの子供たちや お友達の間でも テニプリ人気は すごいです。
ただ、子供たち曰く
「アニメは 原作より つまらない」との事でした。
でも、犬夜叉にしろ、テニプリにしろ
アニメの終わり方が 曖昧で 中途半端ですよね
「はぁ?これだけ?」って感じで(・_・;)
私には まだ「NARUTO」と「ワンピース」が残ってますが・・・
131
:
Love </b><font color=#FF0000>(loveUhfc)</font><b>
:2005/04/01(金) 15:58:29
悩めるさん−−−
そうなのっ!!
その曖昧さが悲しいのよ−−−
原作も確かにおもしろいんだけど、アニメだってユ−モア満点でおもしろかったのにぃい
(ただテニプリの場合、時々すんごいオ−バ−な表現がイヤだったんだけどね)
私も残すのはワンピ−スですね−−−
今の主題歌もすごく好きで、学校のPTAで使うかどうか検討中ですv(*'-^*)b
132
:
悩める
:2005/04/01(金) 18:56:57
>>131
「ココロのちず」の方ですか?
オープニングもエンディングも いい曲ばかりですよね。
歌詞も前向きだし(o^^o)
私もPTAで、この曲、推したんですよ。
結局、他の曲に決まってしまったけど・・・(−−;
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板