[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。
☆ひとり言☆
1
:
遥 </b><font color=#FF0000>(CuAGZ/CY)</font><b>
:2003/12/04(木) 16:46
その日あったことでもいいし。。。
つぶやくだけでいいという方は、こちらをご利用くださいね。
議論はここではやめましょ〜
671
:
Love
◆gxloveUhfc
:2005/09/22(木) 16:35:14
みなさん。。
お久しぶりです
幽霊管理人Loveです。。
今回9月1日より、ダンナ様が特別昇進したんですーーー
息子1に「赤ちゃんできるんじゃない?」
と突っ込みが入るほど、ベタベタしている毎日です(//∇//(//∇//(//∇//) テレテレ
ブログもすっかり忘れ去っていますので。。。
ここで近況報告させていただきましたん★
672
:
犬作
◆Z4nH.EB2uo
:2005/09/22(木) 23:47:02
>>671
Loveさん
おめでとうございます。
673
:
あちち
:2005/09/28(水) 15:20:51
>>671
Loveさん
お久し振りです〜。特別昇進だなんて、おめでとうございます〜。
息子1くんの突っ込みwでも、夫婦円満が一番っすよねぇー。
私のほうは、旦那とも、まぁ、円満ですかねぇー。夜に活動行く事も
以前に比べたら少なくなってきたと思うし。
私は、ダイエットを約1年継続して、80キロ近くあった体重をなんとか50キロ台
後半までに減らして、やはり、身体が軽いと快適です〜。
(まだまだ、以前に比べて、と前置きしないといけませんが)
服買いたい病と戦っていますw
以前、ここで「旦那が女のメル友作って…」と
書き込んで、皆さんにも温かい励ましをもらったですが、旦那も少しは
惚れ直したかいな、とちょっと、ここだけで言ってみるw
674
:
姫
:2005/09/30(金) 11:18:55
久しぶりに書き込みます。
実は最近悪い事が(と言ってもたいした事ではない)が続いて凹んでいます。
娘が幼稚園で仲間はずれにされたり、私が円形脱毛症になったり…
その反面良い事もあるんですが(臨時収入で服やバッグをいっぱい買ったり、近所に新しいママ友が出来たり(^^))
しかし、嫌な事(特に子供がらみ)の悩みの方が勝ってしまいちょっとブルーになってたら、周りの学会員に「それ見たことか!」という態度をとられました。
未活になって早半年…
先日来た広布基金の案内もきっぱり断った事への腹いせのように嫌がらせされてま〜す。
くっそー負けるもんか!!
675
:
悩める
:2005/09/30(金) 12:16:06
姫さん、こんにちは。
>周りの学会員に「それ見たことか!」という態度をとられました。
それ、嫌な状況ですよね。(>_<)
例えば体調悪いって言ってると「会合に出れば元気になる」とか
裏返せば、会合に出ないから具合が悪いって意味ですよね(主人からも言われた)
でも、活動しててもしてなくても
いいことも悪いことも 平等に起こります。
負けずに頑張ってください。
>広布基金の案内もきっぱり断った
偉いです。私は断れませんでした。自分が情けないです。
676
:
かい
◆/eZu/xVves
:2005/10/01(土) 10:45:09
姫さんはじめまして。
> 周りの学会員に「それ見たことか!」という態度をとられました。
世界平和を謳う人間愛に満ちあふれた宗教を信仰してる人がコレですw
こう言った所に学会のダブルスタンダードを強く感じられますね。
バリバリ活動してる人を見てください。
羨ましいぐらいに幸せそうな人っていますか?
みんな同じでしょ?(笑)
負けずに頑張ってください!
677
:
姫
:2005/10/01(土) 19:59:50
悩めるさん、かいさん、レスありがとうございました(^^)
何だか疲れていたので、お二人の励ましのお言葉、とっても嬉しかったですw
良い事も悪い事も平等に起きているはずなのに、未活になった途端、これです。
しかし返って恐怖心を煽られるどころか、冷めた気持ちで学会を見ています。
もしこれが「それ見た事か!」といった態度ではなく、「あなたの事が本当に心配」という真剣な姿勢が見られたなら少しは気持ちが動いたかもしれません(でも多分活動には戻らないと思うけど)。
学会のダブルスタンダード…強く感じますね。
退転した人間を悪く言うのはよく聞きますが、普通そこは相手のために骨身を削る場面ではないでしょうか?私自身はそうされる事は望みませんが、普段会合でそれだけ人を大切にと説いているのならそうする事が理に叶っているはずなんですけどね。
ネットで見るバリバリさんは本当に罵詈雑言が多いし、恐ろしいです。
そして悩めるさん、広布基金承諾してしまったんですね。しかし相手の勢いから確かに断るにはエネルギーが必要なんですよね…
本当は「感謝の気持ちでさせて頂くもの」とか奇麗事を言いつつ、もう既に強制ですよね。
私も今回断るには勇気が要りましたが、今はさっぱりした気持ちです。
678
:
かづみ
:2005/10/02(日) 20:44:31
数カ月前の座談会 婦人部の人の体験発表
「交通事故にあったのですが信心のおかげで軽症ですみました」(**)ウルウル
私(信心してても交通事故に遭うなんて不幸じゃん!功徳なんかないじゃん!)
でも 信心だとか関係なく
前向きな発想って結構良いかなと思っちゃいました
679
:
悩める
:2005/10/03(月) 15:24:37
姫さん、広布基金を断ると絶対に主人にバレるんで 断れなかったです(T_T)
申込書も書きたくなくて 主人に「書いておいて」と言ったら
「自分で書いた方いいよ」と 言われ 結局 自分で書きました。情けないです。
かづみさん、こんにちは。
こちらでも よく そういう話、聞きます。
バイクや自転車で転んで 怪我は多少したけど
そこに車が来たら 死んでたかもしれない、とか・・・
あと、旅先の観光バスで 大事故に遭い、新聞に名前まで載った人もいます。
幸い、命は助かり、今は電動の車椅子みたいなもので 移動して
熱心に信心に励んでいらっしゃいます。
でも その方のお兄さんは その少し前に 自転車の事故で亡くなっています。
やはり、新聞に載ってました。
お兄さんの方は あまり活動をしてなかった、という話まで きかされました。
その人が功徳と 思えば 功徳なんでしょうね。
680
:
イチゴ
◆EBoUXSsWIw
:2005/10/03(月) 22:24:53
うちのダンナは選挙応援で遠征していたその帰り道に
仕事1ヶ月休職するほどの事故にあいました。
まったく活動しなくなった今は
(先日の選挙も公明以外に入れた)
風邪のひとつもひかないで仕事も順調、家庭も円満
ちなみに明日は結婚記念日です(ノ´∀`*)テヘ
681
:
悩める
:2005/10/04(火) 09:26:55
イチゴさん、結婚記念日 おめでとうございます。
ヘ(^^ヘ)(ノ^^)ノ♪
その事故のときでも やはり組織からは
「活動のおかげで軽く済んだ」と 言われたのでしょうか。(-.-;)
682
:
arowana
:2005/10/04(火) 11:54:35
この記事、すごくないですか?
http://www9.kir.jp/sgm/
683
:
かい
◆/eZu/xVves
:2005/10/04(火) 19:01:10
↑開くだけ無 馬犬..._〆(゚▽゚*)
出会い系サイトの宣伝ですよ〜
684
:
イチゴ
◆EBoUXSsWIw
:2005/10/04(火) 21:54:02
悩めるさんへ
今聞いてみたらやっぱ言われたみたいです
転受軽受って言うんでしたっけ?
その当時はそれで納得していたそうです
今でもそう思う?って聞いたら「うーーーーん」としばらく悩んで
「まぁそもそも夜中に出かけたりしなきゃそういう事故には遭わないよなぁ」と。
私もそう思います
でも事故した翌日の朝からすごい数の男子部の人が
わらわらとお見舞いに来てくださって
当時は特に学会に対して何とも思っていませんでしたが、ちょっと感動しました
ご本尊安置の件で揉めるまではわりと活動に協力的だったんですけどね
でも今となってはそのご本尊安置の件で揉めたおかげで
ダンナが未活動になって家庭がすごく落ち着いたこと
こうした学会サイトに参加するようになって出会えた人たちのことに関しては
とても感謝しています
685
:
悩める
:2005/10/05(水) 09:20:00
イチゴさん、
転重軽受、だったかと・・・
私も最近 教学やってないので おぼろげですが
重きを転じて軽く受ける、とか 言う意味ですよね。
信心(活動)してれば 「宿業&転重軽受」で
批判してれば「罰」
その辺の区別が ずっとずっと疑問でした。
「災い転じて福となる」でしたっけ、そういう言葉は 昔から あるんですものね。
イチゴさんのようにポジティブに捉えることができれば、組織の教えは関係ないと思うんですよ。
686
:
イチゴ
◆EBoUXSsWIw
:2005/10/05(水) 18:23:23
あはは〜・・・悩めるさんすみません
書く前にググればよかったです(;´∀`)
687
:
悩める
:2005/10/06(木) 13:09:06
いえいえ、私こそ もしかして 間違ってるかもしれないので
最近 脳みそも 退化する一方で 変なこと書いてたら
指摘してください。(=_=;)
688
:
犬作
◆Z4nH.EB2uo
:2005/10/08(土) 20:08:35
また聖教新聞にて、矢野さん叩きが始まったそうだけど
止めればいいのになぁ。
これでは、集団イジメじゃん。
689
:
MILD SEVEN
◆mGe7cnwGY6
:2005/10/09(日) 18:03:06
創価は、これ以上私に迷惑をかけないでください。
ボソ。
690
:
犬作
◆Z4nH.EB2uo
:2005/10/10(月) 07:35:22
雨が沢山降ってる。orz
691
:
ぱるぱる
:2005/10/13(木) 09:13:19
見るばっかりで書き込みがなかなかできな〜い。でも元気でーす。
自分のなりたい夢に向けていろいろやってます。
ある講習にも通っていて勉強してるんだけど、これが思ったより難しい!
でもあと3年くらいかけてマイペースで続けていこうと思ってます(^^)
この間久しぶりに懸賞当たりました。現金3万円。
この間急な出費があったから、めっちゃありがたかったです♪
捨てる神あれば拾う神あり。
禍福は糾える縄の如し、ってか?
周りが見えなくならないように、ゆるゆるとすごしていきたいっす。
692
:
犬作
◆Z4nH.EB2uo
:2005/10/13(木) 22:33:11
>>691
ぱるぱるさん
おめでとうございます。
693
:
ぱるぱる
:2005/10/17(月) 11:11:42
犬作さん、かめレスになっちゃいましたけど、ありがとうございます(^^)/
話しがちょっとズレますけど、私は思い込みが激しくて執念深いせいか、思い続けていると
願い事が叶うということがわりとあります。
最近もそういうことがありました。
あと、すごく心配し続けてるとなんでもなくやり過ごせたり。
人の念と見えない世界の関係って不思議だな〜って思います。
694
:
かい
◆/eZu/xVves
:2005/10/19(水) 12:29:55
8/7と10/19…
2ヶ月少々かぁ…
いや、何でもないですよw
695
:
ぱるぱる
:2005/10/20(木) 00:18:12
気、気になる・・・
696
:
犬作
◆Z4nH.EB2uo
:2005/10/24(月) 22:17:28
今日のTVタックル凄かった。
まさかTVで、創価学会の名前が出てくるとは。
ドキドキしながら見た。。
697
:
かい
◆/eZu/xVves
:2005/10/25(火) 13:38:45
いまいちツッコミが足りませんでしたけどねw
698
:
MILD SEVEN
◆mGe7cnwGY6
:2005/11/03(木) 02:59:01
そろそろ、肉体の限界かな!?
もう、若くない。
しかし、努力・維持は続けよう!
技量に伴い、やりたい事は沢山ある。
瞬時に同時進行でやるべき事が沢山出て来る。
肉体の限界・・・か!?
卓球部出身が裏目に出たか!?
いや、・・・健康管理の警告だろう。
一晩でかなり膝に水が溜まった。
こんな事は初めてだ。
入社以来、休憩時間の無い職場も初めてだが・・・。
客は非情だし・・・。
空しい。
でも、
デスクワークなんかしてて、脳みそがショートするよりは・・・マシか!?
真っ直ぐにしか生きられない性格は・・・。
もっと、怠け者を自覚し、努力し、極めて行こう・・・。
まだまだ未熟。
過去、3度職場で倒れたが、未だ・・・会社に振り回されている。
情けない。
肉体は使い捨ての道具だ。
だが、自己管理は必要だ。
自分が自分に重なっているのは、昔に体験済みだ。
初心に返ろう!
ボソ。
699
:
MILD SEVEN
◆mGe7cnwGY6
:2005/11/06(日) 02:36:47
私は知れ渡っているので・・・。
ここ八王子でも。
十字架のネックレスをして客の目を誤魔化そうとしている創価魔間者従業員が滑稽です。
ああ、
もちろん独り言です。
哀れです。
・・・本当に。
700
:
犬作
◆Z4nH.EB2uo
:2005/11/06(日) 18:31:09
本田美奈子さんのご冥福をお祈りします。
701
:
MILD SEVEN
◆mGe7cnwGY6
:2005/11/06(日) 20:19:47
細い体で、実力がありましたね。
マリッリーン〜〜〜〜
忘れません。
702
:
Love
◆gxloveUhfc
:2005/11/07(月) 10:33:04
うわーーーー
ショックーーー
実は私。。。よく物まねしていたんですよーーー
「マリリー−−ン」♪ってww
学園祭でも歌って踊っていました(;´Д`A ```
703
:
ぱるぱる
:2005/11/21(月) 10:13:10
最近、「無理はしないでマイペース」をモットーにすごしていたら、
精神衛生にはいいけど、物理的にいっぱいいっぱいになってきました(^^;
まー、それでも慌ててもしょうがないし、許容量が増えるわけでもないし、
どうせ死ぬときは何かをしのこして死ぬんだろうし、ま、いっかって思ってすごしてます。
たっぷり眠ったり家事のあいまにぼーっとしたり、自分の掲示板の管理をしたり
あ、仕事にも行ったり(^^;;友達とおしゃべりを楽しんだり。
そんで夢を追いかけたり・・・ゆるゆるとマイペースで・・・で、きっと年の瀬も新年も迎えそうです。
できれば今年中に3kg落とせればいいなーと思ってます。
704
:
ぱるぱる
:2005/11/21(月) 10:35:02
あう、アップしてみたら、「死」に触れるのは軽率な流れだったですね・・・。
近況を書き込むことしか考えてなかったので、気づけませんでした。
不愉快に思われるかたがいたらすみません。
いつも頭の片隅に「死」っていうものがあるので、つい独り言では
それが漏れてしまうみたいです・・・。
705
:
犬作
◆Z4nH.EB2uo
:2005/11/26(土) 17:05:29
冬といえば、JR東海のCMですね。ナツカシー
706
:
ぽんた
:2005/11/26(土) 18:36:10
こんばんわ〜。おひさしぶりでございます。
とりあえず、今はまだ「学会二世」のままになっている(はずの)
ぽんたです。
みなさま元気そうでなによりです。
たま〜に覗きにきていたのですが、覗きっぱなしというのもなんだか
失礼かな?とおもい、初書き込みでございます。
また、覗きにきてみようかとはおもいま〜す。
皆様〜寒くなってまいり参りましたので、風邪には気をつけてください〜w
って・・・こういう書き込みここでいいんだろうか?
と、ふとおもってみたり。
であ〜〜(* ^ー゚)ノバイバイ
707
:
犬作
◆Z4nH.EB2uo
:2005/11/27(日) 20:07:18
さっき、赤羽へ行ったらクリスマス一色だった。
デジカメで、キレイなツリーを撮ろうとしたけどバッテリーが切れた。orz
708
:
イチゴ
◆EBoUXSsWIw
:2005/11/27(日) 22:24:51
>>706
ぽんたさん〜お久しぶりです (*´∀`)
ぽんたさんと言えばそろそろ財務の季節ですよね?
いかがお過ごしでしょうかw
709
:
ぱるぱる
:2005/11/28(月) 10:25:47
>>706
ぽんたさーーーん!!
お久しぶりですーーーお元気そうでうれしいです♪♪
ちょっとびっくりなんですけど、ほんの何日か前、旧考えようのログを読んでいて
ぽんたさん元気かなーって思ってたんです〜。
ホンント、ホントなんですよーーー。
こういうこともあるんですね〜不思議♪
また書き込みお待ちしてま〜す(^^)/
710
:
犬作
◆Z4nH.EB2uo
:2005/11/29(火) 19:08:22
みなさん、顕正会には気をつけましょう。。
ハッキリ言って、創価学会よりも勧誘がしつこいです。
711
:
ぽんた
:2005/11/30(水) 09:29:34
おはようございます(=゚ω゚)ノィョゥ。
メール確認で、パソコン前に座ったので書き込み〜。
この時間ぐらいでしか、パソコンの前に座れなくなっちゃいました。
>>708
>>709
イチゴさん、ぱるぱるさん。ホントお久しぶりです。
お元気そうでなによりです。恋学OFF会後、引越しをしてますます実家から
遠くなってしまいましたw今ではアクアラインが実家に帰るときの交通手段
となりつつあります。3000円はたっかいんだけどね〜。いかんせん、ぐるっと
回るより、気が楽。 実は、財務なんていうどころじゃなくてぇ〜。
学会のカードが宙ぶらりん状態にまたなりまして・・・それで、もめてます。
生活している地域に送りたいという幹部と、送られたら困るという私の間で
もめてまして。実家に戻してほしいとお願いしたんですが、実家の地区で受け取り
拒否という状態でして。実は、実母からも言われたんですが、
『お世話になった人に迷惑かかるなら、辞めようかな?』と思ってます。
まだ、その辺片付いていないのでどうするか?状況を見ている状態ですw
それにしても、みなさま元気でよかったです。
インフルエンザ等々・・・風邪などで体調を崩さないように
気をつけてくださいね〜。
ちなみに、ぱるぱるさんと同じで『みんなどうしてんだろ?』って
私も思っていたんですよ〜〜。不思議〜。
そいでは〜。わけわからん書き込みになったかも・・・はあ。あたし文章力
ないからな〜〜〜。またでち〜。
712
:
犬作
◆Z4nH.EB2uo
:2005/12/03(土) 16:47:09
隣の区まで出かけて、100円ラーメン食べてきた。
(;´Д`)<美味しかった。
713
:
ぽんた
:2005/12/06(火) 22:48:47
昨日、夜中というか明け方までついつい・・・
木更津キャッツアイみてしまいました。
おかげで今日は眠いでち。いかんね。この年で徹夜は。きついでち。
夜中って結構変な番組やってたりするしな〜。
ラーメンかぁ〜。都内に住んでいたときは、結構夜中・・・
こっそりと出かけて食べに行ったことが。
仕事場の友達たちと行ったラーメンはおいしかったです。
環7のところにあったっけなぁ〜。結構遠くまで行った覚えが。
そういや、一度だけ実の父親と一緒に夜中・・・屋台のおでん屋に
行って食べた牛すじが・・くせになったけなぁ〜。
・・・今年は、まだおでんつくってないや。家で。
おでんつくろ〜っと
714
:
ぽんた
◆y6LontK.J6
:2005/12/09(金) 17:29:04
うにゅ。とりあえず・・・わけもなく挙げるのは・・とおもったので
ちょっち、書き込み〜w
ぱるぱるさんご苦労さまです。
・・・トリップ・・うまくいくかなぁ〜。
こういう掲示板でトリップつけるの初めてなんで・・・
うまくいってなかったら、ご愛嬌ということでw
715
:
ぱるぱる
◆uzPaRU2.Xo
:2005/12/11(日) 15:31:35
ぽんたさん、ありがとでつ(^^)
トリップ成功ですね〜♪
おでん・・・私、あんまり味自体が好きじゃなくて、ほとんど
つくらないけど、大根と卵、それからすじはおいしいですねぇ。
ダンナは好きだし二日は続けられるから手間ナシだし、やっぱり
もっと作ろうかな。
716
:
犬作
◆Z4nH.EB2uo
:2005/12/11(日) 21:56:23
2ちゃんねるが凄い事になってるww。
自動スクリプトの書き込みだらけ。。
717
:
ぽんた
◆y6LontK.J6
:2005/12/14(水) 08:18:03
トリップ成功〜〜♪
大根、卵・・・スジ〜。おいしいですよね〜。
うちのダンナさまはおでんの素にうるさくて・・T_T
ヱスビーつかうと文句いうんですよ。紀文じゃないと!!って
とはいえ、昔に比べたら・・・わからなくなってきたようで。
最近じゃ、適当に素混ぜてつかってたりしてます。
しみ大根・・・うまいのよね〜。
今日は、壊れたTVを買い替えに・・・夕方仕事帰りのダンナと待ち合わせ♪
・・っていっても、千葉のヨドバシにいくだけなんだけどね。子供2人つきで・・・。
デートっていう歳でも体系でもないし。
田舎に引っ越して、出不精に磨きがかかってしまい、このところ
た・・・たいじゅうが・・・ふえ・・て・・・る・・・T_T
なんでも車の生活だからなぁ〜〜。
久々に実家の商店街あるたけど、やっぱり楽しいなぁ〜。商店街あると。
ダイエットしようとおもいつつも・・・できない私はまだまだ精神的に弱すぎです。
718
:
Love
◆gxloveUhfc
:2005/12/14(水) 09:30:24
>>717
ぽんたさん。。。
私もです。。。
体重が。。。増えてしまいました\(;゚∇゚)/
激ヤバです
今日からがんばります(本当か?
719
:
みけ
:2005/12/14(水) 23:55:24
お久しぶりです。このスレには初めてカキコさせて頂きます。
某巨大ショッピングモールで万引きと勘違いされました。
紛らわしい行動を取った俺も悪かったんですが・・・。
すでに買った品が入ったビニールに買おうとしてる
物を入れてしまいました。(手が塞がってしまったので)
すぐ取り出したんですが、妙なおっさんが、「おい、今盗ろうとしたろ」と。
理由を説明しても「犯罪者は大体そう言う」と・・・。
「ちょっと警備員に言ってくるから」と言って去っていきましたが、
すぐ「報告だけしといたから」と戻ってきました。
レジを通る前なんで相手にされなかっただけかも知れませんけど、
皆さんくれぐれも気をつけてください。自分みたいにならないように。
自分が高校生のガキなのでそう言う目で見られたのかもしれませんが。
当然その品はちゃんと買いました。
つぶやくレベルじゃなかったですね。
お目汚し失礼いたしました。
720
:
みけ
:2005/12/14(水) 23:58:19
すいません補足させて下さい。
紛らわしい行動ですが、友達が「おいおい勘違いされるよ」と言って
くれて直ぐにビニールから取り出しました。
こういう何気ない癖は危険ですね。
って今までこんな癖出たことないですけど。
721
:
Love
◆gxloveUhfc
:2005/12/15(木) 19:15:27
>>720
みけさん、こんにちはーーー★
大変でしたね(・・;)
これから買い物が多くなるから、私も人事じゃないわーーー
722
:
yuriko
:2005/12/18(日) 09:07:12
>>719-720
みけさんへ
大変でしたね。
私にも経験あります。
「身に覚えが無いのに疑われる」こと程辛いことはありませんよね。
でも、もっと怖いのは、「身に覚えがある筈」なのに、「シラを切る」人も少なくない、ということです。
そういう連中が居る限りは、「人を見たら泥棒と思え」という考えが世の中を支配するのでしょう。
悲しい気持ちになります。
大切なのは、「誰が見ていようと、見ていまいと」「自分は正直に生きること」を決意するだけですね。
723
:
犬作
◆Z4nH.EB2uo
:2005/12/20(火) 19:17:26
あと、一週間ちょいですか。
大掃除してない。大変。orz
724
:
ぱるぱる
◆uzPaRU2.Xo
:2005/12/21(水) 09:09:18
日蓮さんは弟子はいたけど組織をつくったわけじゃなかった。
組織なんてしょせん人間がつくるもの。
よほど気をつけない限り、やはり腐敗はついてまわるのだろう。
日蓮さんは、比叡山のヒエラルキーでそのことを身に染みて
知っていたのかもしれないなと、「弥陀の橋は」を読みながら
思った。
学会組織を辞めることに悩む会員さんのお話しが年々多く
なっているような気がする。
「仏罰」や「信心が試されてるのよ」「学会の恩」これらの言葉に
縛られる会員さんも多くいらっしゃる。
ふと、日蓮さんに鑑みてみれば、組織というものからの脱却こそが
会員さんの修行なのではないか・・・。
組織の矛盾に気づき、目覚め、自分自身を頚木から解放する行動を
とることが会員さんの人生修行の一環なのかしらと思えてきた。
だとすれば、辞めることで自分を責めることは少しもなく、
むしろ頑張った自分を称えることこそが、当然だと言えるのかも
しれない。
725
:
れもん
:2005/12/24(土) 00:19:04
あ〜。何で いつも学会のことで 旦那と喧嘩になるんだろう。
日に日に学会に嫌悪感をもって行く私とまた新たな役職に付くことになった旦那。普段はとっても仲が良いのに。
学会批判になるととたんに不機嫌になって今日も寝てしまった。
一方通行で話し合いにならない。確かにあなたは私に無理強いしませんよ。
でもね 私の意志とは関係なく毎回毎回 当たり前のように家庭訪問に来て 居留守をつかっているといつまでも玄関先で待っていて 挙句の果てに壮年部からあなたに私宛の公布基金の用紙や本部に送る写真を要求されたら普通頭にくるでしょう。
独り言でした。 あー 怒れちゃう!!
727
:
Love
◆gxloveUhfc
:2005/12/24(土) 09:41:33
今日はいよいよイヴですねっ
美味しいケーキを食べたいーーーーって予約しようと思っていたのですが。。。
息子達が『ママ一緒に作ろうよ』と(w_-; ウゥ・・
そしてパパが帰ってきたら帽子かぶって皆でクラッカー鳴らそうよ。。。だって
そんな息子1はサンタも信じている来年小学校6年生です(やばくない?
息子2はサンタさんに「和太鼓」をお願いしていて。。。
オークションで探しましたよ...( = =) トオイメ
これから地下に隠して息子達を迎えに行ってきますv(・_・)
728
:
ぽんた
◆y6LontK.J6
:2005/12/25(日) 02:32:00
めりくり〜〜。って、時間過ぎてるけどねw
我が家は、いたっていつもと変わらずかなぁ。
ケーキなしです。今年は。
義両親とクリスマスしても、お三時にケンタたべて、ケーキは・・・
2個かってきて、あんたたち自分たちの部屋で食べなさいなので
・・・・・・つまらないので、同居して2回でクリスマスはなくなりました。
クリスマスプレゼントも、義両親が昨日子供らつれて
「クリスマスのプレゼント買ってやる」とおもちゃ屋にいってましたから。
夢もくそもないですよw。
いいじゃないですか、6年にもなってサンタ信じていられるというのは。
素直な子ってことですよwww
ま、うすうす気がついているだろうとは思いますが、それでも・・・
サンタがいるんだと信じていることにうれしさ感じてしまうのかも。
あたしも、結構・・・信じてましたし。。。
みなさまの幸せを祈って・・・メリークリスマス!
(遅いけどwww)
729
:
あちち
:2005/12/25(日) 20:38:23
メリークリスマス☆久しぶりです。
昨日のイブには、家でゆっくりケーキとお肉を食べました。
4歳・年中の娘は、今年初めて、サンタクロースという存在もわかってきて
「夜、ちゃんと寝てたら、靴下にプレゼント入れてくれるねんな」というので、
今年は、それをやることに…
今朝、起きた娘は大感激して、布団の上でも3回ほど
「サンタさんー、ありがとー」といい、お昼に家で遊んでるときにも
「サンタさーん、ありがとうー!!」と空に向かっていいながら、
「あ、サンタさんの声も聞こえてきた」てつぶやいてたり、「ありがとうの手紙
書くねん」と言って書いてたり…
とてもほのぼのとした1日を過ごせました。
730
:
Love
◆gxloveUhfc
:2005/12/25(日) 22:36:15
皆さん、暖かい感じが伝わってきますね。.:♪*:・'(*⌒―⌒*))) スペシャルスマイル
うちも大喜びでしたよーーー
和太鼓( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
(ドンドコ。ドンドコ。かなりうるさいけどね。。。)
731
:
犬作
◆Z4nH.EB2uo
:2005/12/31(土) 21:25:04
今年もお世話になりました。
来年もよろしくお願いします。
732
:
イチゴ
◆EBoUXSsWIw
:2006/01/01(日) 00:28:18
あけおめ〜新年のカウントダウンは
どうぶつの森で迎えましたw
皆様今年もよろしくお願いします
733
:
ぽんた
◆y6LontK.J6
:2006/01/01(日) 00:48:51
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくおねがいいたします〜。
今年のカウントダウンは・・・年越しそばを食べて越えましたw
明日はのんびりねるぞ〜〜〜。
734
:
犬作
◆Z4nH.EB2uo
:2006/01/02(月) 00:56:41
遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。
100円ショップのライトを改造して、LEDライトにしました。
明るさは、まぁまぁかな。
後は、白色LEDが焼き切れないことを祈りたい(汗)。
735
:
蒼天 (反逆創価班願兼於業)
◆jHZSFkz55Y
:2006/01/03(火) 00:53:46
みなさん、あけましておめでとうございます。
さて、ここにもアップさせてもらいますよ。
http://briefcase.yahoo.co.jp/souten8
736
:
ぱるぱる
◆uzPaRU2.Xo
:2006/01/03(火) 21:25:01
新年あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
電車男を全話観てしまった私って・・・
でもおもしろかったし、じわっとかほろっとかして
ほのぼのした気分になったし、いっか。
明日からは通常運転でがんばろー
737
:
yuriko
:2006/01/04(水) 10:50:34
>>727
Loveさんへ
サンタクロースは実在の人というのは御存知だと思います。
ノルウエーだと思いますが、サンタさんへ全世界から礼状が毎年、届くそうです。
住所は適当に調べてみては如何ですか?
738
:
yuriko
:2006/01/04(水) 11:09:29
>>236
ばるばるさんへ
電車男を見て感動して泣いちゃいました。
後で、あの話が実話に基づくらしいことを知って、二度いっくるしました。
>>735
蒼天さんへ
実を言うとあなたの貼りつけた画像を見て、気分が悪くなりました。
動物虐待の画像を見たような気持ちです。
池田創価学会が日顕上人書写の御本尊への不敬行為も、同じような気分の悪さを感じました。
日蓮大聖人が真心を込めて、御本尊を書写し、信者に送ったことを考えれば、
如何なる御本尊でも、粗末に扱うのは間違ってると思います。
もしも、取り扱いに困るのなら、せめて郵便で(創価学会版御本尊なら)学会本部に送りつけては如何でしょう。
モノに憎しみをぶつける行為は、池田創価学会と次元が変わらないと思います。
739
:
Love
◆gxloveUhfc
:2006/01/04(水) 12:35:39
あけましておめでとうございますーーー★
結局、年末年始はダンナ様と子供達とべったりまったりしていて。。。
ネットをまったくつなげておりませんでした。。。
しかもゆうべは朝の2時まで飲んでいました(マテ
こんな管理人ですが、今年もよろしくお願い致しますペコリ(o_ _)o))
740
:
蒼天 (反逆創価班願兼於業)
◆jHZSFkz55Y
:2006/01/04(水) 21:41:23
>>738
俺は創価に対して何の憎しみもありませんよ。
日蓮大聖人に対しても同じです。
必要のない物を処分しただけです。
これを見て気分が悪くなるということはあなたの生命力が低いのでしょう。
これくらいのことで動じないでください。
法華経の行者とはそんなものですか?
本尊を不敬にすれば仏罰が落ちるという脅迫じみた風習に対して己の身を通して
それが間違いであることを証明します。
http://briefcase.yahoo.co.jp/souten8
741
:
Love
◆gxloveUhfc
:2006/01/05(木) 00:58:29
>>740
蒼天さん
こんばんはペコリ(o_ _)o))
ちょっと様子を見させていただきましたが、あなたの目的は何ですか?
掲示板の空気を読んでいただける方だと思いますので、これからは自粛してくださいね
ひとり言にも、言っていいことと悪いことがあると思いますし、宣伝したいのならば、宣伝スレッドに一度載せればすむことだと思います
ここは「癒し」がコンセプトなのでw
742
:
salam
◆.P18/mYapQ
:2006/01/05(木) 05:46:12
遅ればせながら・・・明けましておめでとうございますm(__)m
蛙さんからの新年メールをいただき、久々にネットに繋いでみた次第です。。。
昨年はほとんどご挨拶にもこず、礼を欠きっぱなしでした。
もう書くのは止めておこうと思いつつ、やっぱり懐かしさで書いてしまった(^^;)
勉強で疲れたとき、癒してくれるのはやはり暖かい人の温もりなのですね。
みなさん健康には気をつけて、今年は去年よりもっとよい一年となりますように。
正月も昨日で終わり今日から闘う学生生活に戻ったsalamでした・・・
ではまた。
743
:
蒼天 (反逆創価班願兼於業)
◆jHZSFkz55Y
:2006/01/05(木) 21:20:19
>>741
失礼しました m(__)m
http://briefcase.yahoo.co.jp/souten8
744
:
ぽんた
◆y6LontK.J6
:2006/01/13(金) 10:41:21
ついに妹がけこーん!!
ケコーン式に今必死にウェディングベアーならぬ、ウェディングチワワ
作ってるんですけど・・・・・・・・・・・・・・・
あああああああああああああああ
絶対に・・・間に合わないぃ〜〜〜〜〜〜〜
どうしよ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
。・゚・(ノ∀`)・゚・。
あとは、チワワにきさせるウェディングドレスとタキシードなんだけど
間に合わないよ〜〜〜。ヽ(τωヽ)ノ モウダメポ
745
:
ぱるぱる
◆uzPaRU2.Xo
:2006/01/13(金) 15:31:17
>>744
ぽんたさん、妹さんのご結婚おめでとうございます♪
とりあえず隠せないところだけ作って、隠せるとこは花とかで隠して、
あとでちゃんとつくってあげるのではダメかしらん。
ウェディングドレスとタキシードのチワワなんてかわいいでしょうね〜。
無事になんとかなりますよーに!
746
:
ぽんた
◆y6LontK.J6
:2006/01/14(土) 03:27:56
>>745
ぱるぱるさまT_T
ただいま、無事にウェディングチワワ完成(?)でち。
燕尾服が・・・不本意なできに・・・なっちゃったけどw
・・・かーさんがよなべーをしてぇ〜♪状態になったT_T
燕尾服なんて・・あんなつくり方しなくてもいいじゃ〜んT_T
難しすぎだぁ〜。作り方かいてある説明書とにらめっこ・・2時間T_T
この時間が無駄だったのよぉ〜。
・・・燕尾服は、作りなおそ・・・こんど。
うし!・・・寝る。
咳がとまらんし・・・愛用のヴェポラップ塗ってねよ〜っと。
喘息じゃないが・・・咳でると止まらないからなぁ〜。
この年で咳が止まらないのは、きっついな〜。
咳って結構体力つかうのを最近実感しておりま〜すw。
あ〜〜〜んT_T
完成してよかたぁ〜〜〜。
747
:
イチゴ
◆EBoUXSsWIw
:2006/01/14(土) 11:01:24
妹さんのご結婚おめでとう〜
お姉さん(ぽんたさん)もウェディングチワワ作って
お祝いしてくれるなんて幸せな妹さんですね
う、チワワと打とうとして「痴話w」となってしまった・・・
748
:
ぽんた
◆y6LontK.J6
:2006/01/15(日) 20:27:22
イチゴさん、ありがとうございます〜。
無事にチワワは妹に渡せましたw
今日かな?ハワイに旅行に行きましたがw
式かぁ・・・・・。私のときは、挙げなかったですよ。
祖母がバリバリでしたし・・・いろいろと周りから言われましたし。
祖母と母・父の間で相当もめたらしいですし。
妹は、「教会式」であげました。
・・・あれを見ると、式あげておけばよかったなぁ〜〜〜って思いました。
まぁ、今回の「教会式」の結婚式で父の念願の夢だった
「娘とのバージンロードを歩く」というのがかなったからよかったかなw
リハーサルで、写真やさんが「父と娘」の写真何枚かとってましたが
あのツーショット写真・・・二人の表情が面白かったですよw。
・・・ま、姉の私ができちゃった婚だったからな。
(妹の結婚については)
あとはもぅ何やってOK状態って感じになってたから、祖母もあまり
口出ししてこなかったみたいだしw
私のときは、私の夫を折伏しようと必死だったみたいw
母から「そういう話はするな!」って釘さされてたみたいで、言い出せずに
いたらしけどw
私には何度も学会に入会させなさいって言ってきてたっけなぁ〜
・・学会式の結婚式だけはしたくなかったしw
それなら、「式」自体しないほうがましだ!って思ったからしなかっただけ
なんだけどね〜〜〜。あ〜式挙げておけばよかったなぁ〜〜
もちろん、学会式以外の式で なんだけどねw
結婚式ってやっぱり疲れるものだがなw
749
:
春田の蛙
◆j/aD5mpE9Y
:2006/01/16(月) 22:00:58
>>742
salamさん
どもども、此方でもご無沙汰してます。m(_ _)m
私もずいぶん、礼は欠いてるなぁ。(汗)
でも、此所はひさしぶりに覗いても、暖かい雰囲気で良いですね。
ちなみにsalamさん。お互いやもめだけど、万一嫁に来てくれるような奇特な方が現れたら、
そん時は、ぽんたさんのウエディングチワワ欲しいと思いませんか?(笑)
と言う事で、ぽんたさんはじめまして&妹さんご結婚おめでとうございます。
縫い物で指刺しちゃったりとか大丈夫でしたか?
チワワ製作、本当にお疲れ様でした。m(_ _)m
750
:
ぽんた
◆y6LontK.J6
:2006/01/17(火) 16:16:18
>>749
春田の蛙さん。はじめまして〜。ぽんたで〜す。
年末から大掃除にお正月そして結婚式とどたばたとしていたので、
一気に気が抜けたらしく、風邪ひきました。
のどがいたくて、声が・・・だせないT_T。昨日は、寒気がしたので
夕飯そっちのけで寝てしまいました。ヴィップスベポラップ塗って
耐えてたんだけどなぁ〜。気が抜けるとだめかぁ。
縫い物なんてあまりしないから、いや〜〜何度針で指さしたことやらwww
小さいから、手縫いしたのがいけなかったのかなぁ〜。
チワワ本体はそれでも、結構うまく縫えたんですけどね・・・
問題は、チワワに着させる燕尾服でした。サテンは縫うのが難しいですなぁ〜。
時間がなくなってしまったんで、今度再度作り直しするつもりです。
そこの部分だけwwww
ハワイにいってんだよなぁ〜〜〜。妹。
いい天気だといいんだけどなぁ〜。あいつ雨女ならぬ雪女だからな〜。
結婚式も大荒れだったし。一生語り継がれるなあれは。
はやく、風邪なおしたい・・・T_T
ありがとうございましたぁ〜ん。
751
:
ツクヨミ
:2006/02/09(木) 15:40:54
皆さんこんにちは・・・久々の書き込みです。
そして久々の義親からの「そろそろどう?(入会)」のお誘いがありました。
何を拒むのか、何故やりたくないのか、頭の中では色々思ってるのだけど
関係を壊さず、旨く説明出来る脳が欲しい今日この頃。。。
どうしたら良いやら。。。ハァ。。。
752
:
ぱるぱる
◆uzPaRU2.Xo
:2006/02/10(金) 10:58:31
>>751
ツクヨミさん、お久しぶりです。
悩ましいですよねぇ・・・同じ外部嫁としてよくわかります。
うちの場合なんですけど、うちは義両親が自滅してくれて、今は入信のことは
言って来なくなりました。
少し根性はいるかもしれませんけど、コレはなかなか良いです。
私も結婚してしばらくしてから、入信するように言われてんです。
そのとき、義家族の囲み状態でした。
で、私はもちろん抵抗して、あーだこーだと言ってたんですけど、
長く話してるとやっぱり学会員さんは学会モードに入っていくんですね。
私にとんでもない言葉を浴びせてくれました。
そのときはそれを潮に帰ってきたんですが。
その後私は半月くらい寝込みまして(やっぱり義両親に反抗するのは
精神的にかなりの負担で。できたら仲良くしたいですもんね)。
でも、学会員とはいえ、よっぽど社会と接していないならともかく、
ある程度普通の社会人としても生活していたら、学会世界の考え方と
普通の社会のズレ、普通の社会から見た学会の変さというのは、冷静になると
自覚する人が多いのではないかと思います。
うちの義両親もそんな感じで。
でも、もう一回とんでも発言をしたことがあって、それ以降はほんとにまったく
言ってこないし、なんかとっても気を使われています。
私の方も、もしまた言われたら「こういうこと言われたことありましたよね。
やっぱりそういう宗教は」って断ろうと思っていますし。
もしかしたら私はラッキーだったのかもしれませんけど、もしかして
ちょっとでも参考になればと思い書いてみました(^^)
753
:
ツクヨミ
:2006/02/11(土) 00:05:08
休み前で夜更かし中。。。
>>752
ぱるぱるさん、こんばんは。
自滅というのは現在は活動してないということでしょうか。
義父はともかく義母は「生きがい」みたいなものだから学会から
離れることはまず、無いだろうなぁ。
私も囲まれたりは当然ありました。でもそういう時ってパニくっちゃって
頭が回らないし、ぱるぱるさんのように幅広い知識が無いもので。。。
今回も開口一番「お父さん達元気?」でした。うちの両親は体が弱いのですが
その時は得に考えず「あ、元気ですよ」って答えたら「そう・・・・・・・・
あんまり弱みに付け込むやり方したくないんだけど・・・」私「はい?」
「そろそろどうかなって」あーそういうことか。私が「いやあんまり良く
ないんです」なんて言ってたらもっと大変だったのかと。(内心ホッです)
こちらの掲示板やネットで共感したことを言ったり、はっきり「何か違うよ」
とか今回のことも「数が欲しいの?」って言えたらいいんですがねぇ。
これからまだまだ長いお付き合いだから・・やっぱり嫁って立場悪いですね。
積もったストレスが爆発しなきゃいいんですが。。。
ぱるぱるさんも大変だったんですね、境遇が近いとちょっと安心します。
また何かあったら(無い方が良い)どうぞ聞いてやって下さい〜。
754
:
ぱるぱる
◆uzPaRU2.Xo
:2006/02/13(月) 11:37:22
>>753
ツクヨミさん、私ちょっとわかりづらい書きかたですね、すみません。
義両親が私のことを折伏しようとして、自分たちで変なこと言ったために
折伏ができなくなったので、「自滅」と表現してみました。
私は話し合い中、知ってることはほとんど言わなかったです。
(知ってると言っても、幅広い知識といわれるとお恥ずかしいものなんですが)
唯一言ったのが「日蓮さんは組織つくれって言ってはないんじゃないですか?」
くらいでした。
あとは、ほとんど「入りたくありません」「できません」「必要ありませんから」
「関係ないです」の繰り返しでした。
あ、あと「信じてないものには入れません」と「私は日本の宗教が好きですから」も
言ったような気がします。
それを繰り返して持久戦になって、あちらが自滅という展開でした。
ツクヨミさんの義両親さんも、なんかそのうちとんでもないことを言いそうな気もしますね。
しっかり弱みにつけこもうとしてるじゃないって思えますもんね。
何かのときの為に心にたたんでおくといいかもしれませんね。
「こういうことを言う団体はちょっと」って言えるときがあるかもしれませんから。
日々大変だと思いますけど、吐き出すものは吐き出して少しでもスッキリしてくださいね。
私も、「恋学」というサイトで救われてここまでこれたので、その大切さがとてもわかります。
755
:
ぽんた
◆y6LontK.J6
:2006/02/13(月) 21:39:14
弱みかぁ〜。学会員の立場から言うと「そういうつもりはない」って
必ずいうんだろうなぁ〜。「人を幸せにしたい」という気持ちから・・って
いうんだろうけどねぇ〜。
そういえば、妹も小学生の3、4年ぐらいから未活になってましたから
女子部になって女子部の面々がどうにか「悩み」や「つらい事」を聞き出そう
と躍起になっていたらしくて、最後には妹のところに来て、
「何か、悩みとかないの?相談にのるから。なんでもいいから!ない?」
って聞いてきたそうですよ。
結局は、これも・・・外部の人から見ると「弱み」を探ろうとしていた
ということなんですよね〜。
ぱるぱるさんみたいに、何をいっても「入りたくありません」「できません」
「必要ありません」「関係ないです」とやってるのが一番いいのかも
しれませんね。逆にある程度反論してくる人の方が学会員にとっては
やりやすいのかもしれませんw
暖簾に腕おし
これが一番いいのかもしれないwww
756
:
ツクヨミ
:2006/02/14(火) 18:17:11
>>754
ぱるぱるさん理解出来ました、こちらこそごめんなさい。
うちは持久戦になりそうな所で夫に一括入れてもらい「俺抜きで
学会云々言うな」となってるのですが、それ以来改まってという
形はないのだけど今回のようにちょこっと言われるのです。それでも
私としては引いてしまうのですが、夫は「あれは病気だから仕方ない」と。
私自身、はっきりと「必要ない」言ったこともあるんですが「良いと思えば
入ります」と言ったこともあります。ただこれはこの先も良いとは思えないと
自分で確信して言った言葉だったのでもしかして期待されてる可能性も
あるかもしれません。もしもまた改まった席がもうけられたら(嫌だけど)
はっきり頭に材料入れて「この先も学会はこうだから必要ありません」と言わなければ
いけませんね。
>ぽんたさん
私、体調が悪くなった時、まだ何の病気か分からなく、病院に
行く前に「信心しないからだ」と言われたことがあるんです。(ちょっとトラウマ)
病院で涙ぼろぼろでした。病気は治療すれば治るものだったのですが
後から聞けば義母も同じものに2回ほどなったことがあるとのこと。
「信心関係ないじゃん!」と言いたいとこですが、それ以後は体調悪くても
見せないようにしています。「弱み」見せられないですよね。
757
:
ぽんた
◆y6LontK.J6
:2006/02/18(土) 15:30:17
実家にカードを戻してもらうという事で、実家の地区婦人部長さんと
話したけど、話ってぜんぜんかみ合わないのねぇ〜。人の話を聞いてない
というのか。こういう気持ちを外部の人はのっけから感じるのかと実感。
学会に入りたくないのなら、しっかりと「必要ないです」「関係ありません」
「いりません」って意思表示するのが一番いいのかも。
ちょっとでも、「あ〜考えます」なんて甘い言葉をささやくのは危険すぎ
なんだなと・・・。内部の私が感じても仕方ない事なんだけどね。
結局、2人でこられても3人でこられても学会員に圧倒されるような精神の
持ち主じゃ人生の荒波は乗り越えられないということか・・・なぁ〜〜。
本当に、感じた独り言w
758
:
ぽんた
◆y6LontK.J6
:2006/02/18(土) 15:39:13
>>756
こんにちわ。ツクヨミさん。
普通なら「大丈夫?」って聞くところなんでしょうけど・・・
なぁ〜んで学会員さんてそういうことを言えちゃうんだろう。
だから、嫌われていくというのか避けられちゃうのに・・・なと。
ま、こういうことをいうと魂がにごってるとか言われちゃうから口には
出さないけどね。どっちにしろ、自分たちが「正しい」他は間違ってる
という考えの元に立ってるから・・どうしても、そうなるんだろうなぁ。
私もうつ病の夫もちですけど、やっぱり同じような事を言われましたよ。
今は、おかげさまで「創価学会」の「そ」の字も出さずに通院なし
薬なしまで復活して、仕事にいってますが・・・やっぱり、夫の場合は
性格がもとからそういう感じなのかも。
ホント、ぱるぱるさんのように自分の意思「学会は必要ない」と言う意思を
はっきりさせているというのが一番かもしれないw
相手に対して必要以上な事を言わないことも必要かも。
いくら言っても・・・ダメだわと思わせるのがいいかもなぁ〜。
まぁ・・・中には「学会が必要だと思ってくれるように魔がおきますように」
って祈る人がいるくらいだからねぇ〜。
・・・入会してほしくてそう言う事を祈るなんてあたしゃにぁ〜できね。
759
:
Love
◆gxloveUhfc
:2006/02/23(木) 17:06:27
みんなーーーごめんよーーー
2月は超多忙な上に。。。
親戚の不幸まで入ってしまいました
今掲示板開いて(ノ゚⊿゚)ノびっくり!!
まとめてレスしましたが。。。
はじめて書き込みなさった方で、Loveにスルーされたーーーという方は、おっしゃってくださいーーー
特に初めての書き込みでsageで書いている方がいらっしゃったら教えてくださいペコリ(o_ _)o))
760
:
犬作
◆Z4nH.EB2uo
:2006/02/28(火) 19:04:58
>>759
今の時期は、みんな忙しいですからねぇ。
お疲れ様です。
761
:
Love
◆gxloveUhfc
:2006/03/08(水) 18:28:59
風邪ひいてました。。。
久しぶりにやられましたよーーー
皆さんは大丈夫ですか?
気をつけてくださいねーーー(^_-)
762
:
犬作
◆Z4nH.EB2uo
:2006/03/08(水) 19:14:58
>>761
お大事に。。
763
:
名も無き行者
:2006/03/08(水) 21:06:08
ご無沙汰致しております。
ちょと掲示板の趣旨からは外れますが、現在私は
http://zinkenvip.fc2web.com/
ここに記される内容の反対運動に身を投じて(そんな大げさでもないが)おります。
内容にご賛同頂ける方は
https://ss2.xrea.com/shomei.jinkenhou.com/
こちらに御署名をお願いいたします。
#無関係な書き込みで、すみません>遥さん
764
:
Love
◆gxloveUhfc
:2006/03/09(木) 07:53:12
>>763
名も無き行者さん☆
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
久しぶりですねーーー☆
お元気でしたか?
「ひとりごと」スレッドですので、大丈夫ですし、ちゃんと断りをいれていただいているので大丈夫ですよん☆
>#無関係な書き込みで、すみません>遥さん
遥を知らない人が多いと思うので説明を。。
遥とは、私の最初のハンドルネームですv(・_・)
765
:
名も無き行者
:2006/03/09(木) 19:25:24
>>764
あ、そか、今はLoveさんでしたね。
つい昔の癖で(;´Д`)
ご寛容お示し頂き、感謝致しますm(__)m
766
:
Love
◆gxloveUhfc
:2006/03/10(金) 19:04:24
>>765
(〃^∇^)o_彡☆あははははっ
いいよ♪いいよ♪
ただ、あれ?って思った人からの質問が来る前にーーーと思って★
767
:
Love
◆gxloveUhfc
:2006/03/16(木) 08:00:57
今日は。。。
息子2の卒園式なのですーーー(w_-; ウゥ・・
昨日は最後のバス通園で、息子1の時と同じバスの運転手さんでしたので。。。
合計で二人で5年間、お世話になりました。。。とお菓子を渡したのですが…
それだけでもう涙・涙で。。。
今日は『マスカラ』はつけずにいきます
768
:
かい
◆/eZu/xVves
:2006/03/18(土) 01:03:27
歯ごたえのない、ちくわぶみたいなバリさんって楽しくないでつw
769
:
犬作
◆Z4nH.EB2uo
:2006/03/27(月) 22:10:10
本当だとしたら大迷惑。orz
【流出】トレンドマイクロ製品の営業資料など
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1143324325/
770
:
ぽんた
◆y6LontK.J6
:2006/03/30(木) 13:54:07
久々に夫とさしで飲んでしまいました。といっても・・・駅前の大衆居酒屋ですが。
たまーにやるんですがね・・・12時過ぎにはいって店でたのが4時T_T
っていってもな〜私、飲まないからなぁ〜〜〜。アルコールに弱いから。
しょっぱなから「すみませ〜ん。ホットココア」とか頼んでみました。
・・久々に飲んだココアうまかったです。
あまり、普段会話ないからな〜。うち。
私としては久々に大人の会話したかなぁ〜〜〜〜〜。
家の前の公園がそろそろできるはずなのに・・・T_T
まだできね・・
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板