[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【裏】単位落とさぬように、情報交換しよう5【シラバス】
960
:
無記名さん
:2009/07/29(水) 03:34:37
>>958
3つのテーマ?あれ前期授業について好きな1項目まとめるだけじゃないの
961
:
無記名さん
:2009/07/29(水) 19:28:35
先週の造形原理って出席とりましたか?
962
:
無記名さん
:2009/08/11(火) 13:25:33
火曜の2限の造形原理ですが、今まで何回出席とったかわかる方いらっしゃいませんか??
963
:
無記名さん
:2009/08/12(水) 21:29:46
建築学科の設計実習Ⅲの攻略法
964
:
無記名さん
:2009/08/16(日) 10:37:43
『映像翻訳の理解』の試験日、いつかわかる方いませんか?
965
:
無記名さん
:2009/08/27(木) 05:14:36
思考の原理のテスト日はいつでしょうか?
966
:
無記名さん
:2009/08/27(木) 18:36:18
>>965
思考の原理のテストは9月1日だぉ
967
:
無記名さん
:2009/08/27(木) 19:22:56
木曜3限文化人類学のテストはありますか?
968
:
無記名さん
:2009/08/28(金) 06:49:57
文化人類学はテストもレポートもないオススメ授業だな
授業後に小レポート提出を前後期すればいいだけ
毎回映像見るから暗くなってるうちに抜けて昼飯食うことも多々あった
ただ俺去年取ったけど受講した生徒がタチ悪いのが多かった
969
:
無記名さん
:2009/08/28(金) 10:36:43
教職の中西先生って3分の2以上出席してないと単位もらえないですかね?
970
:
無記名さん
:2009/08/28(金) 12:57:59
968さんありがとうございます!
テストないの知りませんでした・・・
安心しました
ありがとうございました!
971
:
無記名さん
:2009/08/29(土) 01:37:24
夏ももう終わるのに緊急事態に陥った!
エディトリアル演習Ⅱの課題ってなんだ;;
誰か知ってる人いたら教えてください。
そういえば夏休み前の授業には友人の結婚式とかに出てて
行ってなかったなw
972
:
無記名さん
:2009/08/29(土) 04:41:20
生徒指導論のテストについてご存じの方教えてください
973
:
無記名さん
:2009/08/31(月) 16:37:57
>>971
誰先生?
974
:
無記名さん
:2009/08/31(月) 20:51:30
明日からの集中講義のデジタル映像論って何時からで、どこの教室でやるんですか?すいません。
975
:
無記名さん
:2009/09/01(火) 01:21:36
文学の世界のテストって3日の14:20〜15:20で合ってますか?
976
:
無記名さん
:2009/09/01(火) 08:43:43
↑デジタル映像論ですけど、7日からでした。間違ってすみません。
977
:
無記名さん
:2009/09/19(土) 05:24:36
日本美術史のレポ‐トのテ‐マ教えて下さい。
978
:
無記名さん
:2009/09/25(金) 00:12:39
教職概論の教科書は試験に必須なのでしょうか?
ご存知の方教えて下さい。
979
:
無記名さん
:2009/09/26(土) 08:55:04
>>978
去年とってたけど、必須じゃなかったよ
980
:
無記名さん
:2009/11/05(木) 12:48:40
木曜の図書館資料Ⅱを受講している方に聞きたいのですが、来週の授業時間内に図書館に行って課題をするらしいのですが…
詳細を教えていただけませんか?
981
:
無記名さん
:2009/11/06(金) 00:59:12
>>980
乱交って知ってる?
982
:
無記名さん
:2009/11/20(金) 19:27:04
自分の学科の時間の英語穵でもう単位が取れそうにないんですが、
次また同じ先生の英語穵を受けることって可能なんですかね?
学科ごとに受ける英語の時間決まってましたけどどうなるんでしょうか?
983
:
無記名さん
:2009/12/01(火) 23:48:06
火曜日1限の西洋美術氏のテスト内容について知ってる方おられませんか?
984
:
無記名さん
:2009/12/14(月) 20:48:31
博物館学Iが先週も今週も休講みたいなんだけど
もう授業ないの?
先々週休んじゃってわかんねぇ
985
:
無記名さん
:2009/12/15(火) 03:28:43
同じく日本美術史のレポ‐トのテ‐マ教えてほしいです!
誰か知りませんか?
986
:
無記名さん
:2009/12/16(水) 15:04:20
火曜3コマの倫理のテスト内容、もしくは課題の内容を教えて下さい
987
:
無記名さん
:2009/12/18(金) 10:54:09
火曜4限、文学の世界の試験日について教えてくださいませ。
988
:
無記名さん
:2009/12/20(日) 05:46:36
水曜日2限の社会学が今どんな状態が知ってる人いませんか?レポートとか出てないですよね?
989
:
無記名さん
:2009/12/23(水) 01:54:20
美術特論Ⅲの石井先生の授業、出席日数足らないんですが
テストの点数重視と聞いたのですがどうなんでしょうか?
990
:
無記名さん
:2010/01/05(火) 13:39:52
授業はいつからでしょうか
991
:
無記名さん
:2010/01/05(火) 21:33:12
気が向いたら学校へゴー!
992
:
無記名さん
:2010/01/09(土) 13:10:43
土曜2限の新谷先生の商品企画、1月23日も授業あるか教えてください
993
:
無記名さん
:2010/01/10(日) 18:32:32
あ
994
:
無記名さん
:2010/01/10(日) 18:32:33
あ
995
:
無記名さん
:2010/01/10(日) 18:32:35
あ
996
:
無記名さん
:2010/01/10(日) 18:32:36
あ
997
:
無記名さん
:2010/01/10(日) 18:32:38
あ
998
:
無記名さん
:2010/01/10(日) 18:32:47
あ
999
:
無記名さん
:2010/01/10(日) 18:32:53
あ
1000
:
無記名さん
:2010/01/10(日) 18:33:44
1000ならあずにゃんとセックスできる
1001
:
無記名さん
:2010/01/10(日) 18:33:46
1000ならあずにゃんとセックスできる
1002
:
無記名さん
:2010/01/14(木) 20:51:03
展示技術論と文化史Ⅱは最終日試験があるのでしょうか??
一身上の都合により出席がほとんどできませんでした泣
誰か教えてください切実に;
1003
:
無記名さん
:2010/01/14(木) 20:57:44
マスコミ概論のレポートはワープロ可なのでしょうか?
1004
:
無記名さん
:2010/01/14(木) 23:14:46
>>1000
てめえなんぞがあずにゃんとセックスできるわけねーだろヴォケ
1005
:
無記名さん
:2010/07/22(木) 03:12:36
やばいやばい!!図書館資料論Ⅱのレポートなんですけど、
『ワープロ使用の場合は、A4縦の用紙に、横40字、縦30字』なんですが
ワードでどうやったらこの形式で書き込めるんですか!?お願いします(><)
1006
:
無記名さん
:2010/07/22(木) 07:09:52
↑
ワードの上にあるファイルを開いて書式設定、その中に文字数とかの設定ができるところがある。それを開いて文字数と行数の設定で解決。
1007
:
無記名さん
:2010/07/25(日) 12:45:44
絵画実習のデッサン(日本画)の先生って誰?
1008
:
無記名さん
:2010/07/29(木) 14:19:34
水曜2限の自然科学史なのですが、前期レポート提出出来なかったので後期頑張ろうと思うんですけど…もう無理ですかね?
1009
:
無記名さん
:2010/07/29(木) 23:30:23
>>1008
去年前記出して、後期出さなかったらだめだった
参考までに
1010
:
無記名さん
:2010/07/30(金) 20:50:02
あずにゃんてなに学科のあずにゃん?
1011
:
無記名さん
:2010/07/31(土) 09:11:19
>>1010
学科はわかんないけど某音楽系サークルのあずにゃんかなー
1012
:
無記名さん
:2010/08/02(月) 15:58:50
9/3の思考の原理のテスト内容誰か教えて下さい。
1013
:
無記名さん
:2010/08/30(月) 23:02:12
教職概論が9月1日あるのは知っているのですが、時間が13:00だったか14:20だったか心配です。
もしよければどちらであるか教えていただけませんか?
1014
:
無記名さん
:2010/08/31(火) 01:12:28
どなたか、9月2日にテストのあるドイツ語(本田先生)のテスト内容ご存知ありませんか?
前期後半なかなか授業に出られなかったので困っています
1015
:
無記名さん
:2010/09/01(水) 16:49:16
9月3日にある歴史と文化のテスト内容ご存知の方
よければ教えてください!
1016
:
無記名さん
:2010/09/01(水) 17:07:59
吉良先生の課題(出版と編集、エディトリアル)の内容を知ってる人教えてください、お願いします。
1017
:
むらむら
:2010/09/03(金) 14:46:59
いつも金曜の1時間目にやってる心理学、いつテストあるか分かります?
1018
:
無記名さん
:2010/09/03(金) 17:29:18
明日も試験ありますか?
1019
:
無記名さん
:2010/09/16(木) 11:22:44
数分の遅刻でも出席カードがもらえない授業があるんですが、ほとんど遅刻してしており、出席カードをもらえません。シラバスによるとレポート評価とあります。遅刻者に出席カードを渡さないというのは出席はあまり重視していないのでしょうか。
1020
:
無記名さん
:2010/09/19(日) 22:08:44
>>1019
つーか評価気にするなら遅刻すんなよ。
1021
:
無記名さん
:2010/09/21(火) 00:06:20
評価=レポートだけど
そのレポートを評価するかは出席2/3以上
というか、授業もでないのに、なんで大学入ったの?
出たくないなら辞めたら?
1022
:
無記名さん
:2010/09/27(月) 12:17:26
↑もっとさぁ、優しい答え方してやれば?質問したヤツだって必死なんだと思うよ。でも、ほんの少しの遅刻で出席カード貰えないのはキツいよなぁ。テストでさえ20分だっけか、の遅刻までは許してくれるのにね。
1023
:
無記名さん
:2010/11/05(金) 18:04:44
体育って何するんですか?
良かったら教えてください。
1024
:
無記名さん
:2010/12/17(金) 11:44:53
本日2限の心理学ですが、何かレポートについて発表されましたか?
1025
:
無記名さん
:2010/12/18(土) 16:19:26
今日の1限の教職概論休みですよね?
1026
:
無記名さん
:2010/12/18(土) 16:37:52
>>1024
レポートについては何も発表されませんでした。
1027
:
無記名さん
:2010/12/19(日) 10:11:26
>>1025
いや、普通にあったけど…
1028
:
無記名さん
:2010/12/20(月) 17:29:24
インフルエンザやノロウイルスなどでテストが受けられなかった場合、後日テストを受けたり、レポート提出などの処置は受けられるのでしょうか?
1029
:
無記名さん
:2010/12/20(月) 19:11:27
倫理学って授業中テストですか?
1030
:
無記名さん
:2010/12/23(木) 10:42:18
〉1028
証明書(診断書の類)を持って学務課に相談しに行ってみよう。何らかの対処はしてもらえるぞ。
1031
:
無記名さん
:2010/12/23(木) 22:23:24
学年末テストって年間カレンダー通りで2月でおk??
掲示板とか確認する前に実家に帰ってしまった俺に誰か救いの手を差し伸べてくれorz
1032
:
無記名さん
:2010/12/24(金) 11:42:44
>>1031
授業中にやる期末テストは1月18日頃からあったと思う
1033
:
無記名さん
:2011/01/11(火) 17:05:43
美術特論2ていつテストでしょうか・w・?
1034
:
無記名さん
:2011/01/13(木) 20:58:30
哲学の詳細は、どこの掲示板に貼られてるの?
持ち込みOKなの??
1035
:
無記名さん
:2011/01/13(木) 23:07:29
今日、マスコミュニケーション概論でレポートの提出方法について
話していたらしいんですが、どなたか詳細を教えてください。
1036
:
無記名さん
:2011/01/14(金) 22:48:54
音楽社会学と音楽美学のテストっていつですか?
1037
:
無記名さん
:2011/01/17(月) 04:19:19
1/18の工芸史テストの出題をどなたか教えてください。
よろしくお願いします!
1038
:
無記名さん
:2011/01/17(月) 12:13:29
1034・1036
9号館付近の自動販売機の横の掲示板に掲示してあると思われ。
1039
:
無記名さん
:2011/01/19(水) 10:04:35
小谷先生の英会話、後期はテストは無いんでしょうか…どなたか教えて下さい。
1040
:
無記名さん
:2011/01/19(水) 14:34:51
↑
来週、授業中にあるよ。範囲とかはLL教室付近に張り出してある。
1041
:
無記名さん
:2011/01/20(木) 11:03:09
本日2限の文章表現法の授業、小テストがあったか分かる方良かったらまた教えて欲しいですm(__)m
1042
:
無記名さん
:2011/01/21(金) 00:52:16
>>1041
ありました。
そのテストを受けてないと単位がもらえないみたいです。
1043
:
無記名さん
:2011/01/21(金) 01:15:41
↑そんなこと言ってましたっけ?
1044
:
無記名さん
:2011/01/21(金) 04:59:43
>>1041
前に聞いた話なので確実ではないですけど
確かその科目はテストもレポートもないとか
1045
:
無記名さん
:2011/01/21(金) 12:24:44
水曜2限の思考の原理取ってる方、レポートについて教えてください!
1046
:
無記名さん
:2011/01/21(金) 18:02:55
教養で一番難しい授業って分かりますか?
1047
:
無記名さん
:2011/01/21(金) 19:07:59
↑
心理学は難しいと聞く。
1048
:
無記名さん
:2011/01/22(土) 01:44:07
どなたか心理学の範囲と要点について教えて頂けないでしょうか?
1049
:
無記名さん
:2011/01/22(土) 21:04:03
音楽社会学はテストがあると聞いたのですが、説明をされたであろう日に休んでしまったので、何をすればいいのか分かりません。
大まかにどんな内容(レポート形式、穴埋め等)か教えてくだされば嬉しいです…。
1050
:
無記名さん
:2011/01/25(火) 00:12:33
議題
講義で取り上げたトピックのいずれかに関して、自分の専門分野に於いて実例を上げて考察を深め、今後の自身の方針についてレポートしなさい。
書式
A4縦、4ミリ角相当、40字40行、4枚程度。表紙は不要。引用は引用符で明示し各3行まで。
1051
:
映像学科
:2011/01/25(火) 14:30:48
いま卒業制作のやり直ししてるけど 表現の浅尾先生と井本先生てクオリティー低かったら 何が何でも単位あげない方? かなりいまびびってます しってるかた教えて
1052
:
無記名さん
:2011/01/27(木) 12:09:01
>>1050
すみません、
どれに対するレスですか…?
1053
:
無記名さん
:2011/01/27(木) 17:36:50
ゲーム概論は課題あるのですか?
今日の講義でレポートが…とか言ってたのを聞いて、初めて知ったのですが…。
掲示板にはレポートの事についての紙が張り出されてなかったように思うのです…。
どなたか知ってる方がいらっしゃれば教えてください、お願いします…。
1054
:
無記名さん
:2011/01/27(木) 23:24:44
体調不良で最後の心理学の授業に出れなかったんですが、範囲がどこまでか分からないので教えて下さい。
金曜の松本先生の心理学です。お願いします!
1055
:
無記名さん
:2011/01/28(金) 00:03:16
>>1054
範囲は今まで習ったところ全部で、自分が覚えている限りを章ごとに分けてひたすら記述していく、みたいな感じです!
1056
:
無記名さん
:2011/01/28(金) 00:25:57
>>1053
その授業は取ってないのでレポートに対する詳しい内容はわかりませんが…
確か9号館の学科事の掲示板に課題についての紙は貼られていましたよ
一度確認されてはいかがですか?
1057
:
無記名さん
:2011/01/28(金) 13:27:06
>>1055
回答ありがとうございます!
ところで再び質問して申し訳ないのですが、最後の授業ではどこの章を習ったのでしょうか?
1058
:
無記名さん
:2011/01/28(金) 16:50:27
音楽美学のテスト範囲を教えてもらえないでしょうか?テスト範囲を言う授業の日休んでしまったので教えていただけるとありがたいです。
1059
:
無記名さん
:2011/01/28(金) 17:17:01
音楽美学のテストは自由記述だよ
ミュージカル映画における歌とダンスの役割について説明
後期の授業に出たミュージカル映画について説明
映像と音楽について具体例を挙げて説明
の3つなはず。
誰か後期の授業で出たミュージカル映画って何か知らない?
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板