したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

崇教真光がバカらしく思えるとき

170名無しさん:2021/04/06(火) 22:13:33 ID:6endcKLQ0
まだ洗脳がとけていなかった現役時代
3代目の年頭ご教示を真光隊活動で何回も読む機会があったが、洗脳されていた時ですらどーもピンとこなかった。

1.組み手はみ教えを実践できていないといいながら
毎年毎年、今年は笑顔、今年はてかざし、今年は姿勢を正せなど、目標にしろ、など、いうことがコロコロ変わり、なにをさせたいのかがボンヤリしている。毎年目標が変わるってことは去年の目標は達成されたってことですかい。。毎年毎年圧力かけて、実践ができないとか説教するくせに
中途半端なんやね。教団の方針なんて。


2.教祖自体あんまり頭がよくないからか、
教示では〜しました。〜しました。という単調な言葉の繰り返しが目立つ。

3.話す内容が薄いからか、二代のときから、ゆっくり話したり、少し横道に逸れた関連エピソードを長々話したり、と、どうも、口頭、書物両方の教示は内容も薄く 中身があるように見せかけるため、取り繕ってるようにしかみえない。

以上の点から釈然としないことがたくさんありました。

今は疑問が全て解決いたしまして脱会するに至りました。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板