したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

崇教真光がバカらしく思えるとき

165名無しさん:2021/04/04(日) 12:47:35 ID:rZEgRbdQ0
>>162
この宗教にこの信者ありって感じで
まともな神経してない人ばかりなので
無駄だと思うことができないんですよ。

私自身現役信者だった時は
毎回同じことを繰り返す、
信者が増えてもなにも変わらない
って現状に疑問を感じてました。

特にhonzan参拝してるときは
時間や金の無駄感は感じました。

通算参拝回数は100回を超えていましたが

なんでこんなに、honzan参拝してても
身の回りのことはなにも変わらない上
世の中もどんどん悪い方向に変わってくんだろう?

俺がこうやって、honzanに毎回繰り返しのようにくるのは何の意味があるんだ?

脱会する3年ほど前から感じるようになりました。

だって何も変わってないし、
あくまでも世の中のための式典と
教団はいいはるが、
中身の薄さなどから
教団のための祭りでしかないじゃないか!

と完全に感じとるようになりました。

今思えば全てが無駄でした。

往復の交通費15000円前後、
それに伴う出費、あれはいったいなんだっ
たのか。

わけのわからんのりごととなえさせられ、
眠くなるわけのわからん
説法、
しかも毎回毎回内容が変わってて、
なにをメインに話してるのかわからない
教祖の話、脱会前、親に無理やりいかされたhonzan最後んときどうせ聞いても無意味だから
寝てるか、って意識100%で
話がつまらないから寝てたっけ。

あれ、眠くなるのはみ光とかいう
組み手いるけど
バスん中でいつもより早起きして、
眠い中参拝してるんだから
そんな状況で眠くなる話きかされたら
眠くなるに決まってるじゃんね。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板