したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

崇教真光について

377組み手:2016/06/25(土) 21:42:12 ID:lv2mP5KI0
>>362
>(トンデモでなくなるつつある教義)※再掲
>・予防接種は全員が受ける必要はない←遺伝子多型の為に主作用が効かない人が何割もいる(医師は知っていた)

本日、大手製薬会社のマネージャーにヒヤリングのお仕組みを頂き下記を確認しました。
・入社して各薬の主作用が効く(薬効)割合が想定よりあまりに低いのを知って愕然とした。
・平均して主作用が効く割合は5割で、残りの5割の患者は副作用のリスクのみを負う。
・最近の抗がん剤の進歩はすごいけど、それでも2割の人しか効かない。8割は副作用のリスクのみを負う。
・薬の開発期間中の臨床試験では薬の飲み合わせのデータはとっていないが、実際の運用では飲み合わせリスクがある。

少なくとも二人に一人にとって薬は副作用リスクのみを負う『毒』だということですね。
医師、薬剤師、製薬会社は皆この数値を知っていながら、患者には一切伝えていないというのが実態のようです。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板