したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

高経大がわかるプログ・サイトPart2

406凡人:2022/04/11(月) 19:37:00 ID:nlUuJDLI0
この大学は最近になってようやく、他大学を真似て「国際学科」が生まれた。担当教員たちの少なさやその学歴や資質に大きな疑問がある者もいる。その学科はただの体裁だけに思えてならない。

民主主義に反した高崎経済大学。大学教育と民主主義が両立しないまれにみる大学。この大学の将来は公立大学ということで、潰れることがないだろう。しかし何度も書くが、過去の60年年を超える歴史は悲惨そのものである。大学経営への大変革が起こらない限り、教員の質や学生の質は悪くなることはあっても、よくならない。それは少子化で大学進学者が減っていることと同時に、今後も似たような公立大学の乱立が続くことが予想されるためだ。大学は人なり。質の高い優秀な教員や学生獲得競争が大学間競争の核だ。大学発展はそこにかかっている。民主主義に反する高崎経済大学は何度も書くが、学問的にも高等教育機関としても、将来への発展は100%期待できないだろう。
2/2


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板