レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
群馬県民スレ
-
プロバスケチーム誕生 来秋リーグから 群馬
2011年07月30日朝日新聞
リーグ加盟承認の連絡を受け喜ぶ大平社長(左)と辻GM=前橋市日吉町1丁目
日本プロバスケットボールリーグが主催する「bjリーグ」に、群馬を拠点とするチームの加盟が28日、承認された。来年秋からのシーズンから参加する。野球、サッカーに続き県内3番目のプロ球技チームの誕生だ。
リーグ加盟を承認されたのは株式会社「群馬プロバスケットボールコミッション」。伊勢崎市を拠点に、全国で整骨院や介護事業などを展開する大平雄伸さん(46)が社長となり、ゼネラルマネジャーにはスポーツドクターの辻秀一さん(50)が就いた。
所属選手については、今秋から来春まである今シーズンの終了を待って決めることになるという。
辻さんは「バスケを愛されるスポーツにし、バスケを通じ、群馬県民を元気で笑顔にしたい」と話す。学校や地域を巡回し、バスケット教室を開くなどして地域に溶け込んでいきたいという。
シーズンが始まれば、県内で26試合が予定されるという。館林、桐生、みどり、太田、伊勢崎、前橋、渋川、高崎各市など全域で試合をしていくという。大平さんは「県民と感動、一体感を共有していきたい」と話している。
8月にチーム名を全国公募し、10月からブースター(サポーター)クラブ会員募集などを始める。
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板