[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
何が合いますか?
1
:
おたま
:2004/06/28(月) 00:34
お酒好きな方に質問で〜す。
イタリアに旅行に行った際にワインを購入したのですが、
何をつまみにすると美味しいのか妻と悩んで封を開けられずにおります。
どなたか教えてください。
ちなみにワインは、
生産国・地:イタリア ピエモンテ州
バローロ(1999)の赤でございます。
2
:
ながしま
:2004/06/28(月) 12:10
バローロの1999年ですね。
凄いもの手に入れましたね。
つまみは現在調査中です。
しばし待たれよ。
3
:
ながしま
:2004/06/28(月) 16:24
バローロも色々ありますので一概には言えませんが、お肉と合わせるのが一般的です。
非常に重いワインだと思いますので(ヴィンテージによります)、
ウサギとかのジビエにも良く合うそうです。
普通そんなものは手に入らないと思いますので、鴨のローストなんかどうでしょうか?
チーズには普通すぎますが、ゴルゴンゾーラなんてお勧めです。
あまり売っていませんが、Bra(ブラ)というチーズなんかも合うと思います。
4
:
ながしま
:2004/06/28(月) 16:28
1999年のヴィンテージチャートを探したのですが、なかなかありません。
おそらく、手に入れられたバローロはDOCG(格付け;一番上です)だと思いますが、
バローロのDOCGは5年以上熟成ですので、1999年だと、今年がデビューの年になります。
まだ評価が良くわからないというのが正直なところでしょう。
開けましたらぜひ感想を教えて下さい。楽しみにしてます。
5
:
ながしま
:2004/06/28(月) 16:31
ちなみに、長期熟成向きですので、ワインセラーを買って取っておくのも手です。
我慢できればの話ですが・・・(^^;
我慢できないようでしたら、飲む1〜2時間前には抜栓して、
いいグラスで飲みましょう。
このクラスのワインになるとグラスで味が大きく変わります。
肉薄で大振りのグラスで少しずつ飲むと、時間とともに味が変わっていくのも楽しめるかと思います。
6
:
アマグリ
:2004/06/28(月) 18:21
素晴らしいワインを手に入れたのですね。
新婚旅行の思い出などを語りながら楽しい時間が過ごせそうですね。
鴨なんて合いそうですね。でも自分で料理するのは難しそう…
デパ地下で相談して高級惣菜を買込んでお家でディナーなんて言うのも素敵ですね。
7
:
おたま
:2004/06/28(月) 20:07
いやー。丁寧なアドバイスありがとうございます。
非常に参考になりました。Braというチーズが非常に気になりますので
探してみます。
で、実はこのワインが2本あるんですね・・・
そのうち1本はここでいつもおいしいお酒と料理をごちそうになっている
皆さんにお土産として買ってきました!(^−^V
8
:
ながしま
:2004/06/29(火) 09:47
>>7
おお!!!凄い!!
9
:
ながしま
:2004/06/30(水) 18:10
考えたんですが、、、
同じワインが2本あるなら、取りあえず1本をみんなで
飲んで見るってのはどうでしょうか?
それで保存が利きそうだったら記念に取っておいて、
そんなに持ちそうもなければ、早めに開けてしまうのも手だと思います。
10
:
おたま@会社
:2004/06/30(水) 18:42
#考えたんですが、、、
同じワインが2本あるなら、取りあえず1本をみんなで
飲んで見るってのはどうでしょうか?
そうですね。
是非皆さんにこの味を堪能して頂きたいと思います。
(*試飲もしたことないのでどんなモノか体験したですし・・・^^;)
11
:
ながしま
:2004/07/16(金) 19:22
自宅のワイン本で調べたところ・・・
1999年のバローロは「かなり良い」そうです。
今後の熟成に期待が持てるともありました。
楽しみですね。(^^
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板