[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
◆軍事AA総合司令部◆第二部
466
:
オットー・ハニャ〜ンコ </b><font color=#FF0000>(PtJ0d/kA)</font><b>
:2005/03/18(金) 22:14:30
…おくやまスレ、小ネタ氏?
467
:
</b><font color=#FF0000>(Kfz3XFFM)</font><b>
:2005/03/19(土) 23:15:00
軍事板&顔文字板の投票日のようですが、どのような結果になるのやら。
AAにしろFLASHにしろ、ここぞとばかり職人さん達 チカラ入ってますなあ。
今回作られた各板支援用のFLASHとかAAとか、そのうち誰かがまとめて見やすく
まとめサイトに集結させてくれる物とおもってますが、やっぱFLASHはすげえなと思う今日この頃。
AAの中では台湾板のキャラが何となくカワ工エエェェ(´д`)ェェエエ工工ように思える。
この手の書き方のキャラを以前長編板で見かけたことがあるような気がしないでも無いが・・・
⌒⌒⌒ヽ
( aie8eie ヽ
eeγ r⌒⌒ヽre) ( Nga'ay ho!(こんにちは)
(.__ノ(,,从,ハ从) ) < 軍事板さま、投票Alay!(ありがとう)
ん{ d| 6 6r ) (
ノゝ|| ゛ ▽ ノメ
r")8くノ8^ヽ、
(6ノ_ |8o8|_/
`ヽノメメメメ〔C〕
fノ| ..::|j
| ノllllllllll从
|( ∫::.:::∫
|_|~|~~|
┗┛┗┛
ところで最近結構各板を巡回中なのですが、“アロエ”板の選手権スレッドで、この板にも
登場していたさる人物の名前がいきなり1&主催者になってて仰天・・・というか驚愕・・・というかワロスw
多才振りに敬意を表します /)(・∀・)
468
:
名無し三等兵
:2005/03/20(日) 01:26:10
2ch全板トーナメント
軍事板は予選突破いたしました。
これも職人の皆様方が作られた豊富なAAがあってこそです。
2次予選でも、ここのAAを使わせてください。
よろしくお願いします。
新スレ 第2回2ch全板トーナメント軍板総司令部
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1108987507/l50
469
:
</b><font color=#FF0000>(aAFVH.M6)</font><b>
:2005/03/20(日) 01:39:05
なんだかニダー板なる謎の板がAAカテゴリに新設されたらしいが。
正直サロンよりも興味がないなぁ。
470
:
</b><font color=#FF0000>(tjFCOGEI)</font><b>
:2005/03/20(日) 02:44:34
実体としてAAサロンはコピペで住人が煽りあうという存在意義でのみ
成り立っているところが多分にありますが、この期に及んで更に他板の
(特に2chでも特に危険そうな種類の)住人達をAAカテゴリの新設板に
誘致するような試みにはたしていかなる意図が込められているのか。
そういう意味でも既存のAA板に対して非常に危険な試みであると
言わざるをえない・・・。
471
:
SdKfz </b><font color=#FF0000>(Kfz.PJSI)</font><b>
:2005/03/20(日) 20:05:42
ニダーは極東なりハングル板なりで扱われた方が、より生々しくて毒々しくて(?)キャラが生き生きとしている。
中立地帯であるAAカテゴリに持ってきたら特性が失われて没個性的キャラ化しかねない
・・・という考え方でニダー板不要論を唱えようとしている拙者は異端児??
ところで何で今更ニダー板?極東or東アジアν+orハングルでAAが邪魔者扱いの結果の隔離用?
単なる“韓流”?
472
:
</b><font color=#FF0000>(aAFVH.M6)</font><b>
:2005/03/20(日) 21:35:38
実家に帰っていたら例の地震に遭遇した次第…;
多少物が落ちたとはいえ被害がなくてよかった。
しかしまさかこっちで震度5とは…前代未聞也。
>ニダー板
どうも、AAカテゴリーを厨房捨て場と勘違いしておられる方が
運営側に居るのではないかと。
そんなことをするぐらいならAAカテを「AA創作(長編・短編・顔)」と
「AAコピペ(サロン他)」にわけたらどうかいな。
473
:
</b><font color=#FF0000>(R46ZRX/2)</font><b>
:2005/03/20(日) 23:01:40
>>ALL
お久しぶりにございます!
知らぬ間に何だか妙な板が…;
ニダー板???
ギコ板もしぃ板もモララー板も
ジサクジエン板もないのにニダー板…???
素直に疑問…何で?
敢えて『ニダー板』と銘打つからには
ニダーをメインに描けってこと?
それとも、この板ではニダーのAAしかダメってこと?
それとも、所詮AA板は【憲兵隊 検閲済】って…あうぇsdrtfygふじこlp!?
描き手としては、全くもって不可解な板と言わざるを得ませんな。
まあ、その板に自分の描いたAAを投下する気は…
今のところ(まるっきり)ありません。
制作意欲を刺激する板でもないし…(苦笑
(まあ、そんな『ヒマ』があったら自分の関わるスレに新ネタを投下するでしょう)
>地震
小官が勤務中に何やら大きな地震があったようで、
今度は次席殿のご実家の方面ですか。
ご無事で何よりです。
しかし、最近比較的大きな地震が多いですな。
474
:
SdKfz </b><font color=#FF0000>(Kfz.PJSI)</font><b>
:2005/03/21(月) 21:41:50
地震に見舞われた方々、いろいろ大変でしょうがガムバッテ下さい。
三連休もあっという間に過ぎ去り、ROMってたら頭も痛くなったりで、まったく製作作業が出来ませなんだ。
平日の限られた時間内のほうが背水の陣チックな思考回路が働く為か、制作意欲が湧くのであらうか。
475
:
</b><font color=#FF0000>(R46ZRX/2)</font><b>
:2005/03/23(水) 00:59:12
提決型殿は3連休だったのですか。
ウラヤマ(゚д゚)スィ…;
小官、は連休明けの本日がお休みでした。
そして…一気にネタを上げようと意気込み、
まずは桜花スレの様子を見て
最終書き込みから少々時間が経っていたので
自ら『保守』しようとチョトしたAAをカキコしようとしたところ…
き て や が っ た 2ch海上封鎖……;
今度はどこの【憲兵隊 検閲済】だコンチクショウ!!
猛烈に制作意欲が減退するのを感じながら
カプヌードル(ノーマル)を食しましたとさ'`,、('∀`)'`,、…。
結局、4コマしか描けませんですた…;
後の時間はPCの中身の整理に費やしたり、そうでもなかったり…;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
>>468
殿
遅ればせながら、ご報告ありがとうございます!
我が心の故郷軍事板が予選を通過できて何よりです!
お役に立てたのであれば幸いであります。
更なるご健闘をお祈り申し上げます。
━ 消灯 ━
476
:
SdKfz </b><font color=#FF0000>(Kfz.PJSI)</font><b>
:2005/03/28(月) 21:01:17
ロシアの軍隊
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/3740/1069757924/115
↑これものすごくT−72に見えると思った。
率直に思った感想。
477
:
SdKfz </b><font color=#FF0000>(Kfz.PJSI)</font><b>
:2005/03/30(水) 22:09:15
◆第2回2ch全板人気トーナメント軍板総司令部◆にあった軍事板
紹介FLASHのリンク。
ttp://www.geocities.jp/without_flash/gunji_sien.html
軍板は二次予選で最大の?同盟板であるハングル板と当たった為か、
選対スレッドの空気が何だか重いし、悲壮感漂っているみたいですね。
まあでも、人気投票なんていうのは実際の所表向きのイベントで、人口の多い板が
人気が有るのは当然なわけで、VIPとかモー娘系の板が勝つのが当然でしょうから、
小官はむしろこのようなイベントを利用して、いろいろ創意工夫を凝らした作品とかレスが
多く見れることこそ、このイベントの真髄なのではないかと思います。
少なくともAAを好む人にとっては活躍の舞台であることは間違いないようです。
ちなみにAA系はAA長編板と何故か新参のニダー板が生き残るのみ。
ニダー板なんて組織票で勝ったとしか思えないw
478
:
SdKfz </b><font color=#FF0000>(Kfz.PJSI)</font><b>
:2005/03/31(木) 00:43:16
大日本帝国
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/3740/1069757677/156
これは・・・どう見ても・・・T-34にしか見えないのですがw・・・気のせいでせうか?
(ここまで豪快に“チハ”と指定されていたら、逆にカテゴリ移動しないほうがむしろ(・∀・)イイ )
479
:
</b><font color=#FF0000>(tjFCOGEI)</font><b>
:2005/03/31(木) 05:01:08
さて性懲りも無く新たにスレを立てようかとスレ立て用のAAの
準備をしている最中なのですが、さてこの春の嵐の時期に性急に
長編作品発表のスレッドを立てる戦略上の必要性は奈辺にあるか、
悩んだりもする今日この頃でもあります・・・。
>>478
チハと呼ばれないとT-34と思われるのが自然ですね。
480
:
</b><font color=#FF0000>(aAFVH.M6)</font><b>
:2005/03/31(木) 23:39:06
>478
はずしましょうか。既出ものに名前を文字で入れただけですし、
軍事AA勃興期の混乱の産物と解しうるものですから。
それにもし今それをやられた場合、保管しないでしょう。
>479
御身の安全と平穏を第一に、その他のことは二の次に。
481
:
SdKfz </b><font color=#FF0000>(Kfz.PJSI)</font><b>
:2005/04/01(金) 00:34:53
>>480
既出で改造ならありがたみ?も薄れようというもの。
削除ですかね。
>>479
長編お待ちしております。厨も今年は人気投票に吸い取られているのか
結構静かな春なのではないでしょうか?
482
:
</b><font color=#FF0000>(R46ZRX/2)</font><b>
:2005/04/07(木) 01:50:23
ああぁあぁぁ・・・
本日もこのような時間に・・・
確かに、人気投票のおかげで【以下略】
そんな感じがいたします。
年度始めの今日この頃、
皆様如何お過ごしでしょうか(涙
ええい!!
また宣言してしまえ!
次の休みには絶対上げるzo!!
(休みも確定していないのに…;)
次の休みに海上封鎖になっていないことを祈りつつ…
>>◆blcWpt.Qyk殿(…で良いのでしょうか?)
建てられたのですね。
新作乙華麗にございます!
コマ割の参考にさせていただきます。
ムムゥ…しかし…懐かスィ場面ですなぁ…
またアニメを観たくなってしまったり…。
━ 消灯 ━
483
:
SdKfz </b><font color=#FF0000>(Kfz.PJSI)</font><b>
:2005/04/08(金) 21:56:06
ttp://ww4.tiki.ne.jp/~tetsu338/yamato.03.26
こんなセットを使う映画ができるらしいね。「男たちの大和-YAMATO-」が題名?
どうにもこうにも反戦のスパイス臭が漂ってきそうな痛々しい邦題だと思えるのは気のせいだろうかw
484
:
</b><font color=#FF0000>(aAFVH.M6)</font><b>
:2005/04/08(金) 23:10:10
>>ZRX殿
相変わらずご多忙ですな。心配事も多いことでしょう。
良いことは途切れ途切れに、悪いことは一辺に起こるとは、
やはり真実なんでしょうな。
>>SdKfz殿
実物があがってみないことには分かりませんね。
呉の大和ミュージアムの完成が近い今日この頃、
インドネシアでは大規模な火山噴火が懸念されております。(謎
485
:
</b><font color=#FF0000>(tjFCOGEI)</font><b>
:2005/04/09(土) 00:13:47
>>483
確か六月頃に昔やってた映画「戦国自衛隊」のリメイクか何かも
公開するらしいですな、「ローレライ」の特撮もそんなに悪くなかったし、
YAMATO共々多少の期待であります・・・。今日、放映してたセガール主演の
沈黙の戦艦、撮影で退役前に協力してくれた海軍のミズーリ、艦の内部構造とか
色々出てきてとても面白かったです。
>>484
首都圏に住む者にとっては富士山の火山灰が怖いですが、大規模地震は
もっと怖いものでありますよ。
>>482
あう、トレースでしかAAを描けない私としては長編AA職人諸氏の
ストーリーの構想力と技術には尻尾をまいて逃げ出したくなるものが
あります・・・。漫画とかのコマ割りやアニメの演出を参考にして
あまり人が見たことも無い作品を描ければなぁ、と「交響曲第9番 新世界より」
を聞きながら只今、曲線を描くミサイルの表現を探求しているところです。
486
:
オットー・ハニャ〜ンコ </b><font color=#FF0000>(PtJ0d/kA)</font><b>
:2005/04/10(日) 12:05:44
おひさりぶりです。
急に桜が咲き始めて、桜と言えば、と短絡しつつただれた日常を送っていたり…
桜花スレにいらしている方がいますね。
わたしもああいった感じだったのが判っていますので、自分を思い返して、ちょっと応対しづらかったりして…
AA板みたいに早い進行ではないし…
とか、ハングアップで救援もとむ…なのですが(苦笑
487
:
7LRs </b><font color=#FF0000>(Rs2cYExM)</font><b>
:2005/04/10(日) 21:46:24
久々に顔出し
何の勘違いだったのか普通に書き込めました。
なんかいろいろあったようですが
最近は人も増えていい感じにスレも伸び順調なようで何よりです。
当方は最近あっち行ったりこっち行ったりしながら新分野を開拓中です。
あまり芳しくはないですが…;
488
:
SdKfz </b><font color=#FF0000>(Kfz.PJSI)</font><b>
:2005/04/12(火) 22:15:30
「交響曲第9番 新世界より」を聞きながらとはまた渋(・∀・)イイですなあ。
そういえば最近調子が悪いのは生活の中にサウンドが無かったからかもしれない。
小官のデスクトップ上には軍艦マーチ、海ゆかば、陸軍分列行進曲、男児当自強・・・
自分で言うのもなんだが、濃すぎて余計疲れる効果しかないのかも orz
489
:
名無し三等兵
:2005/04/13(水) 01:30:34
告知
本日、1時から23時にかけて
2ch全板トーナメント2次予選
<<軍事>>板の投票日となります。
なにとぞ応援のほどよろしくお願いします。
490
:
SdKfz </b><font color=#FF0000>(Kfz.PJSI)</font><b>
:2005/04/16(土) 22:41:06
シナ人荒れ狂ってますな。
火に油を注ぐ為にも日露100周年軍艦AAの完成を急がねば。
それにしても日本人が静かなのは、本当に無知蒙昧の無気力無味無臭無関心人間ばかりになってしまったから
なのか、それとも真に文明人だからなのか・・・
今の情勢は、私はなんとなく江戸末期の状況と似ているんとちゃうかなどと思っています。
491
:
</b><font color=#FF0000>(tjFCOGEI)</font><b>
:2005/04/20(水) 00:33:57
とはいえ2ch上でこの問題を熱心に語っている香具師が必ずしも無知蒙昧
と対極の存在であるかは甚だ疑問でありますし、個人的には日本と中国との
経済と人の交流が一段と密接になる中、一度ならずともこういう事が起きるのは
いわば必然じゃないかな思っとりますよ。日本人が中国と中国人を意識しだしたのは
ほんのここ10年程度の事ですしね。出来るだけマターリがこの際一番大事でしょう・・・。
492
:
</b><font color=#FF0000>(tjFCOGEI)</font><b>
:2005/04/21(木) 03:04:38
つ
http://www.sengoku1549.com/pc/
ちょっと前に公開された自衛隊物の映画で「戦線布告」なるものが
ありました。そのときは自衛隊の協力が得られなくて登場するヘリも
CGで撮影したりとか聞かれたものですが、今度公開されるこの
戦国自衛隊のリメイクみたいな奴では撮影に協力してくれるとの事で
90式戦車とか89式装甲車とか実際に登場するとかしないとか。
また同じ東宝系列で公開されたローレライも集客率は上々で
いずれ海外でも展開されるとか。また同じく東宝配給の下妻物語も
最近の邦画では稀に見る良作とかでカンヌでの試写会も概ね好評だとか。
ただ、このように東宝はともかく、去年映画「デビルマン」の出来が
あまりにも酷すぎるとセンセーションを巻き起こした東映は、今年
「男たちの大和 YAMATO」をクランクインなさる様子です。その映画に起用される
監督は、デビルマンと同じく何年も前にこき下ろされた映画「北京原人」の
監督なのだそうです。また、それとは別に昔ドラマで大ヒットした「危ない刑事」も
また映画化されるらしいのですが、脚本担当はデビルマンと北の零年であまりに酷い
脚本と絶賛された那須真知子氏という人物。他の映画会社の様子と比べても
東映が斜陽の憂き目を見ているのかは、良き人材と生きた金を活用する事で
良き経営活動を目指すよりも、東映の老害経営陣と老害製作陣が良き関係を
築く事に専念しすぎた結果なのだろうと、観客側からみれば容易に想像が
つくことです。映画館にまで赴いて見に行く時間と金は決して(以下省略)
と、酷く脱線した長文を書いてしまいましたが。ほんとに東映の中の人たちは・・・。
493
:
</b><font color=#FF0000>(R46ZRX/2)</font><b>
:2005/04/27(水) 22:55:16
>>ALL
お久しぶりです!
>>◆kltjFCOGEI殿
「デビルマン」に関しては…
うちの弟が、
「兄貴!アレはスゴいyo!!
あまりに酷くて原作を読み返さずにはいられないzo!!」
な〜んて言っておりました(w
小官は観ていないのですが、
そんな(゚д゚)スゴーなのでしょうか?
出張で久しぶりに帝都に行って参りました…
こっちはまだ桜が咲いているのに、
帝都ってばもう暑い…;
(スーツだから…って話もありまふ)
( ゚Д゚)ハッ !!そういえば…漏れの『休み』はどこへ逝ったんだろう…;
来月へ繰越なのかなぁ……。・゚・(ノД`)・゚・。
どうせこのままGW戦線に突入して取れない悪寒(苦笑
494
:
SdKfz </b><font color=#FF0000>(Kfz.PJSI)</font><b>
:2005/04/29(金) 21:43:42
転居騒動でPCをいじくらない日々がほんの少し続くここ最近。
禁断症状があらわれてきたので久し振りにカキコ。
福知山線快速が大破全損して、猛烈な人的被害が出てしまいますたが、
正面からの衝撃はともかく、側面からの衝撃にはあそこまで非力とはと、驚いております。
ちなみにどうでもいい事かもしれませんが、福知山線は普段はJR宝塚線という近畿管内限定?の
別の呼び名というか愛称みたいなものがあるのですが、一貫してJR福知山線と呼ばわっておるようです。
まったくついでながら、福知山線は東海道線で使い古した新快速用の列車がようやく投入され始めてますが
東西線に使う列車は今回事故った列車のタイプが大半であります。
ちなみに新三田〜大阪〜高槻行きの普通列車などは、一昔前の通勤用車両いまだ健在です。
さらに蛇足ながら丹波篠山の黒豆で有名な篠山口までが複線区間で、快速で大阪まで約一時間。
つい数年前までは新三田までが複線で、三田までは大阪通勤区域としてベッドタウン化していたのですが
最近では篠山がベッドタウン化しつつあるみたいです。
でも小官の思うところでは、篠山がベッドタウン化する前に、逆方向(再び大阪中心部へ)への回帰が
始まりそうな希ガス。
補足:東西線とうのは尼崎で分岐して大阪の地下を通り、元は片町線と呼ばれた路線を、
OB国税局職員のハメ撮り写真流出で一躍全国的に有名になった同志社大学の学生向けに??
カッコよく学研都市線と改称した路線につながる線であり、『放出』と書いてハナテンと呼ぶのが
沿線最大の話題な路線なのである。
495
:
SdKfz </b><font color=#FF0000>(Kfz.PJSI)</font><b>
:2005/05/03(火) 21:46:51
軍事板は閲覧できないし、N速も入り込めないし、挙句の果てに
プロバイダが全鯖規制と来たもんだ。
もはや何もすることが無いとは今日のような事を言うらしい。
496
:
</b><font color=#FF0000>(tjFCOGEI)</font><b>
:2005/05/05(木) 22:51:48
久しぶりにTV朝日の「報道ステーション」見ていたら村上龍が
北朝鮮が日本に攻めてきて日本が崩壊するニュアンスの日本沈没紛いの
フィクションを現実の事みたく語っているのを延々と写していました。
まともなニュース番組がやることじゃあないですな。あの番組
497
:
</b><font color=#FF0000>(aAFVH.M6)</font><b>
:2005/05/05(木) 23:33:26
>496
共産圏のプロパガンダ並の出来具合で。
ただ対半島戦は第五列の存在が不気味ですが。
陸自縮小の悪影響もありますからねぇ。
というか、核実験準備報道やら安保理付託推進やら、
半島方面の事態が改善する兆候が皆無なのですが。
498
:
</b><font color=#FF0000>(tjFCOGEI)</font><b>
:2005/05/07(土) 01:50:03
半島北のデブチンの家が傾く度に問題が浮上するらしいので改善の
余地は無いと思いますよ。最近、変わったおじさんの主張に私の描いた
AAが利用されているらしいので胃が痛む思いです。やれやれ
499
:
名無しさん
:2005/05/08(日) 01:21:37
>>498
オジン乙
500
:
名無しさん
:2005/05/08(日) 02:16:03
500
501
:
</b><font color=#FF0000>(tjFCOGEI)</font><b>
:2005/05/08(日) 02:16:04
>AFV氏
リアルタイムで拝見させていただきました、演出もさることながら
私にとって点線の斜線を上手に利用できる氏の技術の凄さにはただ驚く
ばかりですよ。お疲れ様です・・・。
502
:
</b><font color=#FF0000>(aAFVH.M6)</font><b>
:2005/05/08(日) 20:20:09
>◆kltjFCOGEI殿
この板にスレを置いているだけの質は持たせたいと考えますので。
最近はどうにも戦闘描写と大径転輪に食傷気味ではありますが(謎
それにしても貴下の長編も私には新鮮に御座います。
503
:
ZRX@板管本部長★
:2005/05/10(火) 11:51:01
>>ALL
お久しぶりであります Σ/)(,^ー^,)
小官スレにも久々に書き込んだわけですが、
こんな時間には
平日半休などというものが存在する
小官しかいないハズだ…;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
>>次席殿
新スレ&新作大乙華麗にございます!!
しかし…
マルミミ編(?)はどのように完結するのか…
後の政治的なアレコレも含めて楽しみであります。
徹底抵抗が何をもたらすのか。
そこに何があるのか。
何を失い、何を守ったのか…。
そして、次席殿がそこに何を描くのか。
考えさせられてしまったりしています。
今回も楽しませていただきました!!
>>◆kltjFCOGEI殿
こちらも大乙k…というか
本当に顔文字AAで長編を続けていらっしゃるんですね…;
ろ、労力を考えると素直に楽しむよりも涙が…。・゚・(ノД`)・゚・。
(いや、懐かしいし、キャッキャ言いながら楽しんではいるんですyo!!)
そして、悲しいかなAA描きの目になってしまい
「なるほど…こう編集すればカコ(・∀・)イイのか…。」
などと参考にさせてもらってます(w
504
:
</b><font color=#FF0000>(aAFVH.M6)</font><b>
:2005/05/11(水) 22:36:46
>>ZRX殿
お疲れ様です。
マルミード攻防は次作でおしまいです。(今度こそちゃんと終えました)
私にとってあの編はそれまでの戦闘描写からの脱却と突破を目指したものでしたが、
これで一つの区切りをつけることになります。
成果の一方で課題も残りましたが、それに手をつけるのは半年後ぐらいになりましょう。
大和ミュージアムの1/10模型に感嘆しつつ、プロ市民団体の戯言に溜息をつく今日この頃。
…今年の台風発生数は30に届くだろうか?(何
505
:
オットー・ハニャ〜ンコ </b><font color=#FF0000>(PtJ0d/kA)</font><b>
:2005/05/12(木) 21:05:08
お久しぶりです。
今週末の某所への出撃のため、連休を全部つぶして模型を作ってました(苦笑
というか、モナゴルすごいですねえ。
あれほど緻密に流す作品は、そうそう見られないですよ。
わたしはどっちか言えば陸戦の人なので、あの混沌とシーケンシャルさにはどきどきします。
マルミードも大詰め、がんばってください。
506
:
</b><font color=#FF0000>(aAFVH.M6)</font><b>
:2005/05/14(土) 22:39:39
>505
本当はもっと削ることを覚える必要もあるんですがねぇ…
何分私は“まだ”数えるほどしか戦闘を描いていませんので。
どこまで描き、どこまで削るかの感覚がつかめんのです。
関係ない話。
ПОБЕДИТЕЛИ - Солдаты Великой Войны
(勝利者-偉大なる戦いの兵士達)
http://www.pobediteli.ru/index.html
が完成した模様。長すぎるので途中で分けて何度かに分けて
見るのが正解かと。最後に流れる軍歌は確か「勝利」。
21世紀禁断の総理占い
http://www.jimin-young.com/new/t000.php3
やってみたら…
>貴方が総理大臣になったとしたら
>裏金たっぷり大もうけの総理になるでしょう。
>あなたが総理になった場合の内閣支持率は 53% でしょう
> 貴方のタイプは・・・
>実行力と強引さで業者の人気抜群。駆け引き上手の儲け上手で
>裏金たっぷり残せる総理。
喜んでいいのかどうか…
507
:
SdKfz </b><font color=#FF0000>(Kfz.PJSI)</font><b>
:2005/05/14(土) 22:58:44
貴方が総理大臣になったとしたら
世の中の休みを多くする総理
になるでしょう。
あなたが総理になった場合の内閣支持率は 44% でしょう
貴方のタイプは・・・
やっぱり働くのはイヤだよね。いくらお金があっても休みがなければね。世の中遊んでなんぼだよ。
オレが総理になったら、間違いなく5月27日(海軍記念日)は休みにしてくれようぞw
508
:
</b><font color=#FF0000>(R46ZRX/2)</font><b>
:2005/05/15(日) 00:18:50
ZRX帰還セリ
小官もやってみますた。
貴方が総理大臣になったとしたら
教育大好き総理
になるでしょう。
あなたが総理になった場合の内閣支持率は 59% でしょう
貴方のタイプは・・・
あなたは人に教えることがとても好きですね。
そして、教えたことが役立つ喜びを知ってますね。
まさに、あなたは今からの若者に教育を教える総理となります。
むむ…おかスィ…???
その椅子は一昔前に蹴ってきたハズ…なのだが…;
509
:
</b><font color=#FF0000>(aAFVH.M6)</font><b>
:2005/05/15(日) 23:50:45
悪の宰相は私だけかいな(苦笑
支持率は20くらい割り引いて考えたほうが現実的かもしれません。
昔は三割あればまあまあだと思ってたのに、小泉政権ときたら。
ここはAAの元ネタ収集に役立つかもしれません。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1115997468/
というか、今までなかったのか?
510
:
</b><font color=#FF0000>(R46ZRX/2)</font><b>
:2005/05/18(水) 00:52:07
昨日、プロバイダからのお誘いで
ルータ設定を若干変更しました。
すると…
あれ?IPが全然違うモノに…;
曰く、
「特定のサイトで弾かれ難くなります。」だそうですが…(゚Д゚;)ホントカナー?
みたところ、これも大本がしょっちゅう海上封鎖を受けてるIPのような…;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
(大体、特定のサイトってどこだ!?確かに2chに関しての苦情は書いたが…;)
まあ、これから先の制作の為にも
海上封鎖が少なくなれば、とっても精神衛生上吉なんですが…;
オブイェークト !!
511
:
</b><font color=#FF0000>(tjFCOGEI)</font><b>
:2005/05/20(金) 02:12:15
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050519-00000166-kyodo-ent
世の中も結構変ったと思います。
512
:
◆/naAFVH.M6
:2005/05/20(金) 21:13:22
ようやく我が国は「戦後」という時代から脱しつつあるのかしらん。
その後に何が出来上がるのか、見えてこないのがどうにも不安ですが。
それはそうと。チリ軍で「八甲田山」が…
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050520-00000314-yom-int
513
:
◆AFV.ivyNZ.
:2005/05/20(金) 21:13:58
え!トリップ表示変わった?
514
:
◆cobra/c8nU
:2005/05/20(金) 21:39:31
自衛隊がテロ朝を包囲したのか(違え
515
:
◆FnR46ZRX/2
:2005/05/21(土) 00:31:16
>>次席殿
どうやら、したらばのwrite.cgiの仕様変更(改良?)のようです。
詳しくはこちらを御覧あれ。
livedoorレンタル掲示板 開発日記
http://blog.livedoor.jp/bbsnews/archives/22543111.html
皆さんの2chトリプ(10桁)はちゃんと表示されるのであろうか…?
小官のは相変わらずバケバケでござさうらふ…ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
>八甲田山
こ、これは正に…;
やはり、厳しい自然環境で行動するには
細心の注意が必要ですね。
犠牲者がこれ以上多くならないことを祈ります。
>自衛隊がテロ朝を包囲
それはそれでアリかも…;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
小官は映画の中に実際の重火器やらが出演するのは
((o(^。^")o))ワクワクモノなんですが、
ヤパーリ騒ぎ出す方々もいら…うわ、なんだおまedrftgyふじこlp@;
516
:
◆FnR46ZRX/2
:2005/05/21(土) 00:42:59
あれ!?
軍板落ちてるのかな…;
仕方ない、チョト違うとこでもまわってみようか…;
517
:
◆cobra/c8nU
:2005/05/21(土) 01:36:08
したらばのトリップは元々2chのトリップと違う部分があるらしいです。
ttp://as365n2.s101.xrea.com/pukiwiki/?jbbs_shitaraba
今回、10桁化と「◆」で2ちゃんぽい表示になったものの、完全互換でない部分はそのまま
なんじゃないかと想像しますが。
518
:
◆kltjFCOGEI
:2005/05/21(土) 21:34:51
トリップテスト失礼します。
ちなみに以下のAAはお気になさらないでください。
,.-‐- 、
,イr-、い-、ヽ
/ラ _ ー ,,_`il AD2005、人々はよるべき価値観を失い
jリ! rtヽ ,rォ 1j コピぺと煽りと神秘主義にふけり、文字レスが
`t, j !、 ,リ 激増しそれに反比例して良識は低下し、作品を
ト、´二`/、 軽視し、ローカルルールを嘲笑する。無論彼等の
, イ^ヽー'´ ! ヽ、_ 中にも事態を憂慮する人々も数多く存在しました。
,.-‐'"´ / ト、/i;:ト、/i | ``''ー-、 ただ彼らが誤ったのは忍耐と根気を必要とする
,イ 」__l ,!;:! L /_ ヽ. 長期療法ではなく、副作用を伴う即効薬を(ry
/ ', | | /;:;:l | / ,! | 精神面における某板の自治の退廃は、
! i l |;:;:;:;:l | ,/ ! | USG(銀河連邦)末期の様相と酷似している
| l \ ,|;:;:;:;::! /,/ r== イ | といえるのではないでしょうか?
519
:
◆AFV.ivyNZ.
:2005/05/21(土) 22:28:59
>>515
仕組みが違うのでは仕方ありませんな。
私のは正確に表示されるようです。
>>518
懐古趣味に走っても仕方ありますまい。
さて。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1109237827/834-835
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1109237827/840
正直なところ、無修正オートを保管する気にはなれないのだが、
この絵が広まるとすれば無視するわけにもいかず…。
妙案が思いつかないので自分でも邪神様を描いてみている今日この頃。
Объект。(違
520
:
SdKfz
◆SdKfz.PJSI
:2005/05/21(土) 22:56:00
というか2ch全体が閉塞状況にあるような希ガス。N速系は三馬鹿華やかなりし頃は
糞真面目な思想的書き込みが蔓延していたけど、最近は結構元通りに落ち着いて??
着てるような希ガス。
ところで人気投票ってまだやってたんですな。いささか長すぎではと思う。
521
:
◆cobra/c8nU
:2005/05/21(土) 23:17:05
>>519
1のリンク踏むまで、それが何の紋様やらさっぱり分からんかったですよ。
チョットだけコレを思い出した。こっちはオートじゃないですけども。
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/aasaloon/1115318756/163,174n
航空機の正面のショットは、AA的にはカナリつらいもんが
あるんじゃないかと思った。
522
:
◆AFV.ivyNZ.
:2005/05/21(土) 23:34:54
とりあえず暫定版。航空機は苦手なのでこの辺が限界です。
, '´ヽ
/ '.
/:. .:'.
| ` − '' !
| ` ‐ '' |
_ l l' l l _
ヽ`'' . | l l | ,,. ''",/
` 、、 `'' .‐_- '、 ,l ,l ,ノ -_ ‐ ''´ ,,.''"
` 、、\ 、二ニヽ 'ニ二 ノ/ .,,.''´
ヽ :, ,r ‐-‐ 、 ,: ' ,, '"
,〉:, ` ―‐ '' ,:〈
'、` ,,.''´', ヽ、` ―‐ ´ ,/ ,'`` ./,`
,,.''´ ヽ,, ,, `` .
,,.''´ ,,. ''´ ,ゝ` _ '',,ノ'' ` 、、 `` .
,,.''´ ,,. ''´ ヽ`、,r-'' '´ ̄` ' ̄``-‐、〃 ` 、、 `` .
ヽ_,,. ''´ `ー 、 _ _ ,−' ` 、、_ゝ
 ̄  ̄ ̄  ̄
線の角度が悪すぎる。主翼やらカナードやらワケワカメ。
しかもこの飛行機、ログを読んでいけば分かることながら、飛びそうに無い。
>>521
いあ、これ>ttp://www.stavatti.com/f26/gallery/f26w.jpg
を見てすぐ航空機だと判別できる人も稀ではないかと。
宇宙戦闘機かなんかと思えなくも無いですが。
523
:
◆AFV.ivyNZ.
:2005/05/21(土) 23:38:03
>人気投票
第二回が終わったとたん第三回が始まったら笑いますよ。
ますますどーでもよくなりますが。
524
:
◆cobra/c8nU
:2005/05/22(日) 00:46:44
Fなんとかっていうのは忘れて、邪神象だと思って作ってみるテスト。
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/kao/1111375179/189
525
:
◆cobra/c8nU
:2005/05/22(日) 00:49:10
邪神像。象じゃないって……。orz
526
:
◆kltjFCOGEI
:2005/05/22(日) 01:59:14
航空機として見せるのは至難の技ですね・・・。
, -、
/ ヽ
l l
l |
l l
_ l l _
`ヽ  ̄ ``ーr == 」 lr ==ュ -‐ ' ´ ̄ /
``ー-、、、_<三ニ> <ニ三>、、、-一 '´
〉 <二ニ二> 〈
/ ヽ \_/ /\
/ ヽ_ _ ./ \
/ _レ'´\ / `ヽ l/_ \
/ _ , ‐ '´ \______/ ` ー- 、 _\
>>525
こんなこともあろうかと用意しておきました。
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/kao/1111375179/191
527
:
◆AFV.ivyNZ.
:2005/05/22(日) 21:29:21
>524
>526
確かにこの物体を航空機として見せるのは極めて困難。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1109237827/76
のどれかなら描けない事もないかもしれんのですが。
と、カー・ジェビャトナーツァッチが始まっておりますな。
528
:
◆kltjFCOGEI
:2005/05/27(金) 02:08:23
6月1日に続戦国自衛隊という漫画の新刊が役2年半ぶりに出るのです。
内容は戦国時代で自衛隊の小隊と米国海兵隊+強襲揚陸艦が死闘を演じる
ようなコンビニで売るにはやたら内容の濃い漫画なのですが、この漫画に
もっとメジャーなところでかわぐちかいじ氏の「ジパング」、小説では
田中光二氏の「超空シリーズ(かな?)」あたりのタイムスリップ自衛隊
ものの成功は映画化決定とかで結構いろいろなメディアに妙な影響を
与えているなと、考えているものです。そのうちハリウッドでこれを
ネタに中世ヨーロッパに米軍の最新鋭の軍隊が出現するような映画でも
つくるのかなぁ?と考えたりしているものです・・・。
529
:
◆SdKfz3XFFM
:2005/05/28(土) 22:14:49
折角一年前から意識していた五月27の日本海海戦100周年イベントだっつうのに
なんとも不発に終わってしまいますた。
来年の101周年こそガム張ります。
orz
530
:
◆AFV.ivyNZ.
:2005/05/31(火) 23:01:09
声優なる職種に興味は無いが…。
http://u-maker.com/83380.html
◆AFV1af.sHY嬢は 清水愛 タイプなのです♪
● 清水愛嬢タイプのあなたは、人懐っこく、敬愛する人にはどこまでもついていくタイプ。
一度心を許すと、生涯に渡って変わらぬ友情や愛情を持ち続け、
一方的に裏切ることはまずありません。直観力に優れ、聡明で正義感が強いのも
特徴です。その分、ちょっぴり融通の効かない部分もありそう。特に周囲から反対されると、
妙に頑なになり、内側に閉じこもってしまいがちなので、ある程度の柔軟性を
身に付けたいところです。もともとの誠実な人柄に柔軟性が加われば、
もっと大きな幸せに恵まれるでしょう。恋愛面ではややオクテですが、
友情から次第に恋心を深め、好きな人と満ち足りた関係を築いていけるはず。
相手もあなたの良さを理解し、温かく包み込んでくれるでしょう。
● ◆AFV1af.sHYさんのラッキープレイスは、大陸棚です!
>一方的に裏切ることはまずありません。
裏切られると相当根に持ちますよ。
531
:
◆FnR46ZRX/2
:2005/06/01(水) 00:26:06
職場から連絡があって
いきなり明日休日になってしまったZRXもやってみたり…
(ホント、この行き当たりばったりなシフトは何とかならんのか…;)
ZRX/2gAGZg嬢は 飯塚雅弓 タイプなのです♪
● 飯塚雅弓嬢タイプのあなたは、夢多きロマンチスト。
いつも心のどこかで、壮大な冒険を求めているタイプです。
かと思えば、意外にクールで現実的な面も。
一歩引いて客観的に考えられる人なので、判断力の的確さはピカイチです。
そのためか、自分の目標に向かって邁進している間は驚くほどエネルギッシュなのですが、
いったんつまづくと、クールに判断しすぎて物事をあっさりと投げ出してしまいがち。
そして心は、もう次なる目標を探して浮き足立っているのです。
情熱と冷静の間を忙しなく行き来するのが、あなたの特徴と言えるでしょう。
そんなあなたに向いているのは、自分の個性を発揮できる世界。
恋愛でもあなたの個性を尊重し、認めてくれる人と結ばれるでしょう。
● ZRX/2gAGZgさんのラッキープレイスは、噴火口です!
名前だとよくワカランのでぐぐってみたら…
ポ、ポケモンのカスミなのかぁ……
ん〜〜結構いろいろやってる方なのね。
噴火口…危なくて近づけないモノなら県内にいくつか…;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
ってゆ゚ー゚か、行けそうな場所が出るのかこれは?
532
:
★幌@名誉管理人★
:2005/06/16(木) 20:54:22
ご無沙汰しております。
わたくし、復活出来ませんでしたッ…!!
いやむしろ色々な事が悪化しているという。
現状では傍観者になってしまうのが残念です。
やはり、保管庫での保管作業は時間的に難しいです。
あのまま放置状態にしているのもなんだかもったいないので、
何かよい方法を考えたいのですが…。
皆様気が向いたらお知恵をお貸しくださいまし。
533
:
◆AFV.ivyNZ.
:2005/06/16(木) 22:08:16
>>532
お久しぶりにございます先々代閣下。
>保管庫
軍事系の長編短編保管専門のサイトに特化するとか。
兵器AA一般に関しましては保管板に完全委任して
よろしいかと存じます。
534
:
名無しさん
:2005/06/18(土) 12:00:16
あわてても仕方がないので、気長にがんばってください。
535
:
ZRX@板管本部長★
:2005/06/22(水) 22:01:25
閣下、お久しぶりでありますΣ/)(,゚Д゚,)
+激しく+遅レスになってしまいましたが、
小官、次席殿の案に賛成…てゆ゚ー゚か、
そうだったらいいな…とか考えていました。
HPの特色も(デザインとか、ディレクトリとか、構成とか)
掲示板の利点も(寡頭制とか、スレッドとか)使えるし、
いいトコ取りカモ…とか(w
悪化とは…穏やかではありませんな(人のコトは言えな…;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン)
お互い、ムリだけには気をつけて気長にガンボリませう!
536
:
SdKfz
◆SdKfz.PJSI
:2005/06/28(火) 22:32:06
昨日寝る前にTV見てたら、未来少年コナンの作画監督?の大塚康生っていう人を
囲んでの座談会(早い話、BSアニメ夜話 つう番組)をやってて、未来少年コナン好きの小官は
思わず見入ってしまったわけだが、その大塚康生の少年期(昭和20年前後らしい)のイラスト帳を
見せてて、その中身がごっつうウマーな作画であったことに衝撃を受けたという今日この頃。
ワシがガキの頃書いた落書き戦車では、ガンタンクのようなのっぺりした履帯しか書けなかったというのにw
やはり傑物というのはスタートで違うのだなあ
537
:
◆AFV.ivyNZ.
:2005/06/28(火) 23:42:04
暫く前に話題になった話であるが。
ttp://aichi-jinjacho.or.jp/index/h17.6.21.html
おなじみのFLASHが並んでいるわけだが、
urlを遡ると…
>>536
一応絵はそれなりに描けはしますが、人に見せるほどの物でもなく。
ことこの分野に関しては、才能の開花は早いのではないかと。
538
:
SdKfz
◆SdKfz.PJSI
:2005/07/02(土) 00:02:06
ttp://www.nhk.or.jp/bs/navi/anime_fw.html
ガソダムマニアは要注意です。
539
:
◆FnR46ZRX/2
:2005/07/07(木) 23:14:42
>>538
マニアと言うほどでは…がしかし、
び、BS… il orz l!
540
:
ZRX@板管本部長★
:2005/07/10(日) 01:05:09
あ〜みなさん。
独り言スレが新設されました。
返.レスを求めない発言や
愚痴のぶちまけ等(軍事関連にとらわれません)に
どうぞご利用ください。
もちろん統合スレなので
AA描いても構いませんし、
妄想を書き綴っても可であります!
541
:
◆AFV.ivyNZ.
:2005/07/19(火) 22:51:22
@兵重スレの新スレ設営に関して
・設営時期:8月半ば以降と推定
・Top案:募集中。ZRX殿と私は前回前々回を担当しているので
出来れば他の人のが望ましい。
・2以下:ZRX殿が作製されなければ他の誰かが担当することに。
・即死回避AA:状況不明
542
:
ZRX@板管本部長★
:2005/07/20(水) 23:59:21
2以降は小官が作製しておきます!
(8月中旬以降ならまだ間に合う…ハズだ;)
無論、他に作製したい方がいらっしゃれば
それに越したことはございませんが…
しかし、Topまで手が回るかどうか…
我が…と手を揚げる方はいらっしゃいませんか?
543
:
◆cobra/c8nU
:2005/07/21(木) 01:57:28
タイトルロゴみたいなものだけ試作中…。
544
:
ZRX@板管本部長★
:2005/07/23(土) 00:03:50
それでは、
タイトルロゴはcobra殿にお願いすることにいたしましょう。
その勢いをかってTopも…うわ、n あqw背drftgyふじこlp;@:「
ゲフゲフ…作っていただけたら幸いということで、
もし、手が回らないようだったら
他の誰かの(小官含む)AAとドッキングすれば問題なし!
と、いうことでいかがでしょうかcobra殿。
545
:
◆cobra/c8nU
:2005/07/23(土) 00:13:17
……というわけで。
背景のAAは、もうちょいあっさりと、たとえばシルエットだけみたいな感じでもいいかなと思っている。
546
:
◆AFV.ivyNZ.
:2005/07/23(土) 00:29:14
私が実にくだらないものを描いて気晴らしをしている間に…
そうですね。ロゴだけでそれだけ面積をとるとなると
却って簡略な絵のほうがバランスがとれるかもしれませんな。
547
:
◆FnR46ZRX/2
:2005/07/23(土) 01:17:31
ぬあんと…もう出来たんですね(;゚∀゚)=3ハァハァ
十分にカコ(・∀・)イイと思うんですが…。
言われてみると、トーン貼りシルエットも…『アリ』だな!
効果を考えたりすると捨てがたい気もしますね(w
548
:
◆AFV.ivyNZ.
:2005/07/31(日) 22:36:11
近況など
・現在完成した絵は無し。
・1枚が7〜8割完成。
・もう1枚は放棄予定。
・作製予定枚数は5〜6枚。これから本腰を入れて作製。
・必要があればさらに作製する用意もある。
スレ状況
・現在443kb、進行速度低下、多少の延期も問題なしと見られる。
・各人の作製状況によるも、作戦時期は8月後半〜9月頭と推定。
549
:
◆cobra/c8nU
:2005/08/01(月) 01:37:28
一応、戦闘機2機ほどスタンバってます。
自分ところも5点ほどは投入したいと思ってますが予定は未定。
550
:
★幌@名誉管理人★
:2005/08/02(火) 05:50:54
>>皆様
温かいお言葉ありがとうございます。
なんとかかるーく保管の方を進めたいと思います。
余裕があればそろそろ自分のAAも作ろうかと。
いや拙者も予定は未定でござるござる。
554
:
名無しさん
:2005/08/08(月) 22:43:22
一ヶ月以上ぶりにカキコ。
我がネット環境も第二次近代化改装を受けて、まるで高速戦艦金剛のごとく
生まれ変わったかのようなサクサク環境になりますた。
ただしOSはいまだに98なので、全速力発揮し切れていないような希ガス。
衆議院解散となったみたいですが、米ソ冷戦後の次世代舵取りを見失っていたかのような
昨今の日本の前に、忽然と支那共産党がかつてない脅威として現れ、右往左往しているような印象を受ける
今日この頃、自民も民主もろくでもない内憂を多く抱えて、到底純粋な組織とは思えないので
この際自民大敗→民主が与党→政策大失策→混沌状態から売国派を排除→新生日本
のように行くべきでは無いかと思う。
555
:
SdKfz
◆SdKfz.PJSI
:2005/08/08(月) 22:49:07
名前書き忘れ&近況報告
AAネタはさっぱり進まず。
長編板を巡回していたら銀英伝前半の最大の山場を扱ったスレッドをようやくにして発見。
定例行事として、甲子園ネタ関連の板を最近は巡回中。
マイHPはまったく更新活動中断。
556
:
ZRX@板管本部長★
:2005/08/10(水) 00:08:54
>>提決型殿
オヒサシ(・∀・)ノシ ブーリ!!にございます!
しかし…本当に解散しちゃいましたねぇ…;
反対に回った議員は公認もしないとか…。
さて、我が国の明日はどっちだ?
近況報告
夏休み戦線真っ只中…;
うちらの業種では最も忙しい日々が続いておりますヽ(`Д´)ノウワァァン!!
実は…新スレ設営作戦が来月にズレ込んでくれたr…
とか思っているのは果てしなく軍機です…;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
557
:
◆AFV.ivyNZ.
:2005/08/17(水) 00:53:41
近況など
・現在完成の絵は5枚。
・作成途上で計2枚を廃棄。
・製作中1枚。大物は1枚が限度…
スレ状況
・現在478kb、危険水域に近くあるも、進行速度低下せず。
・現状のまま進行する場合、作戦は8月中に実行する必要ありと推察する。
どうやら予想よりスレの進行が早いようで。こういうときになって
コピペや練習(?)が多いのは聊か腹立たしいもの。
場合によっては作戦開始を今週末にせねばなりません。
558
:
名無しさん
:2005/08/17(水) 05:45:13
なんと既に新スレを立てる状態にありましたか、
早速私も何か作らせて頂きます。
559
:
◆kltjFCOGEI
:2005/08/17(水) 06:36:02
というわけでタイトルロゴは既に取り掛かっていらっしゃるようなので、
とりあえずテンプレの方を一枚テストショットしてみました。後方にLAV25、
手前にライフルを構える兵士2名なのですがちょっとわかりにくいか・・・・。
>>555
お久しぶりです、いかんせん自分の作るAAはどうも雑なもので
ただ恐縮するものであります・・・・。
560
:
◆kltjFCOGEI
:2005/08/17(水) 17:25:42
( ´ω`)ノ もう一枚描いてみましたが、う〜む
561
:
◆AFV.ivyNZ.
:2005/08/18(木) 00:30:37
ハラショー!なかなか良い雰囲気のある作品と思います。
しかしながらテンプレは本部長閣下が作成中の筈。
…とはいえあのとおり閣下はご多忙なので、
作戦開始が予定より早まる場合にはそれでいきますか。
そうでなければ他の作品とともに即死回避用に使えます。
(まぁ、2〜3のテンプレには前スレの作品をバランスよく切り貼りして、
っつー慣習みたいなものがどうやら旧第4スレからあるみたいですが、
この際細かいことは無視しましょう。)
(かくいう私自身もスレ立てに関与したのは第6スレからなので
その辺の事情はよく知らんのです。最近は古参組の退役が…)
(というより、スレ立てを大々的にやるようになったのはつい最近のこと…)
480〜490kbあたりに来たらもう作戦遂行やむなしと考えますので、
近日中に具体的な作戦日時の調整を開始すべきかと。
562
:
ZRX@板管本部長★
:2005/08/18(木) 01:13:23
>>次席殿
うむ、小官も◆kltjFCOGEI殿の2〜を推したいです。
緊張感の溢れるふいんき(なz ry が(・∀・)イイ!!じゃないですか!
小官が編集していたのは、前スレを振り返る意味を込めていたり
『こんなスレなんだ!』と表明することにもなるかなぁ〜
…と思っていたり、いなかったりだったので
ある程度定着している今となっては形式的…ともいえます。
それに、何と言っても作ってくれる方がいらっしゃるなんて、
トテーモ(・∀・)イイ!!ことで、涙こそ出ませんが(w
ありがたい限りであります!
>>◆kltjFCOGEI殿
素晴しい2〜をありがとうございます!!
慣習なんて気にする必要は全くありません。
是非、これでいきましょう!!
563
:
ZRX@板管本部長★
:2005/08/18(木) 01:20:44
追記
>>◆kltjFCOGEI殿
『その2』にスレ主旨を加えて頂いて2とし、
『試作』の方を(リンクが貼ってあるので)3として頂きたいのですが
いかがでしょう?
(もちろんAAは逆でも構いません)
564
:
◆kltjFCOGEI
:2005/08/18(木) 21:02:29
そうでありましたか。一応、次スレの弾薬用でテンプレ等の転用出来そうなものを
描いてみたのでありましたが、本部長殿に申し訳ない。…恐縮ながらもう一枚
それっぽいものを作ってみました。テンプレの利用に関してはそちらの判断で
宜しくお願いします。では
565
:
◆AFV.ivyNZ.
:2005/08/19(金) 00:18:50
作戦開始時期について。
ここまで容量が逼迫してきたにも関わらず進行速度は低下せず、
一気に480kbを超えましたので、今週末の実施を提案します。
諸兄の準備状況は如何でしょうか。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板