したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

架空のサークル作ろうず

13名無しの関学生:2023/07/03(月) 11:17:09
学生UIJターンへ連携 富山県知事と明治大学長確認
7/2(日) 14:00配信

6
コメント6件


北日本新聞
学生のUIJターン促進に向け意見交換した新田知事(左)と大六野学長=富山電気ビル

 富山県の新田八朗知事と明治大の大六野(だいろくの)耕作学長が1日、富山市の富山電気ビルで懇談し、学生のUIJターン促進に向け連携していくことを確認した。

 県と明治大は2018年に就職支援に関する協定を結んでいる。大六野学長は20年4月、知事は同年11月にそれぞれ就任。校友会県支部が、両氏が初めて面会する場を設けた。

 現在、明治大には116人の県出身学生がいるという。知事は「県内就職を意識しない“不戦敗”はさみしい。学生のための政策を考えたい」と述べた。学長は都内の私立大に通う地方出身者が27〜28%だとし「これを40%に引き上げたい。一度東京で経験を積んでから地元に戻って頑張ってほしい」と話した。

 知事は明治大に農学部があることに触れ「富山には広い土地がある。サテライトキャンパスの可能性も探れればいい」とも語った。

 学長は校友会県支部の総会に出席し、講演した。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板