[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
オリックスファン集まれ
1
:
名無しの関学生
:2008/07/28(月) 15:42:03
今年はこのまま行けば2位以内に入れる!
220
:
名無しの関学生
:2010/03/11(木) 22:00:15
今日は京セラドームに対阪神戦を見に行った。
ホームランを打ったカブレラをはじめ、打線の状態は良いと思った。
投手陣は先発の岸田はそこそこ良かったと思うが、
中継ぎ以降が四死球を出したりして少し気になったりした。
開幕までに、絶対的な勝利の方程式を作りあげて欲しいと思った。
次回の観戦は、3月20日の開幕試合だ!!
221
:
220
:2010/03/11(木) 22:06:44
3月11日
オリックスVS阪神
京セラドーム
7対2オリックス勝利
オリックス:○岸田→延江→平野佳→小松→加藤大→レスター
阪神:●フォッサム→メッセンジャー→久保田→藤川球
HR:オリックス→カブレラ
阪神→葛城
222
:
名無しの関学生
:2010/03/12(金) 07:24:30
今日の巨人戦もお願いします。
開幕投手は金子に確定、うれしい・・
223
:
220
:2010/03/12(金) 21:32:30
>>222
今日は見に行ってないから結果だけ。
3月12日
巨人VSオリックス
京セラドーム
3対3引き分け
オリックス:近藤→阿南→菊地原→香月→加藤
巨人:東野→藤井→マイケル→豊田
HRなし
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/open/scores/20100312/201003124.html
もっと詳しく知りたければ今後は上のサイトをご覧になってみては?
それでも私は個人的に見に行った試合に関しては自分の趣味の一環として
観戦日記みたいな感じで今後もここに載せていきますのでよろしくです!
224
:
名無しの関学生
:2010/03/19(金) 07:53:20
岡田人気がすごいらしい。開幕試合が楽しみだ。
来季はバッハローズ名が消え、名称募集して大阪オリックス????になるようだ。
これで新しいカラーの球団になるのはいいことだが、従来の神戸ファンにとっては
ちょっと寂しい気が・・・・・
225
:
名無しの関学生
:2010/03/19(金) 12:36:26
「新球団オリックス大阪」
226
:
名無しの関学生
:2010/03/19(金) 12:37:07
「大阪オリックスチコタンズ」
227
:
名無しの関学生
:2010/03/19(金) 12:37:57
「大阪オリックスたこ焼きゅう倶楽部」
228
:
名無しの関学生
:2010/03/19(金) 12:39:13
「大阪オリックスビリケンズ」
229
:
名無しの関学生
:2010/03/20(土) 00:30:07
「大阪オリックスそらそうよズ」
230
:
名無しの関学生
:2010/03/20(土) 11:05:49
本日開幕!
231
:
名無しの関学生
:2010/03/20(土) 19:21:22
岡田オリックス、やったり!
金子、さすが!
232
:
名無しの関学生
:2010/03/20(土) 22:36:08
今日の楽天戦は金子に尽きるの一言でした。
完封もよかったが、特に無四球だったのがよかったと私は思った。
ただ、欲を言うと、話は打線の方に変わるが、
打線にはもう少し頑張って欲しいと思ったりした。
具体的には、5回以降無安打だったのも気がかりだったし、
初回に二塁打を打った坂口が捕手からのけん制でタッチアウトになったりする
細かい走塁ミスもあった。今後、勝ち上がって上位に食い込んでいくためには、
そういったことも改善していかなければいけないと思った。
しかし、まずは、今シーズンの開幕戦を勝利で飾れたことが何よりだ!!
本当に勝てて良かった!!明日以降も頑張って欲しいと私は思います。
次回は、明後日3月22日、スカイマークスタジアムに観戦に行きます!!
233
:
232
:2010/03/20(土) 22:41:34
3月20日
オリックスVS楽天
京セラドーム
1対0オリックス勝利
オリックス:○金子
楽天:●岩隈
HRなし
オリックスの坂口、下山、ラロッカに二塁打1本ずつ
決勝点は3回裏の大引のセンター前タイムリーヒット
この1点を、先発金子が守り抜く!!
234
:
名無しの関学生
:2010/03/22(月) 00:35:10
キャンプ早々の悲しい不慮の事件があったにも拘らず、よくぞ立て直した。
昨季は4勝しか出来なかった楽天戦にもう2勝、さよなら勝ちには感動した。
岡田監督は名将、田口の加入も大きい。あーあーオリックスから目が離せない。
235
:
名無しの関学生
:2010/03/22(月) 20:37:30
今日の楽天戦は、先発山本が3回被安打7の3失点でKOされた後、
2番手の岸田が6回を被安打4の1失点と好投し、よく試合を作ってくれたと思った。
最終回は一打逆転のピンチで、とても緊迫していたが、よく凌いでくれたと思った。
岸田には次回も良いピッチングをしてもらいたいと思ったし、
また、山本には次回の登板で今日の巻き返しをしてもらいたいと思った。
打線は、ラロッカの逆転2ランやカブレラの事実上の決勝ソロが出たこと、
そして、T−岡田に今シーズン初安打となるタイムリーが出たことが良かった。
しかし、チーム全体では5安打しか打てなかったので、打つ方には、
毎度ながらもう少し期待したいと思った。
だが、これで開幕3連勝。暫定だが、単独首位に立った。
とてもうれしいことだ。
次の戦いは、福岡で、暫定2位のソフトバンクとの天王山の戦いだ!!
頑張れ!!オリックス!!
236
:
235
:2010/03/22(月) 20:47:26
3月22日
オリックスVS楽天
スカイマークスタジアム
5対4オリックス勝利
オリックス:山本→○岸田
楽天:●永井
HR:オリックス→ラロッカ1号、カブレラ2号
楽天はなし
初回、楽天が鉄平、山崎武のタイムリーで2点先制
その裏、オリックスが、1アウト満塁からラロッカの犠牲フライで1点返し、
尚もランナー1・2塁でT−岡田のタイムリーで同点に追いつく
3回、楽天は中村紀のタイムリーで1点勝ち越し
6回、オリックスはヒットのカブレラを1塁において、
ラロッカがレフトへ2ランを放ち逆転
8回、オリックスはカブレラがレフトへソロを放ち
貴重な追加点を挙げる
9回、楽天はフィリップスの内野ゴロの間に1点返し、
尚も2アウト1・2塁のチャンスを作るが、
鉄平が三振でゲームセット
オリックスが開幕3連勝を飾ったのであった
237
:
名無しの関学生
:2010/03/23(火) 13:10:53
俺の勝手な予測だが、岡田監督が3〜5年オリックスを率いる。
その後は田口が監督になると思われ。
岡田監督は、真弓がぼろぼろにした阪神の監督に戻り、
阪神は鳥谷が引退して監督になる。
238
:
名無しの関学生
:2010/03/23(火) 21:47:59
田口獲得は岡田がオリックス監督に就任するときの条件や。
つまり、タイガース時代に強いチームを作ることに成功した岡田は、
今度は監督を育てることが楽しみになったんや。
田口を将来の監督として育成することが、
岡田がいまオリックス監督をやってる最大のモチベーションなんや。
239
:
名無しの関学生
:2010/03/24(水) 03:18:41
オーナーも、将来は田口を監督にと望んでいるようだ(スポーツ紙に書いていた)
しかし、岡田が優秀だってこと、あらためて実感している。
240
:
名無しの関学生
:2010/03/29(月) 02:38:41
「7時28分の恋人」関西学院大学
http://news.nifty.com/cs/entame/showbizddetail/yucasee-20100116-243...
ミスキャンパス
http://kwanseigakuin.misscampus.jp/miss.html
関西学院:「山の手のスマートなブランド大学」
西宮の丘の上のスパニッシュ風のオシャレなキャンパス。
派手でオシャレな雰囲気があります。学生は優秀で真面目。
財界の子息令嬢が多く、女子のお嬢様度は高い。
就職は抜群に良い。 西の最強学閥で財界実績は早慶に次ぐ名門。
美しいキャンパスと上品な学風から通称「西の慶応」
241
:
名無しの関学生
:2010/03/29(月) 21:08:29
昨日は、ヤフードームにソフトバンク戦を見に行ってきた。
木佐貫は本当に良いピッチングだった。
大引は良いところでタイムリーを2本打ってくれたし、
大引(9番打者)のほかにタイムリーを打った、坂口(1番打者)、田口(2番打者)の3人で
チームのヒットの9本中8本を打ったのはすごいと思った。
今まで、ビジターの試合を見に行って勝ったことがなかったので、勝てて良かった。
明日からは、昨年、苦戦した日ハム戦、そして今季好調のロッテ戦と続く。
この2チームとは、今年、オリックスとAクラス争いをする中に絡んでくる2チームであると、
私は分析している。なので、今年、最初の戦いで、勝ち越して、勢いにのっていって
欲しいと私は思う。頑張れ!!オリックス!!
242
:
241
:2010/03/29(月) 21:21:56
3月28日
ソフトバンクVSオリックス
ヤフードーム
1対4
オリックスが勝利
ソフトバンク:●大隣→森福→ファルケンボーグ→摂津→馬原→水田
オリックス:○木佐貫→菊地原→Sレスター
HR
ソフトバンク→松中1号
オリックスはなし
大引に3塁打が1本でる。後は単打のみ。
試合内容
2回の表にオリックスが1死1・3塁から大引のタイムリーヒットで1点先制。
ソフトバンクが5回の裏に松中のホームランで同点に追いつく。
その直後の6回表にオリックスが2死2塁から大引のタイムリースリーベースで1点勝ち越し。
これで、ソフトバンク先発大隣をKO。尚も、2死3塁で、坂口が、変わった森福からタイムリーを放ち1点追加。
その後、ソフトバンクは7回ファルケンボーグ、8回摂津、9回馬原と、
勝利の方程式を繰り出して、逆転を図ろうとしたが、9回表に、1死1・2塁から、田口が
馬原からタイムリーを放ち、オリックスは貴重な1点を追加する。
オリックスは、先発木佐貫が8回途中を被安打3の1失点と好投し、
その後を、菊地原、レスターと繋いで勝利を収めた。
レスターは来日初セーブを記録した。
オリックスが開幕2カード連続勝ち越しを決めた。
243
:
らん
:2010/03/30(火) 01:39:40
これつかってみ!マジでいいから
http://pcmax.jp/rm94361
244
:
名無しの関学生
:2010/03/31(水) 08:38:18
4月2日からのロッテ3連戦(京セラドーム)が面白い。
荻野(明日香村→郡山高→関学大→トヨタ→ロッテドラフト1位)にも注目しよう!
只今、走行守で大活躍中!
245
:
名無しの関学生
:2010/04/08(木) 21:50:36
連敗ストップや〜!!
246
:
名無しの関学生
:2010/04/19(月) 21:38:17
おとといの土曜日に千葉マリンスタジアムまで応援に行ってきた。
久しぶりの観戦だったが、0対9とロッテにぼろ負けした。
何か残念な部分ばっかだったが、強いて収穫を挙げるなら、
不振だった坂口選手が3安打したことであろう。
この先、リードオフマンとして、チームを引っ張っていってもらうために、
一刻も早く、去年の調子を取り戻してもらいたいと思う。
247
:
246
:2010/04/19(月) 21:47:07
4月17日
ロッテVSオリックス
千葉マリンスタジアム
0対9でオリックス敗戦
ロッテ:○成瀬
オリックス:●金子→西
HR:ロッテ→サブロー
オリックスなし
試合内容
ロッテが4回に暴投で先制
5回にサブローの2ランで2点追加
6回にサブローの2点タイムリーツーベース、的場の2点タイムリーで4点追加
8回にも2点追加(この辺りの記憶はほとんどないくらい呆然としていた)
先発成瀬が被安打6の今季初完封勝利
私が思うに、オリックスは初回1アウト3塁、3回1アウト1塁2塁の
チャンスを逃してしまって、逆に4回にこっちのミスから先制点を
奪われて、相手に流れを持っていかれて、試合の主導権を
奪われてしまったことが痛かったと思った。
248
:
名無しの関学生
:2010/04/22(木) 16:39:16
昨日は鈴木day!!
今日は果たして!?
249
:
名無しの関学生
:2010/05/23(日) 22:04:40
最近、ちょっとずつ開幕時の好調さを取り戻しつつある。
今日も勝った。
明日も期待しよう!!
250
:
名無しの関学生
:2010/05/28(金) 12:35:48
横浜にも勝ち越した。
次はヤクルト戦。
2連勝すると借金完済。
ヤクルトの連敗を止めてはいけないなど、
プレッシャーはいくつかあるが、是非頑張ってもらいたいと思う。
251
:
名無しの関学生
:2010/06/13(日) 19:51:39
おい!!お前ら!!
オリックス交流戦優勝よ!!
252
:
名無しの関学生
:2010/07/01(木) 21:09:53
>>1
2年前の旋風を再び!!
目指せ2位!!
253
:
名無しの関学生
:2010/07/02(金) 10:02:05
T岡田は、いよいよ本物になつてきた!和製大砲NO1!
254
:
名無しの関学生
:2010/07/02(金) 21:35:27
鴨志田or古川→平野→岸田
これが今後の勝ちパターンの継投になりそうですな!!
今日も勝った!!明日も勝利をつかめ!!
255
:
名無しの関学生
:2010/07/04(日) 20:13:40
首位西武と5ゲーム差やで!!
明後日からの3連戦が大事になってくるな!!
256
:
名無しの関学生
:2010/07/06(火) 19:49:56
西武になめられすぎや!
by岡田
257
:
名無しの関学生
:2010/07/06(火) 21:24:33
あと1人や!
258
:
名無しの関学生
:2010/07/06(火) 21:26:57
この現実をどう受け止めようか
いや、受け止められない
259
:
名無しの関学生
:2010/07/07(水) 16:25:26
「世界一高い学費」を軽減し、経済的理由で学業をあきらめる若者をなくすために
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-04-17/2008041704_01_0.html
http://www.jcp.or.jp/youth/gakuhi/index.html
世界一高い学費“もう限界”
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-02-05/2006020500_01_0.html
7割の学生“学費重い” 家族に苦労 40%/家計を圧迫 34%
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik10/2010-06-19/2010061906_01_1.html
大学の学費 後退する民主の政策
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik10/2010-07-06/2010070606_01_1.html
260
:
名無しの関学生
:2010/07/08(木) 21:21:58
西武と楽天には金子千尋よ!!
261
:
名無しの関学生
:2010/07/10(土) 19:09:12
岡ちゃん監督はすごい
262
:
名無しの関学生
:2010/07/19(月) 03:19:34
在宅でのお仕事ですので主婦やサラリーマンも大歓迎!日給
15,000円以上可!!違法性なし!誰でも安心して仕事できます。』
ご興味ある方はこちら
↓↓↓↓
http://my.formman.com/form/pc/O5dQQ1t0ZI3CaIgB/
263
:
名無しの関学生
:2010/08/01(日) 16:20:57
2位以内に入れるぞ!
頑張れ〜!
264
:
名無しの関学生
:2010/08/02(月) 03:19:40
もっと関学出身の選手を積極的に起用すべき
265
:
名無しの関学生
:2010/08/06(金) 10:52:13
Tー岡田って、なんでこんなに開花したん?
266
:
名無しの関学生
:2010/08/06(金) 14:58:52
<<265彼の努力の成果が実ったということでしょう
267
:
名無しの関学生
:2010/09/08(水) 12:46:25
昨日の田口選手のHRは、素晴らしかったね。
同じ関学出身として、とても嬉しかったね。
268
:
名無しの関学生
:2010/09/08(水) 12:46:54
昨日の田口選手のHRは、素晴らしかったね。
同じ関学出身として、とても嬉しかったね。
269
:
名無しの関学生
:2010/09/08(水) 16:25:16
26時間テレビ司会 島田紳助の衝撃の暴力
http://www.youtube.com/watch?v=Vfp4p8fnjBM
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板