したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【市場】関学の改革を学生がまじめに考える【調査】

370名無しの関学生:2006/08/05(土) 14:01:24
同志社も立命も付属学校増やしたり、学部、研究科の増設したり、新しい校地の取得など、表からはわかりやすい(表面的な)改革が目立つ。
だけどそれって氷山の一角で、実際には法人として進むべき方向性の決定(意思決定)とか、システムっていうかもっとソフトの部分での改革をしっかりしてるんじゃないかな。
同志社と立命には、やり方に違いこそあれ、大学=研究機関としての王道を進みたい・・みたいな意思をはっきり感じる。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板