したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【市場】関学の改革を学生がまじめに考える【調査】

345名無しの関学生:2006/08/02(水) 14:19:19
就職力は素晴らしいことではありますが、やはり民間企
業への就職だけが大学の力の指標ではないので(大きな
指標だとは思いますが)、他の指標(公務員、各種資格、
NGO、研究等)でもバランスよく、力を発揮するよう
な方策が、私学の生き残りには重要だと思いますよ。ま
た、就職力についても、週刊ダイヤモンドや東洋経済な
どで毎年ランキングが出ますが、かつて私学では早慶に
次ぐ総合力があったのに、今はだいぶ低落しており、や
はり偏差値と同様の傾向を示しています。残念です。偏
差値その他の数値がなぜ低落しているかの原因について、
みなさんはどう考えますか。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板