したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【市場】関学の改革を学生がまじめに考える【調査】

227御用聞受権付社債:2006/07/23(日) 17:21:51
商・経済両学部にまたがって、投資学科でも作ればどうですか。
これからはインベスター資本主義ですし。ファンド作成講座だとか。
新会社法と金融証券取引法に関連して、法学部も巻き込んで金融法学科とか
も作ってみればいいのではないでしょうか?
世間は格差社会だとか言ってますがそんな人のために環境だとか人権だとか福祉だとか、
を教えるよりも、教育対象を資本家層に絞って金融資本の扱い方を教えた方が、特色が出る。

せっかく宮内さんがOBいるんだから、そのへんのアメリカ的な新自由主義勢力を集結させて
経済効率・金融資本万歳の学部を作ればいいと思います。そんくらいやらないと。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板