したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【市場】関学の改革を学生がまじめに考える【調査】

167名無しの関学生:2006/07/11(火) 12:58:38
>>166
だから、法学部や商学部なりの評価があがったとしても、そこに大学の力が
関係しているのかと言いたいの。大学の授業があったから受かってるのか?
お前資格試験の実態をもっと知っておけよ。
合格者が輩出されるから、何も知らない受験生・学生は、関学の授業って
すごいんだなーって思って入学してくるかもしれん。そんで一時的には
優秀な学生も入ってくる事もあるかもしれん。
けど、継続的に発展して行く為には、関学の授業の質なり体制を変えないと
いかんだろ。
お前の言葉をかりるが、本当に関学は中身があるのかってことだよ。

就職力がある事に関してお前が言い出したんだから、お前が情報を出すのが筋じゃね。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板