したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

単位取りすぎて暇な関学生集合

1名無しの関学生:2006/01/22(日) 22:46:47
2回生終了時点で100単位前後(予定)の人、いるだろ?
残り2年、何しようかねえ…

23名無しの関学生:2006/01/28(土) 09:14:07
勝手にどーぞ

24名無しの関学生:2006/01/28(土) 17:53:53
別におまえに話してねーよww

25名無しの関学生:2006/01/28(土) 23:00:08
資格取るのはとるけどほしいのが多すぎて逆に全滅しそうで怖いなぁ。

26名無しの関学生:2006/01/30(月) 08:30:16
>>25
何の資格だい?

27名無しの関学生:2006/01/30(月) 22:23:28
>>26
数えたら12個あった。
去年取れなかったやつがあるからリベンジっす(`・ω・´)

28名無しの関学生:2006/02/10(金) 01:42:58
なんだ、単位ってこんな簡単に取れるんだ。
この程度なら卒業って簡単だな…と1回生春学期終了時に思った。
今もそう思う。

29名無しの関学生:2006/02/15(水) 00:37:37
成績発表まだかな

30名無しの関学生:2006/02/19(日) 00:14:26
資格のためにWスクール始めました。
単位取得できてて良かったと思います。

31名無しの関学生:2006/02/19(日) 00:19:27
>>30
まだだろ?
夢でも見たのかな

32名無しの関学生:2006/02/19(日) 00:23:38
>>31
今期の発表はまだだけど。今までの積み重ねがね。
焦る必要ないし、履修も少なくできる。

33名無しの関学生:2006/02/19(日) 01:36:58
ねぇ、何が言いたいの?
単位取得?すごいの?
Wスクール始めたこと?すごいの?

実績積んで出直して来いやw

34名無しの関学生:2006/02/19(日) 17:43:34
>33
おまえよりはすごい

35名無しの関学生:2006/02/19(日) 17:51:45
ほんとほんと

36名無しの関学生:2006/02/19(日) 18:24:38
ほざけ低濃度も

37名無しの関学生:2006/02/19(日) 18:30:11
自演だったね

38名無しの関学生:2006/02/19(日) 18:56:43
>>33
稀に見る馬鹿

39名無しの関学生:2006/02/19(日) 19:01:43
>>38
うざいよ虫けら
国外退去よろしく

40しめじ ◆VIP/Re3GT2:2006/02/19(日) 19:09:37
今日も関学ちゃんねるは平和だなぁ

41名無しの関学生:2006/02/19(日) 19:16:11
聞いてくれよ、しめじ
こいつがさ自演もさることながら
いろんなスレで同じことばっか書き込んでんのよ
マジでウザイ
おまけに、しょうもないスレ立てまくる有様
まじうざ
100回視ね

42名無しの関学生:2006/02/19(日) 20:24:32
>>41
何の話だ?32は俺だけど。
いろんなスレで同じこと書いてないし、自演もしてないぞ?
スレなんて立ててないし。

43名無しの関学生:2006/03/10(金) 14:34:58
単位を売りたいのですがどうしたらいいでしょう?
10単位まで売れます
一単位50万,10単位まとめ買いの場合は450万で売ります

44(´・ω・`)ぶち殺すぞ ◆9g5T9W0nC2:2006/03/10(金) 15:11:19
 +  +  +
   +  +  +   +   +   +
 +  +       +  +  +
    /\___/ヽ +   +  +
   /⌒     ⌒:\   +  +     +
  .|(●),   、(●)、.:|    +
  .|"" ,,ノ(、_, )ヽ、,,"`.::|  +    +  
  .|   ´トェェェイ` .:::::::|   +  +    +
   \  `ニニ´  .:::::/     +
,,.....イ.ヽ`ー `ニ´ ―ノ゙-、.  +  +
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i    +
    |  \/゙(__)\,|  i |       +
    >   ヽ. ハ  |   ||+  +  +

45名無しの関学生:2006/03/30(木) 15:53:14
今ちょうど100単位。
あと2年間はどうやってすごそうかな。。

46名無しの関学生:2006/03/30(木) 16:34:36
>>45
内職でもしとけ。

47ラミア ◆NvyCREBjMw:2006/03/30(木) 17:49:29
>>45
資格取るなり、就活の自己PRで使えるネタを作るなりお好きなように。
無駄に過ごすと後悔しますよ?

48名無しの関学生:2006/03/30(木) 21:59:50
ゼミと卒論だけ

これが基本ですよね

49名無しの関学生:2006/03/30(木) 22:06:20
意外と俺みたいに3年の秋で落としてきつくなるかもよ。
ゼミとあと二つ。

気が重いぜwwwwwww

50ラミア ◆NvyCREBjMw:2006/03/30(木) 22:12:10
>>48
まぁ、理想的な状態だよ。
就活に専念できるから、かなり楽。

51名無しの関学生:2006/03/30(木) 22:14:10
>>50

その理想的な展開になりました!!
後は内定をもらうのみ…(これが最大の難関ですが)

52ラミア ◆NvyCREBjMw:2006/03/30(木) 22:20:35
>>51
確かに難しいですね。
私も「単位取れてる人=内定取れる人」ではないと思い知らされています。
面接が得意かそうでないかで、かなり左右される気がしますね。

5351:2006/03/30(木) 22:22:55
>>52

面接苦手です…
駄目ですねぇ…

54名無しの関学生:2006/03/30(木) 22:29:33
単位はヤバスだが面接は超得意な俺はどうかな??

55名無しの関学生:2006/03/30(木) 22:31:25
>>54

面接超得意とかうらやましい…☆

56名無しの関学生:2006/03/30(木) 22:33:06
得意とかあるの?
俺いかにも面接ってのを受けたことないや

57名無しの関学生:2006/03/30(木) 22:34:20
面接が得意というか、知らない人と打ち明けることにおいては自身がある

営業的なバイトしてるからかな

58ラミア ◆NvyCREBjMw:2006/03/30(木) 23:22:27
>>53
練習するのが一番手っ取り早いです。
聞かれそうなことを予行演習すれば、多少は緊張しなくてすみます。
あとは、自信を持ってはっきりと答えること、ですか。
こればっかりは慣れていくしかないですねぇ…。

>>54
そうですね、単位は頑張って取ってくださいw
折角内定貰っても卒業できなければ意味がありませんから。

面接が得意でしたら、あとは自己分析と企業研究しておくことをお勧めします。
それだけできれば一次面接は余裕で通過できるでしょう。

59名無しの関学生:2006/03/30(木) 23:50:54
経済って2年半でゼミ、卒論以外ふつうに全部取れるやん。

60名無しの関学生:2006/04/01(土) 13:32:57
ほとんど授業ないしね。今から会社訪問いってくる。ノシ

61名無しの関学生:2006/04/01(土) 20:28:33
資格って例えばどんなの取るんですか?
単位取ってもバイトばかりだとつまらないですよねぇ。
就活費貯めつつ勉強するのがいいのかな?
現在106単位(ゼミと卒論は必修)。
あと2単位で暇ですが、気は楽です。

62名無しの関学生:2006/04/02(日) 03:40:55
旅行こう。テスト期間とかに。

63名無しの関学生:2006/04/08(土) 22:50:48
もうすぐ授業だけど、100単位ぐらい取れてる人は何単位ぐらい履修する?
俺は20単位ぐらい取ろうかと思う。卒業単位には半分しか加算されないけど。
履修10単位とかでもいいんだけど、学校行かなくなりそうだし。

64(・ω・)しめじ ◆FC3S/reel.:2006/04/08(土) 22:55:58
学年とか学部によって違うだろうが

65名無しの関学生:2006/04/08(土) 23:00:25
よし、卒論とゼミ以外の単位全部取れた

66名無しの関学生:2006/04/08(土) 23:58:21
リベンジ科目全滅で予定外だたよ。
あと4単位のために春は16単位履修するつもり

6761:2006/04/09(日) 21:43:44
>>63
私も20単位くらい。
これで1日休みが増えます。
毎週3連休っていうのも面白くなさそう…。

表計算の授業を取ることにしました。
今まで単位取った授業よりも少しは役に立つかなと思って。

履修するのは自分の勝手ですけど、テスト期間中に面倒なのが嫌です。

68名無しの関学生:2006/04/12(水) 21:49:26
単位は揃ってるはずなんやけど、合ってるのか分からん法学部生です。

事務室で確認してもらえるんですかね?

69(っ´∀`)っ:2006/04/12(水) 21:51:58
きゃきゃ

70(っ´∀`)っ:2006/04/12(水) 21:53:05
京都大学みたいな最高の大学じゃないんだから、まじめに通ってると
馬鹿らしくなる。
だから、卒業できるだけの単位だけ取って
あとは遊んでいればいい

71経済3回生:2006/04/12(水) 22:35:47
俺今106単位なんだよね。
今年のゼミと来年のゼミ、卒論の各4、計12単位を除くと、
あと6単位で卒業できちまう。
まあ卒業までに134単位は取ろうかと思ってるから、
今期は(ゼミを2単位と考えて)入れて10単位にするよ。
一応水曜以外は毎日学校行くようになるしね。
俺と同じようなやついる?

72名無しの関学生:2006/04/13(木) 23:05:44
月一万は稼げるお小遣いサイトみつけた!無料だから今すぐ登録してみて!とりあえず説明よんでね!
http://bansan.pt1.jp/?iid=21714


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板