したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

関学と聖和大合併へ

28経済 ◆6H9q52bZRI:2006/01/18(水) 17:02:46
学校経営のためとはいえ・・・
このような重大なことを勝手に決めるとはな。
俺もつくづく運が悪いよwwwwwwwwwwwwwwwww
まあ本当に運が悪いのは2008年以降の入学生だなwwwwww

29名無しの関学生:2006/01/18(水) 17:05:56
聖和大学の就職状況
おまいら、探せw
http://www.geocities.jp/tarliban/sunday2005.html
http://www.geocities.jp/tarriban/sunday2004.html
http://www.geocities.jp/tarriban/sunday2003.html

30名無しの関学生:2006/01/18(水) 17:08:20
http://www.geocities.jp/tarriban/toyokeizai2002.html

甲南・・・意外と就職率あるね。

31名無しの関学生:2006/01/18(水) 17:09:11
おっぱいとおっぱいのディスカッション〜〜〜

32名無しの関学生:2006/01/18(水) 17:12:55
まじで阻止して欲しい、できれば神戸女学院としてもらいたい。

33名無しの関学生:2006/01/18(水) 17:24:38
関学と聖和って、どっちが金持ってるの?

34:2006/01/18(水) 17:29:54
>>聖和大が法人を解散し
なので関学が聖和大を吸収するのでは?

35名無しの関学生:2006/01/18(水) 17:30:40
聖和の現在の一年生は関学卒で就職活動できます

36名無しの関学生:2006/01/18(水) 17:34:48
おわったな・・・

37名無しの関学生:2006/01/18(水) 17:38:44

関学どうなっちゃうの?

38獣関(`・ω・´メ) ◆O02l7pjP7w:2006/01/18(水) 17:41:01
なんじゃそりゃー
苦労して入ったのによー

つぶれかけの底辺大学の連中吸収してメリットあんのか?

39名無しの関学生:2006/01/18(水) 17:42:28
Σ('◇'*)エェッ!?Σ('◇'*)エェッ!?Σ('◇'*)エェッ!?




まじ最悪。頭悪いとこ嫌いです。
関学も頭いくないけどね。これ以上さがらんといてほしいです。

40名無しの関学生:2006/01/18(水) 17:42:40
要するに関学は土地がほしかったってことだろ

41名無しの関学生:2006/01/18(水) 17:44:52
ここも閉鎖され、
聖和ちゃんねるに・・・

42名無しの関学生:2006/01/18(水) 17:47:28
最悪じゃん。みんな、何が最悪だと思いますか??

43613 ◆zVVIPdPa9o:2006/01/18(水) 17:48:11
関和ちゃんねる
2008年オープン

45名無しの関学生:2006/01/18(水) 17:51:09

                          ,,,_                         ,,--.
  .,,,,,、     .,,―-、,、      ,,,,,---l゙ `'''-.         〔^゙''、、    .厂".=,,、│
  │ `'i、   丿 ./'''i、`''i、    / `r'''''''ー〟  .゚'''〜i、、     ゙i、 ‘''''''〜-,、 ゙'_,l゙`'"
   }  ヽ  .│ .|  .゙l  .゙l,   |  \,/゛  ,,―i、  `'i、   ,,/    _,,,,,,,,,|,,,,,,,,,,_
  .l゙  │ l゙  |  .|  │   ゙l、    .,/   .,!   ゙l 厂`    /゙l ̄゛     `i、
  |   | .l゙  `|   |   .| │`^     'lj〜--‐'"   .│ ``''┐  │ .,/′.,,,,,----┘
  .|   │ ,l゙  ,"  .|   │ ゙''ー--.   ゙゙l-,,,_   ._,/   ,l゙   │,i´..,r'"
  │  .l゙ |  │   |   |      ヽ    ヽ  ̄″    丿   ,l゙ l゙  |、
  ヽ  ‘''′ `,-,,, ̄″  │      .ヽ   `゙l、         l゙   .│ .ヽ  `゙""" ̄ ̄ヽ
   ‘-、,,,,,,,/  `'ヽ__,,i´          ヽ   ,l゙       .゙l、 .,/   `''-,,,、     _,,l゙
                          `''''"         `゙"`        ̄ ̄″

46獣関(`・ω・´メ) ◆O02l7pjP7w:2006/01/18(水) 17:51:36
アホの聖和学生が
平然と関西学院を名乗ることに怒りを覚えるね

47名無しの関学生:2006/01/18(水) 17:54:47

教育学部が手に入るといっても、幼児教育なのだが...

●幼稚園教諭一種免許状
●保育士資格証明書

↑とれる資格

■ 幼児教育学科
 「美術」。 
  どろんこになって遊んだり、仮装して街に繰り出すユニークな授業。

明けましておめでとうございます。 新年早々、うれしい出来事がありました。本学幼児教育学科
の一年生16名が1月7日「欽ちゃんの仮装大賞」に出場し、「フルーツ万華鏡」というタイトルで努力賞を
受賞しました。力を合わせ、素晴らしい演技を見せてくれました。おめでとうございます。今年1年、
皆さまにとって良き1年となりますよう心よりお祈り申しあげます。本年も宜しくお願いします。

↑仮装大賞の実績のある教育学部が手に入るようですね。

48名無しの関学生:2006/01/18(水) 17:59:16
何とか白紙になることはないのかなぁ。
納得いかない・・・

4年制大学の合併初ってところがミソなのかもしれないけど、
やっぱり聖和大学じゃあ・・・

49名無しの関学生:2006/01/18(水) 17:59:42
テレビでもニュースになってるね

50名無しの関学生:2006/01/18(水) 18:00:35
名古屋で昔に南山と聖霊が合併したことがあったんだけど、それと同じってわけか。

52名無しの関学生:2006/01/18(水) 18:01:13
百歩譲って関西・S・学院大学か

53名無しの関学生:2006/01/18(水) 18:02:13
関学の名前は変わらないよな?

54名無しの関学生:2006/01/18(水) 18:02:22
何とか白紙になることはないのかなぁ。
納得いかない・・・

4年制大学の合併初ってところがミソなのかもしれないけど、
やっぱり聖和大学じゃあ・・・

55名無しの関学生:2006/01/18(水) 18:05:23
白紙にしろ!
デモ起こすぞ!

56613 ◆zVVIPdPa9o:2006/01/18(水) 18:10:28
幼児教育入ってきたら  ビッグパパはどうなる? ビックムスコとかできるのか?

57名無しの関学生:2006/01/18(水) 18:15:53
今テレビで放送してる
関学うつってるわ

58名無しの関学生:2006/01/18(水) 18:25:36
http://www.seiwa-u.ac.jp/contents/guide/main.html

59名無しの関学生:2006/01/18(水) 18:26:51
偏差値がますます下がりそうですね

60名無しの関学生:2006/01/18(水) 18:29:02
聖和への出願者↑ 関学↓ で、偏差値も↓

61名無しの関学生:2006/01/18(水) 18:29:24
受験者減るんちゃう

62名無しの関学生:2006/01/18(水) 18:34:31
>>56
ビッグムスコに反応して飯粒吹いたw
墳飯モノだぞ、コノヤロー

63名無しの関学生:2006/01/18(水) 18:40:46
まあでも神学部みたいのが増えるだけと思えば
ちょっとは気が楽になる

64経済 ◆6H9q52bZRI:2006/01/18(水) 18:41:01
なぜ今の時期に発表したんだろうか?
受験後でも良かったわけだが・・・

65名無しの関学生:2006/01/18(水) 18:42:44
合併されても聖和大学の学生は別に扱ってほしいな。

66名無しの関学生:2006/01/18(水) 18:43:45
弟に関学受験さそうと思ってたけどやめさせます

67名無しの関学生:2006/01/18(水) 18:45:14
てか、今年の聖和の新入生さえ関学卒にはならないと思うけど。
そうだとすると相当数の勘違いによる犠牲者が出る。
そう考えると詐欺とも言えるぐらいひどい。

68名無しの関学生:2006/01/18(水) 18:45:39
どさくさに紛れて立命の人が書き込んでるみたいね。

69名無しの関学生:2006/01/18(水) 18:46:05
これによって喜ぶのは
正門前のノート屋のおやじくらい。

70名無しの関学生:2006/01/18(水) 18:47:25
●幼稚園教諭一種免許状
●保育士資格証明書

↑とれる資格

アホばっかだな。
これからは実力資格取れる大学が堅実な人気を誇るんだって。
成和?そんなんアホ大学や。でも関学の教育学部になるんやぞ?
もう別大学やで。新入生は関学の教育学部に入学するんやで。
偏差値下がるわけないだろうが。ライオンがねずみを一匹つまみ食いした
だけや。教育学部設立に安上がりな方法だったんやろ?
余裕でつ。

71名無しの関学生:2006/01/18(水) 18:48:27
盛り上がりすぎw

72名無しの関学生:2006/01/18(水) 18:49:19
創立者が泣いてるよ

73名無しの関学生:2006/01/18(水) 18:50:01
これからは資格の時代や。
女に人気のあるね。
慶応やってFランクの工業大を九州して理工にしたんやで。
慶応理工で誰が偏差値下がると思うんだよ。
おもわんよね。

●関西学院教育学部誕生ってこと。
それくらいわかれよ。

74名無しの関学生:2006/01/18(水) 18:50:59
デモおこそうよ。

75名無しの関学生:2006/01/18(水) 18:51:48
たぶん私立大学同士の合併は始めてだからみんな勘違いしているけど、
国公立では旧帝とレベル低い大学が合併する例もある。でも、新しくできた
学部で募集をかけない限り、関学卒にはなれない。本当は聖和大の廃校を意味する
のだがそんなこと公ではいえない。おれは奈良出身だが奈良の高校はそれで
かなり犠牲になった。郡山と城内や、畝傍と耳成や。

76名無しの関学生:2006/01/18(水) 18:51:54
テレビのインタビューで聖和の人がショックですって言ってた。
本当にショックですか?ふざけるな!

77名無しの関学生:2006/01/18(水) 18:53:03
まあ成和の卒業生と今の在学生は一生成和やから心配いらんよ。
関学の名前名乗るとかありえへんし。私文書偽造になるで。
成和の今年の入試は関大くらいになるだろうな。

78名無しの関学生:2006/01/18(水) 18:53:14
>>72
関学創立者⇒ウォルター・ラッセル・ランバス
聖和創立者⇒メアリー・I・ランバス

同じランバス家で無く理由が分からないんだが。

79名無しの関学生:2006/01/18(水) 18:54:30
要は成和が潰れたのを関学がただでもらいうけた、ってことやな。
教員はそこそこレベル高いやろうからただなら十分だよね。

80(^o^)/:2006/01/18(水) 18:54:42
>>76
聖和の男は来て欲しくないお

8178:2006/01/18(水) 18:56:02
失敬
×無く⇒○泣く

82名無しの関学生:2006/01/18(水) 18:56:37
なんか単に幼稚園が欲しかったっぽいな

83名無しの関学生:2006/01/18(水) 18:58:32
>>76 あのさ、それは合併してあげる側の考えだよ。聖和を好きで入った学生もいるはず。
たとえ偏差値が低くても、知名度が低くても、自分の入学した大学の名前が消えるのは
ショックなはず。 聖和大生の人に失礼だよ。

84名無しの関学生:2006/01/18(水) 18:58:45
教育学部ができたらキリ教と英語を総政並にきつくしてほしいな。

85(^o^)/:2006/01/18(水) 19:00:11
それで卒業までに140単位必要にさせたらいいよ

86名無しの関学生:2006/01/18(水) 19:01:19
関学は立命に抜かれて関大とほとんど変わらなくなったけど、聖和と合併したら完全に関関同立から取り残されるね。

87名無しの関学生:2006/01/18(水) 19:04:13
>>75
そうだったら良いんだけど、
やっぱり「関学が聖和大を買収」って感じにしてもらわないと在学生としては納得できないよ。

88名無しの関学生:2006/01/18(水) 19:04:21
>>86
工作員乙

89名無しの関学生:2006/01/18(水) 19:06:06
実際はそうなんだろうけど、ニュース見ても関学中心だし。
やっぱり買収とかはイメージ悪いからいえないよ。

90でうく:2006/01/18(水) 19:06:38
以前先輩とキャンパスを歩いた事がありましたが、どうやって
経営が成り立っているのか分からない位規模の小さい大学でした。>聖和

ちなみに神戸女学院の真隣にある大学でしたが、まさか関学と一緒に
なるとは・・・同じランバスファミリーの学校なら、それもまたアリかとも。

再編で無くなった文学部教育学科の教授陣も聖和と合併して出来る学部に合流するのかな?

91名無しの関学生:2006/01/18(水) 19:07:30
>>87
合併後のイニシアチブは、100%関学にある。心配無用。

92名無しの関学生:2006/01/18(水) 19:08:45
>>83同意
大体聖和を選ぶ人は関学を選んだ人とは層が違う。
知らなかったけど、特徴のある学部だ。
関学生の半分以上はより偏差値の高い大学に受かってれば
喜んで行っただろう。(関関同立とかの小さい差を言ってるんじゃない)

93:2006/01/18(水) 19:14:54
関学の教育系はどうなるんでしょうか。聖和と合併再編ですか。
教授も合流すれば「旧S系」とか「旧K系」とか某銀行みたいに混乱が生じたりしてwww

>>87
>>34参照のこと。

94でうく:2006/01/18(水) 19:19:35
>>93
http://www.kwansei.ac.jp/human/index2.html

総合心理科学科の臨床教育学専修と教育心理学専修あたりが再々篇とかかな。

9587:2006/01/18(水) 19:21:01
>>89 >>91 >>93
レスありがとう、安心した。

でも吸収合併って感じに発表してくれたらいいのに・・・
今後も似たようことたくさん起きるだろうし。

96名無しの関学生:2006/01/18(水) 19:26:19
少子化の時代だからこれからは他の大学もどんどん吸収する形をとると思う。
その先導者としてはよかったかもしれない。これからはこんな話があれば
関学の例のようにっていう意見がいっぱいでてくると思う。

97名無しの関学生:2006/01/18(水) 19:31:23
そのうち関学が経営破綻をおこしたら関大が買収してあげますよ^^

98名無しの関学生:2006/01/18(水) 19:40:27
>>97
なに様?
関大はまず自分の心配をしろ!

99名無しの関学生:2006/01/18(水) 19:44:44
>>98
学歴厨のションベンガキは、
ただのかまって君だから無視無視

100名無しの関学生:2006/01/18(水) 19:52:39
大学試験板でネガティブキャンペーン始まってる。
聖和大生は関学卒になれるみたいな。
>>75氏の言っている、「新しくできた学部で募集をかけない限り、関学卒にはなれない。」
の裏付けがどこかにない?

もしそうなら早く受験生の誤解を解かないと

101名無しの関学生:2006/01/18(水) 19:54:56
コピペだけど↓

終戦直後を除いて初の4年制大学の破綻であった「立志舘大学」の場合、
在学生は「呉大学」が引き取ったので、当時の在学生は

2001年4月 立志舘大学経営学部マネジメント学科入学
2005年3月 呉大学社会情報学部社会情報学科卒業

とマジでなった模様。
http://www.kure-u.ac.jp/shakaijouhou/kali.html

102でうく:2006/01/18(水) 19:58:15
>>100
筑波大

図書館情報大学を吸収合併したけど、吸収時に在学していた学生は図書館情報大学卒。

103名無しの関学生:2006/01/18(水) 19:58:33
その例はよく分からないが、引き取ったってどういうこと?
合併?合併の場合は神戸商船大の例でも神戸商船大卒になっているよ。

104でうく:2006/01/18(水) 20:01:09
しかも2008年春を目処に合併ということは、
2006年春、2007年春、2008年春・・・というわけであと三年ある。

関学と合併時には今の時点で一回生の子しか残らない罠。

105名無しの関学生:2006/01/18(水) 20:01:18
>>99
98じゃないがとりあえず帰って

106100:2006/01/18(水) 20:03:13
わからなくなってきた。

>>101の例(大学倒産→他大学受け入れ)なら 聖和大学入学→関学卒

>>102>>103の例(国公立の大学合併)なら 聖和大学入学→聖和大学卒業

ってことかな。どっちなるのかな?

107でうく:2006/01/18(水) 20:05:33
>>106
もし仮に関学卒を名乗れるとしても、今の一回生にしか無理。
他の学生は合併する前に卒業してるから履歴書は「聖和卒」となるだけ。

108名無しの関学生:2006/01/18(水) 20:17:09
101の例は言い換えれば他大学に無試験で編入したってことだろ?
それと合併とは別だろ。

109でうく:2006/01/18(水) 20:21:51
>>108
というか、たった数百人位が名乗ったところで
どうでもいい気がするのですけどね・・・血気盛んというかなんというか(苦笑

寧ろ今憂うべきものは関学の中にあると思いますが、個人的には。

110名無しの関学生:2006/01/18(水) 20:22:49
女の子が大量にやって来るんでしょ?
いいじゃないですか

111名無しの関学生:2006/01/18(水) 20:23:25
まあ聖和大が解散→関学が吸収って形だからいいんでねーの?
関関同立に教育学部ってないよな?
人気でたりするかもよ。

聖和大が単なる経済、経営、法とかのあふぉ大学だったら猛反対したけど、
幼児教育っていうちょっと違う分野だからまあ許す。

112(^o^)/:2006/01/18(水) 20:23:54
確かにどうでもいいよね

113名無しの関学生:2006/01/18(水) 20:24:12
>>75
あれも何やかんやと結構揉めてたなぁ
畝傍と耳成なんか学力差激しすぎるし
つうか耳成高校の跡地どうすんだろうね
最近あの道沿い地価上がってるし、頃合見て売っ払って欲しいな

関学と聖和の統合は正直どうでもいいや
>>109の後半に同意だ

114名無しの関学生:2006/01/18(水) 20:25:06
>>107
合併まであと3年あるわけだから、今の一回生以外に
2006,2007年度の聖和大の入学者も関学卒になるチャンスがあるのでは?

>>108
合併も無試験編入じゃないの

やっぱり受験者はかなり気にしてるみたい。

115名無しの関学生:2006/01/18(水) 20:25:23
じゃあ三田のキャンパス売り払って、総政と理工を聖和の土地にもってこよう。
三田はだめだろ。。。。。。

宝塚のファミリーラン跡地の小学校?かなんかは正解だな。

116名無しの関学生:2006/01/18(水) 20:25:45
もう、あかん・・・

117名無しの関学生:2006/01/18(水) 20:26:00
聖和大との合併にがっかりしてる皆さん、要は、考えようですよ。
みなさんが卒業されて、将来、結婚して子供ができたとします。

でもね、必ずしもその子供があなた方ほどのレベルの学力があるとは限らない
んですよね。現実に。
もうどうしようもないデキソコナイな子供でも、どこかの大学に入れてやりたい
と思ったりすると思います。もし、お子さんが女の子なら、いい男を捕まえて
欲しいと思うでしょう。

でも、安心していいですよ。
そこで我が関西学院はとっておきの方法を作ってくれました。表向きは聖和大と
我が大学の経営基盤強化ですが、これは、関学OBの子弟の受け皿の確保という
側面にも使えるのです。

子供がバカだと思う関学OBのみなさん。
これで安心して息子や娘を関学生に出来ます。
そうです、幼児教育を学ばせて、関学生にすればいいのです。そして関学を
卒業して子供が出来れば、関学小学校に入れて、またデキソコナイなら、
幼児教育を学ばせて・・・

とてもいい案だと思いませんか。

118名無しの関学生:2006/01/18(水) 20:27:04
>>105
何勘違いしたのか知らんが、
98さんに97=学歴厨を無視しろと基本的なことを言っただけですが。
まあ、少々品が無かったのは悪かった。

11975:2006/01/18(水) 20:27:12
奈良出身きたー。友達が耳成高校だったが、結局廃校やったと嘆いていた。
関学の教育学部も人気上がりそうだな。

120名無しの関学生:2006/01/18(水) 20:27:37
2008年度新月祭

1日目三田キャンパス
2日目宝塚キャンパス
3日目上ヶ原キャンパス
4日目上ヶ原聖和キャンパス
5日目梅田キャンパス

実行委しぼんぬ

121名無しの関学生:2006/01/18(水) 20:28:05
というか、聖和が幼稚園もってるし、小学校もファミリーランド跡地に作るから、
関学は幼稚園から大学院まですべてある大学になるのね。

122名無しの関学生:2006/01/18(水) 20:28:45
>>75 旧帝以外の国立でもたいていは関学より上よ

123名無しの関学生:2006/01/18(水) 20:30:07
どうせなら聖和のとなりにある神戸女学院も合併しようぜ!!!!
ミッション系大学なら合併できるっしょ???

124たけし:2006/01/18(水) 20:31:01
美人ぞろいなら無問題。顔偏差値があがるやん。

125名無しの関学生:2006/01/18(水) 20:31:59
円満になど甘い!TOBで議決権を、、、ってのが流行りじゃない?

126名無しの関学生:2006/01/18(水) 20:32:56
保母さん歓迎

127名無しの関学生:2006/01/18(水) 20:33:12
>>122

それはない。
研究実績だけでなく、就職実績なども含めたら地方国立より余裕で上。
関学より上の国立は、旧帝大・一橋・神戸・筑波・東工(+専門系の国立)
くらい。

128(^o^)/:2006/01/18(水) 20:33:50
そうだよ
女の子はいっぱい来て欲しいお
ヤッホー

129名無しの関学生:2006/01/18(水) 20:34:07
教育学部できるのかな。俺はここの学生だが関学卒の先生に教わりたくない。

130でうく:2006/01/18(水) 20:34:48
>>114
「関学卒」と名乗れるなら、今年から少しは学生の質が底上げされるのでは?
話を聞いていると、今の懸念は現在在学している学生が関学卒を名乗る事みたいですし。

受験生も気にしている、というよりは
受験生に気にするよう仕向けている人が居る、と考えた方が妥当な気も(笑

131名無しの関学生:2006/01/18(水) 20:35:38
ほら、NHKニュース7での合併ニュース画像だ
http://www.univch.net/cgi-bin/source/up3473.jpg

このめがねっこはどなたさまでしょうか?

132(^o^)/:2006/01/18(水) 20:35:56
>>127
実際、就職活動したらそんな感じだった
私の内定先も関西では京阪神感官同率ばっかだよ

133名無しの関学生:2006/01/18(水) 20:36:43
偏差値40からの慶応進学会、ってのがあったけど、
偏差値40からの関学入学者が現実になるとは想像しなかった。

俺の妹がチョー馬鹿なので、幼児教育で入学できるかも。

134でうく:2006/01/18(水) 20:37:26
>>113
どうして思いっきり偏差値に沿った合併の仕方をしたのですか?>奈良の公立高校
なんだか70と50、60と40・・・みたいな合併のさせ方をしていましたが(;´Д`)

135名無しの関学生:2006/01/18(水) 20:37:34
関西学院幼稚園(聖和のいただき!)
関西学院小学校(ファミリーランド跡地をいただき!)
関西学院中学校
関西学院高校
関西学院大学(教育学部いただき!)
関西学院大学院

西宮・宝塚・三田はまさに関学ワールド!

次なる合併?:

神戸女学院(頭いいしまさにうってつけ!)
宝塚造形芸術(芸術学部か・・・でもあほすぎていらない?)
甲子園大学(断固拒否。どあほ。)

137でうく:2006/01/18(水) 20:40:05
>>135
関学は幼稚園持っていますよ。
>>133
合併して関学になった時点で、関学サイドが大穴学部になることを
許さない悪寒が。最悪定員絞るんじゃないですか?(笑

138名無しの関学生:2006/01/18(水) 20:40:32
いやだ〜いやだ〜いやだよぉ〜!!!

13975:2006/01/18(水) 20:41:04
奈良の公立、偏差値とかたぶん関係なしやな。レベルの高い高校の定員を
増やして、必要のない高校は合併という名目だけで実際は廃校。
でも、似たようなレベルの高校は本当に合併した例もある。

140でうく:2006/01/18(水) 20:43:22
>>139
なるほど・・・学力差を否定する人達の仕業かと思っていました。
廃校なら納得w

141名無しの関学生:2006/01/18(水) 20:44:09
4年ほど上ヶ原に住んでいたけど
聖和の学生ってたぶん10人くらいしか見たこと無い・・・・

142名無しの関学生:2006/01/18(水) 20:46:28
>>134
113だけど、
沿った→反った  かな?
理由はわからない
城内と郡山は知らんが、畝傍と耳成は近かったぐらいしか

14375:2006/01/18(水) 20:52:44
城内と郡山は隣。女子学生は制服が同じでリボンの色だけが違う。
郡山の女の子は可愛いって噂だったな……まあ南の方の在住だから
よくわからん。

144名無しの関学生:2006/01/18(水) 20:53:38
もうやけくそや。ついでに、これ全部買収しろ。

兵庫医科大学→関西学院大学医学部設置
宝塚造形芸術大学→関西学院大学造形学部設置
神戸女学院大学→関西学院女子大学設置
武庫川女子大学→関西学院大学音楽学部、薬学部設置
甲子園大学→関西学院大学栄養学部設置

あと、理工学部を理学部と工学部に分離、三田キャンパスに農学部を、武庫川キャンパスに歯学部を設置。

145名無しの関学生:2006/01/18(水) 20:54:07
>>115
そうなれば寒い朝もみんな来るだろうな。

146名無しの関学生:2006/01/18(水) 21:00:50
M&Aみたいなもんか

147名無しの関学生:2006/01/18(水) 21:01:37
旦那が関学を、奥さんが聖和をつくったらしいな。まぁ、復縁ってとこかな?(^^;とにかく、関学は教育学部、幼稚園を手に入れたってことか。まぁ、他大は幼稚園持ってるし、たぶん狙いは幼稚園円。安く幼稚園を手に入れることができたんじゃない?

148名無しの関学生:2006/01/18(水) 21:02:53
てか関学の学生1万9000人。聖和大学の学生1300人だし、
ぜんぜん関学に影響ないだろ???

149名無しの関学生:2006/01/18(水) 21:05:21
100 :エリート街道さん :2006/01/18(水) 20:10:47 ID:91WFqw/N
7時のNHKニュースで合併の報道してたな。
聖和との合併は関学に無い教育学部を設置する事で京都にある教育学部設置私大との競争に勝つ為だってな。
でも関学生全員、寝耳に水だ!って困惑気味だった事も報道してたな。



82 :エリート街道さん :2006/01/18(水) 19:51:06 ID:oZh9+HSE
☆合併は関学にとっていいことだらけ☆

聖和大学の教育学部ゲット→関西私立では貴重な学部であるため学部偏差値高騰
聖和大学の大学院ゲット→院での専攻の幅が広がる(関学の院の内容とは被らない)
聖和大学の幼稚園ゲット→ブランド力UP
聖和大学が使っていたキャンパスゲット→関学西宮キャンパス拡張

150でうく:2006/01/18(水) 21:05:50
>>147
既に幼稚園はあります。

関西学院教会付属仁川幼稚園
http://www.astok.com/kinder/NISHINOMIYA/nigawa/

狙いがあるとするなら幼児教育の実績でしょう。社会福祉学科を学部に
格上げする案もあるみたいですし、本格的に人文系を強化するつもりでは?

151(^o^)/:2006/01/18(水) 21:05:57
そうだね
聖和の子がいるのも3・4年間のうちだけだし
その内みんなわすれるよ

152関学1回生:2006/01/18(水) 21:06:22
関学と聖和が合併なんてひどすぎる。
関学を目指して頑張った、入試を乗り越えた人のことを考えてください。
みなさん今こそ、学生運動を始めましょう!!!!

153名無しの関学生:2006/01/18(水) 21:07:12
117 :エリート街道さん :2006/01/18(水) 20:43:58 ID:oZh9+HSE
聖 和 大 学
学 部 ランク 系 統
教育 (2以下) 48

人文A (2以下) 41

人文B (2以下) 41

人文C (2以下) 41


佛 教 大 学
学 部 ランク 系 統
文A 52
教育A 57
社会A 51
社会福祉A 51

http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/index.html

今のところ、関西私立における教育学部は
同じ大学の他学部よりワンランク上の難度になる。
関学に教育学部ができれば関学トップの学部偏差値を
叩き出してくれる可能性も十分ある。

154名無しの関学生:2006/01/18(水) 21:08:34
私大サバイバル 新学部で独自色関学、20年度に「福祉系」

少子化時代を迎え、関西の私立大学で学部、学科の新設が相次いでいる。関西学院大学(兵庫県西宮市、平松一夫学長)も二日までに、同市の西宮上ヶ原キャンパス内に福祉系の学部を新設、平成二十年度をめどに開講することを決めた。十九年には大学定員と大学・短大進学志望者数が一致する「大学全入時代」が到来、各大学は、将来性が見込める分野で特色ある教育を打ち出し、生き残りを図る考えだ。
関学大の新学部創設は平成七年の総合政策学部(同県三田市)以来となる。関学大の関係者によると、社会学部に設置している「社会福祉学科」を分離し、学部として独立させる計画で、高齢者や障害者らに対する福祉について総合的に教えるほか、実地面の教育も重視する。
新学部の校舎は、アメリカンフットボール部や野球部の練習用グラウンドの敷地を利用して建設することを予定しており、来年度中にも着工する。学部の正式名称や定員、建設費など細部については今後、詰める。
社会の高齢化の進行とともに福祉関連産業が高い成長を続けているが、高度な専門知識を持つ人材の育成は遅れており、関学大とともに「関・関・同・立」と呼ばれる関西の有力私大(関西大、同志社大、立命館大)でも、福祉の専門学部を持つ大学はなかった。関学大では、学生の就学ニーズが高い福祉分野を体系的に学べる体制を整え、入学者増をねらう。
関学大は明治二十二年に米国人宣教師のウォルター・ランバス氏が設立したミッションスクールを前身とする総合大学で、文、社会、経済など八学部がある。

155名無しの関学生:2006/01/18(水) 21:09:24
教育学部獲得って言ってる人がいるけど、あくまでも、教育学部の幼児教育学科が
主体だからね。大教大とかの、小・中・高の教員養成系の教育学部とは全く趣が
違うよ。本当に幼稚園・保育園の教育専門大学って感じ。

156>153:2006/01/18(水) 21:10:12
確かに関学の名前で教育学部を募集したら、人がいっぱいくるだろうなあ。
聖和大学の幼稚園ももらえるし、清和大学が解散して関西学院大学になるん
だから、ブランドがなくなることもない。おまけに学生数1300人が1万
9000人の関学に飲み込まれるわけで、関学に影響ないと思うよ。学校の
名前に傷はつかないと思う。

157名無しの関学生:2006/01/18(水) 21:13:37
だから、小学校や中学校の教員の養成してる教育学部じゃないって。
将来はどうなるかわかんないけど。

グローバルなんたらという学科で中学の英語の教員免許も取れたりするみたいだけど、
そんなのなら、普通に今の関学生が教職とれば取れるよ。

158名無しの関学生:2006/01/18(水) 21:19:45
関学自体が教職課程をもってるから中高は現状でも十分だが
小学校の免許が取れるのはかなり強みになる。
幼児免許も加えて完璧。

159名無しの関学生:2006/01/18(水) 21:21:00
聖和ちかくの神戸女学院も近いうちどうかな。
KSCから総政神戸進出なるか?!

160名無しの関学生:2006/01/18(水) 21:21:27
保母さんになりたくて大学通うやつなんて居るのか?
待遇かなり酷いしさ、普通短大行くだろ

161関学1回生:2006/01/18(水) 21:24:00
関学と聖和大学の偏差値の違いをご存知ですか??
問題外です。
このまま関学のレベルを下げずに保つには合併反対です。

関学も関関同立のプライドがないんですか??
これは、関学生への裏切りです。

162名無しの関学生:2006/01/18(水) 21:26:46
理事長解任を要求する。

163名無しの関学生:2006/01/18(水) 21:26:57
聖和大学さんのHPより抜粋

取得できる資格その他

幼児教育学科
●幼稚園教諭一種免許状
●保育士資格証明書
●社会福祉主事任用資格

グローバルコミュニケーション学科
●中学校教諭一種免許状
 (英語)
●高等学校教諭一種免許状
 (英語)
キリスト教学科
●中学校教諭一種免許状(宗教)
●高等学校教諭一種免許状(宗教)
●キリスト教教育主事(D.C.E)
認定試験受験資格(日本キリスト教団)

短期大学部保育科
●幼稚園教諭二種免許状
●保育士資格証明書
●児童厚生二級指導員
●社会福祉主事任用資格


>158 ですからね、小学校の免許が取れるとはどこにも書かれてないんですよ。

164153:2006/01/18(水) 21:27:19
>161
別にいいじゃん。学校側も考えているよ。大学の偏差値のレベルは
下がらないと思うよ。学生の質が落ちすぎると逆に教育水準が落ちるから、
学校側も考えていると思うしね。

165名無しの関学生:2006/01/18(水) 21:31:18
教育学部という言葉のイメージに引き摺られるな。
単に保母さん養成学校だ。

166名無しの関学生:2006/01/18(水) 21:31:55
聖 和 大 学
学 部 ランク 系 統
教育 (2以下) 48
人文A (2以下) 41
人文B (2以下) 41
人文C (2以下) 41

2科目以下で41って事は事実上のFランク大学。
聖和大の人とってはめちゃくちゃお得だな。
在学中は関学生って名乗れるし卒業も関学ってなるらしい
(1年のみ。神戸商船?がそうだったとか)

167名無しの関学生:2006/01/18(水) 21:33:14
http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/shiritsu/kinki/kanseigakuin.html
こっちが関学ね。
偏差値が20も違う大学同士の合併ってのは凄い。

168関学2回生:2006/01/18(水) 21:37:54
まず、聖和をどうこういうつもりはありません。
ただ偏差値が下がるのです。
みなさん、運動を起こしましょう。
なぜあそこまで勉強して関学に通っているのか今はなぞです。
学長、あなたはバカですか??
今回の事は撤回してください。

169(^o^)/:2006/01/18(水) 21:41:39
>>168
なんで偏差値が大事なの?

170でうく:2006/01/18(水) 21:42:16
>>168
お前今さっき一回生だったじゃねぇか

171名無しの関学生:2006/01/18(水) 21:44:00
中・高・幼の免許が取れて小学校の免許がとれないのは気持ち悪いから
そこはなんとかしてほしいよな。いや、普通なら何とかするよな?
普通の有能な経営者なら・・・

172名無しの関学生:2006/01/18(水) 21:45:17
>>169
偏差値は大事だろう?
多くの受験生は差値でW合格時の進路を決めるし
企業の採用も偏差値表とは無縁ではない。
ただ聖和の影響で下がるが逆に教育という(心理同様人気学部)
で上がるかが問題になるが。 あとは学生のプライドか。
俺たちは一生懸命やって入学したのに偏差値41(ほとんど無勉強)
と机を並べるのか…といった気持ちは多かれ少なかれあるだろう。

173関学2回生:2006/01/18(水) 21:45:36
168
偏差値が大事なの??といいますが、関学からしたら
大変な受験勉強をして入ってるんです。
聖和と関学では全く頭のレベルがちがうのです。
それぐらいわかれ!!腹立つ

174名無しの関学生:2006/01/18(水) 21:46:16
関学の既存学部の偏差値には、ほとんど影響なし。
聖和大の学科の偏差値は、恐らく、若干上昇。

それだけ。
ただ、算数の上での平均値を出すような足し算・割り算をすれば、
関学全体の平均値は下がる。
それは仕方ない。算数だから。

まぁ、企業で例えるなら、スーパーで売ってる衣料品とどこかのブランド衣料品
を作っている会社の経営母体は実は一緒という様なことみたいなもんだな。

175名無しの関学生:2006/01/18(水) 21:46:26
理事に抗議したい場合は残存公認自治団体へどうぞ

176(^o^)/:2006/01/18(水) 21:46:51
それよりも指定校推薦で入ってきた人の方がムカつくよ

177名無しの関学生:2006/01/18(水) 21:49:20
合併というより吸収合併、すなわち買収みたいなもんやろ?
M&Aみたいなかんじで。
大阪外大が大阪大学の外国部学部になるみたいな合併とは意味が違う気がする。

178でうく:2006/01/18(水) 21:49:29
>>173
半年ROMるといいよ。

179名無しの関学生:2006/01/18(水) 21:51:35
>>176
指定校の奴は高校時代に(しょぼい高校でもその中で)努力しているからなあ。
聖和大の入試科目を見ると英語と国語。国語は現代文のみ。
現代文なんて勉強しなくても偏差値40〜50はとれると思うが・・
英語も偏差値40ってなら受験勉強やってないってレベルだろうし。

180名無しの関学生:2006/01/18(水) 21:52:41
>>127 本当にナルシストだな。入試難易度は千葉 広島 岡山は関学よりは上。研究内容は関学の方がいいのかもしれないけどね

181名無しの関学生:2006/01/18(水) 21:52:43
それよりも指定校推薦で入ってきた人の方がムカつくよ

かなりわかります。

182関学OB(153):2006/01/18(水) 21:54:09
偏差値は大学の格の上でも、就職の上でも、学生の質を保って教育水準
を維持するに重要だ。でも今回の合併が失敗だとは思わないが。。。

183名無しの関学生:2006/01/18(水) 21:54:38
もしかして有名人2人も指定校推薦ですか?

184(^o^)/:2006/01/18(水) 21:54:54
一般入試でも数学使えば楽だったよ

185名無しの関学生:2006/01/18(水) 21:55:14
確かそうですよ。

186関学OB(153):2006/01/18(水) 21:56:05
まあ、聖和大学のキャンパスが関西学院大学教育学部のキャンパスになるのは
ほぼ確定と思うは。。。w

187名無しの関学生:2006/01/18(水) 21:56:21
だから、心配しなくていいよ。
関学の既存学部の偏差値はこのことであんまり影響なし。
聖和は少し上昇。

ただ、「全体」の評価が、ほんの少し下がるだけだよ。
あと、合併後に入学した幼児教育学科卒の人が「関学卒」の肩書きで
有名企業に就職出来る道が開ける。

まぁ、就職先では関学卒なのにバカが案外多いなと言われる程度だよ。
大したことない。

188名無しの関学生:2006/01/18(水) 21:56:32
数学で入ってくる人は国立目指していた人が多い。
その人達が関学の質を上げている気がします。

189名無し関学生:2006/01/18(水) 21:57:37
安易に現役関学生に相談なしに吸収なんて、これは関学生からしたら、裏切りの何者でもない!!!
今すぐ署名運動始めましょう!!!!
署名運動に参加する方、どうぞ!!

190名無しの関学生:2006/01/18(水) 21:57:49
関学ってそんなに頭よかったか?高校の授業を真剣に聞いてれば無勉でも入れるレベルだろ。しかしさすがに聖和との合併は嫌

191名無しの関学生:2006/01/18(水) 21:57:53
バカ。

192名無しの関学生:2006/01/18(水) 21:57:55
>>187

>就職先では関学卒なのにバカが案外多いなと言われる
それって次の年の就職にめっちゃ影響でるじゃん・・

193名無しの関学生:2006/01/18(水) 21:59:07
バカはもともと多い気がするんですが!!!!

194名無しの関学生:2006/01/18(水) 22:00:00
賢い人もたまにいますよ。

195名無しの関学生:2006/01/18(水) 22:00:46
さすがに卒業は聖和になるだろ

196名無しの関学生:2006/01/18(水) 22:01:24
で、聖和短大はどうするんだ、と。

まあ小規模だからなくなるとは思うけどね。
でも、聖和の閥とかが幅利かせたら・・・

197名無しの関学生:2006/01/18(水) 22:01:32
NHKニュース
聖和大の学生・・・とても嬉しそう
関学の学生・・・いきなり聞かされたのもあるだろうが戸惑い

こんな感じらしい。

198名無しの関学生:2006/01/18(水) 22:01:34
>192 就職面接の時に、面接官にもしそんなことを言われたら、
「関学も指定校推薦入学者がたくさんいますので」と言い訳すればいかがですか。

199名無しの関学生:2006/01/18(水) 22:03:07
指定校推薦入学者を関学生とは認めません。

200名無しの関学生:2006/01/18(水) 22:03:57
じゃ、合併反対の署名運動の前に、指定校推薦廃止の署名運動をしましょう。

201でうく:2006/01/18(水) 22:04:14
指定校推薦の子は、そもそも推薦枠があるような
高校に通っていた時点で、一定のポテンシャルがある気が。

問題は昔は地域の公立高校の1、2番手校から関学に来る子が多かったのが、
今や3、4番手校から来る子が激増していることですね。偏差値の下落が
主な要因であるのは間違いありませんが、非常に問題がある気がします。
それと同時に学生の「創造性」みたいなものも下がりつつある気がしますし。

202名無しの関学生:2006/01/18(水) 22:04:36
有名人2人もいなくなってしまうんでは。

203名無しの関学生:2006/01/18(水) 22:06:25
2人賢くないもん。

204名無し関学生:2006/01/18(水) 22:06:57
関学は、三田で失敗しました。また失敗するつもりですか?!

205名無しの関学生:2006/01/18(水) 22:08:08
読売の報道だと「私大の生き残り」をかけて合併ってなってるね
知らない人が読んだら関学はそこまで追いつめられているのかって風に読める。

206(^o^)/:2006/01/18(水) 22:08:18
SPIの模試受けてびっくりしたよ

207名無しの関学生:2006/01/18(水) 22:08:38
関学は西の慶応でい!!!!!!

208名無しの関学生:2006/01/18(水) 22:09:47
個人を見る時代だから心配しなくていいと思いますよ。

209名無しの関学生:2006/01/18(水) 22:10:23
>>208
だったら今でも就職が偏差値序列に従うわけないだろう・・

210名無しの関学生:2006/01/18(水) 22:10:39
>>205
追い詰められてるやんか

211名無しの関学生:2006/01/18(水) 22:11:02
それはへぼが集まるんでい。

212名無しの関学生:2006/01/18(水) 22:12:43
慶応の引きつった顔が目に浮かぶな

213でうく:2006/01/18(水) 22:13:00
>>209
就職でいえば、少なくとも関学は立命に負けていない筈。
関学は文系大学として考えれば善戦している方。

214名無しの関学生:2006/01/18(水) 22:13:15
でもカリスマ性がある人もいるよ。

215名無しの関学生:2006/01/18(水) 22:13:26
やっぱ、近鉄バッファローズ(聖和)をオリックス(関学)が吸収するような
もんだよね。追い詰められてるよね。

216名無しの関学生:2006/01/18(水) 22:13:38
全角で「!!」書いてる必死なやしって、
それこそ必死で関学入った偏差値バカ?

大学や学問の価値は偏差値だけではないんだよ。
もう少し視野を広げたほうがいいよ。

217(^o^)/:2006/01/18(水) 22:14:14
>>209
でうくさんと同感です

218名無しの関学生:2006/01/18(水) 22:14:41
必死なやつ多すぎ。

219名無しの関学生:2006/01/18(水) 22:16:44
関学出身で社長になってる人もたくさんいますよ。
全体をみると首を傾げますが、個々を見ると期待できる人もたくさんいますよ。

221名無しの関学生:2006/01/18(水) 22:18:19
個々を見ましょう。

222名無し関学生:2006/01/18(水) 22:19:00
220 

君は賢い。
合併反対。

224名無しの関学生:2006/01/18(水) 22:21:01
大丈夫。

227名無しの関学生:2006/01/18(水) 22:24:23
ほんまに署名運動しようや。
はよせなほんまに合併が決まってまうで。

22875:2006/01/18(水) 22:24:33
つまり聖和が聖和卒になるかもしれないからいやなだけだろ。それだったらそういう抗議を
すればいいやん。でも大学も教育学部を新しく作るより買収した方が低コスト
やし、これからの時代は仕方ない。学歴にこだわるより、今関学でしっかり勉強しろ。

229名無しの関学生:2006/01/18(水) 22:24:48
合併して、関学に教育学部できて、教育学部の偏差値が平均より上ならそれで良いじゃないか。
win-winさ

230(^o^)/:2006/01/18(水) 22:24:49
関学の偏差値が下がったからって、
私たちが頭悪くなるわけじゃないしね。
入学したときの偏差値が大事なのでは?

231名無しの関学生:2006/01/18(水) 22:25:00
俺の親父は高卒だが、金融資産数億円あるぞ。

232名無しの関学生:2006/01/18(水) 22:26:52
友達になってください。

233名無し関学生:2006/01/18(水) 22:27:00
今は個性を尊重②というが、現実やっぱり『学歴』

このままいくと関学は関関同立から外され、

ネームブランドという誇りは過去の栄光になるだろう。

234名無しの関学生:2006/01/18(水) 22:27:05
企業には大卒の社員もいれば、短大卒の社員もたくさんいる。
聖和大と同レベルの偏差値の短大出身者でも関学卒の人が働く企業にいたりする。
おまけにそういう関学OBと短大OBの2人が職場結婚してたりする。

そんなもんだよ。

235名無しの関学生:2006/01/18(水) 22:28:13
自分で会社立ち上げたら学歴みたいなのは関係ないですよ。

236たけし:2006/01/18(水) 22:28:13
もうこの際英知大と合併しま戦渦

237名無しの関学生:2006/01/18(水) 22:30:28
立ち上げて10年続く人は100人の内10人だけ。
ほとんどの人は無理。

238(^o^)/:2006/01/18(水) 22:31:00
>>236
それは嫌だお

239名無しの関学生:2006/01/18(水) 22:31:42
感官同率から外されるわけがない。
決まったことなのだから、前向きに考えるべき。
むしろ最近の凋落を止めるにはどうしたらいいのか
これを機に考えるべきなのではないでしょうか

240名無しの関学生:2006/01/18(水) 22:32:12
もう決まったことはジタバタしても仕方ない。

大切なのは、これから幼児教育学部にいかに可愛い娘とイケメンを揃えるかだ。
頭のことは気にするな。容姿から攻めよう。

241名無しの関学生:2006/01/18(水) 22:32:51
ウワー。就職無理、起業無理。樹海行き。

242獣関(`・ω・´メ) ◆O02l7pjP7w:2006/01/18(水) 22:32:54
ブサイク乙

243名無しの関学生:2006/01/18(水) 22:34:14
>>234
お前は総合職と一般職の違いも知らないのか?

244名無しの関学生:2006/01/18(水) 22:34:55
>>241
お前トリビア見てたろw

245名無しの関学生:2006/01/18(水) 22:35:10
高卒の親父すげー。

246しめじ ◆VIP/Re3GT2:2006/01/18(水) 22:35:54
今北産業株式会社

247名無しの関学生:2006/01/18(水) 22:35:51
何かあったの?

248名無しの関学生:2006/01/18(水) 22:36:25
学校の立地的な面で同・立に劣っているのでは?

249名無しの関学生:2006/01/18(水) 22:37:08
トリビア情報求む。

250名無しの関学生:2006/01/18(水) 22:37:17
>>235
おまえはホリエモンか

251名無しの関学生:2006/01/18(水) 22:38:21
ホリエモン今ピンチ。誠実が一番。

252名無しの関学生:2006/01/18(水) 22:39:07
>>243 当然知ってますよ。
一般職で勤めてる関学OGのところに一般職で勤めている
短大卒の人もたくさんいますよ。
そんな所に総合職で勤務する関学OBがやってきて、
年の若い短大卒と結婚するのですよ。

自分の学歴が大切な男でも、女にはある程度の容姿と器量と若さを優先しがち
なので、短大卒も関学OBは喰っちゃって、その途端ビンゴでケコーンしました
ってこともありますよ

253名無しの関学生:2006/01/18(水) 22:39:17
おい!ふざけてる場合やないよ。
ここが関学の正念場やないか

254名無しの関学生:2006/01/18(水) 22:40:17
トリビア情報求む。

255名無しの関学生:2006/01/18(水) 22:40:28
ヤフーのトピックス見ろ!!!!!!!!

256でうく:2006/01/18(水) 22:41:10
トピックス

・ライブドアの上場廃止を示唆
・市場大混乱 前場と後場に何が
・関西学院と聖和大学が合併へ
・「できちゃった婚」商戦拡大
・清原 ファン拡大に全面協力
・「チワワCM中止を」申し立て
・だいたひかる HPで結婚発表

257名無しの関学生:2006/01/18(水) 22:42:04
>>256
あっ興奮してしまい申し訳ないです。
それです。上から3つ目です。

258名無しの関学生:2006/01/18(水) 22:42:57
聖和大との合併のニュースよりも、ライブドアの株をどうするかで手一杯の
関学生を知ってますが

259名無しの関学生:2006/01/18(水) 22:43:36
ウワー。就職無理、起業無理。樹海行き。
がなぜトリビア見てたことになるの?

260名無しの関学生:2006/01/18(水) 22:43:44
>>258
はい。もうどっか行っていいよ

261名無しの関学生:2006/01/18(水) 22:44:35
10株だけ持ってるよ。

262名無しの関学生:2006/01/18(水) 22:44:50
トリビアヒント:樹海

263名無しの関学生:2006/01/18(水) 22:44:58
>>261 可哀想。お気の毒。

264名無しの関学生:2006/01/18(水) 22:45:06
松下電器産業会長(日本経済団体連合会評議員会議長・関西経済連合会副会長) 森下洋一     
オリックス会長・グループCEO(日本経済団体連合会評議員会副議長) 宮内義彦
鐘淵化学工業会長(大阪商工会議所副会頭) 古田武
吉本興業名誉会長 中邨秀雄
大和ハウス工業会長 樋口武雄
大広会長 足立健
阪急電鉄会長 大橋太朗
ツムラ会長 風間八左衛門
クラブツーリズム会長・近畿日本ツーリスト前社長 高橋秀夫
イズミヤ会長 和田繁
積水ハウス社長 和田勇
パイオニア社長 伊藤周男
大日本製薬社長 宮武健次郎
サイバード社長 堀主知ロバート
シャープ相談役・前社長 辻春雄
富士ゼロックス相談役・前副会長・元社長 宮原明

265名無しの関学生:2006/01/18(水) 22:45:25
・西日本企業役員管理職数
京都大学−−−−−939
大阪大学−−−−−679
神戸大学−−−−−425
関西学院−−−−−217
同志社大−−−−−211
大阪市大−−−−−125
大阪府大−−−−−103
神戸商科−−−−−−71
滋賀大学−−−−−−49
姫路工大−−−−−−42
関西大学−−−−−−38
甲南大学−−−−−−38
和歌山大−−−−−−27
京都工繊−−−−−−22
立命館大−−−−−−19
神戸外大−−−−−−15
大阪工大−−−−−−12

日本生命、住友生命、UFJ銀行、三井住友銀行、りそな銀行、三井住友海上、住友信託
伊藤忠、住友商事、関西電力、大阪ガス、シャープ、デンソー、ダイキン、クボタ
島津製作所、川崎重工、マツダ、住友化学、信越化学、藤沢薬品、住友金属、神戸製鋼所
住友電工

266名無しの関学生:2006/01/18(水) 22:45:40
社長の出身大学ランキング(上場企業)
順位   大学名  社長数
 1     慶応   340
 2     東大   244
 3     早稲田 186
 4     京大   116
 5     同志社  73
 6     中央   60
 7     一橋   54
 8     明治   44
10     阪大   41
10     神大   41
12     東北   38
13     関学   37
14     九大   36
15     甲南   34
16     関大   31
16     名大   31
18     立教   30
19     立命館 28
20     東工大  27
20     北大   27
22     学習院  26
22     法政 26
24     青学 18



35     上智 10

267名無しの関学生:2006/01/18(水) 22:45:49
10株って少なっ

268名無しの関学生:2006/01/18(水) 22:47:21
ライブドアのせいで俺のシーマまでやられたお

269名無しの関学生:2006/01/18(水) 22:47:27
数千円の損失だね。よかったね。

270名無しの関学生:2006/01/18(水) 22:47:27
>>261
いやいやもう株の話はどうでもいいよ。

271名無しの関学生:2006/01/18(水) 22:47:38
福祉系学部も作るらしいから、文字通り
「ゆりかごから墓場まで」関学は網羅するんだね。凄いや。

272名無しの関学生:2006/01/18(水) 22:48:27
「ゆりかごから墓場まで」って老人ホームもか?

273名無しの関学生:2006/01/18(水) 22:48:41
ヤホトピキテター

274名無しの関学生:2006/01/18(水) 22:48:49
シーマは何株保有?

275名無しの関学生:2006/01/18(水) 22:49:05
老人介護施設で働くような人間も出てくるんだろ

276名無しの関学生:2006/01/18(水) 22:49:19
最近こんなに落ちぶれていってる名門(一応)大学って
他に存在するのか?

277名無しの関学生:2006/01/18(水) 22:49:49
ない

278名無しの関学生:2006/01/18(水) 22:50:16
落ちぶれたと言うな。裾野を広げたと解釈すればいいじゃん。

279名無しの関学生:2006/01/18(水) 22:50:21
取り敢えず誰か合併協議会にこのスレのURL送ってくれ

280名無しの関学生:2006/01/18(水) 22:50:45
うちの高校で最下位やった奴聖和大なんやけど。
合併とかマジありえんって。。。

281名無しの関学生:2006/01/18(水) 22:50:52
合併最高。

282名無しの関学生:2006/01/18(水) 22:51:22
松田聖子大学

283名無しの関学生:2006/01/18(水) 22:51:43
学力だけで判断するのはよくないが、グーたらしてる奴が多い。

284名無しの関学生:2006/01/18(水) 22:51:59
腰砕けで賛成票を投じた野田聖子大学

285名無しの関学生:2006/01/18(水) 22:52:05
白紙に戻ったら、売名行為乙

286名無しの関学生:2006/01/18(水) 22:52:20
早稲田、慶応は盛り返してきてるし、
同志社、立命館も元気だな。
関学↓

287名無しの関学生:2006/01/18(水) 22:52:52
聖闘士星矢大学

288名無しの関学生:2006/01/18(水) 22:53:15
聖徳太学

289名無しの関学生:2006/01/18(水) 22:53:43
立命の馬鹿が沸いてきたな

290名無しの関学生:2006/01/18(水) 22:53:43
北斗の拳大学

291名無しの関学生:2006/01/18(水) 22:54:17
シーマ何株保有?

292名無しの関学生:2006/01/18(水) 22:54:39
学部が重なってたら問題かもしれないけど、学部が重ならないから仕方ないんじゃない。
学校法人の経営を吸収しちゃうんだから、学校法人の名前も同じになるのも仕方ない。
どううまく利用するかだろ。

ただ、確かにうちはそういうの下手そうだからな・・・なんつうか経営センスがない。

293名無しの関学生:2006/01/18(水) 22:55:00
50だよはいはい

294名無しの関学生:2006/01/18(水) 22:55:29
白紙に戻ったら、売名行為乙

295名無しの神大生:2006/01/18(水) 22:55:39
偏差値いうけど関学の偏差値もたいしたことないで
代ゼミやと看板の経済でも58
聖和は41
自意識過剰やろ

296名無しの関学生:2006/01/18(水) 22:55:55
50ってへぼ。

297名無しの関学生:2006/01/18(水) 22:57:27
心配しすぎだよ。煽りに踊らされてはいけない。
まるで関学が聖和に吸収されるみたいな騒ぎだなw

298名無しの関学生:2006/01/18(水) 22:57:33
やってることは18号を飲み込んで吸収したセルと一緒

「18号もこの中に入ってみないか?
      俺はセルと合体して最高に気持ちがいいぞ!」

299名無しの関学生:2006/01/18(水) 22:57:59
経済は看板じゃないぞ。

300名無しの関学生:2006/01/18(水) 22:58:36
確か商学部だと思いますよ。

301名無しの関学生:2006/01/18(水) 22:58:58
「聖なる和」>>>>「関の学」

名前に込められた想いでは。

302名無しの関学生:2006/01/18(水) 22:59:08
>>292
確かに下手だよな。どうしてなんだろ。。
体質が古いのかな?

303名無しの関学生:2006/01/18(水) 23:00:26
「坊やだからさ」

304名無しの関学生:2006/01/18(水) 23:01:58
>>303
でうくさん?
確かにぼうやですよね。綺麗にやりすぎる

305名無しの関学生:2006/01/18(水) 23:02:49
「図ったな、シャア!」
と切り返すと思ったのに・・・

306名無しの関学生:2006/01/18(水) 23:02:50
関学=商学部が看板
で経営センスがないってのはどうか

307名無しの関学生:2006/01/18(水) 23:03:37
>>302
関学に限らず、ミッション系大学は下手だね。
「キリスト教」という足かせがあるから、ガメツイことはできないんだよね。

308名無しの関学生:2006/01/18(水) 23:03:38
>>306
まったく同感。
経営陣が悪いのか何が悪いのか

309名無しの関学生:2006/01/18(水) 23:04:45
>>307
同志社はその中でどうやって切り盛りしてるんだろ〜
やっぱり感官同率のトップっていうのがメリットなのかな

310名無しの関学生:2006/01/18(水) 23:05:58
そこでだ、もう1回 >>1のソースを読み返すぞ。

>生き残りかけ合併へ
>経営基盤強化のため

ということで経営センスがないから生き残りのために合併するんだろ。

311名無しの関学生:2006/01/18(水) 23:06:16
宗教つながりで、仏教大学と合併したらいいのに。

312名無しの関学生:2006/01/18(水) 23:06:40
・聖和の学生は関学卒にならない(合併後の入学者はOK)
・聖和の学生は上が原・三田での授業は無し(合併後の入学者はOK)
・新学部の定員を厳しくする。
をまず確定して欲しい。

この合併は関学にとってもメリットが大きい。
ただ聖和の学生には悪いけど関学生を名乗ってほしくない。

313(^o^)/:2006/01/18(水) 23:07:17
>>311
立命館様にお譲りします

314名無しの関学生:2006/01/18(水) 23:08:58
同感です☆

31575:2006/01/18(水) 23:10:34
明日記者会見みたいだが、なんだか学校行くのが楽しみ。

316名無しの関学生:2006/01/18(水) 23:11:09
時事通信によると私立大学法人同士の合併は戦後初と書いてあった。
合併後の聖和大学生の処遇をどうするかが争点になるが、関学大文学部転編入とか
合併と同時に創設すると思う関学大教育学部の転編入生として受け入れるのではと。

317名無しの関学生:2006/01/18(水) 23:11:13
宗教つながりって・・キリスト教の大学が仏教大を
合併したらびびるよ。立命がそれをするほうがまだ可能性あるんじゃ。

318名無しの関学生:2006/01/18(水) 23:11:19
つうか、仏教大学のHPのぞいてみたけど、あの学部構成って
まさに、今のうちが目指そうとしているような悪寒が・・・

319名無しの関学生:2006/01/18(水) 23:11:44
学生よりもマスコミに先に発表するのがオカシイ

と昔の学生会なら言ってた

320名無しの関学生:2006/01/18(水) 23:12:33
>>309
同志社は付属校が多いことが強みだと思う。
入試にしても、一般入試枠を絞ることはウチより簡単だし、
就職にしても(有力企業にコネがあると思われる)富裕層の子弟が多いから。

321:2006/01/18(水) 23:15:35
いつのまにこんなに人が増えてんだ?理事会ちゃんねらの釣りか?

322名無しの関学生:2006/01/18(水) 23:17:54
英和の人文はいらんだろ

323名無しの関学生:2006/01/18(水) 23:19:45
佛教大学と関学が合併すりゃ、関学が食われるよ。

佛教大学の経営母体は知恩院。法然上人の説いた浄土宗の総本山だ。
関学の学校法人など全く相手にならん規模の宗教法人だ。

324名無しの関学生:2006/01/18(水) 23:21:05
大学だけ頭でっかちにならへんかなぁ?
啓明もそうやけど系列の中高増やすために
関西圏の中学校、高校を買収とか

325名無しの関学生:2006/01/18(水) 23:22:39
学校法人は合併しても、聖和大学は聖和大学の学生が全員卒業するまで形式的に存続させ、その後聖和大学は廃校。
そのあと、旧聖和大学の資産を関学が引き継ぐ。

326名無しの関学生:2006/01/18(水) 23:23:25
ナイナイの矢部が落ちた甲子園大学と合併すれば?

327名無しの関学生:2006/01/18(水) 23:23:32
正直、同じランバスファミリーとはいえ衝撃的だった。っていうより、ショックだった。(ごめんなさい、聖和の人)いずれにせよ関学が良い方向に向かっていけるように、現役、OB共に頑張るしかない。
ここにいる本当の関学生、関学を愛する人たちへ。共に、頑張っていきましょう!!
ってことで、今月から約2週間ヨーロッパ旅行に行ってきます!では!

328名無しの関学生:2006/01/18(水) 23:24:22
>>325
負債も引き継ぐ→学費値上げ

329しめじ ◆VIP/Re3GT2:2006/01/18(水) 23:24:39

  ___
く/',二二ヽ> ―――――
  |l |ノノイハ)) ――――
|∩#゚⊿゚ノ∩   流れ早す ぎ で す ぅ 〜 〜 〜  。
ノ l_|(l_介」)丿
≦ノ`ヽノヘ≧   ―――――
. ミく二二二〉ミ

  ___
 く/',二二ヽ> ―――――
   |l |ノノイハ)) ――――
    |∩#゚⊿゚ノ∩      ウ ヒャ――――――
    ノ l_|(l_介」)丿
     ≦ノ`ヽノヘ≧   ―――――
.      ミく二二二〉ミ

   ___
く/',二二ヽ> ―――――
   |l |ノノイハ)) ――――
  |l |リ;゚ o゚ノl|  ・・・・・・!
   |l    ――――
                  _|(l_介」).|
                     ≦ノ`ヽノヘ≧
.                      ミく二二二〉ミ

330名無しの関学生:2006/01/18(水) 23:24:53
学費値上げの口実ができたな

331名無しの関学生:2006/01/18(水) 23:25:25
>>329
見える、私にも敵が見えるぞ!

332名無しの関学生:2006/01/18(水) 23:26:20
>>324
系列校を増やすなら、関西圏はやめたほうがいいと思う。
個人的には、ランバスファミリーの広島女学院が系列校
になってくれたらいいと思ってるんだけど。

333名無しの関学生:2006/01/18(水) 23:27:14
「関西女学院」て、AVのタイトルみたい。

334名無しの関学生:2006/01/18(水) 23:27:16
広島女学院も買収すればいいんじゃない? 広島関西学院とか

335名無しの関学生:2006/01/18(水) 23:28:58
廣島…
関西…

次は北海道かッ!!!

336名無しの関学生:2006/01/18(水) 23:29:08
なるほど、関西圏だけにこだわらないのは逆にアリやね!
知名度の向上にもつながる

337名無しの関学生:2006/01/18(水) 23:29:18
慶応ってニューヨークに高校あるじゃん。
慶応NY高卒ってなんかカッコいいよね。

338名無しの関学生:2006/01/18(水) 23:31:16
レイザーラモンKG

339名無しの関学生:2006/01/18(水) 23:32:21
聖和フォーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!

340名無しの関学生:2006/01/18(水) 23:32:49
Fランク、フォーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!

341名無しの関学生:2006/01/18(水) 23:33:42
>>335
北星学園はアリだな
同じミッション系で北の慶応と(一部で)呼ばれ
文学部の田淵先生が居たところだ

342名無しの関学生:2006/01/18(水) 23:38:49
聖和大学って西宮市にあったんだ・・w

343名無しの関学生:2006/01/18(水) 23:43:17
慣行に従えば、校名は、合併する2つを力の強い順に並べて関西学院聖和大学だな。

344名無しの関学生:2006/01/18(水) 23:46:03
関学の名前ん中に聖和が入るとかイヤすぎる・・

345名無しの関学生:2006/01/18(水) 23:46:17
関聖学院だろ

346名無しの関学生:2006/01/18(水) 23:49:42
うちの大学よりタッチフットが強いらしい。
あの規模の大学でうちより強いというのは凄いかも。
これでうちのタッチフットも安泰だな。

347名無しの関学生:2006/01/18(水) 23:49:55
アルファベットにするのもいいかもよ。

KG聖和大学

348名無しの関学生:2006/01/18(水) 23:50:49
東京都みたいに、学院大学関西聖和と逆転させてもいい。

349名無しの関学生:2006/01/18(水) 23:51:56
三井住友とか東京三菱みたいに、強い側が後ろに回っても、腰が据わって風格を漂わせる。

聖和関西学院大学

350名無しの関学生:2006/01/18(水) 23:53:11
聖和大のHPを見ようとしたら、恐ろしく重い。繋がらない。
ほとんどうちの学生や受験生が見てるんじゃないのか。

351名無しの関学生:2006/01/18(水) 23:53:49
夫婦別姓が21世紀のキーワードになってるから、合併しても別名でも認められるかも。

352名無しの関学生:2006/01/18(水) 23:54:05
今関テレローカルニュースでやってたぞ。

353名無しの関学生:2006/01/18(水) 23:54:27
聖関西学院大学

354名無しの関学生:2006/01/18(水) 23:55:21
姦性学淫性話大学

355名無しの関学生:2006/01/18(水) 23:56:02
やっかむ気持ちも分からんでもないが、現実的にはこんなことろだろう。

☆聖和との合併は関学にとっていいことだらけ☆

聖和大学の教育学部ゲット→関西私立では貴重な学部であるため学部偏差値高騰
聖和大学の大学院ゲット→院での専攻の幅が広がる(関学の院の内容とは殆ど被らない)
聖和大学の幼稚園ゲット→ブランド力UP
聖和大学が使っていたキャンパスゲット→関学西宮キャンパス拡張


今のところ、関西私立における教育学部は
同じ大学の他学部よりワンランク上の難度になる。
関学に教育学部ができれば関学トップの学部偏差値を
叩きだしてくれる可能性も十分ある。

356名無しの関学生:2006/01/18(水) 23:56:55
性感帯学

357名無しの関学生:2006/01/18(水) 23:58:13
>>355 過去ログとか読めよ。
教育学部っていっても小学校教員の養成もしてない教育学部だよ。

358名無しの関学生:2006/01/18(水) 23:59:27
     糸冬
                      ──────
                    制作・著作 NHK

359>357:2006/01/18(水) 23:59:37
そんなもん聖和大学のキャンパスさえあれば、いくらでも教員雇って改組できるだろ。。。

360名無しの関学生:2006/01/19(木) 00:03:08
>>355
間違い無く学費値上げが来るけど、それでもいいことだらけなのか?
図書館でお喋りする奴らが増えて、それでもいいことだらけなのか?

361名無しの関学生:2006/01/19(木) 00:03:17
てか聖和の短大も一緒に合併??
それか四大の教育だけ??

362名無しの関学生:2006/01/19(木) 00:05:38
>>359 いくらでも雇って出来るくらいなら、すでに自前で教員集められてる筈だよな。
と責めても仕方ないが・・・

363名無しの関学生:2006/01/19(木) 00:06:05
最悪。嫌すぎる。ありえへん。
大学名かわんの?

364名無しの関学生:2006/01/19(木) 00:06:24
うわあすっごいレスの数!!ビックリした(笑)スレたってまだ10時間
たってないのにもう360・・・・・

365名無しの関学生:2006/01/19(木) 00:09:08
>>364
その感じ方、本物のニュータイプかもしれん。いい子だ。

366名無しの関学生:2006/01/19(木) 00:09:48
合併ってもう決定なん?
別に今困ってないんやからせんでええやん・・

367名無しの関学生:2006/01/19(木) 00:11:39
ほぼ決定でしょ。

368名無しの関学生:2006/01/19(木) 00:11:43
>>366
売名やろ。受験シーズン前の。

369しめじ ◆VIP/Re3GT2:2006/01/19(木) 00:12:17
Jane見てると、「勢い」って項目があるんだけど、ここだけ996.3という脅威の数値。
今日たったことを考慮しても相当流れが速い

370名無しの関学生:2006/01/19(木) 00:12:24
出願状況がかんばしくなかったので、急遽、マスコミに名前を出す策に出た。

371名無しの関学生:2006/01/19(木) 00:13:16
聖和への志願者が増えるだろうな…
思うツボとも知らずに…

372名無しの関学生:2006/01/19(木) 00:13:38
>>369
四方から電波が来る!!

373名無しの関学生:2006/01/19(木) 00:13:49
どっちにしても遅い

374名無しの関学生:2006/01/19(木) 00:14:34
意味が分からない…
もう関学も終わりだね…

375名無しの関学生:2006/01/19(木) 00:15:18
        .,Å、
        .r-‐i'''''''''''i''''‐-、
       o| o! .o  i o !o
      .|\__|`‐´`‐/|__/|
       |_, ─''''''''''''─ ,、 / _
     /              \
    /    /            i  関学生
    |      ● (__人_) ●   | キングカワイソス・・・
    !                   ノ
    丶_              ノ

376名無しの関学生:2006/01/19(木) 00:16:37
関学終焉・・・。リアルにショック。

377名無しの関学生:2006/01/19(木) 00:16:45
うちの大学ってマスコミへの影響力というかコネとかが無いってのが今回のニュース
でよくわかったよ。
マスコミに報道はもう少し待ってと根回ししたりするコネも力も交渉力もないんだな。

378名無しの関学生:2006/01/19(木) 00:17:31
MOTHERFUCKER!!!!!!!!!!!!!!!

379しめじ ◆VIP/Re3GT2:2006/01/19(木) 00:17:45
>>375
+          +     .,Å、     +
     +         .r-‐i'''''''''''i''''‐-、        +     +
  +           o| o! .o  i o !o    +
         +    .|\__|`‐´`‐/|__/| +           +
              ,. ´             丶
          /                  \
.          /     /        l、       ヽ
         /     /   ,   / l | |、  |     ',
           '     l    /  // / | | l   |l     |
         | |   l   /l / //  | ! l   | l    |
         | |   |  / l / 〃  |i   l  | !  | |  キングコッポラス
         | |   | /_ j/  /'   |   l |_, l ,  |
        | |   |'   \     /  |  l/ |
.          | |   |   ●      ●    !   |
.         | |   |--、          ,--、/|  |
           | |   |ー.'            ー/ |  l
          | l   |、     (_人_)     / |   l
          | l l   l_,>  .._     _,.  <._ l   l
          |/ ,l   l       ̄        l  l
    , -   / ! l ! l      一'     l , ∧
.   |{   /, | l |l l l             ! /イ /! l
    ヽ==イ// il l ! l l l            l/ |/ | ! |
       //|  l ! | ヽ. l_  _  ノ〉l  /  | |l !

380名無しの関学生:2006/01/19(木) 00:18:15
あがいて もがいて 後悔の川に溺れる
あなたが 言ってる 欲しい物はどこにも無いでしょ
言い訳など 聞きたくない

381名無しの関学生:2006/01/19(木) 00:18:18
        .,Å、
        .r-‐i'''''''''''i''''‐-、
       o| o! .o  i o !o
      .|\__|`‐´`‐/|__/|
       |_, ─''''''''''''─ ,、 / _
     /              \
    /    /            i  しめじ
    |      ● (__人_) ●   | キングカワイソス・・・
    !                   ノ
    丶_              ノ

382名無しの関学生:2006/01/19(木) 00:19:20
署名活動で合併断固拒否しよう!

383しめじ ◆VIP/Re3GT2:2006/01/19(木) 00:19:32
     γ´`ヽ
     _ゝ -''` ー- _
   /          \
  /             ヽ    、′     、 ’、  ′     ’      ;  、
  ,':..              ',       . ’      ’、   ′ ’   . ・ 
  !:::::.  , -────── 、 |     、′・. ’   ;   ’、 ’、′‘ .・” 
  |:::::::. |  `ィェァ    `ィェァ| |         ’、′・  ’、.・”;  ”  ’、 
  |::::::::.. `───────' |    ’、′  ’、  (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”;
  .|:::::::::::..            |  ’、′・  ( (´;^`⌒)∴⌒`.・   ” ;  ’、′・
  |::::::::::::::..           l   、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人      ヽ
   l:::::::::::::::::....        /        、(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;:;;) ;⌒ ;; :) )、   ヽ
   |:::::..ヽ:::::::::::....      /         ( ´;`ヾ,;⌒)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・ ヽ    ,[]
   |:::::::....` 、:::::::::..  /  ′‘: ;゜+° ′、:::::. ::: >>381(,ゞ、⌒) ;;:::)::ノ    ヽ/´
   }::::::::::::::::...`ヽ_人,ノ{          `:::、 ノ  ...;:;_)  ...::ノ  ソ ...::ノ  
  ̄:::::::::::::::.:::::::::::::::::::..  ̄ ー- _
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::....       \

384名無しの関学生:2006/01/19(木) 00:19:49
関学終焉 関関同立から脱落
もうダメだ もうダメだ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

385名無しの関学生:2006/01/19(木) 00:19:50
ドキュソを見抜く眼を養う必要があるな。

386名無しの関学生:2006/01/19(木) 00:20:15
情けない私大と合併して勝つ意味があるのか?しかし、これはナンセンスだ。

387名無しの関学生:2006/01/19(木) 00:20:51
>>385
愚民どもにその才能を利用されている者が言う事か

388名無しの関学生:2006/01/19(木) 00:21:36
もうイヤだ…
やっぱ編入試験受けよう…
何処がいいかな…府大とか行けないかな…
同志社、立命、関大…

389名無しの関学生:2006/01/19(木) 00:22:25
関学クオリティが…

390名無しの関学生:2006/01/19(木) 00:23:07
>>388
神戸にしとけ

391名無しの関学生:2006/01/19(木) 00:24:21
関学が駄目になるかならないかなんだ。合併してみる価値ありますぜ。

392名無しの関学生:2006/01/19(木) 00:24:51
聖和大に編入しろ

393名無しの関学生:2006/01/19(木) 00:25:12
駄目だ、学生の温度差の違いと新規投資の負担増で自爆するだけだぞ。

394名無しの関学生:2006/01/19(木) 00:25:21
そんな危ない賭けしに関学きたんちゃうわ

395名無しの関学生:2006/01/19(木) 00:26:13
みんな、心配するな。
もしかしたら、君らにも、とてつもないバカの弟や妹がいるかもしれないよな。
そんな兄弟姉妹もその学部で関学に入れるようになる。
また、ずっと先に子供が出来て、アホでもその学部に入れることが出来る。
とても便利な入り口が出来たじゃないか。

396名無しの関学生:2006/01/19(木) 00:26:33
いや、ブランドの関学としてイメージ作戦をしませんとな

397名無しの関学生:2006/01/19(木) 00:27:27
なんて作戦だよ。大学は学生こそがメインだってのに。

398名無しの関学生:2006/01/19(木) 00:28:06
反対署名運動とかおこってくれないかな、、
よろこんで署名する

399しめじ ◆VIP/Re3GT2:2006/01/19(木) 00:28:43
>>395
おまえマジで頭いいな!!!!!!!!!11111111111111

400名無しの関学生:2006/01/19(木) 00:29:12
偽名使って一人で5人分は署名するな

401名無しの関学生:2006/01/19(木) 00:29:20
聖和の子とコンパしたときは当たりが多かったから俺の中でのイメージはいいよ

402名無しの関学生:2006/01/19(木) 00:29:38
…関学の学風ってガサツでダサくて、あたしに合わないんだもの(聖和大学生)

403名無しの関学生:2006/01/19(木) 00:30:00
救いようのないバカが関学卒を名乗れるようになるのは勘弁

404名無しの関学生:2006/01/19(木) 00:30:38
合併案件は理事間の機密事項なんだから、ほかの人に喋っちゃあいかんぞ。

405広島女学院大学卒業生:2006/01/19(木) 00:30:41
広島女学院大学も関西学院様と合併してほしいです。
ご検討お願いします。

406名無しの関学生:2006/01/19(木) 00:31:49
関学のキャンパス内に、「この先、聖和大生の入講はできません」てな看板が立つ。

407名無しの関学生:2006/01/19(木) 00:32:41
署名マジやらないかなぁ。本気で反対したい

408名無しの関学生:2006/01/19(木) 00:32:42
こんなことかいてる暇あったら
テレ東見とけよwwww

409名無しの関学生:2006/01/19(木) 00:32:54
やっかむ気持ちも分からんでもないが、現実的にはこんなことろだろう。

☆聖和との合併は関学にとっていいことだらけ☆

聖和大学の教育学部ゲット→関西私立では貴重な学部であるため学部偏差値高騰
聖和大学の大学院ゲット→院での専攻の幅が広がる(関学の院の内容とは殆ど被らない)
聖和大学の幼稚園ゲット→ブランド力UP
聖和大学が使っていたキャンパスゲット→関学西宮キャンパス拡張


今のところ、関西私立における教育学部は
同じ大学の他学部よりワンランク上の難度になる。
関学に教育学部ができれば関学トップの学部偏差値を
叩きだしてくれる可能性も十分ある。

410名無しの関学生:2006/01/19(木) 00:33:24
当然のことながら、関学ちゃんねると聖和大学ちゃんねるとも合併します。

411名無しの関学生:2006/01/19(木) 00:35:37
合併なんて同じくらいのレベルの大学でもショックやのに、、

412名無しの関学生:2006/01/19(木) 00:35:39
テレ東『彼と私』だってwwww
磯山○○○ってかわいいの?
あっCMだ

413名無しの関学生:2006/01/19(木) 00:37:56
関学と聖和と武庫女と神戸女学院と松蔭と甲南女子くらい合併してくれるんだったら大賛成しますよね、みなさん

414名無しの同大生:2006/01/19(木) 00:38:15
おまいらお疲れw

415しめじ ◆VIP/Re3GT2:2006/01/19(木) 00:38:28
そのへんは違う大学のままにしてくれ

416名無しの関学生:2006/01/19(木) 00:38:32
さっき聖和のサイトみたら
「保育士ってなぁに?」ってとこあったんやけど
保育士も知らんようなバカが関学くんな

417名無しの関学生:2006/01/19(木) 00:41:06
俗物どもが

418名無しの関学生:2006/01/19(木) 00:41:20
なんでそんなに心配してんだよ

定員は幼児教育学科110人、グローバルコミュニケーション学科90人、
キリスト教学科20人。

想像だがグローバルコミュニケーション学科なんてのは関学の既存学部の学科に
吸収されてしまって、実際は廃科扱いになるだろう。
キリスト教学科は神学部が吸収するだろう。

幼児教育学科は、半分近くが推薦だ。残るのは60人前後だ。
60人なんてのは、今の関学の指定校推薦より少ないんじゃないのか。

あとは短期学部の保育科があるようだけど、これを削減したら学生の
確保が出来ないから仕方ないだろ。

関学全体から見たらどうってことないじゃん。

419名無しの関学生:2006/01/19(木) 00:42:16
関学に短期学部ができるってこと?

420名無しの関学生:2006/01/19(木) 00:42:52
署名しよーぜ。ホンキで。

421名無しの関学生:2006/01/19(木) 00:43:31
小学校教員を養成する教育学部作って下さいって署名か?

422名無しの関学生:2006/01/19(木) 00:43:46
短大だけは勘弁

423名無しの関学生:2006/01/19(木) 00:44:05
関学の指定校推薦は廃止にする署名を先にしてくれよ。

424経済 ◆6H9q52bZRI:2006/01/19(木) 00:45:01
署名とかする前に、学校側が学生側に説明する場を設けるべきだと思う。
話はそれからでない?

425名無しの関学生:2006/01/19(木) 00:45:18
星の光に 思いをかけて 熱い銀河を 胸に抱けば 夢はいつしか この手に届

426名無しの関学生:2006/01/19(木) 00:46:22
ってゆーか署名で合併阻止できるんかな??

427名無しの関学生:2006/01/19(木) 00:47:20
署名してくれー絶対書く。
実現しなくても反対してる学生の意思を伝えたい。
学生無視して決めて、マスコミづたいに伝えるなんてひどすぎだろ

428名無しの関学生:2006/01/19(木) 00:47:26
<私立大文系難易度>2007年度版
慶應大64.5
早稲田62.5
上智大62.2
同志社59.7
明治大58.3
中央大58.2
立教大57.6
関学大57.3
聖和大57.2 ←大躍進
青学大57.2
立命館57.1
学習院56.6
関西大55.3
法政大54.8

※2007年度版 『駿台予備校大学受験ガイド』より ※2007年度版 『大学受験ガイド』より

429名無しの関学生:2006/01/19(木) 00:47:28
理事会の欲求不満のはけ口を、突拍子的な合併に向けてるだけなんだ!!

430名無しの関学生:2006/01/19(木) 00:47:41
無視はできないだろ?結構ニュースでも取り上げられてるし

431名無しの関学生:2006/01/19(木) 00:49:35
関学様は聖和大学の救世主さまです。アーメン

432名無しの関学生:2006/01/19(木) 00:51:13
関学生諸君、みずからの道を拓く為、座して淘汰を待つだけの難民学生の為の学校を手に入れる為に、
あと一息、諸君らの力を私に貸していただきたい。そして私は、聖和大学の歴史の最後の見届け人となるであろう。

433名無しの関学生:2006/01/19(木) 00:52:10
理事の連中は、合併であれ何であれ学生数が増えるならば安心するものさ

434^^:2006/01/19(木) 00:53:07
正直、立命は、倉木マイが卒業してから、いまいちぱっとしない感があると思う。結構、切実に話題性にかけるよね。

435名無しの関学生:2006/01/19(木) 00:53:09
関学には、聖和大を百回合併するだけの力はあります

436名無しの関学生:2006/01/19(木) 00:53:32
>>427
自治会もないくせに何を言ってるんだか。

437名無しの関学生:2006/01/19(木) 00:53:47
受験前の売名行為だとしても関学にとっては完全逆効果。

438名無しの関学生:2006/01/19(木) 00:54:06
>>434
この前、理事会と教職員が対立してストライキやってたよ。
授業が休みになるので話題になった。

439名無しの関学生:2006/01/19(木) 00:55:20
>>427
学生に伝えたら、瞬時にマスコミにもれるから、意味なし。

440名無しの関学生:2006/01/19(木) 00:55:29
なんで学生に噂まわらんかったんや?
事前に知ってたとかきいてたやついる?

441名無しの関学生:2006/01/19(木) 00:55:45
ボン・ボワージュ、我が栄光の聖和大学。
惜別の念は消える事がありませんが、しかし、もうこの学園の姿は我々の心の中に残すだけに・・・。

442名無しの関学生:2006/01/19(木) 00:56:46
売名行為でバカな学生は増えても確実に頭いいのは他いくよね

443名無しの関学生:2006/01/19(木) 00:57:37
戦闘配備でみんながピリピリしているんだぞ

444名無しの関学生:2006/01/19(木) 01:00:13
合併を利用した拡大しかできないのが関学だ。
そんな大学に利用される聖和も、悲惨な結末に。

445名無しの関学生:2006/01/19(木) 01:02:41
関学構成員各員の健闘を祈る

446名無しの関学生:2006/01/19(木) 01:04:03
…なんか、関学の中によそから学生がいっぱい入ってくる。恐い、気持ちが悪い、ううううっ

447名無しの関学生:2006/01/19(木) 01:04:30
関学生もどき

448名無しの関学生:2006/01/19(木) 01:04:35
昨年度同日比での増減は以下の通りです。
神学部 18%増(↑)
文歴 ±0%(→)
総心 15%減(↓)
文言 1%減(↓)
社会 6%減(↓)
社福   21%減(↓)
法学 6%減(↓)※政治学科が少
経済   ±0%(→)
商学   4%増(↑)
総政F  20%減(↓)
総政A  42%減(↓)
メ情F  10%減(↓)
メ情A  59%減(↓)
物理   21%増(↑)
数学   10%増(↑)
化学   ±0%(→)
生命   13%増(↑)
情報   10%増(↑)

449名無しの関学生:2006/01/19(木) 01:05:34
志願者ね

450シャア:2006/01/19(木) 01:05:35
第一波は引き上げたようだ

451シャア:2006/01/19(木) 01:06:12
第二波、来るっっ!

452名無しの関学生:2006/01/19(木) 01:09:23
聖 和 大 学  代ゼミ     河合塾
         教育 48    42.5〜44.9
         人文 41
どうよ?w

453名無しの関学生:2006/01/19(木) 01:11:06
気に入らんな

454名無しの関学生:2006/01/19(木) 01:13:04
聖和の人らホンマに関学んなか入ってくるわけ?
図書館とか学生証違うけど入れるの??

455名無しの関学生:2006/01/19(木) 01:13:25
関学 さんと 聖和 さんの相性は 80 %です。

456名無しの関学生:2006/01/19(木) 01:13:34
シャアないやんけ、今更。

457名無しの関学生:2006/01/19(木) 01:14:21
罵り合っているだけじゃいけないよ。それじゃ駄目だよ。

458名無しの関学生:2006/01/19(木) 01:14:53
規模が大きいほうが、関学生にとってもメリットなんです。

459名無しの関学生:2006/01/19(木) 01:15:07
そうだな。歓迎しよう。ようこそ新生関西学院へ。

460名無しの関学生:2006/01/19(木) 01:15:09
やっぱわかっとってもイヤやん?

461名無しの関学生:2006/01/19(木) 01:15:24
まあ、聖和が入ってきて学生の平均値が下がっても、
お前らが頑張って平均値あげればいいんじゃね?

462名無しの関学生:2006/01/19(木) 01:16:08
関学生総員、陸戦用意。関学生総員、陸戦用意。

463名無しの関学生:2006/01/19(木) 01:16:44
駄目だよ、そんなんだから敵だけを作るんだ

464名無しの関学生:2006/01/19(木) 01:17:23
実際に聖和大生の顔を見れば、そんなイライラすぐに忘れるよ。

465名無しの関学生:2006/01/19(木) 01:17:24
聖和は関学に入ってこないよ。
合併したら、旧聖和を受けるのも関学志願者になるわけだし。

466名無しの関学生:2006/01/19(木) 01:18:04
いっそ聖和が敵になってこの合併なくなってくれれば。。。

467名無しの関学生:2006/01/19(木) 01:18:20
やっちゃいけなかったんだよ。そんなこともわからないから、大人って、大学だって平気で消せるんだ。

468名無しの関学生:2006/01/19(木) 01:19:27
聖和に合流すりゃあいいんだよ。今年の入試に間に合わせろ。

469名無しの関学生:2006/01/19(木) 01:19:50
本当に関学が拾ってくれるのかよ?

471名無しの関学生:2006/01/19(木) 01:20:16
いいじゃん。合併で。
5年もしたら、そういやそんなこともあったなぁ、ってなるよ。

472名無しの関学生:2006/01/19(木) 01:20:52
これで関学はばらばらになります

473名無しの関学生:2006/01/19(木) 01:22:00
学内の反対意見を潰してでも聖和を吸収合併しようっていうのか。させるか!

474名無しの関学生:2006/01/19(木) 01:22:20
>>470
あれ?別に学歴ランキングじゃなくて総合力ランキングだったのになあ。

475でうく:2006/01/19(木) 01:22:28
ちょっと放っておけば学歴厨は湧くわ、一本調子で踊ってる奴は湧くわ・・・www

476名無しの関学生:2006/01/19(木) 01:22:51
聖和と一緒に沈みたいのか!!

477シャア:2006/01/19(木) 01:23:32
>>475
deuku、男同士の間に入るな!!

478名無しの関学生:2006/01/19(木) 01:24:20
賛成派と反対派で関学が真っ二つに割れます

479名無しの関学生:2006/01/19(木) 01:24:28
明日、大学で反対の運動とか署名とかが起きるか楽しみ。
反対運動とかでテレビのニュースとかに映る人ってどんな人なのかなぁ。

480たけし:2006/01/19(木) 01:24:32
福井さんを思い出しますねえ。
しいぇ、しぇ、しぇ、しぇいわ建設わあ

481名無しの関学生:2006/01/19(木) 01:25:15
関学生の足元に、潰れた聖和の破片が飛んできて刺さるのだ。

482名無しの関学生:2006/01/19(木) 01:26:36
うわああっ…大学全入時代到来を前に、聖和大の凋落は始まっているんだぞ

483名無しの関学生:2006/01/19(木) 01:26:38
なんだ、ネットの核マル派ですか?

484名無しの関学生:2006/01/19(木) 01:26:43
明日学校行かんのになぁ〜署名活動誰かするんやったら1週間はしてほしい

485名無しの関学生:2006/01/19(木) 01:27:14
関学の後部は聖和の引力に引かれて落ちる。貴様らの頑張りすぎだ。

486名無しの関学生:2006/01/19(木) 01:28:20
関学生の温度は上がっていますが、聖和大学の学生は極めて無気力無関心で何も動きはありません。

487名無しの関学生:2006/01/19(木) 01:29:29
結局、遅かれ早かれこんな悲しみだけが広がって全国津々浦々のマイナー私大を押しつぶすのだ。

488名無しの関学生:2006/01/19(木) 01:30:10
こんなことが学生やOBの理解を得られると考えているのだろうか。
卒業生として言わせてもらう。

断固 反対。

489名無しの関学生:2006/01/19(木) 01:31:42
戦いとは、常に二手三手先を読んで行うものだ

490名無しの関学生:2006/01/19(木) 01:32:39
銀行にしろ省庁にしろ学校にしろ、合併劇というのは、ドラマの様に格好の良いものではない

491名無しの関学生:2006/01/19(木) 01:33:56
大学は流れに乗ればいい、だから関学はM&Aを推進する

492でうく:2006/01/19(木) 01:34:08
>>477
口の利き方に気をつけてもらおう!
その前に厨はスレを食い尽くすよ!

493名無しの関学生:2006/01/19(木) 01:35:10
聖和大には大学全入時代を生き抜ける能力は無い、気の毒だが。
しかし関学と一緒になればそうでは無いぞ!

494シャア:2006/01/19(木) 01:36:06
関学chのパイロットめ、やるようになった。

495名無しの関学生:2006/01/19(木) 01:36:54
ジタバタしても仕方ない。ドーンと構えて受け入れたらいいんじゃないか。
どうせ結局は、一学年が150人位になるんだろ。2部があると思えばいいじゃん。

496名無しの関学生:2006/01/19(木) 01:37:49
やめなさい聖和さん、やめなさい関学。
二人が戦うことなんてないのよ。やめてください。二人が戦うなんて。

497でうく:2006/01/19(木) 01:38:19
>>496
聖和さんクソワロスw

498名無しの関学生:2006/01/19(木) 01:38:48
>>496 おもしろくないよ。ゼータになったら味方になったんだろ。ララァさんよ。

499名無しの関学生:2006/01/19(木) 01:39:57
>>496 間違えた、セイラさんだっけか。

500名無しの関学生:2006/01/19(木) 01:40:58
>>498
なってない。シャアの心からララァは消えてないのだ。
だからアムロとシャアは生涯憎み合うことしかできなかった。

501名無しの関学生:2006/01/19(木) 01:42:47
聖和・マス

502名無しの関学生:2006/01/19(木) 01:43:27
とにかく、いい縁談がまとまっておめでとさん

503獣関(`・ω・´メ) ◆O02l7pjP7w:2006/01/19(木) 01:43:55
合併とかいう響きがマイナスっぽいよね。
なんか両方ダメだから互いに助け合おうみたいな。

504名無しの関大生:2006/01/19(木) 01:43:55
うちが大阪学院と合併するようなものか。
関学生カワイソス。

505名無しの関学生:2006/01/19(木) 01:44:02
ありがとうございます。

506名無しの関学生:2006/01/19(木) 01:44:20
ブログを見て回ったが、
一番面白くないのは、神戸女学院の人みたい。

507獣関(`・ω・´メ) ◆O02l7pjP7w:2006/01/19(木) 01:46:34
>>506
ほう・・・

つまり門戸厄神あたりでは
神女>>>聖和だったのが吸収決定により
立場が逆転するかもしれないということか?

508名無しの関学生:2006/01/19(木) 01:48:33
中学受験した時に覚えているんだが、神戸女学院って中高は灘並の偏差値だよね?
大学はそうでもないのね。

509名無しの関学生:2006/01/19(木) 01:48:56
誰か何とかして↓

510名無しの関学生:2006/01/19(木) 01:49:07
そんなはずないよ。神戸女学院の人は、関学と神女が合併してたら、神女の
受験層が系列校も含めて変わっていくから、神女と関学の合併には反対でしょう。

ただ、聖和が関学とくっつくのが面白くないだけでしょ。

511名無しの関学生:2006/01/19(木) 01:50:07
そうだろね。

512名無しの関学生:2006/01/19(木) 01:51:33
獣が出てきたから、このへんが潮時

513名無しの関学生:2006/01/19(木) 01:53:41
>>508
そうでもないことないぞ。
私立女子大では名門だし難関。
清和とは比べモンにならん。

514名無しの関学生:2006/01/19(木) 01:59:33
>>513
代ゼミ見たら偏差値51〜54じゃん。
中高が灘レベルと考えると、明らかに「そうでもない」レベル。

515名無しの関学生:2006/01/19(木) 01:59:55
神戸女学院と合併すればいいのに

516獣関(`・ω・´メ) ◆O02l7pjP7w:2006/01/19(木) 02:01:51
今まで地味な連中と見下していた聖和の連中が
神女よりもお洒落で、大学としても格上である
関西学院を名乗ることができるのだからな・・・・

そりゃあ神女のオネエも面白くはないだろう。

517獣関(`・ω・´メ) ◆O02l7pjP7w:2006/01/19(木) 02:03:09
>>515
神戸大学が神戸松蔭を吸収するようなものだ。

レベルが違うのだよ

518名無しの関学生:2006/01/19(木) 02:05:48
やはり岡田山キャンパスって呼ばれるのかなあ。

520名無しの関学生:2006/01/19(木) 02:15:13
西宮学院

521名無しの関学生:2006/01/19(木) 02:17:00
吸収合併だし全てにおいて関学が格上だから
名前など変えなくて良し。

522名無しの関学生:2006/01/19(木) 02:18:14
もともと関学なんてたいしたことないし、どうでもええわ

523名無しの関学生:2006/01/19(木) 02:21:05
関学生への格安切符配布中

http://www.telemail.ne.jp/school/shousai_d.asp?material=385044

525名無しの関学生:2006/01/19(木) 02:36:07
だれか署名運動してや〜

526名無しの関学生:2006/01/19(木) 02:38:43
聖和を廃校にして関学が土地と学部を買えばよい。

527名無しの関学生:2006/01/19(木) 02:41:11
幼稚園を二つ、女子中高を持ってるんだね。
http://www.seiwagakuin.ed.jp/

528名無しの関学生:2006/01/19(木) 02:42:42
それ偽者

529名無しの関学生:2006/01/19(木) 02:43:12
じゃあ幼稚園だけもらおう。大学まで必要なし

530名無しの関学生:2006/01/19(木) 02:45:10
http://www.seiwa-univ.ac.jp/

531名無しの関学生:2006/01/19(木) 02:54:37
それも偽者!

532名無しの関学生:2006/01/19(木) 03:02:22
だれか署名運動して〜
書くから!!

てか学生になんも言わずに合併するとか
納得いかない

533名無しの関学生:2006/01/19(木) 03:03:15
俺も書くよ。

534名無しの関学生:2006/01/19(木) 03:05:30
偏差値39から入れる聖和。

今年は聖和を受けて、関学に入れる。

超ラッキー!今一年の人たちは、関学生に。超ラッキー!

535名無しの関学生:2006/01/19(木) 03:10:02
署名活動するとしたら六一しか無理
または集めてから六一を通して大学に持ってくかだね。
シャトルバス開通のときのように。

ただ、どんな大義名分で署名するんだ?
公に聖和なんてレベル低いとこと合併はヤダなんて
あんまりいえないんじゃないかね?

まあやるとすれば理事・大学の説明不足に対する
抗議の署名ってな形にすべきかもな。
で、とりあえず中講で説明会開かせて、
文句言いまくる、と。

ただ、そんな意識のある学生はほんの一部しか居ないと思うぞ。

536名無しの関学生:2006/01/19(木) 03:10:38
>>534
そんなに世の中甘くないさ
学部でバレる。 
就活では企業から相手にされないさ

537名無しの関学生:2006/01/19(木) 03:19:37
>>536

そんなに世の中、関学の学部まで細かく覚えてないと思うよ。

ああ、新しくできた学部かな?くらいだよ。

一芸で入ったって関学卒は関学卒。
入口なんて、どうだっていいんだよ。世間にとっては。

ライブドア乙部綾子は、短大卒 別に関係ないけどね・・・

538名無しの関学生:2006/01/19(木) 03:22:58
乙部綾子 短大卒 日系会社のスッチーになり、その後外資系スッチー、派遣社員で秘書を経て、
パーティーで会ったホリエモンに広報やらせてくださいと直訴。
ホリエモンが根負け。

最近ではタレント活動。
ライブドア広報。

入口なんてどうだっていいんだよ。

世の中、図々しいやつが勝つんだね。厚かましいやつが。

539名無しの関学生:2006/01/19(木) 03:23:23
>>537
大手はそのくらい把握してるよ…。何言ってるんだか。

540名無しの関学生:2006/01/19(木) 03:36:06
反対の署名運動する奴なんて出てこないさ。
出てきてもごく小数だろ。
そして、その少数の署名を大学当局に提出したら、
「ああ、こいつら大学に文句がある奴なんだな」と把握されるのがオチ。

541名無しの関学生:2006/01/19(木) 03:39:16
別に把握されても問題ない。本当に文句あるし。

542名無しの関学生:2006/01/19(木) 03:47:54
とりあえず聖和の女の子とフェラでフェラニケーションを!!

543名無しの関学生:2006/01/19(木) 03:51:07
上ヶ原牧場で聖和幼稚園のガキが
ワーワー騒ぐようになったら
本当にウザイな

544名無しの関学生:2006/01/19(木) 03:51:52
そして、その反対署名の名簿がなぜかネットで流出
てなことになるとも限らないよな。

545名無しの関学生:2006/01/19(木) 03:58:36
どうせ関学なんてどんどん偏差値下がってるから、
得体の知れない大学と合併しても大して変化ないだろ。

546名無しの関学生:2006/01/19(木) 03:59:44
横レスだけど、この掲示板はライブドアのサイト上にあるんだよね。
時々、そんなことすら忘れるんだけど、
>ライブドアのグループ会社社長も務めたエイチ・エス証券副社長(38)
>とみられる男性の遺体が沖縄県内で発見された
そうです。

なんか可哀想だね。何があったか知らないけれど、ご冥福をお祈りいたします。

547名無しの関学生:2006/01/19(木) 04:29:28
ぼくらはみんな 生きている
生きているから 歌うんだ
ぼくらはみんな 生きている
生きているから かなしいんだ
手のひらを太陽に すかしてみれば
まっかに流れる ぼくの血潮(ちしお)
聖和大生だって 関学生だって
聖和幼稚園児だって
みんな みんな生きているんだ
友だちなんだ

生きていての賜物、合併するんだから、仲良くしようよ

亡くなった方、かわそう

548(っ´∀`)っ:2006/01/19(木) 10:22:11
聖和大学と言えば、日本で一番、偏差値が低いと言われる播磨農業高校の学生
の中でも、落ちこぼれが推薦及び一般入試で軽々、合格している大学だったな。

関学の合併先としては、妥当なところか。

549(っ´∀`)っ:2006/01/19(木) 10:34:19
関学生ってアホのくせにプライドが高いww
僕の見たところ、関学生って英語がちょっと出来るだけの播磨農の学生
程度の頭でしかないよ。
聖和大学の学生だったら、まったく差はないだろ。
>>517
極論すぎww
神戸大と関学みたいなバカ大を比べるなよw

550(っ´∀`)っ:2006/01/19(木) 10:39:00
僕は関学理工の学生しか知らないけど(総合政策も殆ど知らん)
本当にバカばっかりwww
僕が通っていた大学は聖和大学だったと聞かされて、納得しましたww
理工の学生は関学で一番頭がいいから、上ヶ原の連中はよっぽどバカなんだろう。
聖和大学と合併するのは、むしろ、彼らの現状を理解するうえで
むしろ必要な事柄だ。

551名無しの関学生:2006/01/19(木) 10:45:40
存在自体NG君。二次試験は余裕みたいだね。
センターは出来たの?

552(っ´∀`)っ:2006/01/19(木) 10:49:48
センター試験はまだですww

553名無しの関学生:2006/01/19(木) 11:13:45
関学も将来を見据えた手を打てるようになったかって感じだな。
聖和大学を創立したランバス婦人の子供が関学を作ったんだから、合併するのは不自然じゃ
ないと思うけど、関学にとってのメリットはやっぱあの聖和キャンパスと幼稚園と教育学部だな。
聖和の学生規模が1000人ぽっきりってのもよかった。
これが一万人規模の中堅私大との合併なら関学も二の足を踏んだと思うわ。

554名無しの関学生:2006/01/19(木) 11:15:52
やっかむ気持ちも分からんでもないが、現実的にはこんなことろだろう。

☆聖和との合併は関学にとっていいことだらけ☆

聖和大学の教育学部ゲット→関西私立では貴重な学部であるため学部偏差値高騰
聖和大学の大学院ゲット→院での専攻の幅が広がる(関学の院の内容とは殆ど被らない)
聖和大学の幼稚園ゲット→ブランド力UP
聖和大学が使っていたキャンパスゲット→関学西宮キャンパス拡張


今のところ、関西私立における教育学部は
同じ大学の他学部よりワンランク上の難度になる。
関学に教育学部ができれば関学トップの学部偏差値を
叩きだしてくれる可能性も十分ある。
聖和大学は入学は聖和だから卒業も聖和になるから、間違っても関学卒にはならない。
いわゆる吸収・・

555名無しの関学生:2006/01/19(木) 11:29:53
>>NG
一次直前ならなおさらだろw
こんなとこで油売ってる場合なのか?w

556名無しの関学生:2006/01/19(木) 11:31:25
「関西学院、聖和大学の合併に関して」 2006/01/19

受験生のみなさん!願書郵送締切も残すところ、今日・明日となりました。
もうすでに出願手続きは終わりましたか?

http://kwangaku.jp/blog/

 さて、昨日の新聞・テレビなどで、学校法人関西学院と学校法人聖和大学が
2008年4月1日に合併することを視野に検討を開始するとのニュースが報道されました。
受験生のみなさんも関心がある話題だと思いますので、現段階でお知らせできる情報を
掲載致します。

○関西学院大学教育学部(仮称)について
 2008年度4月より、関西学院大学教育学部を、聖和大学教育学部を改組し設置する
 構想です。関西学院大学において「全年齢層を対象にする全人教育」を担う教員を世に送り出すことを構想しており、従来からの中学校教諭、高等学校教諭に加えて、新しいこの教育学部では、小学校教諭、さらに幼稚園教諭、保育士資格の取得が可能となります。また、入学試験制度についても、関西学院大学の入試制度にのっとって実施されます。

○入学と卒業について
 2007年度入学までの聖和大学入学者は、2008年度以降も聖和大学の学籍を継続し、聖和大学を卒業することになります(2008年4月より、聖和大学の教育学部、人文学部の募集は停止されます)。

以上、お知らせ致します。

557名無しの関学生:2006/01/19(木) 12:33:12
教育学部って感官同率の中で唯一の存在になるしよろしいのでは。
あとは三田という不良債権をどう処理するかだよな。
創生も理工もこっちへ来たらどうよwww
旧聖和キャンパスに創生、教育、理工なんて面白そうな希ガス。

558(っ´∀`)っ:2006/01/19(木) 12:55:51
三田って不良債権なの?w
でも、KSCより酷いキャンパスは無いような気がするww
聖和のほうが絶対、環境はいいかもなww
僕には関係ないことだがw

559(^o^)/:2006/01/19(木) 13:03:10
(っ´∀`)っさんセンター試験がんばってね
応援してるお(^o^)/

560名無しの関学生:2006/01/19(木) 13:23:08
聖和大学の法人が解散し、関西学院側に吸収される見通し。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060118-00000145-mai-soci


関学、啓明、聖和ってもともとランバスつながりだよね?
関西学院女子大学にして、
神戸女学院と連携そして吸収するw

561名無しの関学生:2006/01/19(木) 13:51:44
人造人間19号の法人が解散し、セルに吸収される見通し。

562名無しの関学生:2006/01/19(木) 15:12:14
(っ´∀`)っ…KSC理工のガン
     T氏…KSC理工の必要悪

T氏はもうおとなしい(今はむしろゆとりDQN取締りに
お疲れのご様子w)からいいが、(っ´∀`)っは
まだまだ元気だなww(特にT氏がおとなしくなったあと)

これからゆとり世代がどんどん入ってくるからT氏やNG以上の
DQNが上ヶ原学部のみならず理工にも…
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
T氏卒業後だれか取り締まってくれ〜

564名無しの関学生:2006/01/19(木) 15:19:56
>>563
2007年度入学以前→聖和大学教育学部・人文学部卒業(所属学部による)
2008年度入学以降→関西学院大学教育学部・文学部(同上

と書くのが正式。

と、マジレスしてみる。テストで疲れてるから怒る気にもならん。

565聖和卒:2006/01/19(木) 15:24:48
私は聖和卒です。入学早々三田の関学千刈キャンプセンターで合宿、
男性教員はほとんど関学卒(女性教員は神戸女学院卒が多い)。
聖和の創立者であるランバスさんの息子が関学を創立したので、
聖和と関学は「母子校」なんだと耳にたこができる位聞かされていた。
ちなみに聖和の前身は「ランバス女学院」。
関学はレベル・ネームバリューとも上級。聖和は地味で堅実な小規模校なので、
少子化に備えて今のうちに関学さんに拾ってもらったほうが正解。
でないとつぶれる・・・
もともと母子校だし、聖和は幼児教育一筋で頑張ってきたので、関学の一部に
なり生かされることは理想的な合併だと思う。
しかし合併したら関学と聖和のレベルの埋め合わせはどうするのか??
追いつけなーい!

566名無しの関学生:2006/01/19(木) 15:29:18
>>562
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
来年の3月以降が怖いよ…。

567名無しの関学生:2006/01/19(木) 15:30:16
来年の3月→今年の3月(訂正)

568名無しの関学生:2006/01/19(木) 15:55:43
新大学名、聖和関学大学に決まったのか?

聖和・関学の次に予想される合併【明治大・駒澤大】
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/joke/1137648260/

569名無しの関学生:2006/01/19(木) 15:57:48
署名活動でやってるの?

570名無しの関学生:2006/01/19(木) 16:04:55
>>565
先ずは俺とあんたのドッキングが先だ

571名無しの関学生:2006/01/19(木) 16:07:14
>>569
本気でしたかったら
法自か財管に言いましょう
へたれ団体なので学生一人の要望でも
何らかのアクションは起こします

572(^o^)/:2006/01/19(木) 16:15:13
聖和は関西学院女子大にしたらいいのにね
学習院とか学習院女子大もあるよね
そういや同志社もかwwww

573名無しの関学生:2006/01/19(木) 16:23:27
立教女学院も青山学院女子もあるよ

574名無しの関学生:2006/01/19(木) 16:24:21
>>572
ひとのコメントぱくんな。

575名無しの関学生:2006/01/19(木) 16:25:46
>>568
聖和の法人がなくなると記事にあったから
関学のままか、関学女子キボンヌあたりっしょ。

576名無しの関学生:2006/01/19(木) 16:28:43
関学の名前はかわらないんやろ?

577(^o^)/:2006/01/19(木) 16:33:42
>>574
申し訳ない

578名無しの関学生:2006/01/19(木) 16:35:01
叶姉妹、3Pのススメ「ペニスには気持ちある」 (夕刊フジ)

579名無しの関学生:2006/01/19(木) 17:19:39
>>534
なれません。2007年度入学生までは聖和大学入学
同大学卒業のままです。

580名無しの関学生:2006/01/19(木) 17:20:27
>>549 センターしくじって東大受けれなかったら笑ってやるー

581獣関(`・ω・´メ) ◆O02l7pjP7w:2006/01/19(木) 17:22:36
関学生になれない聖和どもはショックな話だろうな!

自分の母校は永遠に消え去るわけだw

582名無しの関学生:2006/01/19(木) 17:23:11
教育学部ができることによって、大教大 京教大 広島 岡山あたりの教育志望の学生が併願で受けそう。経済的にも何年か後には回復できる予感

583名無しの関学生:2006/01/19(木) 17:24:07
そういえば聖和を吸収後のキャンパス名ってどうなるの?
上ヶ原キャンパスのように地名からそのままとって岡田山キャンパス?

584名無しの関学生:2006/01/19(木) 17:30:55
>>581
消え去らねーよ。卒業証明書や成績証明書は関学が発行することになる。

585獣関(`・ω・´メ) ◆O02l7pjP7w:2006/01/19(木) 17:35:38
フフフ・・・
書類上でしか残らないわけだ。

まぁ教育志望者は確実に増えそう

586名無しの関学生:2006/01/19(木) 17:45:16
>>120
2008年度新月祭(予想)

1日目三田キャンパス(半日開催)
2日目三田キャンパス

3日目岡田山キャンパス
4日目岡田山キャンパス

5日目上ヶ原キャンパス
6日目上ヶ原キャンパス
7日目上ヶ原キャンパス
8日目上ヶ原キャンパス

実行委あぼーんだなこりゃww

587名無しの関学生:2006/01/19(木) 18:07:31
ただでキャンパスと学部拡充、成和は一生成和卒。
関学にとってでめりっとはない。生き残りをかけてなんぞとぬーすでながされるのだけが迷惑。マスゴミってほんとしねばいいのに。

588名無しの関学生:2006/01/19(木) 18:30:21
やっぱ関学教育学部が誕生か・・・
西日本私大ではトップになるだろう。
仏教大志望はこっちに相当流れるし
大教・京教・岡山・広島などの第一の受け皿になること確実。

589名無しの関学生:2006/01/19(木) 18:33:39
佛教大学教育学部にはかなわん。

590名無しの関学生:2006/01/19(木) 18:37:59
幼児教育から大学院までの一貫教育!

関学ごときが何をするって感じですよね・・・

591名無しの関学生:2006/01/19(木) 18:46:19
テレビのインタブー

関学生→別にいいんじゃないですか
聖和生→聖和がなくなるは嫌です

592名無しの関学生:2006/01/19(木) 18:47:36
今年卒業の俺にとったら
はっきりいってどうでもいいですわ

593名無しの関学生:2006/01/19(木) 18:51:02
関学の学生で、この合併に反対している者や、関学と競合する他大学(特に関大・同志社・立命)
の関係者でこの合併に反発している者は、両方ともアホだろ。

この合併話は、関学の学校法人にとっても、教育学分野をいらない他大学(関大・同志社・立命)
の双方にとっても互いにメリットがある同床異夢のうまい話だ。

反発していいのは、聖和大のOBと今までレベルの聖和大の受験者層だけだ。彼らの受け皿が減る
のだから。

594聖和:2006/01/19(木) 19:27:13
確かに聖和全体で見ると偏差値低いけれど幼教と保育科は平均はあります。
知名度も関学に比べたら雲泥の差だけれど、幼児教育に関わる人にとっては有名です。
経営状態も黒字だし、志願者が減るという状況も当分考えられません。
それに短期大学部は就職率100%です。関学はどうなんですか?
もうちょっと聖和に通っている人のこと考えて書き込みできません?
なんか聖和の悪口とか吸収合併とか言ってるけれど、何か勘違いしてません?
合併を持ちかけてきたのは関学ですよ。

595名無しの関学生:2006/01/19(木) 19:33:44
聖和が吼えよる

596名無しの関学生:2006/01/19(木) 19:35:03
新設合併ということにしましょう。

597名無しの関学生:2006/01/19(木) 19:38:45
しかしな、仮に関学にデメリットが無いとしてもだ
関学の学生としても聞いたことの無いような大学との合併に
たやすく賛成はできないのだよ

598名無しの関学生:2006/01/19(木) 19:39:21
http://www.seiwa-u.ac.jp/contents/syusyoku/main.html
就職も悪くないですね。フリーターになるより保育園で活躍するほうがいいです。

599名無しの関学生:2006/01/19(木) 19:39:28
就職率はからくりを使えば高く出来る。例えば家事手伝いの学生は母数に含めない、とか。
経営状態も赤字だの黒字だのというだけの問題ではない。重大な欠陥を抱えていれば黒字でも破綻する可能性はある。
つまり数字はどうにでもできるということ。
聖和や関学だけの問題じゃないけどね。

結局の問題は経営統合後にもそれなりの教育ができるかどうか。

600名無しの関学生:2006/01/19(木) 19:39:44
親切合併だ。

601名無しの関学生:2006/01/19(木) 19:40:00
うま

602名無しの関学生:2006/01/19(木) 19:40:17
うひょ

603名無しの関学生:2006/01/19(木) 19:42:12
聖和学生諸君が容姿端麗であるのならば
大目に見ようではないか

604名無しの関学生:2006/01/19(木) 19:52:10
成和は美女軍団と聞いたけどどうなんだろうか。
まあええやん。今どき幼稚園就職だって十分勝ち組だよ。

605名無しの関学生:2006/01/19(木) 19:53:19
ヤダヨ、お前さん

606聖和卒:2006/01/19(木) 20:06:46
関学さんの肩を持つわけじゃーないけど
どう言っても事実上関学に吸収合併でしょう・・・
聖和は解体されるんですから。
聖和在学中に教員から「今までは幼児教育といえば聖和ということで
採用してもらってたけどこれからは厳しい」って
はっきり言われてましたし。
聖和卒がこんなこと言ったらひんしゅくですけど
聖和はいい学校だけどほんとに小さな大学なんで、
今のうちに関学と一つになって正解ですよ。
何回も言いますけどもともと母子校なんで
協力し合うのは当たり前。
見栄の張り合いはみっともないですねえ。
お互いを尊重し合いましょう。
創立者もそう望んでいるはず・・・
関学さんもあまり小さいことぐちぐち言わないように。
だって関学でしょ?

607名無しの関学生:2006/01/19(木) 20:09:17
合併しても関学と聖和は関係ないとか言ってる奴いるけど、バカか?
聖和大の学生は卒業して将来、どこの同窓会に出るんだ?
関学に決まってるだろ それとも別々に同窓会を開くのか?

608名無しの関学生:2006/01/19(木) 20:13:25
ここは学生デモを起越すべきなんじゃないかと思う

お前らはそう思わないか?

>>620

609620:2006/01/19(木) 20:18:08
関学=ライブドア

聖和=名も知れぬ中小企業

でおk?

610でうく:2006/01/19(木) 20:23:43
>>585
余計な事を言わない

611名無しの関学生:2006/01/19(木) 20:25:51
>デューク
今までこの子は余計なことしか言ってないでしょうにw

612でうく:2006/01/19(木) 20:34:29
>>611
気のせいです(笑

母校が無くなるのは、無くなる側にとっては
それなりに寂しいことであろうと思いましたのでつい。

どうでもいいけど「勉強して関学に来たのに合併なんて」だのと宣っている
一部の方に対して思いますが、お前等まさか高校時代に三教科だけやってきて
なんとか関学に引っ掛かった私立専願組じゃないだろうな、と。

そんな人間が「関学生の俺は高学歴」みたいな態度で居るのを見ると、
なんともいえない気分になる今日この頃。('A`)

613名無しの関学生:2006/01/19(木) 20:37:47
今まで目立った交流がなかったから抵抗があるんじゃないですかね。

614名無しの関学生:2006/01/19(木) 20:38:18
何でも良いが
>関学さんもあまり小さいことぐちぐち言わないように。
だって関学でしょ?
俺はこんな風に親が子供を諭すような
上から目線の君の言葉は好きにはなれない。
ていうか、大っ嫌いだね。

615名無しの関学生:2006/01/19(木) 20:38:42
ここで反対とか署名活動とか言ってるやつらって、結局
自分の「関学ブランド」という
〈既得権益〉とか〈自己満足〉の価値が低くなると思いこんで
我がまま言ってるだけだろ?
まるで
既得権益にしがみついてるバカ大阪市役所オヤジと同じレベル。
(しかも関学史上ありえないほどの低偏差値の時代にたまたま入学できた低脳のくせに)


そんなヤツらの個人的感情はどうでもいいんだよ。

大学としては、
長期的な視野に立てば、とてつもないメリットがある話だろ。

616名無しの関学生:2006/01/19(木) 20:40:19
そういうお前は何様だ?
お前だって既得権益、自己満の何者でもない。

617名無しの関学生:2006/01/19(木) 20:40:39
同意。

関学なんてそれほど大した学歴じゃないと思う。

618名無しの関学生:2006/01/19(木) 20:42:52
>617
いや、誰も関学が1流だなんて言ってない。
それは問題の差し替えであると思われる。

619名無しの関学生:2006/01/19(木) 20:44:02
山崎豊子 『華麗なる一族〜関学版〜』
永田大臣「弱い大学同士がくっつき合っても図体がでかくなるだけで何ら経営上の改善点は見られないじゃないか。偏差値の低い馬鹿な学生、レベルの低い教授陣、こんな弱者同士の合併が成功すると思うかね。」
美馬中「しかし大臣。関西学院の合併はこれからではありませんか。」
関学の将来のことだけに美馬も食い下がるが、
永田大臣「なんだい、君は将来、村尾君のように関学に天下る気かい。」
美馬中「いえ、政界を志す気持ちには変わりありません。しかし、大臣、そのように危惧なされているのであれば何故今回の合併をお認めになられたのですか。」
永田は薄ら笑いを浮かべながら、
永田大臣「君、わからんのかね。今後の大学再編口火をきるためにこのが必要なんだよ。そして太りすぎた関西学院大学を丸呑みできるのは慶応大学をおいてほかにいない。その合併を仕切るのは将来の文部次官たる君の仕事だ。」
美馬中「大臣・・・・。」
美馬は絶句した。永田大臣の手法はまさに豚は太らせて食えというものだった。

620名無しの関学生:2006/01/19(木) 20:47:04
>>615
>しかも関学史上ありえないほどの低偏差値の時代にたまたま入学できた低脳のくせに

じゃあ関学法・経・商・社と合格した僕だったら個人的感情は受け入れてもらえるんですか?
この問題に対して学歴云々で話すと貴方自信もバカ大阪市役所オヤジと同じレベルですよ。

621名無しの関学生:2006/01/19(木) 20:47:37
ていうか
以前から思っていたんだが
なぜ関学はこうも拡張路線なんだ?

622名無しの関学生:2006/01/19(木) 20:49:38
>>620
同意
ていうか、自己満だろうが何だろうが
我々は一関学生であり学費も払っているわけだから
1人の関学生として意見を尊重してもらうべきだ

623名無しの関学生:2006/01/19(木) 20:54:24
http://www.kwansei.ac.jp/kgnews/pdf/press060119.pdf

624名無しの関学生:2006/01/19(木) 20:58:14
今回の合併案は
ただ関学が幼稚園を欲しかっただけな気がしてならない。
聖和がかわいそうだ。

625名無しの関学生:2006/01/19(木) 21:02:13
いい指摘を見つけたので、以下にコピペするよ。

-------
このニュースは、「合併」という点に注目されてるから核心を見誤ってると
思い出した。これは合併じゃないんだよ。
関学による、(聖和大の)教育学部の「乗っ取り」なんじゃないか。

例えるなら、楽天やライブドアが自前でテレビ局を開設するよりも、TBSやフジ
を傘下に入れて利用しようとするのと同じ。

教育学部を関学が一から作って開設するのもいいが、それより、近所の大学にある
教育学部の競争相手を潰した上で自校に取り込み、その取り込んだ学部を基盤に
拡大する。

ライバルは消えて、土地建物は手に入り、過去の卒業生のネットワークも手に入り
おまけに教員も手に入れ、自校の規模拡大と収入源を増やせる。

これは、実質上の「乗っ取り」だよ。

世間には「生き残りの合併」と公表。
関学は大学改革とかが下手だと思ってたが、案外、やり方は上手いかもしれない。
大多数が「乗っ取り」とは思わず、悲壮感漂う「生き残り合併」と憐れみをもって
受け止める。

ここまでは、関学のシナリオ通りじゃないのかな。

http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/joke/1137573787/466

626名無しの関学生:2006/01/19(木) 21:03:48
しかし試験期間に公表する必要があるのか?この合併に動揺して落第したと言い訳するやつの処理をどうするつもりだ?

627名無しの関学生:2006/01/19(木) 21:05:24
馬鹿な
試験期間だからこそ大学側からすれば
学生の注意がそれて好都合だろう?

628名無しの関学生:2006/01/19(木) 21:06:37
なるほど。確かに

629名無しの関学生:2006/01/19(木) 21:09:17
関茶にこんな人いたの?

630名無しの関学生:2006/01/19(木) 21:15:03
つまり
合併は関学とってデメリットは無い。
よって、関学にとっては喜ばしいことではある。
しかし、被害を被る聖和の学生がそれを望んでいないという実情を考えれば
合併は喜べるものではないのかもしれないな。

631名無しの関学生:2006/01/19(木) 21:19:17
「乗っ取り」を喜ぶのは乗っ取る方で、乗っ取られる方はいい気はしないわな。

ただ、多くの関学生が、実は乗っ取りだということに気付かず、表面上の偏差値平均値が
下がることに執着してしまってる。この点は、やっぱり体裁を気にする関学生らしいな。

632名無しの関学生:2006/01/19(木) 21:44:26
>>616 >>620 >>626
だからおまえら低脳なんだよ。

学費据え置かれて、
関学史上ありえないほど安い学費で
その代償に定員をブヨブヨ増加させたお陰で入学できた低脳ども。

633名無しの関学生:2006/01/19(木) 21:51:11
燃料投下

日経からいくつか引用。
・西宮にキャンパスを新たに手に入れるメリットは大きい。
・事実上の吸収合併
・聖和大学の教育学部は一定の評価、人文学部は低迷気味
・幼稚園から大学まで所有する総合学園へ

ほかにも色々書いてますがダルイのでこのへんでw

634名無しの関学生:2006/01/19(木) 21:51:26
>>632
本性がでたな
しょーもなp

635聖和卒:2006/01/19(木) 21:54:17
>俺はこんな風に親が子供を諭すような
上から目線の君の言葉は好きにはなれない。
ていうか、大っ嫌いだね。

だってほんとに子供じゃないの???
ぷぷぷ

636名無しの関学生:2006/01/19(木) 21:57:59
どうせなら
①男子校は流行らないので中高は共学化
②兵庫医大も吸収合併

ぐらいはして欲しい。

637名無しの関学生:2006/01/19(木) 22:00:44
>635
だから偏差値低いって言われるんだよ

638名無しの関学生:2006/01/19(木) 22:01:24
>>612
合併をどう思うかと入試科目に関係は無いだろ。何教科やろうと関学には変わりない。
明らかにレベルの低い大学と合併するのは嫌だというのもひとつの意見ではあると思う。

639名無しの関学生:2006/01/19(木) 22:05:05
さっき聖和大学の偏差値みたけど、40代!!
マジ最悪。
関学もろくなもの吸収しないね。
幼稚園なんか別にいらんじゃないか。
内部だと勉強しなくなるので余計にレベル下がりそうだし。

普通よりまあ上で全国でもそこそこ名の通ってる関学なのに、
なんか格が下がった感じでとてもイヤ。

マジ合併なしになんないの?

640名無しの関学生:2006/01/19(木) 22:11:29
平均以下の成績しかとれなかったおバカちゃん学生が
関学生名乗るって棚からボタモチすぎるだろ!!!
めっちゃムカつくわ。

641名無しの関学生:2006/01/19(木) 22:12:54
というか、その場合は関学聖和部の偏差値が上がるんじゃね?
さすがに聖和部だけ偏差値40台というのはありえないと思うが。

642:2006/01/19(木) 22:18:47
>>639
これは実質的には吸収合併です。新聞等をよく読みましょう。

>>640
http://kwangaku.jp/blog/
2007年度入学までの聖和大学入学者は、2008年度以降も聖和大学の学籍を継続し、聖和大学を卒
業することになります(2008年4月より、聖和大学の教育学部、人文学部の募集は停止されます)。

おまいら本当に大学生かよ。もうちょっとまともに発言できんか。


忘れてはならないのが、今現在も、そして今年春から聖和大学に通う方が
多くいらっしゃるということ。自分が通う大学が間もなく消滅するということ。
また聖和大学出身のOBがたくさんいらっしゃるということ。
自分の母校が無くなるのは悲しいものです。

643聖和:2006/01/19(木) 22:23:01
>だから偏差値低いって言われるんだよ

幼児教育を受け直す必要がありそーです。
ちょうどいい、2008年開校予定の仮称関学聖和附属幼稚園への入学をオススメします。

644名無しの関学生:2006/01/19(木) 22:30:48
>643
いや、だから
あなたの場合、幼児教育で学習した会話術が
そのまま大人に通じるとでも思ってるんですか?
中身が伴っていない人ほど会話の先手を取りたがるものです。
気づけよ、ばーかp

645名無しの関学生:2006/01/19(木) 22:31:42
教育学部もそうだが、福祉系の学部を新設して、その新設福祉系学部が
関学の既存の他学部と同じ位の偏差値レベルになると思うかい?

646名無しの関学生:2006/01/19(木) 22:31:51
>だから偏差値低いって言われるんだよ

ぷぷぷ。ワロタ

647名無しの関学生:2006/01/19(木) 22:31:55
中身が伴わないからはぐらかすことしかできないんでしょうけどねp

648:2006/01/19(木) 22:32:57
>いや、だから
あなたの場合、幼児教育で学習した会話術が
そのまま大人に通じるとでも思ってるんですか?
中身が伴っていない人ほど会話の先手を取りたがるものです。
気づけよ、ばーかp

あなたが一番 ばーかpかも???

649名無しの関学生:2006/01/19(木) 22:34:10

つけ杉p

650:2006/01/19(木) 22:36:13
ごめん、つけすぎた

651名無しの関学生:2006/01/19(木) 22:37:23
643さん、聖和名乗ってるけど、
ほんまに聖和の人なんですか

652名無しの関学生:2006/01/19(木) 22:37:28
まぁでも関学に比べて偏差値が低いのは紛れも無い事実だしな。
他の学部が57、8ある中で(神は少し低いのか?)、
聖和のところだけやたら簡単になるのはやっぱ勘弁して欲しいよな。
学生の質は今までの関学くらいをキープして欲しいとは思う。

653名無しの関学生:2006/01/19(木) 22:37:53
関ちゃが活き活きしている所を久しくみた

654名無しの関学生:2006/01/19(木) 22:38:53
2013年 学校法人関西学院はこうなっている
幼稚園(3年保育)上ヶ原聖和キャンパス
小学校 宝塚キャンパス、
中学・高等学校 ①上ヶ原の関西学院中高は男女併学 ②神戸の啓明学院中高は共学
大学 上ヶ原にはコミュニティ福祉学部、上ヶ原聖和には教育学部と薬学部ができている。
 2013年、それは幼稚園から大学まで全学年そろう記念すべき年である。
(ランバス母子の理想とする姿、神学に教育、医療、福祉が関学に備わるのだ)
さすが商学部卒の大学経営者と企業経営者のコラボレーション。あと7年ちょと。

655名無しの関学生:2006/01/19(木) 22:39:28
馬鹿ばっか。聖和は消滅するから偏差値は他学部と水準は同じになるだろうに。
実質、新規で学部を作ることと変わりないのに。

656名無しの関学生:2006/01/19(木) 22:40:21
もー別に合併しようがしまいがどうでもよくなってきた。
レベルを落とさないんだったら

657しめじ ◆VIP/Re3GT2:2006/01/19(木) 22:41:49
帰宅して新着100件超えとは珍しいw

658名無しの関学生:2006/01/19(木) 22:42:34
聖和を吸収するから、その偏差値レベルを基礎にした教育学部の偏差値が低く
なるだろうと考えてる人がいるとしたら、それは大きな勘違いだよ。

仮に、関学が聖和とは無関係に独自に一から教員養成の教育学部を作っても、
やはり偏差値は既存の学部より何ランクも低くなるよ。
国公立・私立を問わず、教員養成の教育学部で、同一大学内の他学部より偏差値が
高いところなんて皆無といっていいのではないか。

教員養成教育学部ってのは、いわゆる世間でいう有名大学ではない。

つまり、関学でなくとも他大学であろうとも、新設の教員養成教育学部を独自に
設立しても高偏差値は期待出来ない。定員を増やし規模が大きくなればなるほど、
そのレベルは下がるのは必至。

初めから高偏差値水準の教育学部が期待できないが、経営資源としての収入源の
教育学部(福祉系学部もそうだろう)を作るのであれば、いっそのこと姉妹校的な
聖和大を取り込んだ方がメリットが大きいという判断だと思うよ。

結局、関学が教育学部を設立する構想をした段階で、姉妹校に重複する学部がある
のは、ある意味、邪魔だし、後で経営が先細りになった時に救済しなくちゃいけなく
なる。何しろ自分とこと重なるのだから。
それなら、後で救済という形になるより、今取り込んだ方が効果的だということだよ。

教育学部や福祉系学部は、元々、高偏差値を狙う学部じゃないし、高偏差値の受験生
が受験する学部でもない。

聖和は単に目先の培地として利用されるだけだよ。聖和の学生・OBには気の毒だけどね。

659名無しの関学生:2006/01/19(木) 22:43:21
関学生くらいのレベルの学生にそこまで需要のある学部なのか?
ASなんか需要がすくなくて関学よりレベルの低い大学の学生の方が多いみたいだぞ。
こういうのって将来的にレベル下げるんじゃねーの?

660名無しの関学生:2006/01/19(木) 22:47:48
658さん、じゃあ今回の合併で聖和にとってメリットって
ほとんどないんじゃないの?
利用するだけ利用されて。

ありゃりゃ。学校も大変だねえ。

661名無しの関学生:2006/01/19(木) 22:48:33
資本主義って素晴らしい

662名無しの関学生:2006/01/19(木) 22:48:53
その通り。聖和大とは無関係に、教育学部や福祉学部なんて、目先の損得に敏感で
偏差値の高低にこだわる人間は受験しない。だから、教員養成の大学なんてそういう
志向の人にしか人気ないでしょ。初めから、神学部以下のレベルになるのは、その種
の学部の場合、目に見えてる。

だから、関学の肩書きだけが欲しい層の穴場とはなる。早稲田の社学より酷くなるよ。
聖和は利用されるだけで、今のそのレベルは無関係。

663名無しの関学生:2006/01/19(木) 22:50:11
今は同志社に負けてるけど、最後まで善戦したのは商学部と教育学科だったと
記憶しているが。(今でも勝っているのかな)

664名無しの関学生:2006/01/19(木) 22:53:33
合掌

665名無しの関学生:2006/01/19(木) 22:57:26
>>660 聖和さんにとってのメリットは実はあると思います。
もちろん、学生さんにとってではありませんが。
聖和大のHPで教員の紹介のページを見ました。
その経歴は、新設教育学部や新設福祉系学部で生かされると思います。
教員の活躍する場が広がります。
関学にとっては、福祉系学部の教員確保にもなります。
まさに一石二鳥です。

666名無しの関学生:2006/01/19(木) 22:58:06
とりあえず、視界に入る邪魔そうなものはつぶしとけって作戦なのかな。
ひゃー怖いねー!!ガタガタ。
聖和とばっちり!?
合併聞いて最初聖和ムカついてたけど何か可哀想に思えてきたかも。

667名無しの関学生:2006/01/19(木) 23:00:06
メリットあったんだ

668名無しの関学生:2006/01/19(木) 23:04:28
そうですね。可哀想です。だから、聖和の人と仲良くしましょう。
教育学部や福祉系学部のレベルが今の関学学部より低くならざるを得ないのは、聖和の
人のせいではありません。元々、そういう学部の運命です。
医師薬は人気があって高偏差値なように、教育・福祉は相対的に不人気で並偏差値
しか期待出来ないのですよ。
もし恨むのなら、学校の経営陣を恨みましょう。しかし、関学が手を広げられる分野
はそういう教育・福祉分野なのでしょう。

669名無しの関学生:2006/01/19(木) 23:05:44
ここで疑問が
聖和sideは何故、今回の合併に前向きなのか
それはつまり・・・w

670名無しの関学生:2006/01/19(木) 23:09:28
聖和大で働くより関学で働く方が、収入増えそうな気がしませんか。
関西学院大学教員って世間に名乗れますし。それに新設学部なら、数年はまず
雇用が保証されそうですしね。聖和大の教員さんのデメリットが思いつきません。

671名無しの関学生:2006/01/19(木) 23:09:50
どうせなら作るの医学部とかのがよかったー!
でも医学部ならもっといいとこの行くかw

672名無しの関学生:2006/01/19(木) 23:10:26
なるほど
やはり聖和は
学生を
売った
わけですな
人身売買キタコレw

673名無しの関学生:2006/01/19(木) 23:11:22
別に聖和の人と仲良くする必要はなさそうなものだがな。

674名無しの関学生:2006/01/19(木) 23:12:35
人身売買キター

でも別に買いたいほどの(ry

675名無しの関学生:2006/01/19(木) 23:13:13
喧嘩する必要もありませんよ。なんせ聖和の学生さんは、関学と聖和の経営陣に
翻弄される立場なんですから。やさしくしてあげるのも大人の対応です。

676名無しの関学生:2006/01/19(木) 23:14:17
合掌

677名無しの関学生:2006/01/19(木) 23:16:53
次は医学部ですね。

678名無しの関学生:2006/01/19(木) 23:18:05
それは無理です。あきらめましょう。それが出来る位なら、福祉系学部に挑みません。

679名無しの関学生:2006/01/19(木) 23:19:51
医学部の新設出来るなら、現時点で、理工系学部を先にもっと発展させられてます。

680名無しの関学生:2006/01/19(木) 23:20:01
合掌!??

爆笑した!!!

681名無しの関学生:2006/01/19(木) 23:59:10
○関西学院大学教育学部(仮称)について
 2008年度4月より、関西学院大学教育学部を、聖和大学教育学部を改組し設置する
 構想です。関西学院大学において「全年齢層を対象にする全人教育」を担う教員を世に送り出すことを構想しており、従来からの中学校教諭、高等学校教諭に加えて、新しいこの教育学部では、小学校教諭、さらに幼稚園教諭、保育士資格の取得が可能となります。また、入学試験制度についても、関西学院大学の入試制度にのっとって実施されます。

○入学と卒業について
 2007年度入学までの聖和大学入学者は、2008年度以降も聖和大学の学籍を継続し、聖和大学を卒業することになります(2008年4月より、聖和大学の教育学部、人文学部の募集は停止されます)。

以上、お知らせ致します。

682名無しの関学生:2006/01/20(金) 00:00:55
既出

683名無しの関学生:2006/01/20(金) 00:08:30
関西学院大と聖和大、合併を発表
 合併の方針が明らかになった関西学院大(兵庫県西宮市)と聖和大(同)を運営する両学校法人の理事長、学長らが19日、大阪市内のホテルで記者会見した。

 両法人の合併、聖和大人文学部と教育学部は統合のうえで、2008年4月から関西学院大の教育学部となり、新たに小学校の教員養成課程を設けることなどを発表した。

 両大学の幹部らは「創造的な教育を行う総合学園を作り上げたい」と合併の意義を述べた。

 両大学は、米国から来日した宣教師の親族が創立者で、ともにキリスト教主義に基づく建学理念をもつ。

 関西学院は1889年の創立。8学部の大学と高等部、中学部を擁する。聖和大は前身の神学校が1880年設立。4年制の幼児教育学科を日本で初めて設け、大学院には全国でも数少ない幼児教育学専攻の教育研究科がある。

(2006年1月19日23時34分 読売新聞)

684名無しの関学生:2006/01/20(金) 00:50:43
神戸商船の時と同じで、合併年度前に入学した生徒は聖和大卒になるよ。
だから関学生安心しろ。教育学部を新設したと同じことだから。

685名無しの関学生:2006/01/20(金) 01:04:30
関学卒の小中高の教員を増やすのはいい作戦だ。
小さいときから、洗脳。

686名無しの関学生:2006/01/20(金) 01:08:23
2012年には教員養成の専門職大学院も設置されるのかなあ。

687名無しの関学生:2006/01/20(金) 01:26:42
http://blog.goo.ne.jp/pyonta17/e/81bf22cf9ae438abc13c89973936db47

聖和大学と関西学院大学の合併について

このニュースを昨日、友達より耳にして非常に驚いた!
なんとその知らせは新聞やテレビで報道されている。
聖和学生の一員として、自分の大学の名が消えるかもしれないことは大変残念。
でも一方、関学大として聖和の教育学部の特色が残るのは、まだ良い手段だったのではないかとも思う。
どちらにせよ、今後の自分の学歴がどうなるのかということが心配である。
短大より大学の方がなくならないと思い込んでたけれど、まさか大学の方がなくなるという結果が出てしまうとは思わなかった。
また、就職は自分の大学で学んだことを活かしていく場なのに、自分の大学名を誇りに思うことはできても、それを人に理解してもらえにくくなるのが残念に思う。
自分が年とった時に、「子どもや孫にここの大学卒業やで」と教えてあげれないのも寂しい。
とにかくとても複雑である。
できれば合併してほしくない。せめて聖和の「聖」か「和」を残し、関学大と名前を組み合わせた大学名にしてほしいと思う。
ひそかに願うのは大学名についてのみ。
その他のことは冷静に事実を受け止めたいと思う。
なぜなら、この日本の今の経済状態の中で生き抜くために、そして今までの聖和学生や今の聖和学生のために、聖和大学が考えに考え抜いた結果なのであるから。

688獣関(`・ω・´メ) ◆O02l7pjP7w:2006/01/20(金) 02:16:04
どっちも残らねぇよ!

689名無しの関学生:2006/01/20(金) 02:21:56
>>687
どこをどう縦読みすればいいんですか?

690名無しの関学生:2006/01/20(金) 02:22:41
関関同立程度のレベル、言わば中堅大で合併でゴチャゴチャ言うことはないと思うけどね

691名無しの関学生:2006/01/20(金) 02:29:07
>>687
文末が
残念
心配
寂しい
残念
願望

で?

692名無しの関学生:2006/01/20(金) 02:31:49
まあ関学の定員が増えるってことで
ええやん。聖徳は消えるんやしな。
関学教育学部やったら小学校も幼稚園もあって
実習に力入れられるやん。あとはそこに
福祉系学部と心理を持って行くんちゃうん。
うぇるねすなキャンパスね。

693名無しの関学生:2006/01/20(金) 02:34:09
二流私大と三流私大の合併に何をわめいてるんだ?
寧ろ学校名なくなる聖和のほうがかわいそうだけどな。
将来聖和大卒って書いてももう存在しないんだし、
聞かれても吸収されましたなんて言いたくないだろう。

694名無しの関学生:2006/01/20(金) 02:34:57
もうすぐ関学も幼稚園作るんでしょ?
その下準備でしょ?

695シャア:2006/01/20(金) 02:39:30
聖和大生より「首都大学東京」生、の方が悲惨。

696名無しの関学生:2006/01/20(金) 02:44:35
みなさん!!聖和の悪口ばかりでとても嫌な思いしたので書き込みました。
私は一般入試で聖和の短大と大学を受けるつもりです。
私はみなさんが言うように偏差値の低い大学かもしれません。
バカにしてるなら笑ってくれてもいいですよ。
私の母は幼稚園教諭をしていて聖和は幼稚園側からすると、『聖和の一番成績の悪い子でも欲しい
と思うくらい、いい教育者を出しているみたいです。
オープンキャンパスに行き、とてもいい大学だと思いました。
『関学』という名前のブランドだけで関学に通ってるような人たちとは
ちがいます!!
私は聖和に通い、いい教育者になりたいと思い聖和を受験します。
関学に通ってる人はもちろん嫌かもしれませんが、聖和で学びたいと思う人は
最後まで聖和の学生として学べないことを辛く、悲しく思い嫌だと思ってる人も
もちろんたくさんいるとおもいます。
私ももし通うことになったら、就職する時には関学の学生ということで、
就職できるかどうか不安です。
聖和は就職率が100パーセント近くある大学ですから、関学になると
どうでしょう…
聖和の伝統がなくなり関学になってしまう悲しみはとても辛いですよ。
関学のレベルが下がるというなら、あなた達があげればいいんでしょ??
ほんとに関学はバカな人が多くてびっくりしました。
実際関学の学生は聖和の学生の合コンとかしてるんですから、
文句いううのもなんかおかしいですよね…笑
まあ関学に通って将来たくさんかせいじゃってくださいな☆
あ〜聖和がかわいそう。。。。

697神学:2006/01/20(金) 02:51:01
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/446/1086059056/263

→両大学は、米国から来日した宣教師の親族が創立者で、ともにキリスト教主義に基づく建学理念をもつ。
関西学院は1889年の創立。8学部の大学と高等部、中学部を擁し、付属小も08年に開設。
聖和大は前身の神学校が1880年設立。4年制の幼児教育学科を日本で初めて設け、大学院には全国でも数少ない幼児教育学専攻の教育研究科がある。


聖和>関学

698名無しの関学生:2006/01/20(金) 02:52:09
>>696
心配しなくても、2008年4月の合併前に入学してれば、ずっと聖和だよ。
http://kwangaku.jp/blog/
それから、今回の合併は聖和側から関学に働きかけたこと。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060119-00000212-kyodo-soci

聖和の幼児教育が優れているのは知っている人は知っている。
関学もそれがわかっているから、この話に乗ったんだよ。

699名無しの関学生:2006/01/20(金) 03:28:35
将来的に見れば、かなり有益なこと。

700名無しの関学生:2006/01/20(金) 03:31:23
700ゲト ⊂(´∀`⊂⌒`つ≡≡ツルッ♪

701獣関(`・ω・´メ) ◆O02l7pjP7w:2006/01/20(金) 03:46:18
チッ

聖和の低脳が下らんことを書き込みやがって!
負け犬は負け犬らしく社会の底辺をはいつくばってればいいんだよ!

702聖和大学生:2006/01/20(金) 03:51:24
私は、聖和の幼児教育学の学生です。 聖和より偏差値の高い関学との合併を聞いたとき、知名度やレベルの高さに(ラッキー)と思った聖和の学生もいると思います。逆に、関学生は、嫌だと思った方も少なくなかったのだと、ここのみなさんの意見を見て、改めて思いました。私自身、聖和は関学より小さくて知名度も低いけれど、それなりに楽しくやってきたし、在学中、勉強もしました。関学のみなさんは、入学されるまで受験勉強を一生懸命されて、しかも今も大学で勉強されて、関学レベルには到底届かない聖和を受け入れるのが嫌だという考えは、持っていても当然だと思います。だから、この合併に関して反対という方がいてもおかしくないと思います。私がここで言いたいのは、卒業生含み、今の聖和の大学生、今年聖和を受けようと思ってる方々の気持ちも少しは考えて欲しいです。
私達も、関学と合併を望んでいた訳ではありませんでした。学校に行って急に知らされました。 私は今年卒業なので、聖和大学を卒業した、と一生言いますよ。もし、関学に変わっても、関学生には申し訳ないし(偏差値や大学名が)、聖和に誇りを持ってるので、聖和大学卒業と言います。それでも、納得はいかないと思います。ケド、聖和で勉強した4年間は、私は誇りに思ってるし、聖和に通ったからこそ、今すごく満足しています。関学に比べたら、本当にバカ大学かもしれませんが、聖和の気持ちも考えて欲しいです。せめて、たかが保育士だとか、侮辱する言い方は考え直して欲しいです。私達は、保育士や幼稚園の先生になりたくてこの大学に入ったんですから。本当に納得いかない方、私達に言うのではなく、合併を決めた方に言ってください。ここ、聖和の卒業生や在学生、受験生も見てるんですよ。たかが1000人の小さい大学なので、関学生の方々の人数でも学力でも劣るので何も出来ませんが、私は保育士と幼稚園の資格を持って卒業するし、この学校で学んだ事は自信持って良かったと言えるのに、ここに書いてある中には中傷的な文章を見て、いい気はしません。それは、聖和の学生にも言えることです。仲良くしようとはいいませんが、ここで悪口を言い合ってても何も解決しないのではないかと思います。関学の方々の中には合併が嫌な方がおられ、何故納得いかれないかを聖和の学長に伝えときますよ。
これを読んで、不快な思いをされた方がいらっしゃいましたら、心からお詫び申し上げます。しばらくはいらだつ事もあるかと思いますが、聖和の気持ちも分かって下さいね。

703名無しの関学生:2006/01/20(金) 03:51:45
負け犬の獣は(・∀・)カエレ!!

704獣関(`・ω・´メ) ◆O02l7pjP7w:2006/01/20(金) 03:55:36
聖和卒なのに関学卒を名乗るのはダメだろ。

その誇りとともに一生聖和でいて下さい。

705獣関(`・ω・´メ) ◆O02l7pjP7w:2006/01/20(金) 04:00:58
大体なー
吸収してくださいと頼んできたんは聖和のほうやん。
それだけ聖和大学はお先真っ暗やったんやろ?

それは知名度の低さや偏差値の低さ
学生の資質の低さもあるんやないの。

706名無しの関学生:2006/01/20(金) 04:05:12
獣に同意。
学生の資質の低さもあるだろうに。

707名無しの関学生:2006/01/20(金) 04:07:10
ネット弁慶の奴よりはよほど聖和の学生の方が優れてると思うんですが>all

708名無しの関学生:2006/01/20(金) 04:09:04
>>707
どんな極論だよww

709名無しの関学生:2006/01/20(金) 04:16:51
多くの関学生は合併に好意的だと思います。お気遣い感謝します。聖和の方々のほうが
母校を失う悲しみが強くたいへんかと思います。私も関学がなくなるなんて
ありえません。想像してもかなりの衝撃です。少なくとも私は聖和大学の校風を
うまく取り込みより魅力ある大学になったらいいなと思っています。

710名無しの関学生:2006/01/20(金) 04:18:27
85 名前: 誰やねんっ 投稿日: 2006/01/19(木) 10:23:02 ID:IKuTOjSA [ KBMfb-01p2-195.ppp11.odn.ad.jp ]

関学と聖和が合併。
通勤途中、聖和の学生が「うちらって関学生になるん?まじラッキーw」
と言っていたが、自分の学校がなくなるってことに
寂しさを感じないのだろうか。
関学生は迷惑だろうなぁ。
レベルが全然違うし。神学部あたりなら同じくらいか?

711名無しの関学生:2006/01/20(金) 04:19:22
極論っつうか
目的を持って大学に行く人間と目的もなしにただ世間を漂流する人間を比べたら明らかに前者の方が優れているって話
何せ行ってた高校の成績トップクラスの女子が保育士になるっつって感官道立に行かんと聖和に行ってたしなー
感官道立に幼児教育やってるとこないしなー
ところでききたいんだが、幼児教育に偏差値は必要かね?

712名無しの関学生:2006/01/20(金) 04:24:11
>>711
関学には目的もなしに〜って決め付けて言ってるあなたの方がずれてませんか?
頑張ってる関学生に失礼だと思いますよ。

713名無しの関学生:2006/01/20(金) 04:29:15
>>712
誰を指してるかをちゃんと理解してからレスしてくだちゃいね☆

714獣関(`・ω・´メ) ◆O02l7pjP7w:2006/01/20(金) 04:29:49
大学である以上は偏差値は気にするべきだよ。
多くの人は、聖和?どこそれ?ってレベルやん。

経営が上手くいかないのはその辺にあるのでは。

715名無しの関学生:2006/01/20(金) 04:30:34
だいじょぶ 
今度の合併でみんな幸せになれる
テスト勉強もせずにこんなことしてる俺だけが
不幸になる

716名無しの関学生:2006/01/20(金) 04:39:25
教育学部は有名大ではむしろ偏差値が学内で低く出る。
早稲田や他私大の文学部教育学科参照。
ただ、他の3つに教育学部がないことや、教員採用試験の
易化が追い風になるかもな。

717名無しの関学生:2006/01/20(金) 04:53:00
>>713
みたいなやつがいる漢学

718名無しの関学生:2006/01/20(金) 05:38:46
子どもと責任を持って向き合うのも凄い才能だとは思うけどね。
俺には無い才能だと思うよ。

719名無しの関学生:2006/01/20(金) 06:05:11
もういいよ・・。

慶應行けへんかってんやろ

そんな守るもんでもないやろ。関学の学歴とか、プライドとか・・。

720名無しの関学生:2006/01/20(金) 06:16:02
ここに書き込まれてる内容がそのまま両校の学生の主な意見でもないだろうからね。
まぁ、長文書いてる人はそこまで気にしなくていいと思うよ。
そもそも大学なんてただの通過点だと思っているのは僕だけすかね?
関学が国立、早慶にまけるとかいう話までもってきてプライドとかブランドとかいいだしたら
ただの学歴厨の仲間いりすよ・・・

個人的に文学部あたりの編成にどのように変化が起こるのかが気になるんですが・・・

721名無しの関学生:2006/01/20(金) 09:28:22
えっ文学部編成すんの?

今でも学科とか専修ごちゃごちゃやのにもうええやんか。

724名無しの関学生:2006/01/20(金) 14:18:16
それよりも何?

合併されんだろ。

730名無しの関学生:2006/01/20(金) 15:14:21
スレ違い。

731名無しの関学生:2006/01/20(金) 16:10:53
大学からの公式発表
PDFやからウザかったら見ない方がいい。


http://www.kwansei.ac.jp/kgnews/pdf/press060119.pdf

732名無しの関学生:2006/01/20(金) 16:21:18
就職でかなわないからって必死ですね立命の人

733名無しの関学生:2006/01/20(金) 16:28:52
立命館失調症の症状が・・・定期的に立命というフレーズを使わないと
安心してられません・・・

734名無しの関学生:2006/01/20(金) 16:38:39
今年関学受ける俺がきましたよっと

滑り止め決めてないし聖和大のグローバル受けて最強の滑り止めにするか

735名無しの関学生:2006/01/20(金) 16:42:13
ども〜
http://blog.livedoor.jp/tr_t/

NHKニュースでいきなり友達が現れたことが書かれてます。

736名無しの関学生:2006/01/20(金) 16:48:29
>>735
めでたいやっちゃね<HPの管理人

あんま個人サイトとかうpすんな。
常識の範囲で遊べ。

737名無しの関学生:2006/01/20(金) 17:18:31
ttp://yaplog.jp/romantica_0525/archive/126
>>どうやら吸収合併の話
合併先の学生はうちの学生と名乗ることはできないよーです!!!!
学籍は変わんないんだって。
そのまま卒業と同時にあっちの大学消滅!みたいな方針だそうで。
募集はもちろん来年あたりから廃止。
とある人が言ってました。
っしゃあ!!!!
オバカちゃんはそのままってことね(えーヒドっ笑
えーでもコレがガセだったらかなり怒髪てんとうみたいなー??
まあ、なんでもいいや。こっちの格が落ちんのなら。
でも福祉とか教育(幼児の)とか偏差値レベルの低いものを増設するよりも、
もっと理系とか既存の学部に力入れたらどうなんだい?
って話。
あ、そこまでの力はないんだった!笑
あと幼稚園から一貫なんかにしちゃったら益々オバカちゃんになっちゃうお。
今でもかなりイっちゃってるのに!ワラ
特に内部。
大体内部ってなんかムカつく。あと推薦のやつ。
慶応の幼稚舎はめっちゃ憧れあるけどね!ハアハア慶応ボーイ!!
多分今日の日記後日見直したら
自分の性格の悪さにドン引きで自己嫌悪に陥るなあ。

関学生の中身ってこんなもんなの?

738名無しの関学生:2006/01/20(金) 17:29:18
suretigai

739名無しの関学生:2006/01/20(金) 17:40:39
もんもんもん。関西学院マンセイーマンセイーマンセイ学院〜

740獣関(`・ω・´メ) ◆O02l7pjP7w:2006/01/20(金) 17:50:25
晒すのはよくないね

741名無しの関学生:2006/01/20(金) 17:56:49
晒すのはよくないね!

742名無しの関学生:2006/01/20(金) 17:57:19
てゆうか内部ってバカなの!?

743名無しの関学生:2006/01/20(金) 18:02:11
てかさっきから関学の学生バカやんって感じになっとるけど
基本みんなしっかりしとるからその辺間違えんとってほしい

744名無しの関学生:2006/01/20(金) 18:04:22
そもそも学歴で人を判断しようとする考えはいかんね。
バカでも頭よくっても、人間として立派だったらいいじゃないか。


人のことを他人がどうのこうの評価するのはいかんと思う。

745名無しの関学生:2006/01/20(金) 18:20:14
うちの大学には、頭は普通以上の奴が比較的多くいると思うが、
人間として問題のある人が比較的多いね

746名無しの関学生:2006/01/20(金) 18:40:33
うむ。
勉強だけが人間の魅力じゃないということだね。

747名無しの関学生:2006/01/20(金) 18:43:25
>745
具体的に誰?
ユーのフレンド?

748名無しの関学生:2006/01/20(金) 18:56:40
というか本気で聖和生って「関学卒」になると思ってるの?
合併年度前に入学した生徒は普通に「聖和卒」になるんだが。

就職などでやってしまったら学歴詐称になるぞ。

749名無しの関学生:2006/01/20(金) 18:57:29
>>745
Absolutely,I am convinced that it's you. You're nothing.

750名無しの関学生:2006/01/20(金) 18:58:30
それはもっともな意見だな。

でも、自分の通ってた大学なくなるのって寂しいかもしれん。

ちょっと気の毒かも

751名無しの関学生:2006/01/20(金) 19:03:30
浪人スタート時に偏差値35から一年間
必死に勉強して、関学に入ったが
勉強をしたことが無い人たちと一緒に授業を受けたり
一緒の価値になってしまうのですか?
そんなことは許せないです。

752名無しの関学生:2006/01/20(金) 19:10:12
35からスタートで入ったおまいがすごい!
尊敬!

753関東人:2006/01/20(金) 19:13:48
関西学院をずーっと「かんさいがくいん」だと思ってました
「かんせい」なのね、今回の報道で知りますた

754名無しの関学生:2006/01/20(金) 19:15:55
ちがす。
正確には、くゎんせい
だぎゃー

755名無しの関学生:2006/01/20(金) 19:56:56
>>751
少しは過去レス読めよ。
聖和の奴らは聖和のままだって。

756名無しの関学生:2006/01/20(金) 20:21:06
自治会あるの法学部だけやから、この件は彼らの頑張ってもらうしかないか

757名無しの関学生:2006/01/20(金) 22:31:39
■ 2006.01.20
  合併検討に伴う“入学と卒業”について

 2007年度入学までの聖和大学入学者は、2008年度以降も聖和大学の学籍を継続し、聖和大学の卒業生となります。
(2008年4月入学生対象より、聖和大学の教育学部、人文学部の募集は停止されます)

758名無しの関学生:2006/01/20(金) 22:34:30
2010年には大阪学院との合併へ、と先ほどニュースで報道されてたが、
これも本当に実現するのか?

759名無しの関学生:2006/01/20(金) 22:38:04
マジでつか?単科大学と合併して何の意味があるの?しかも格下の。

760名無しの関学生:2006/01/20(金) 22:59:11
っっっっっk

761名無しの関学生:2006/01/20(金) 23:00:05
>>758
詳しく

762名無しの関学生:2006/01/20(金) 23:39:00
>>758
ガセかましたら許さんぞ

763名無しの関学生:2006/01/20(金) 23:46:15
もう何でもありだな

764名無しの関学生:2006/01/20(金) 23:49:00
みくしーでも盛り上がってたな
書き込んだ途端、得体の知れぬ足跡がポンポンと

765同志社法学部生:2006/01/21(土) 01:39:00
>>696
正直、関関同立卒業した程度じゃ、ソルジャーだし意味はない。
それに関学は中堅大なわけだから、合併にゴチャゴチャ言ってても放置しておけばいいんだよ。
私立専願クンがゴチャゴチャ言ってるだけ。
普通に高校時代の勉強をさらっと受け流してるだけで入れるのが関関同立です。
気にしないでください。その上、関関同立を卒業した程度では高給は望めませんので。
勘違いは止めてください。
ま、同志社は関関同立の中でも別格ですから。
特に法学部はね。

766獣関(`・ω・´メ) ◆O02l7pjP7w:2006/01/21(土) 01:39:18
>>758
それはウソやろ

この嘘つき野郎が!
だから道程なんだよ!

767名無しの関学生:2006/01/21(土) 01:43:16
この嘘つき野郎が!
だから道程なんだよ!

768名無しの関学生:2006/01/21(土) 02:28:07
同志社のヤシも暇なんだな

769名無しの関学生:2006/01/21(土) 02:37:55
どうりで同志社はプライドが高いわけだ。
就活中に出会った同志社ほとんどが同じ匂いがしたな。

770名無しの関学生:2006/01/21(土) 02:53:17
俺も就活中に同志社のやつらはプライド高いと感じた。最近HGが同志社卒でチヤホヤされてるから、世間では同志社を一流大と勘違いするアホも増えてるし。ますますプライド高くなりそうだな

771名無しの関学生:2006/01/21(土) 03:11:09
たぶん、暇な三流大の香具師が
同志社て語ってるだけやろ。
同志社にちょっかい出すなやw

772名無しの関学生:2006/01/21(土) 03:16:05
藻前ら、学歴厨ごときに釣られてんじゃネーヨw

773名無しの関学生:2006/01/21(土) 03:18:13
>>772
おまいが一番気になってんだよwww

774名無しの関学生:2006/01/21(土) 03:25:11
>>773
すぐに反応して即レスしてる君も同レヴェルww

7755回:2006/01/21(土) 03:29:45
立命は共産系やから就職わるいで。

7765回:2006/01/21(土) 03:36:43
同志社のやつってなんかいもっぽい。

777名無しの関学生:2006/01/21(土) 03:42:33
777

779名無しの関学生:2006/01/21(土) 12:36:12
>>772-776

他大のことはどうでもええ。

780名無しの関学生:2006/01/21(土) 13:21:10
関学の卒業生です。
聖和という大学との合併は普通にいやです。

781名無しの関学生:2006/01/21(土) 13:47:16
それがなぜ普通になのかが分からない。

782名無しの関学生:2006/01/21(土) 14:42:25
そら偏差値低いアホ大学やからに決まってるやん!

783名無しの関学生:2006/01/21(土) 16:37:53
せめて成績準で編入するかきめてくれ。
ユウセンさせたら成和から流入するに決まってんだろうが

784名無しの関学生:2006/01/21(土) 16:39:33
ほんまやな。成績トップクラス三人ぐらいにしてほしいわ。

785名無しの関学生:2006/01/21(土) 18:05:45
でも某体育会のように騒いだり、迷惑かけなければ良い。

786名無しの関学生:2006/01/21(土) 18:51:50
>>780, 782-785

新聞読んでへんのか?

787名無しの関学生:2006/01/21(土) 19:11:17
>786
どうゆうこと?教えてください。

789名無しの関学生:2006/01/21(土) 20:06:47
合併後,同じ学舎に学び,講義を受ける学生にとって,消滅した聖和大学の学生として関学の授業を受け単位を取得したにも関わらず,聖和大学卒業というのは如何なものか。
当局は,優先的に編入させるようだが,むしろ吸収合併と同時に消滅法人の不動産,有価証券等の資産を譲り受けるのであるから,当然社員である学生も関学が引き受けるべきである。
消滅法人である学生は,関学のキャンパス,教員,シラバスにのとって単位を取得するにもかかわらず,消滅法人の学籍のまま関学から消滅した聖和大学の卒業証書を関学の学長,学部長から頂くのが本来の姿なのか?疑問である。
聖和大学の学生には,以後優先的に編入試験方式により,関学生の学籍を取得させるということだが,むしろ当然関学の学生の身分を取得するのが当然ではないか。両大学の起源,建学の精神等創設の目的の類似性等,ただ世の中の偏差値というドグマ,入学難易度が違うということだけで,このような当局発表をするのは如何なものか?これが関学の教育,教育学部創設の趣旨目的なのか,その正当性に疑問を呈する。

790名無しの関学生:2006/01/21(土) 20:19:35
>>789

おっさん、きも〜い〜

791(●^〜^●):2006/01/21(土) 20:21:11
聖和の男ってDQNなのかな?
怖いな〜

792名無しの関学生:2006/01/21(土) 20:33:45
>消滅した聖和大学の学生として
つまり聖和という自覚があるんだから当然でしょ

793名無しの関学生:2006/01/21(土) 20:46:27
大学側は聖和学生を対象に合併後ある程度のレベルの試験をさせるべき。
それで合格できない者はそれ相応の大学に編入させるという手段が必要だと思う。
ただ大学側の利得権益だけ考えて関学聖和の学生を混同させるようじゃ
関学学生にとって過去の入試が多少無意味に感じてしまう側面が出てくるはず。

795名無しの関学生:2006/01/21(土) 20:59:44
今年から開始されるセンター試験リスニングテストではトラブルが相次いだそうだ。文部科学省はくそだな

796獣関(`・ω・´メ) ◆O02l7pjP7w:2006/01/21(土) 21:14:37
こういうニュースで話題になることは悪くはない。
別に悪いニュースというわけでもないしね。

もうちょっと教授陣もテレビに出るといいのになぁとかも思う。
今のところザワイドにでてる奴しかしらん

797名無しの関学生:2006/01/21(土) 23:14:31
編入試験で全員落としたらどうなるんだろうか。

798同志社法学部生:2006/01/21(土) 23:32:18
君達は上を見ないが、私達は見るんですよ。
それが格の違いですね。
関関同立の中で落ち目な関学がこのニュースで一気に偏差値暴落。
そしてボーダーフリーという現実を歩むんですかね。

799名無しの関学生:2006/01/21(土) 23:37:10
>>798
ゴキブリ乙

800名無しの関学生:2006/01/22(日) 00:04:11
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/368/1106482584/l50
32 名前: (っ´∀`)っ 投稿日: 2005/01/23(日) 21:49
偏差値の高い三田キャンパスの住人いわゆる関学エリートが、三田みたいな
不便な土地に閉じ込められ、偏差値の低い大部分の関学生が、自分たちだけが
関学生であるかのように振舞う。

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/368/1137565414/l50
550 名前: (っ´∀`)っ 投稿日: 2006/01/19(木) 10:39:00
僕は関学理工の学生しか知らないけど(総合政策も殆ど知らん)
本当にバカばっかりwww

(っ´∀`)っ←今見て気付いたけど、コイツホント二枚舌の「ああ言えばこう言う君」だな。

801名無しの関学生:2006/01/22(日) 00:04:47
関学OBですがこのニュースには驚きました。
しかし、私としては非常に歓迎しています。
ビジネスとして見ればこの合併は有益だからです。
母校がなくなる聖和の方々は気の毒ですが…。

802名無しの関学生:2006/01/22(日) 00:10:54
関学の偏差値あげること考えてほしいわ。
おれ入った時は立命とか相手ちゃうかったのに。

803名無しの関学生:2006/01/22(日) 00:18:55
関関同立はおろか関西の私立にはほとんど教育学部がないので、
そこそこ高めの偏差値がつくよな気がします。

804同志社法学部生:2006/01/22(日) 00:25:25
教育大の受け皿になるようなら低偏差値だな

805名無しの関学生:2006/01/22(日) 00:28:12
>804
おまえちっちゃいなー。
そんな嫌味ばっかり言っておもろいか?

806名無しの関学生:2006/01/22(日) 01:04:52
同なんて辺境に何が嬉しくて

807名無しの関学生:2006/01/22(日) 01:32:30
ちゃんと新聞記事や両大学の公式発表を読めよな。
聖和の学生を編入させるワケじゃないぞ。

808名無しの関学生:2006/01/22(日) 01:59:04
聖和は廃校、跡地は関学利用だよな。
わかしおと三井住友の合併みたいに一瞬ヤバイような気がするが、よく考えるとかなりお得な話。

809獣関(`・ω・´メ) ◆O02l7pjP7w:2006/01/22(日) 01:59:56
まー
結果というものは時間がたたないと分からんものではあるな。

810名無しの関学生:2006/01/22(日) 02:00:03
NG顔文字はまもなく理工のDQNキラーT氏にシバき倒されるもよう
です。T氏もNG顔文字には辟易していたらしいから。
てゆーか、マジでT氏出動マダー?

811名無しの関学生:2006/01/22(日) 02:05:00
>810
金魚のフン?

812810:2006/01/22(日) 02:09:52
ヒント:T氏が目を光らせていたころはNGはおとなしかった。

813名無しの関学生:2006/01/22(日) 04:09:45
私は聖和の学生ですが、母校の名前が消えてしまうのは、大変悲しいです。
新大学の名前は、関西聖和学院大学のような感じて、残してほしい。
それが無理なら、せめて聖和の「聖」の字か、聖和の「和」の字を、関西学院大学という名前の中に生かしてほしいと思います。
関学の人には不満があるかもしれませんが、銀行の合併のように多少長い名前となっても、両校の特色を生かした名前にしてほしいので。

814名無しの関学生:2006/01/22(日) 04:10:51
■ 膨大に発展する市場はここしかない!!
http://www.bbline.net/msj/okane/

815名無しの関学生:2006/01/22(日) 04:20:23
>>813
関学の伝統もあるからね。
聖和の知名度と関西学院の知名度を考慮しても聖和なんて残してもなあ…。

816名無しの関学生:2006/01/22(日) 04:32:27
ここが日本一長い名前の大学

日本赤十字九州国際看護大学

817名無しの関学生:2006/01/22(日) 04:43:34
http://www.jaist.ac.jp/index-j2.shtml
北陸先端科学技術大学院大学
暇つぶしに見てたら、コレもそうっぽいね。

818名無しの関学生:2006/01/22(日) 11:28:12
愛校心があるのは
賛成派、反対派どっちなんですか?
関西和学院5回生より

819名無しの関学生:2006/01/22(日) 11:43:52
>813

関成学院大学なんてどう?
または関西学院大学(旧成和学院)。
ありえんけどね。

820名無しの関学生:2006/01/22(日) 13:02:59
>>813

勉強したことある?
努力したことある?
関学の生徒は少なからず努力をしてきた者達
であるわけで、努力したことのない者達と同等の価値を
与えられるのにはかなりの抵抗があるのですよ。

821名無しの関学生:2006/01/22(日) 13:25:31
偏差値はひとつの目安だと思うよ。
でもね、それはあくまで高校の時に努力したって話。
それをまだ「俺は関学生だ!努力してきたんだ!」ってひきずるってのはちょっとどうなのって思う…。

822名無しの関学生:2006/01/22(日) 13:58:24

☆聖和との合併は関学にとっていいことだらけ☆

聖和大学の教育学部ゲット→関西私立では貴重な学部であるため学部偏差値高騰
聖和大学の大学院ゲット→院での専攻の幅が広がる(関学の院の内容とは殆ど被らない)
聖和大学の幼稚園ゲット→ブランド力UP
聖和大学が使っていたキャンパスゲット→関学西宮キャンパス拡張


今のところ、関西私立における教育学部は
同じ大学の他学部よりワンランク上の難度になる。
関学に教育学部ができれば関学トップの学部偏差値を
叩きだしてくれる可能性も十分ある。
聖和大学は入学は聖和だから卒業も聖和になるから、間違っても関学卒にはならない。
いわゆる吸収・・

823名無しの関学生:2006/01/22(日) 14:15:22
>>銀行の合併のように多少長い名前となっても
銀行合併を見てみても、圧倒的に規模の小さいところは完全に吸収されています。
わかしおとSMBC。奈良銀行とりそな銀行。わかしおはちょっと特殊ですが。
名前が並存するのは両行が同規模の場合です。
関学と聖和は同規模でしょうか?

824名無しの関学生:2006/01/22(日) 14:32:14
>>821
目安?全てだろうが。
じゃあ努力の結果の形というものはどうやって示される?
入学試験が存在する意味もなくなるし、
予備校の存在する意味もなくなるだろう。
一応、関関同立コースだとかいうものもあるわけだし
少しのプライドもある。

大学受験においてモチベーションが高かった奴らは入学後も
そうでなかった奴らよりモチベーションが高いだろうが。

825獣関(`・ω・´メ) ◆O02l7pjP7w:2006/01/22(日) 14:40:00
関学の名前変更とかありえんなぁ

826名無しの関学生:2006/01/22(日) 14:55:46
おそらく名前変更はないのでは?

名前にブランドがあるわけだし。

827名無しの関学生:2006/01/22(日) 16:35:32
ほんとレベルが違いすぎる学校を吸収すると、内部から
反発の声があがるよね。何年か前のセガバンダイも内部から反発されて中止
になったんだよね。せめて賛成反対のアンケートぐらい実施しろっつーの。
関学の学部トップの偏差値はソウセイではなく文学部総合心理科学科、偏差値67。
心理のレベル的には日本の大学でなら5本の指に入る。
そんなぼくは総合心理科学科。どうみても自己満です。
本当にありがとうございました。

828経済学部:2006/01/22(日) 17:00:43
>827
就職どーすんの?

829名無しの関学生:2006/01/22(日) 17:14:32
関学も将来を見据えた手を打てるようになったかって感じだな。
聖和大学を創立したランバス婦人の子供が関学を作ったんだから、合併するのは不自然じゃ
ないと思うけど、関学にとってのメリットはやっぱあの聖和キャンパスと幼稚園と教育学部だな。
聖和の学生規模が1000人ぽっきりってのもよかった。
これが一万人規模の中堅私大との合併なら関学も二の足を踏んだと思うわ。

今のところ、関西私立における教育学部は
同じ大学の他学部よりワンランク上の難度になる。
関学に教育学部ができれば関学トップの学部偏差値を
叩きだしてくれる可能性も十分ある。
聖和大学は入学は聖和だから卒業も聖和になるから、間違っても関学卒にはならない。
いわゆる吸収・・

関学も吸収したからって、ほとんど変化はないと思うよ。関学の人数からしてあれっぽっちの大學助けてやっても。 それに履歴書には聖和大学入学って書かないとだめだから
完全に関学ってことにはならないね 一般慣例として所属は聖和大學のままだし。成績によって転籍はあるかもしれませんが。みなさん、甘くはないですよ

830名無しの関学生:2006/01/22(日) 17:14:49
心理っていうぐらいだから
占い師じゃね?

831名無しの関学生:2006/01/22(日) 17:16:04
だいたいだな、聖和が合併されるのは
聖和の学生が勉強しないからだろ?
自業自得ってやつだ。

832名無しの関学生:2006/01/22(日) 18:01:35
今日は1日寝倒しました。
合併といえどもあたしは聖和卒なんだと泣
合併後教育学部は聖和のキャンパス使うらしいがあたしが在学してる人文学部については一切説明無しとかなんじゃー怒
関学の図書室使いたいのに…
まぁ説明会があるみたいです。
でも関学に吸収されようと、履歴書の最終学歴に関西学院大学大学卒業(旧聖和大学)って書いてやるw嘘じゃないからねw

833名無しの関学生:2006/01/22(日) 18:08:58
行ってるものからすれば関学の学歴なんぞどうでもいいと思うが、
下の大学からするとやっぱいいものなのかね。
というか、それって学歴詐称にならねーの?

834名無しの関学生:2006/01/22(日) 18:09:21
関学の図書館来ればいいじゃん!

お金はちゃんと払ってね。

835名無しの関学生:2006/01/22(日) 18:10:31
関学と聖和じゃあ
面接会場自体が違う会社もあるからね

836名無しの関学生:2006/01/22(日) 18:14:50
合併しても最終学歴に聖和卒と書くのは当たり前でしょ。

自分の選んだ大学なんだから誇りもっとけよ。

837名無しの関学生:2006/01/22(日) 18:16:47
あのさー、学校法人が合併するだけで、大学自体は合併しないんだよ。
聖和大学に入学したやつが関学とかかわるとしたら、
2008年4月以降、学費の振込先が学校法人関西学院になるだけです。

838名無しの関学生:2006/01/22(日) 18:16:54
まぁ聖和の奴で書きたい奴がいれば書いても良いんじゃねーの?
その結果どうなっても責任は取れないが。
ところで聖和生には関学で結婚式できる権利も与えないのかな?

839名無しの関学生:2006/01/22(日) 18:19:32
関学での結婚式ってあれって関学と関わりない人でも
できるもんじゃないの??

840名無しの関学生:2006/01/22(日) 18:21:58
新婦か新郎のどっちかが関学と関係する人間じゃないとダメだと聞いたぞ。
関係には、学生、教授、職員なんかが入るらしい。

841名無しの関学生:2006/01/22(日) 18:22:54
神戸大の海事はかなり、お荷物な感じですね。
ttp://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/index.html

でも筑波の図書館情報大学との合併なんかは、滅茶苦茶下がってるわけでもないですな。
合併したから下がるとは限らないようです。
新学部創設にちかいのでは?

どうせ、聖和が関学卒にならないのは分かってるわけだし、
いいんじゃないですかね?

842名無しの関学生:2006/01/22(日) 18:24:38
それよりyahooで「聖和大学」って検索したら、
関連検索が「聖和大学 偏差値」ってのに笑った。
やっぱ重視されてるっていうか 気になるものなんだな。

843名無しの関学生:2006/01/22(日) 18:26:56
聖和の土地等の財産は関学が存分に再利用してやるから
聖和学生諸君は安心して卒業してくれ給えよ

844名無しの関学生:2006/01/22(日) 18:40:08
>>827

その文脈から判断するに、
一般的には総合政策が一番優秀とされているのですか?

845名無しの関学生:2006/01/22(日) 18:47:50
ていうか、それ以前に心理67じゃないし
代々木で見たら59でした。
自己満足っていうか、妄想やんけ

846名無しの関学生:2006/01/22(日) 19:02:05
まぁ待ってやれって
心理学者何て妄想の集まりだからサ

847名無しの関学生:2006/01/22(日) 19:05:14
それよりyahooで「清和大学」って間違った字で検索したら、
関連検索が「清和大学 関西学院大学」ってのに笑った。

848名無しの関学生:2006/01/22(日) 19:06:22
↑マイナーすぎてかわいそうになってくるな

849名無しの関学生:2006/01/22(日) 20:43:39
そういや偏差値って代ゼミで調べたら低くなってるよね、全体的に。
河合だと高めだった気するけど

850名無しの関学生:2006/01/22(日) 20:56:19
>>849
河合はもっと低い

851名無しの関学生:2006/01/23(月) 00:17:41
聖和と合併したら教育学部できて、かなり高い偏差値がつくみたいやで。
関西私大やったら佛大ぐらいしかないやろ。関学はブランドあるし
悲観することはまったくないみたいやね。

852名無しの関学生:2006/01/23(月) 00:22:57
偏差値ー偏差値ーってお前ら本当に大学生なのか。

853名無しの関学生:2006/01/23(月) 00:23:33
なんか関学入るのにめちゃくちゃ勉強して入ったって奴ほど、
聖和のことをバカにしてるみたいやけど、
そこまで言うほど必死に勉強して関学しか入られへんのやったら
自分らもそんな頭良くないんとちゃう??
そんな風に言うよりもさ、合併するのなんか今更やめさせるなんて
リアルじゃないんやから、どうしたらもっと関学のイメージが
良くなるか、とかを考えた方がええんとちゃうか。

854名無しの関学生:2006/01/23(月) 00:29:02
いやこの合併で関学の偏差値、イメージ共に上がるみたいですよ。

855名無しの関学生:2006/01/23(月) 00:34:18
イメージ上げることって、お前も似たようなもんやんけ。

856名無しの関学生:2006/01/23(月) 01:08:29
関学ごときがガタガタ言ってんじゃねーよ。

857:2006/01/23(月) 01:12:17
水面下でやるんじゃなくてもっと公表してたらよかったのにね

858名無しの関学生:2006/01/23(月) 01:13:57
>856
聖和生どんまいでーす!

859名無しの関学生:2006/01/23(月) 01:14:35
関学ごときっていうひとが、なぜ関学にいるんですか。
やめればいいじゃん。

860名無しの関学生:2006/01/23(月) 01:15:17
>856
聖和の人も思ってるだろうけど、
国立の人も思ってんだろうなあ…。

861名無しの関学生:2006/01/23(月) 01:17:58
853=聖和

862名無しの関学生:2006/01/23(月) 01:24:11
>859
関学しか受かんなかったんじゃないの?
浪人するのも面倒やし、もういいやってこっち来てる人結構いるしね。

863名無しの関学生:2006/01/23(月) 01:40:02
関学が聖和馬鹿にしてるの見て、
京大のやつら関学のやつらをバカにしてると思うよ。
そういうのっておかしいと思うやろ??
じゃあやめよ。

864名無しの関学生:2006/01/23(月) 01:42:13
京大阪大神大…!!!!ガタガタ!
足元にも及ばねえ!!

私立だし所詮。

865827:2006/01/23(月) 15:01:43
ぼけどもが。関学のなかでトップ偏差値なのはまちがいない。
http://www.keinet.ne.jp/keinet/main01.html

866名無しの関学生:2006/01/23(月) 15:13:58
どっちにしろ学歴ネタをネチネチと終始書き込んでる時点で・・・
いや、なんでもないよ。トップか、すごいねー

867名無しの関学生:2006/01/23(月) 15:40:05
同じ大学の中で張り合ってどうする。
同じ関学の学生同士けなしあっても何にもならんだろ。

868名無しの関学生:2006/01/23(月) 15:42:54
エエ事言うよな

869813:2006/01/23(月) 18:13:21
>>820
>勉強したことある?
>努力したことある?
>関学の生徒は少なからず努力をしてきた者達
>であるわけで、努力したことのない者達と同等の価値を
>与えられるのにはかなりの抵抗があるのですよ。

聞き捨てなりません。
聖和大学の学生も高校時代に勉強してますし、努力もしていました。
ただ、関学生よりも能力が不足していただけ、怠けていたわけではありません。
あなたには、聖和大学生に対して謝罪を求めます。

870名無しの関学生:2006/01/23(月) 18:43:53
>869

確かに、俺らもいいとこの国立の学生からしたら
勉強怠けてた部類に入るもんなァ。
いわれたらイタイよなァ。

871名無しの関学生:2006/01/23(月) 18:49:28
実際、私は怠けてましたからね。
休日10時間の勉強なんて絶対に無理。

872名無しの関学生:2006/01/23(月) 18:50:43
勉強しないでも偏差値38なんて取れませんが

873名無しの関学生:2006/01/23(月) 19:06:17
もう。見ててイライラする。なにごちゃごちゃ言ってるねん。
俺がはっきり言ってやるわ。

頭が悪いだけだ。

874名無しの関学生:2006/01/23(月) 19:15:29
受験失敗して関学に来ちゃいました。
勉強嫌いだったから浪人する気力もなかったけどさ。

ほんというと学歴コンプレックス

875名無しの関学生:2006/01/23(月) 19:25:40
成和は就職率100%。関学教育学部となれば150%、いや200%
に跳ね上がるかもしれん。就職で万全の体制を整えれば優秀な女子が
大挙して押し寄せるであろう。

876名無しの関学生:2006/01/23(月) 19:46:40
無様な痴話げんかはやめたまえ。そんなことだから立命館に負けるんだ。それに俺たちは国立大学から見ればくずだ

877名無しの関学生:2006/01/23(月) 20:46:46
国立にはかなわない。

就職のときに差別される関関同立。
これ実話。

878名無しの関学生:2006/01/23(月) 20:50:32
これってビジネスとして見たらすげーおいしい話だと思うんだが。
新しく土地買ったり校舎建てたりしなくていいんだし教授も一から集めなくていいわけだし。
法人として体力強化になると思う。
こんな技を全国に先駆けてやったうちの学校を素直にすごいと思ったよ。

879名無しの関学生:2006/01/23(月) 20:54:56
それは財務体質が健全で優秀な教授・学生がそろっていればの話だよ。他大学に買収されるぐらい経営状態が悪い大学を乗っ取っても共倒れになる可能性のほうが大。
関学が記者会見用に出した資料を読んだらわかるけど、大学の合併は銀行合併より悲惨だよ。当然学内人事は乗っ取った側である関学が占め、聖和大の生え抜きは・・・・。

880名無しの関学生:2006/01/23(月) 20:57:13
財務省から関学に天下った教授がいたけど、こういうときにスムーズに運ぶようにするための伏線だったわけだな

881名無しの関学生:2006/01/23(月) 21:00:22
(っ´∀`)っ召喚

882名無しの関学生:2006/01/23(月) 21:00:54
>880
何いってんだかw

883名無しの関学生:2006/01/23(月) 21:02:00
そうかー。
同格扱いの大学だったら後で内紛になるからこの格差はナイスだと思ったんだけど。
しかも関学にはない幼児教育学部門(高校時代にその筋では結構いいレベルと聞いてました)をゲット。
すごいと思ったんだけど。
やっぱりしょせん大学生程度の読みじゃ甘すぎるのかなあ。

884名無しの関学生:2006/01/23(月) 21:03:57
どうなんだろうね・・・
確かに土地と建物を入手できるというメリットはあるんだろうけど
今更、教育学部っていうのもなぁ〜
それでも、俺は好機とみているんだけどね

885名無しの関学生:2006/01/23(月) 22:37:09
現時点で決定しているのは「合併について検討する」ことだけ。
白紙に戻る可能性もあるから、今から心配することはないと思う。
個人的には、合併したほうがいいと思うな。

886名無しの関学生:2006/01/24(火) 00:10:08
僕も合併した方がメリットは大きいと思います。
初等教育、幼稚園の学科が加われば、学生が多く集まって人気出ると思いますよ。
今まで仏教大か国公立に行かないといけなかったからね。
関学はもともとブランドもあるし、教育学部の偏差値はかなりつり上がると思います。

887名無しの関学生:2006/01/24(火) 00:16:11
教育学部は国立に任せたらえんちゃう?関学卒の教師や嫌やん

888名無しの関学生:2006/01/24(火) 00:18:08
モテそうだよね。

889名無しの関学生:2006/01/24(火) 00:20:11
高校の先生って早稲田とか一ツ橋が多かったなあ。

890名無しの関学生:2006/01/24(火) 03:48:20
関学の評判、偏差値上がりそうでうれしいな!

891813:2006/01/24(火) 05:17:35
>>873
>もう。見ててイライラする。なにごちゃごちゃ言ってるねん。
>俺がはっきり言ってやるわ。
>頭が悪いだけだ。

マジで許せない。おまえ、目の前でそんなこと言ったら、殴るぞ。
聖和大学生は頭が悪いんじゃなく、ただ高校時代に勉強時間が関学の学生より少なかっただけだ。
あなたにも、聖和大学生に対して謝罪を求めます。

892873:2006/01/24(火) 05:30:52
>>891
徹夜中に見てみたらなんとまあ…
俺は国立とかと比較して関学生のことを自虐的に言っただけなんだけど。
なんで「殴るぞ」とか言われなあかんのですか?
自分で勝手に勘違いして他人に対して「殴るぞ」って言って、
さらに謝罪を求めますって…。
意味がわからない。
「殴るぞ」って…。良識ある大学生が言うことかよ。
他人に対して謝罪とか何とか言う前に、まず自分の態度を反省することからはじめたらどうですか?
ひとりの聖和大学生としてさ。

893名無しの関学生:2006/01/24(火) 05:44:29
>>891
おまえ一人で聖和大学の生徒全員が頭悪く見えるぞ。

894名無しの関学生:2006/01/24(火) 06:50:09
実際悪いとしか思えません

895名無しの関学生:2006/01/24(火) 08:12:12
>>891のせいで聖和のイメージ悪くなる

896名無しの関学生:2006/01/24(火) 11:36:54
バカばっかり

897名無しの関学生:2006/01/24(火) 13:46:08
聖和!聖和!関学!関学!堀江!逮捕!

898名無しの関学生:2006/01/24(火) 15:45:22
>>897
同考えても因果関係が無い・・・

899名無しの関学生:2006/01/24(火) 18:08:16
聖和に悪いイメージないなぁ。
バイトで聖和(男女とも)と何回も一緒に仕事したけどみんなよく働くし。
少なくとも殴るとか武闘派なところ全然なかった。
釣りじゃないの?

900名無しの聖和一回生男:2006/01/24(火) 18:47:48
こんな大学に入って人生お先真っ暗だったが
もしかして院に行けば最終学歴関学の院卒になるんじゃね
(゚∀゚)キタコレ!

901名無しの関学生:2006/01/24(火) 18:52:35
>900
院だって頑張って勉強せな入れんよ。。。
頑張ってください。

902名無しの関学生:2006/01/24(火) 19:28:33
ま、この掲示板のやりとりを見ていると、日本の幼児教育を再考する価値はありですね。新しい教育学部に期待します。

903名無しの関学生:2006/01/24(火) 19:32:03
再考すべきは合併だろ。
資産欲しさになんでも飛びつくなといいたい。

904獣関(`・ω・´メ) ◆O02l7pjP7w:2006/01/24(火) 19:32:31
まぁ教育学部はメリットもあるようだし、
いいとは思うけどね。

文学部とかはどーなんのやろ?
かなり悲惨って聞いたけどね。

905名無しの関学生:2006/01/24(火) 19:47:44
これで関学行き気なくなる奴多いだろうな。

906名無しの関学生:2006/01/24(火) 19:53:06
少し足りないくらいの奴が関学欲しさに教育狙ってくるような気がする。
そうなる事によって、関学自体のレベルが下がる事が一番怖いわ。
そうなれば何年後かには関学行きたくなくなるやつは増えるかもね。

907名無しの関学生:2006/01/24(火) 19:54:48
某教授が言ってたけど今年からやっと関学も偏差値対策取るらしいよ
たぶん教育学部できてもそこらへんは考えると思われ

908EO ◆oJ.SElsTEo:2006/01/24(火) 19:55:34
大手前大学も関学と合併して欲しい

909獣関(`・ω・´メ) ◆O02l7pjP7w:2006/01/24(火) 19:56:02
偏差値対策って具体的にはどーするんよ?

910名無しの関学生:2006/01/24(火) 20:29:43
立命みたいに試験日増やして、各試験で取る人数を40人くらいに減らして倍率を上げればいい。そして、資格対策の授業ばかりを作るんだ。しかし、リベラルアーツを教えない大学は大学という名の専門学校さ

911名無しの関学生:2006/01/24(火) 22:21:31
おまえ、指定校で入ったやつのなにがうざいんじゃ
おまえは一般で入ったんか?
指定校で入る人間ってのはな、高校三年間みっちり努力した人間だけが取れる
特別な推薦なんじゃ
一般で入ったやつはどんくらい努力してん
私学に入るやつなんか3科目で十分やろ
でもな、指定校の人間は3年間全教科を勉強して努力して取った推薦やねん
おまいらの努力のものさしで指定校の人間の努力を測るな

912名無しの関学生:2006/01/24(火) 22:24:44
>>911
DQN乙

913名無しの関学生:2006/01/24(火) 22:49:32
関学の聖和合併に反対してるみなさんよ
ちょっと勘違い+偏見+考え方がひどいから言わしてもらうわ
聖和大学は、幼児教育の筆頭、就職率も高い、幼稚園・保育所の評判良し
そんな大学や
関学生は「合併嫌やからデモ起こそ」「偏差値が下がる」「あほ大学」
とか打ち込んでるけど、聖和にだって誇りやプライドがあるんや
関学と合併して実質的に聖和の就職率や順位がさがることも忘れるな
自分らのことで精一杯になって自己中になっていろいろ悪口言ってるけど、
実際にこの書き込み見て何人の関学の善人や聖和大生が悲しんでるか知らんやろ
そういう人たちのことをちっとは考える余裕持ってみろ
悪口書き込むこと自体が関学のイメージ下げたり偏差値下げたり人気をさげたり
しとることに早く気付けよ
誇りやらプライドやら言うてるけど悪口書き込むやつに「誇り」「プライド」
なんて言葉を使う資格はない
関学にだって遊んだりへらへらしとるやつおるやろ
俺は何人も知ってる
反対に聖和には実習やら過密スケジュールに耐えながら毎日毎日努力してるしてる
人間を何人も知ってる
別に関学に悪口言うつもりない 悪口を言う関学生のことがうっとうしい
偏差値下がるとか言うとるけど、掲示板に書いてる人いたけど自分の偏差値は
変わらんやろが
大学入ってどんなけ努力するかによって変わるんやろ?
そんくらいわかってるよな 名を汚すとか掲示板に書き込む時点で自分等の
首絞めてるわ
俺は今年受験やけどこの書き込み見て受かっても行く気うせたわ
俺みたいな人間が何人いるかなぁ

こんな書き込みで改心してくれるとは思わんけど、この書き込みで
聖和大の悲しんでる人の力になりたかった 俺は聖和の人の苦しみをわかってる
近くに悲しんでる人がいるから だからこれをみた聖和の人は落ち込まず
自分のしてることに自信持ってこんなくそみたいな悪口の書き込みなんか気に
せずに努力してください

914名無しの関学生:2006/01/24(火) 22:53:37
1年後 関学ちゃんねるにドップリはまってから
もう一度ここに書き込んでごらん
そのときにもう一度 話をしよう─

915名無しの関学生:2006/01/24(火) 22:56:14
>>913
DQN乙

916名無しの関学生:2006/01/24(火) 22:58:45
どっぷりはまるかな
どういう意味?言いたいことでもある?

917名無しの関学生:2006/01/24(火) 23:10:34
>>916
長文がキモい上に書いてあることが痛すぎて笑うことすらできん
身勝手な決め付けや偏見は誰にも相手にされねーよ
言いたいことがあるとすれば「アホは黙ってろ」だな

918しめじ ◆VIP/Re3GT2:2006/01/24(火) 23:12:44
おまえら釣られてるってwwwwwww

919名無しの関学生:2006/01/24(火) 23:16:29
関学にも遊びまくってるやついっぱいいるけどそれが何か?国立でも遊んでるやつはいる。基本的に国立よりは関学の方が遊んでるやつ多いやろうし、関学よりもっと遊んでんのが聖和の学生じゃないの?

920名無しの関学生:2006/01/24(火) 23:22:47
別に聖和が真面目で関学が遊んでるって言ったわけちゃうやろ
見るとこがおかしい 遊んでる人数が問題じゃないねん 何でそんなとこしか
見れないのかねぇ
アホにアホとか言われたないわ
偏差値とか、目に見えることしかみえてない

921名無しの関学生:2006/01/24(火) 23:23:42
もっと簡潔に書いてよ
読むのめんどい

922しめじ ◆VIP/Re3GT2:2006/01/24(火) 23:26:22
なぁ、どこを縦読みすればいいんだ?

923名無しの関学生:2006/01/24(火) 23:26:48
なんでファビョってんだこいつ
こいつの怒りの源がわからん
普通に道を歩いてたら突然基地外に殴られたかのような
そんな理不尽な気持ちを味わっています

924名無しの関学生:2006/01/24(火) 23:30:11
この画面世界にははまらない人間ですから
まぁ、合併が気にいらんなら自分らでなんとかしてみ
阻止できたらほめてやるわ

925名無しの関学生:2006/01/24(火) 23:34:40
すげぇ
論理のろの字もねぇこの結論の飛躍っぷり
こいつの脳内で跳ね回る奔放な感情には僕らとてもついていけないよ
なんかわからんけどほめてくれるらしいから僕らも頑張ろうよ
>>924
おまえは日本語が上手に使えるようになったら僕がほめてあげるよ

926名無しの関学生:2006/01/24(火) 23:35:57
ワタシハニホンジンデハアリマセン
デハ

927名無しの関学生:2006/01/24(火) 23:48:25
 |:::|::|__    、-'''"´ ̄ ̄`"''''-、   __|_::::||
__|::::|::|_|_   / /       \ \|::::||;;;||..  ___ .___
㍊|::|::|::::|_/   ● ,,.  .,, ●    ヽ:||::::::_|__|_ | |iiii
::::||::::|;;;;;|.     (__人__)     |目;;‖|≡| ̄|iiii
::::||::::|旦''-、、,,,,,,______,,,,,,、、-'' 超巨大ショボーン

928しめじ ◆VIP/Re3GT2:2006/01/24(火) 23:51:16
          .,Å、
        .r-‐i'''''''''''i''''‐-、
       o| o! .o  i o !o
      .|\__|`‐´`‐/|__/|
       |_, ─''''''''''''─ ,、 / _
     /              \
    /    /            i
    |      ● (__人_) ●   | キングカワイソス…
    !                   ノ
    丶_              ノ

929名無しの関学生:2006/01/25(水) 00:02:02
>925
早まるな!!
そんな奴にほめられたいのか!思い直してくれ!!

930名無しの関学生:2006/01/25(水) 00:13:02
結局あほみたいやから天才の皆様とは話が進まないみたいですので
引きます

931名無しの関学生:2006/01/25(水) 06:16:21
ミミ ヽヽヽヽヽヽリリノノノノノノノ
    ミ               彡
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、,、,,、,、,、,、、 彡
     l  i''"            i彡
    .| 」  /          |
    ,r-/     ● (__人_) ●  |  ブタバコハイリタクナス・・・
    l                  |      
    丶_              ノ
   /~~    ´~ ̄⌒)(⌒ ヽ
  /          ´  `  ノ

932813:2006/01/25(水) 11:49:41
>>930
>結局あほみたいやから天才の皆様とは話が進まないみたいですので
>引きます

おい、聖和大学生がアホだと?
ここは誰でも見れる掲示板だ。言っていいことと悪いことの区別もつかないのか。
合併はこっちからお断りだ。

933名無しの関学生:2006/01/25(水) 12:38:50

成和と関学の創立者は夫婦でおしどりだったらしいよ。
おしどり夫婦だったら仲良くできるよね

934名無しの関学生:2006/01/25(水) 13:22:34



い や で す

935でうく:2006/01/25(水) 13:25:50
今の学生の大半が卒業した後の話ですし、別に構わないじゃない、とも。
なるようになりますよ。

936名無しの関学生:2006/01/25(水) 14:35:08
でも、でうくタンはその時まだ関学にいると信じてる。

937名無しの関学生:2006/01/25(水) 16:57:07
まあ卒業してもずっといるから心配しなくていいよ

938名無しの関学生:2006/01/25(水) 18:14:01
83 名前: 名無しの近大生 投稿日: 2006/01/23(月) 17:17:26

>>73
関学のクズが近大をバカにしとんちゃうぞ!
聖和大と合併せな勢力拡大できひん分際で偉そうなことぬかすな!

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/6048/1132157262/83

939名無しの関学生:2006/01/25(水) 18:14:35
暇なんですね。

940名無しの関学生:2006/01/25(水) 18:36:10
そんなに合併が嫌なら、デモを起こしたらどうですか?
本当に自分の大学にプライドを持っているなら、こんな暴言をはくべきではないと思います。

941名無しの関学生:2006/01/25(水) 20:14:39
>>940
おもしろくない

942名無しの関学生:2006/01/25(水) 20:16:50
>>941
もうほっとこう。
何がくやしかったのかしらんが、自演までしながら粘着する奴にかまうことはないよ。

943名無しの関学生:2006/01/25(水) 21:17:21
もうどうでもいいじゃないか。
上の決めたことだ。長いものには巻かれておこうぜ。

944名無しの関学生:2006/01/26(木) 17:29:44
関学に入れない人らが妬みで吸収合併するのをあれこれいうのはおかしいです。

冷静に考えればわかるが
19000人の関学に1200人の聖和がくっついたところで
ほとんど影響はない
関学の学部に教育学部が新たに増えるだけで
既存の学部が改編されるわけでもない

945名無しの関学生:2006/01/26(木) 18:07:39
>>944 会社の合併と一緒で、教員や職員の待遇やさまざまなリストラ案や当初の方針の食い違い
が出てくるかもしれないよ。聖和派のほうが不満持つ可能性もある。

いくらお仲間学校でも所詮は他人。

946名無しの関学生:2006/01/26(木) 19:00:26
聖和の事務員の感じが良いなら、法学部事務室の連中との変更をきぼんにゅ。

947名無しの関学生:2006/01/26(木) 23:03:34
法学部の職員は全員リストラ
あんなんで高給取りかよ

948名無しの関学生:2006/01/27(金) 20:32:15
経済にも感じいい姉ちゃん、事務員にお願い。
経済の事務員ばり感じ悪いで。えらそうやし。
誰の金でめし食うとんねん。

949名無しの関学生:2006/01/27(金) 21:28:16
>>947
法学部の事務員ムカツク
教授ならまだしもなんで俺たちに対してあんなにえらそうなのw

950名無しの関学生:2006/01/27(金) 22:35:03
経済でもつるピカはげ丸くんと若いねえちゃんはいいね。
そのほかはカス

951名無しの関学生:2006/01/27(金) 22:36:33
>>949
クソ態度悪いよな。

952名無しの関学生:2006/01/28(土) 01:13:12
関西の3校に「関学クラス」・少子化にらみ学生確保
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20060127STXKF062027012006.html


俺には平松学長の意図がわからん。

953(っ´∀`)っ:2006/01/28(土) 01:48:53
関学に行くために受験勉強を頑張った奴らが多いんだなw

954名無しの関学生:2006/01/28(土) 01:49:28
あのさ〜。一応、関西のトップ私大なんだからもっと余裕のあるコメントしようよ。別にいいじゃん。合併したって。女の子増えるし 笑

955名無しの関学生:2006/01/28(土) 01:50:47
低俗な女など興味ないぽ

956(っ´∀`)っ:2006/01/28(土) 01:50:57
関学と聖和が合併して欲しくないってヤツは
関学に入るために受験勉強を頑張ったんだろう。

京都大学と京都工芸繊維が合併したら発狂してしまうし
大阪大学と市大や府立大と合併したら壁に頭を何度もぶつけそうになってしまうが
関西学院大学みたいなバカ大学が、聖和と合併したからって
それが一体何なんだ?
どうでもいいじゃん。

957名無しの関学生:2006/01/28(土) 01:51:51
NG顔文字の考えとか興味ないぽ

958(っ´∀`)っ:2006/01/28(土) 01:52:32
こんな大学、どれだけ偏差値が落ちようと興味ないもんwww

959名無しの関学生:2006/01/28(土) 01:53:36
お荷物三田はいらないぽ

960(っ´∀`)っ:2006/01/28(土) 01:54:01
三田ってお荷物なのかwwww

961(っ´∀`)っ:2006/01/28(土) 01:54:43
関西のトップ私大って同志社じゃないの?ってか関西の私大ってどこも
五流以下だよ。

962(っ´∀`)っ:2006/01/28(土) 01:55:06
関西は国公立大学じゃないとダメだから

963(っ´∀`)っ:2006/01/28(土) 01:55:45
今年は絶対、京大理学部に行くからね

964名無しの関学生:2006/01/28(土) 01:56:02
三田を分離して
聖和とくっつけとけばいいぽ

965(っ´∀`)っ:2006/01/28(土) 01:56:53
>>964
マジで?聖和の女の子が三田に来てくれるのなら歓迎する

966名無しの関学生:2006/01/28(土) 01:57:18
お似合いぽw

967獣関(`・ω・´メ) ◆O02l7pjP7w:2006/01/28(土) 04:02:06
>>952
ホント
何考えてるんだろうなあのおっさん」・・・

968(っ´∀`)っ:2006/01/28(土) 04:17:07
関西学院大学三田キャンパス

場所   最悪
学校設備 最悪
学生   基本的にはバカ
講義   寝てる
講師   普通
講義内容 何故かむずい
学食   不味い
売店   品揃え悪し
キャンパス 小さい
全体的に ダメダメ
就職率  何故かいいw
就職課  がんばってるっぽい

唯一の利点 空気がうまい

969(っ´∀`)っ:2006/01/28(土) 04:17:37
学校設備はフツーか。

970名無しの関学生:2006/01/28(土) 04:47:52
関西学院大学上ヶ原キャンパス

場所   悪い
学校設備 普通
学生   基本的にはバカ
講義   寝てる
講師   普通
講義内容 簡単
学食   不味い
売店   普通
キャンパス 小さい
全体的に ダメ
就職率  留年率高し
就職課  がんばってるのか?

唯一の利点 女子が多い

971名無しの関学生:2006/01/28(土) 07:03:07
三田学園、清教学園、帝塚山高校に関学クラス設置!
1クラス40人で全員有無を言わさず関学に推薦で進学できるシステム。
2007年度から導入予定・・
いくら少子化だからってこんなシステムorz

972名無しの関学生:2006/01/28(土) 07:09:28
>>971
平松シバいたろか

973名無しの関学生:2006/01/28(土) 07:59:28
今朝の新聞に書いてあった・・orz

974名無しの関学生:2006/01/28(土) 08:11:45
その3つの高校は賢いのか?各学校1〜2クラスとあったようだが。
底辺郄なら許さんが。

975名無しの関学生:2006/01/28(土) 08:58:45
http://www.o-shinken.co.jp/i/I-h/h-08.htm
http://www.o-shinken.co.jp/i/I-o/o-sa17.htm
http://www.o-shinken.co.jp/i/I-o/o-ta03.htm

976名無しの関学生:2006/01/28(土) 09:51:12
どれも超進学郄じゃん。安心した。

977名無しの関学生:2006/01/28(土) 09:52:28
954 関西トップ私大は同志社と立命館です。関学は中堅私大です。ほんとうにありがとうございました。

978名無しの関学生:2006/01/28(土) 10:04:55
帝塚山はユル3

979名無しの関学生:2006/01/28(土) 10:31:24
大学はあれでも、高校は良いみたいですよ。

980名無しの関学生:2006/01/28(土) 10:36:40
帝塚だけ偏差低いやん?

981名無しの関学生:2006/01/28(土) 10:44:46
進路状況を見る限りでは十分ですよ。
まあ、母数は分かりませんがね。

982名無しの関学生:2006/01/28(土) 10:45:38
進路云々見せてー

983名無しの関学生:2006/01/28(土) 10:47:47
http://www.tezukayama-h.ed.jp/sinro.htm

984名無しの関学生:2006/01/28(土) 10:49:12


985名無しの関学生:2006/01/28(土) 11:15:10
帝塚山と帝塚山学院は別物

986名無しの関学生:2006/01/28(土) 11:15:43
>>983
それは奈良の帝塚山やぞ
提携するのは大阪の帝塚山学院
http://www.tezukayama.ac.jp/cyu_kou/exam/jisseki.html

987名無しの関学生:2006/01/28(土) 11:31:46
DQN高校の悪寒

988名無しの関学生:2006/01/28(土) 11:35:07
7.国公立大学・短大合格者数(浪人含む)
学 校 名 H15 H16 H17
大阪大学 1
神戸大学 1 1
筑波大学 1
大阪府立大学 1 1
大阪市立大学 1 2
大阪外国語大学 1
神戸市外国語大学 2
京都工芸繊維大学 1
京都市立芸術大学 1 2
東京海洋大学 1
旭川医科大学 1
奈良教育大学 1
奈良県立医科大学 1
奈良女子大学 2
和歌山大学 1
徳島大学 1
福井大学 1
釧路公立大学 1
福井県立大学 1
愛知県立芸術大学 1
大阪市立看護短大 1
合  計 9 11 9

989983:2006/01/28(土) 12:01:16
ホンマや・・・orz

990名無しの関学生:2006/01/28(土) 12:07:01
帝塚山はユル3

991名無しの関学生:2006/01/28(土) 12:22:02

1〜2クラス丸々推薦確実となると、質の悪いのが紛れ込んでも
見分けがつかないかもしれん。つーか、そんなに大量の需要が
一つの学校にあるとも思えない。あんまいい方法じゃないな。

992名無しの関学生:2006/01/28(土) 12:23:13
裏金たんまり貰っとんのや

993名無しの関学生:2006/01/28(土) 12:55:34
偏差値対策じゃないの?
そうやって推薦枠を拡大して学生数を確保しながら、
一般入試の門を狭くする戦略だろう。

994名無しの関学生:2006/01/28(土) 13:03:27
偏差値高くなっても
あほばっかでは何の意味もない

995名無しの関学生:2006/01/28(土) 13:07:26
受験生の大半は偏差値で決めるのですよ。
だから、学院は偏差値を上げようと努力しているのでしょう。

996名無しの関学生:2006/01/28(土) 13:16:14
だから
一般の門を険しくして優秀な人集めるために
推薦枠増やしてあほをスライドさせるのは本末店頭やん?

997名無しの関学生:2006/01/28(土) 14:04:20
一昔前の立命館みたい。
立命は偏差値上げるためにアホを推薦で入れた結果、司法試験合格率が京産以下の0.6%記録したのに。

998名無しの関学生:2006/01/28(土) 15:00:43
確かに偏差値対策は本末転倒だな。
地味に卒業しやすくもなってるし、自らあほに拍車をかけてるような気がしなくも無いな。

999関大せー:2006/01/28(土) 16:47:48
わーい、関学が自らおちてきたーー。

1000(っ´∀`)っ:2006/01/28(土) 16:47:49
卒業しやすいほうがいいじゃん。
関学生はみんな、勉強嫌いなんだし。

1001関大野良者:2006/01/28(土) 16:50:52
落ちてきたという表現はどうも・・・落ちてったという
のが本音

1002(っ´∀`)っ:2006/01/28(土) 16:55:34
播磨農業高校にも関学推薦システムをつくれよww

1003(っ´∀`)っ:2006/01/28(土) 16:56:40
三田学園って結構、レベルが高いぞww
誰もこの少子化の時代、関学なんかに行きたくないから
入らないぞwwww
帝塚山の中でも落ちこぼれが関学クラスに行くんだろうな

1004名無しの関学生:2006/01/28(土) 17:13:25
さっさと勉強しろよ。

1005名無しの関学生:2006/01/28(土) 17:22:59
4月から(っ´∀`)っがいなくなりますよ〜に

1006名無しの関学生:2006/01/28(土) 17:27:22
というより、まだ退学してなかったのか?
あのスレが立てられたとき、思わず喝采を上げそうになったのだが・・・。

1007名無しの関学生:2006/01/28(土) 18:23:56
関学クラスができるみたいだね。動き出したことは
いいことだけど、なんか違う方向にいってない?

1008名無しの関学生:2006/01/29(日) 13:19:34
OBが平松たんをいじめるからだよ。

1009名無しの関学生:2006/01/29(日) 14:30:43
>1003
この暇人が!人に相手されへんからってネットにばっか相手してもらってんねんやろ。
いじめられてるからネットで悪口書くしか出来ないんやろ。
ちっちゃいやつやな。

1011名無しの関学生:2006/01/29(日) 18:12:15
消滅する聖和大学生は,合併後,ある一定限度の成績者を優先的に編入学により,関学教育学部生にする,という裏技があるらしい。

1013名無しの関学生:2006/01/29(日) 22:56:34
うだうだ言ってる成和の連中は結局それに群がるんだろうな

1014獣関(`・ω・´メ) ◆O02l7pjP7w:2006/01/29(日) 23:56:39
まぁそれを目標に勉学にはげんでいただきたものだね

1015名無しの関学生:2006/01/30(月) 00:09:45
今日の夕方に見たら、関学クラスについての単独スレが立ってたけど、
今見たら、あのスレもうないね。
関学スレについて、議論されたら、都合が悪いのかね?

1016名無しの関学生:2006/01/30(月) 00:10:57
>関学スレについて
間違えた、
訂正⇒関学クラスについて
だった。

1017管理人:2006/01/30(月) 00:15:07
>>1015
>>1にソースがありませんでしたし。
一連の事象をまとめて「関学の改革について」スレを立てた方が生産的じゃないでしょうか。

1018名無しの関学生:2006/01/30(月) 00:20:55
>>1017 びっくりしたぁ〜 すごいリアクションが早いですね。

でもさ、ソースがないって、何それ?
ソースのないスレなんて、いっぱいあるじゃん。
非生産的なスレもいっぱいあるじゃん。

なんか作為を感じるよ。

1019名無しの関学生:2006/01/30(月) 02:19:07
>>1018
なんか規制が多すぎて言いたいことも言えないよね。
人が減っていくのも分かる気がする。

1020名無しの関学生:2006/01/30(月) 02:25:02
がたがた抜かしてんじゃねーよ
って言いたいんだと思うよでうくは

1021名無しの関学生:2006/01/30(月) 02:34:03
>>1018 1019
俺はむしろお前らのほうに作為を感じるが....

1022名無しの関学生:2006/01/30(月) 06:21:16
関学暮らす附属高校の割合が少ないので実質附属化という狙いじゃないか。
新しく附属を作れば莫大な金がいるからある程度の進学高校ならレベルも
維持できて金もかからないという裏技のような気がする。

1023名無しの関学生:2006/01/30(月) 06:27:02
君には推薦入試の友達はいないのかね
散々たる知能だよ

1024名無しの関学生:2006/01/30(月) 11:50:41
関学クラスで中学生・高校生募集するから、変な高校でも今の関学中高程度の難易度にはなるでしょう。

1025名無しの関学生:2006/01/30(月) 12:04:27
ここ数年偏差値がじわじわ下がっていたがついに崩落が始まったとの噂もあるが

1026名無しの関学生:2006/01/30(月) 13:02:11
他大生乙

1027名無しの関学生:2006/01/30(月) 14:51:56
三田学園 進路状況
http://www.sandagakuen.ed.jp/course/index.html

清教学園 2005年度大学入試合格実績
http://www.seikyo.ed.jp/johokokai/2005univ.html

帝塚山学院 高校卒業後の進学実績
http://www.tezukayama.ac.jp/cyu_kou/exam/jisseki.html

上二つは、ぼちぼちだけど、三つ目はちょっと微妙な・・・
しかし、帝塚山、もう宣伝に使ってるよ。↓商売はうまいな。
http://www.tezukayama.ac.jp/cyu_kou/index.html

1028名無しの関学生:2006/01/30(月) 14:57:57
帝塚山は地理的に関学志願者が多そうな地域と読んだんじゃないか?

大阪南東部を取り込む狙いがあると思う

1029名無しの関学生:2006/01/30(月) 15:00:14
帝塚山ってさ、関関同立に現浪合わせて約100人の合格者なんだよ。
これ、当然一人が併願でいくつもの大学・学部に受かってるだろうから、
のべ数で約100人なんだよ。
そこへ関学クラス80人が全員関学ってことになると、過去の帝塚山内での
合格者レベルよりも・・・ 
帝塚山って関学にショートカット出来るお得な学校ってことになるね。

関学も帝塚山も両方とも受験生に対しての寄付金狙いかも。

1030でうく:2006/01/30(月) 16:02:18
てか高校入学一年目から関学クラスに割り当てられるのかな?こういうのは。
このテの進学校だと二年目か三年目に分類されそうな気がしますが・・・。

1031名無しの関学生:2006/01/30(月) 16:28:34
帝塚山は一学年240人前後みたいだから、2クラス80人が
関学に進学するとなると、3人に1人の割合。
でも、関学を志望しないデキル子は関学クラスに入らないだろうから、
全体で真ん中前後までの位置なら、関学に入学出来るんだろうな。
この80人の内の1番と80番の差がけっこうありそうだね。

1032名無しの関学生:2006/01/30(月) 17:35:04
http://homepage3.nifty.com/katu-kobayashi/hiroshima/hyouka_05.htm

まあ、順当やね。

1033名無しの関学生:2006/01/31(火) 23:53:28
関大文学部D日程が競争率26倍らしい・・
何が起こったんだ?
A日程も志願者数が軒並み増えてるらしいし。

関学は一般入試では志願者数減ったが、センター試験で定員増やすらしいし一般入試での合格者数は減らすんだろうか?

1034名無しの関学生:2006/02/01(水) 03:27:28
関大を恐れないといけないようになったのかよ

1035名無しの関学生:2006/02/01(水) 10:38:13
>>1033
D日程が、英語と国語(漢文のみ)の2教科だからじゃないか?
漢文はコツさえ掴んでおけば簡単だし。

1036名無しの関学生:2006/02/01(水) 14:09:23
漢文入試なんて私立専願の奴は受けないよ。>>1035
ほとんどが国公立併願者で競争率26倍って凄まじくない?

1037名無しの関学生:2006/02/01(水) 14:34:34
>>1036
だよな。にしても国語が漢文のみの入試なんて初めて聞いた
国公立志願者のおこぼれをいただこうというという魂胆か

1038名無しの関学生:2006/02/01(水) 14:58:02
やっぱ偏差値対策だな。
26倍なら偏差値が相当あがるだろう。

1039獣関(`・ω・´メ) ◆O02l7pjP7w:2006/02/01(水) 16:33:26
セコく偏差値対策しても実体がなきゃね

1040名無しの関学生:2006/02/01(水) 16:48:12
んなこといったら立命なんかもっとだろ。
意味不明な入試がとてつもなく多い。

1041獣関(`・ω・´メ) ◆O02l7pjP7w:2006/02/01(水) 16:53:38
まぁ確かに立命の入試は意味不明というか
偏差値の釣り上げを狙っているものだろうね。

1042名無しの関学生:2006/02/01(水) 17:04:02
関学関大も徐々にその傾向があるな。
関学は帝塚山学院高校などに関学クラス設置するんだろ?
関大は関大付属高校を新しくつくるらしい。

1043名無しの関学生:2006/02/01(水) 17:04:20
君ら、関大と立命の悪口は言うけど
同志社の悪口は絶対言わないのな。
不思議じゃ。。

1044名無しの関学生:2006/02/01(水) 17:07:36
悪口かなあ?

1045名無しの関学生:2006/02/01(水) 17:19:39

忘れてください。

m(_ _)m

1046名無しの関学生:2006/02/01(水) 17:20:17
立命館はあっちから攻撃してくるからねw

1047獣関(`・ω・´メ) ◆O02l7pjP7w:2006/02/01(水) 17:24:44
悪口ではない

1048名無しの関学生:2006/02/01(水) 17:25:01

 ん

 仲

 く

みつを

1049名無しの関学生:2006/02/01(水) 18:19:30
○入学と卒業について
 2007年度入学までの聖和大学入学者は、2008年度以降も聖和大学の学籍を継続し、聖和大学を卒業することになります(2008年4月より、聖和大学の教育学部、人文学部の募集は停止されます)。

以上、お知らせ致します。

1050名無しの関学生:2006/02/01(水) 18:58:38
ヤベェ。まだ確定してないんだが、関大文学部D日程の志願者数がさらに上がったぞ。競争率30倍くらいになりそうだな・・・。

1051名無しの関学生:2006/02/01(水) 19:03:39
>>1050
今みてきたけど志望者1200人越えだから
60倍ぐらいじゃないの
なんでこんなとこ受けるのかな?

1052名無しの関学生:2006/02/01(水) 19:05:08
関大は定員の2.2倍くらい合格させるからな。国公立併願とかで。>>1051
やっぱ関大文学部は魅力あるからじゃね?

1053名無しの関学生:2006/02/01(水) 19:07:00
>>1050
60倍ぐらいじゃない?
なんでココ受けるのかな・・・
俺だったら同志社法受けに行くけど

1054名無しの関学生:2006/02/01(水) 19:07:18
たしか立命も文学部で同じ2教科入試をしていたんだが、毎年競争率が6〜8倍くらいだったよ。
30倍はやば過ぎる。

1055名無しの関学生:2006/02/01(水) 19:09:25
60倍はありえんやろ。蹴る奴も沢山いるだろうし。>>1053

1056名無しの関学生:2006/02/01(水) 19:10:35
定員の2倍くらいは確保しとかないと、実際に入学してくる人が定員を下回る可能性がでてくる。
それでも競争率が30倍だからなぁ・・・。関大は最近頑張ってるね

1057名無しの関学生:2006/02/01(水) 19:13:47
文学部第一志望も多いんだね
俺なんか受験のとき関学同志社立命の法学と経済受けれるだけ受けたよ
別に就職よければどこの学部でもよかったし

1058名無しの関学生:2006/02/01(水) 19:15:25
関大は受けなかったのか?>>1057
まぁ、経済は関大より関学の方が上だもんな。この先どうなるかわからんけど。

1059名無しの関学生:2006/02/01(水) 19:17:28
>>1058
もともと理系で文転したから
英数国でしか受けれなかったんだ
関大にはいい印象がなかったから受けなかった

1060名無しの関学生:2006/02/01(水) 19:21:10
確かに関大経済学部ってあんまり良いイメージないな。>>1059
法学部と文学部と社会学部と工学部なら、そこそこ良いイメージあるんだが。

1061名無しの関学生:2006/02/01(水) 19:23:21
>>1060
俺は結局法学部に行ったんだけど
大学は行ってから商学部にしとけばよかったって本気で思ったw

1062獣関(`・ω・´メ) ◆O02l7pjP7w:2006/02/01(水) 21:48:07
大学って入る前は偏差値を気にするけど、
入った後は単位の取りやすさが一番重要だからな!

あと就職とかもね

1063名無しの関学生:2006/02/01(水) 21:48:49
>>1062
2年生だっけ?

1083名無しの関学生:2006/02/14(火) 21:34:36
関学クラスとかありえねー
ふざけんなっつの

1084名無しの関学生:2006/08/08(火) 14:33:10
この話はどうなってるん?

1085名無しの関学生:2006/08/08(火) 18:31:30
あんなクソ大学と合併なんて…
神よ、なぜです

1086( ^ω^) ……  (^ω^)⊃ アウアウ!!!:( ^ω^) ……  (^ω^)⊃ アウアウ!!!
( ^ω^) ……  (^ω^)⊃ アウアウ!!!

1087( ^ω^) ……  (^ω^)⊃ アウアウ!!!:( ^ω^) ……  (^ω^)⊃ アウアウ!!!
( ^ω^) ……  (^ω^)⊃ アウアウ!!!

1088商学部2回生:2006/08/10(木) 00:38:27
>>1087
一定水準に達しない者を入学させていないというだけだとみてとれたのは俺だけだろうか
その点、他学部と比べて一目おきそうな気がする。

1089名無しの関学生:2006/08/10(木) 02:14:23
聖和,法学部共に感心nothing

1090名無しの関学生:2006/08/10(木) 03:10:14
>>1088
単に歩留り読み違えただけ。大学側が思ってるほど人気ないということ
私学で定員割れはさすがにまずいんで、次年度は合格者をかなり増やすだろう
そうなると当然、偏差値は・・・

1091( ^ω^) ……  (^ω^)⊃ アウアウ!!!:( ^ω^) ……  (^ω^)⊃ アウアウ!!!
( ^ω^) ……  (^ω^)⊃ アウアウ!!!

1092( ^ω^) ……  (^ω^)⊃ アウアウ!!!:( ^ω^) ……  (^ω^)⊃ アウアウ!!!
( ^ω^) ……  (^ω^)⊃ アウアウ!!!

1093名無しの関学生:2006/08/10(木) 22:31:22
関学で女の子が増えるって、ほんと?ますます食えるよ〜。楽しみだな。

1094名無しの関学生:2006/08/11(金) 22:46:02
H目当ての受験生が増える→偏差値があがる→大学の活気がでる→
閑静学院から脱皮する。やはり関学職員は頭がよい。一挙両得だよ。

1095名無しの関学生:2006/08/11(金) 22:47:18
^^;

1096名無しの関学生:2006/08/11(金) 22:47:43
閑静学院の性和大学化w

1097名無しの関学生:2006/11/14(火) 20:23:10
合併、1年延びたみたいですね。

1098名無しの関学生:2006/11/14(火) 21:55:02
なんでだろ。
この大事な時期に。
相当、もめてんじゃね?
ヘタすりゃ合併話自体、流れるかもな。

1099名無しの関学生:2006/11/14(火) 23:25:30
印象悪いな。

1100名無しの関学生:2006/11/16(木) 12:41:15
イニシアチブをとるのは関学側。聖和大生え抜きの教員と職員は・・・・。

1101名無しの関学生:2006/11/16(木) 13:21:07
聖和なんて潰れそうな大学助けてあげたんだから、もっと感謝しろよな!
俺、芦屋生まれだがニュースになるまでこんなクソ大知らなかった

1102名無しの関学生:2006/11/16(木) 23:39:56
聖和の負債の額が想定以上に多いとか?

1103名無しの関学生:2006/11/17(金) 00:07:59
他の私立の改革例

学生から集める学費(学納金・寄付金)の値上げはなかなか出来ない。高いと他医大へ学生が流れる原因となり、
その結果国家試験に合格できないレベルの学生が増えたりする。現在の私立医大の収入の大半は医療収入つまり
付属病院の診療収入でまかなっており(70%以上にも達している)、国や地方からの補助金は10%をも切っている。
つまり、自助努力しないとだれも助けてくれない経済状態となっている。しかし、診療収入も伸びる要素に乏しく
これからもたびたび医療費抑制策の向かい風を受けるに違いない。
このような状況の中で、生き残りのために多角化や総合化を模索する私立医大が出始めている。関西の某医大は
敷地内に「医療福祉大学」を発足させるし、別の首都圏有名私立医大は千葉県に土地を購入し総合医療大学に脱皮
しようとしている。サバイバルに勝った医大は生き残るであろうし、ヘタをすると存続が危ぶまれる医大も今後
出てこよう。

1104名無しの関学生:2006/11/23(木) 06:42:48
慶応のからみで、最近関学・聖和がまた注目されてるな。
無理な拡大策をとらなかった聖和は健全経営といわれているし
統合で預金とキャンパス、10号館まである校舎などが
そっくり手に入るのは関学にとって財政的にはビッグだろう。

1年遅れたのも毎年志願増の作戦的にはOkじゃない?
08年福祉系新学部など誕生。09年合併、教育系新学部誕生。
幼・小・中・高・短大・大学・院がありその全てに自前で教員をだせる
総合学園がうまれる、というシナリオか。

1105ye:2006/11/26(日) 19:01:22
将来予想:

関大+大阪薬科大+大阪医科大(大阪連合)+平安女学院?
関学+聖和大+神戸女学院大(神戸(西宮?)連合)
同志社・・・?大
立命館・・・?大


★総合大学の狙う大学は・・

・設立理念
ミッション系等、似たような設立理念の大学は吸収しやすい
→関学、聖和、神女は似てるね

逆にミッション系でなければなんでもありか・・・

・立地
場所が近いと吸収しやすい
→関学、聖和、神女は隣駅
→関大、大阪薬科、大阪医科は高槻

・単科(専門)大学
→薬学、医学、教育など専門系大を総合大学は欲しがっている。
 中途半端なAHO私立大は不要。

はやいもの勝ちだな。

1106名無しの関学生:2006/11/26(日) 19:09:12
立命は花園だろう。学生はいらんが、教員は過去から現在にかけて曰くつきが多いから
●在彦とか。

1107名無しの関学生:2006/11/28(火) 08:51:49
偏差値41の大学と合併して

1108名無しの関学生:2006/11/30(木) 13:16:54
教育改革を推進し旧帝早慶以外は勢力均衡化を計画しよう
教育格差を無くし尊厳も無くし全入の大学を増やそう

1109名無しの関学生:2006/12/02(土) 20:35:12
age

1110名無しの関学生:2006/12/06(水) 05:10:53
まじょ

1111名無しの関学生:2007/01/26(金) 23:45:46
関西学院大学大学院
関西学院大学(人間福祉学部、教育学部も誕生)
関西学院聖和短期大学
関西学院高校
関西学院中学校
関西学院小学校
関西学院聖和幼稚園
関西学院聖和乳幼児保育センター

まさに総合学園だな。

1112名無しの関学生:2007/01/26(金) 23:57:37
あと必要なのは老人ホームだけだな

1113名無しの関学生:2007/01/27(土) 13:01:29
未来予想

関大+大阪医大+大阪薬大
関学+兵庫医大
立命+関西医大
同志社+?

※関大は提携提案先から平安女学院を除外 平女は宗教的に立教か桃山か
※兵庫医大は兵庫医療大を開設し財務体力低下か 同様に財務面で不利な
関学やそれとも甲南などと協力するか
※立命は医歯学部開設を目指すと明言しているらしい 自前でどうか 
関西医大と提携発表
※同志社は医学部開設が新島襄以来の悲願
薬学部は開設ラッシュ、歯学部は歯科医過剰時代にあり新規参入の判断は迷う

その他
*京都 仏教系の女子系大が多い 宗派毎で提携するか
*兵庫 お嬢、坊ちゃん大多い 合併は困難でも協力するか
*大阪 文系大が多い 組合せも思いつかない 近大一人勝ちか

1114名無しの関学生:2007/02/04(日) 11:44:36
リッツの映像学部の人気が高いようだが
まさか宝塚の大学とどうこうしようとかないだろうね?

1115名無しの関学生:2007/02/04(日) 14:05:05
カワイイ子が増えるなら合併大賛成です!!!!

1116名無しの関学生:2007/02/04(日) 18:53:29
成和より女学院がよかった

1117受験:2007/02/16(金) 08:08:23
聖和大学偏差値40の学科も確かにぁるからそれは関学生からしたらかなりぁりぇへんゃろな!!しかも変な人らゃし...〃
ゃけど教育は偏差値53位で、聖和の教育は幼児教育の面で就職に有名で有利で就職率かなりィィ★
ゃけど関学と合併なるってなって名前なくなるから受けんかった。
確かに関学生からしたら嫌ゃろけど学校の名前だけで決めた人だけぢゃなくて就職ちゃんと考ぇて聖和の名前がほしぃって思ってる人からしたら嫌なんゃと思ぅ。
でも合併するとしたら聖和が関学に合併されて関学の名前は残ると思ぅで!★

1118631(`皿´)むしゃじ ◆LjWixsm/4Y:2007/02/16(金) 08:32:55
>>1117
感動した。

1119名無しの関学生:2007/02/16(金) 08:35:47
>>1117
なんだこのアホ文
腹いたい(笑)

1120名無しの:2007/02/16(金) 13:36:03
1119>下痢じゃねぇか?
関学尊敬しとるけど中には人間的にアホもおるな!嫌やて言うとんとかはええけど人んことけなすんはどうかねイメージ悪

ちゃんとしとる関学生には迷惑やな

1121名無しの関学生:2007/02/16(金) 15:54:27
けなすとか以前にどうでもいい話だ。

1122名無しの関学生:2007/02/16(金) 17:08:29
無視するだけ

1123名無しの関学生:2007/02/17(土) 00:29:25
性倭に入学して学歴ロンダ狙った奴、かわいそ。

1124名無しの関学生:2007/02/17(土) 02:48:47
んなヤツいるわけねーだろww

1125名無しの関学生:2007/02/17(土) 19:19:50
関西学院と聖和大学が合併するってほんと?

1126名無しの関学生:2007/02/17(土) 19:50:36
関西学院と神戸薬科大学が合併するってほんと?

1127名無しの関学生:2007/02/18(日) 00:04:29
関西学院とサンタマリア大学が合併するってほんと?

1129名無しの関学生:2007/02/18(日) 22:08:29
.

1130名無しの関学生:2007/02/28(水) 00:43:28
立命大、平女高に進学枠
08年春 「系列化」で合意 中高へ校長派遣
 学校法人立命館(京都市中京区)と学校法人平安女学院(上京区)
は26日、平安女学院高に2008年春、「立命館大・立命館アジア
太平洋大進学コース」を開設し、両大学への特別推薦入学枠を設ける、
と発表した。系列大学への進学を前提としたコース開設は、立命館の
付属高以外では初めて。今春から平安女学院中高の校長を立命館から
派遣し、中高一貫で連携を進める。
 

帝塚山学院等の「関学コース」や啓明を併せたようなものか。平女
 は志願者が低迷してるから救済してもらった訳だ。

1131名無しの関学生:2007/02/28(水) 07:27:52
平成女学院じゃねえんか

1132:2007/05/23(水) 21:09:50
聖和をばかにするのがほんま腹立つ!
ありえん! 聖和が幼児教育においての地位全然知らないんやね

1133名無しの関学生:2007/05/23(水) 21:33:10
黙れFランク大生

1134名無しの関学生:2007/05/24(木) 11:22:53
聖和の幼児教育のやつと2人付き合ったけど、この大学のレベルが分かる。ホンマ顔だけ。

性 格 サ イ ア ク

1135名無しの関学生:2007/05/24(木) 11:38:38
>>1134
どんなふうに性格悪いんだ?

1136名無しの関学生:2007/05/25(金) 15:03:25
>>1134
kwsk

1137名無しの関学生:2007/08/18(土) 12:20:13
この勢いで日本中世界中の大学を合併し、全世界を支配してやろう。

ただ合併すると、質の悪い教員や学生なんかも引き継いでしまうから、
それらについてはリストラしよう。
東京三菱UFJ銀行の旧東京銀行の行員のように、閑職においやって始末していこう。

1138名無しの関学生:2007/08/31(金) 06:43:16
キリスト教保育とか言っているので、
おそらくランバス先生を記念した幼稚園だろうと思われる。
次はここを合併し、幼・小・中・大19年の一貫教育制度をつくりあげよう!!

そうすれば関学の外で一切教育を受けることなく、本当に純粋培養の関学人が形成される。
関学の外の薄汚い教育を僅かでも受ける苦痛から開放される。ランバス先生万歳!


ランバス記念幼稚園ホームページ
http://www.astok.com/kinder/KOBE/nada/ranbasu/index.html

1139名無しの関学生:2007/09/01(土) 16:21:11
弱いところと合併しても共倒れになるだけ。

1140名無しの関学生:2008/01/04(金) 02:19:11
http://vote2.ziyu.net/html/syo1101.html
.  【ここを見る限り関学はかなりの人気者みたいだぜ!! 】
        ,..-──- 、
     /. : : : : : : : : : \
     /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ    ぎゃっはははっひゃっほ〜い”!
    ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',   逃げろわめけ叫べ この貧乏ったれどもがぁ
    {:: : : : i '⌒' '⌒'i: : : : :}
   {:: : : : .|   ェェ ェェ|: : : : :}
     { : : : :|   ,.、  |:: : : :;!  /⌒)
     ヾ: :: :i r‐-ニ-┐| : : :ノ   /;;;ノ ./⌒))
     ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′ /;;;ノ/:ノ ̄,,-''ヽ、    
      ノ ` ー一'´丿 \|/ ̄ノ ;;″;;::,,-''"   \
      /  ..::::::::::::::::::;;|/ ::( ̄);;;_,-'"        \
    /  . ..::::::::::::::::::::;;`ヽ ヽ /\           \
  、;;:::::::::::::、 ,__;;::::://\\           \⌒ヽ、
  ..::;;; l:::::::::、_  /|[]::::::|_ / \/\\         /  ''"⌒ヽ⌒ヽ、
   ゙:::: ..:..::::::::::::;/| ̄ ̄ ̄ ̄ //\ \/  \      //. ..:::.. ..___  Y"
  . .::;;:;:::;;:::;;;::::::|  |:::「「「「「「 / \/\  /\\   /:::/   ./|    |__
  ヽ,_..:.:::::_..|  |:::LLLLL//\ \/  \/\\/::::::/  /  | ロ 
         |  |:::l//\ \/  \/\_, -― 、  ''"⌒ヽ,_  
               (⌒ヽ、_,ノ⌒Y"    Y    ∧_∧  
            (⌒ヽー゙ ....::(   ..::.......  .__人...(Д`  )
         _ノ⌒ヽ  Y⌒ヽ;;: /   ヽ   \ 立 命 館
     ___(   ゙   ....:::.....  Y"  ∧_∧  //   / | 関 大     きゃーー!!
   // ll__ヽ_::::::::::::::::::::::::::::::ヽ(  ´A`)///   /L__つ
  「    ヽO≡≡O:::::::::::::::::::::::::::::::::::/ つ  _(_ノ (  V  
  ゙u─―u-――-u          人  Y     /\ \同 志 社

1141名無しの関学生:2008/01/04(金) 05:50:13
ヒラマツ学長を尊敬しないやつは精神に異常がある。
ちょっと下の表で自分を異常さを確認してみろ。



■統合失調症・精神分裂病・分裂病の主観症状■

関係妄想:他人の言動と行動が、全て自分に関係があると思い込んでいる。
注察妄想:人が集まっている場所では、その全ての人が自分を観察していると思い込んでいる。
迫害妄想:自分が他人や組織によって、調査・追跡・攻撃・迫害されていると思い込んでいる。
被毒妄想:毒物が自分の食物に入っているとか、他人が毒を混入したと思い込んでいる。
好訴妄想:他人が自分の法的権利を侵害したと思い込んで法的に訴える。
心気妄想:自分が訴えている内容の中に、とても奇妙なことが多く含まれている。
宗教妄想:自分が神や預言者の生まれ変わりだと思い込んでいる。
憑依妄想:神や悪魔が自分の全てを支配していると思い込んでいる。
発明妄想:自分が非常に素晴らしいものを発見したと思い込んでいる。
恋愛妄想:自分が誰かに愛されていると思い込んでいる。

1142正義のイジメ・正義のアカデミックハラスメント:2008/01/19(土) 00:29:16
関学会計学の主流派ヒラマツカズオ先生らに従順でない奴は
ヒラマツカズオ先生らの正義のイジメ・正義のアカデミックハラスメントで関学におれんくしてやる!!
近大にでも行きやがれ!!





459 名前:関学らしさ 投稿日: 2005/02/16(水) 23:21:15
>>458
> その昔、関学で簿記と会計を教えてた小島男佐夫先生が、在職中に神戸大学の山下勝治先生の
> 下で博士論文を書いて、神戸大学から経営学博士を貰った時に、小島先生は関学の人たちから
> 陰湿なイジメにあったという歴史がありますよ。小島先生は関学におれんから結局、近大へ
> 行くことになった。ちなみに、小島先生は後に日本会計史学会ができた時の初代会長でもあり、
> 初代会長に推される程、全国的にも人望の厚い人間だったにもかかわらずだ!

関学を差し置いて他大学から博士号を貰うなど、
我らが誇る関学会計学を、関学伝統を、そして、関学の人間関係をないがしろにすることに他ならない。
イジメられて当然の行いと言える。
また、そのようなものは、人望とは言わない。関学的価値観に立脚していないものは、関学では人望とは言わない。


http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/368/1044459029/459

1143名無しの関学生:2008/01/23(水) 04:40:59
age

1144名無しの関学生:2008/01/24(木) 00:59:31
☆学校法人 関西学院

・関西学院大学(大学院)(2009.04)
  神学部(神学研究科)
  法学部(法学研究科)
  文学部(文学研究科)
  経済学部(経済学研究科)
  商学部(商学研究科)
  社会学部(社会学研究科)
  総合政策学部(総合政策学研究科)
  人間福祉学部(人間福祉研究科)(08'4)
  教育学部(教育学研究科)(09'4)  
  理工学部(理工学研究科)
  言語コミュニケーション文化研究科
・関西学院聖和短期大学(09'4)
・関西学院高等部
・関西学院中等部
・関西学院初等部(08'4)
・関西学院聖和幼稚園(09'4)

・大学 ⇔ 大学院
 神学部⇔神学研究科
 法学部⇔法学研究科
 文学部⇔文学研究科
 経済学部⇔経済学研究科
 商学部⇔商学研究科
 社会学部⇔社会学研究科
 総合政策学部⇔総合政策学研究科
 人間福祉学部⇔人間福祉研究科
 教育学部⇔教育学研究科  
 理工学部⇔理工学研究科
 なし⇔言語コミュニケーション文化研究科

 ※言語コミュニケーション文化研究科の学部版「外国語学部」新設希望!

☆2010年新学部予想:
①外国語学部
②国際教養学部
③薬学部
④環境情報学部
⑤農学部
⑥やめてほしい学部(映像学部、観光学部、心理学部等)

☆キャンパス構成予想:
上ヶ原キャンパス=社会科学キャンパス(法・経・商・社・総政・人福)
三田キャンパス=自然科学キャンパス(理工)
聖和キャンパス=人文科学キャンパス(神・文・教育)

☆関関同立比較(2009.04)

関学(10学部)
神・法・文・経済・商・社会・総合政策・人間福祉(08'4)・教育(09'4)・理工

関大(10学部)
法・文・経済・商・社会・政策創造・総合情報・シス理工・環境都市工・化学生命工

同志社(12学部)
神・法・文・経済・商・社会・政策・文化情報・心理(09'4)・スポーツ健康科学(08'4)・生命医科(08'4)・理工(改組08'4)

立命館(12学部)
法・文・経済・経営・産社・国関・政策科学・映像・理工・情報理工・生命科学(08'4)・薬(08'4)

1145名無しの関学生:2008/01/25(金) 03:28:11
ヒラマツカズオ先生ら関学会計学主流による正義のイジメ・正義のアカデミックハラスメントに賛同しない者は
この関学でキリスト教主義教育を受けた者とはとても思えない。
情けない。まったく情けない。 天国のランバス先生とベーツ先生も泣いていらっしゃる。

1146名無しの関学生:2008/02/08(金) 20:54:35
時津風らの正義無きいじめは、こんなに暴力的で醜く、
ヒラマツ先生らの正義のいじめは、こんなに知的で美しい。





Yahoo!ニュース - 時津風部屋の力士暴行死事件
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/tokitsukazebeya/


> その昔、関学で簿記と会計を教えてた小島男佐夫先生が、在職中に神戸大学の山下勝治先生の
> 下で博士論文を書いて、神戸大学から経営学博士を貰った時に、小島先生は関学の人たちから
> 陰湿なイジメにあったという歴史がありますよ。小島先生は関学におれんから結局、近大へ
> 行くことになった。ちなみに、小島先生は後に日本会計史学会ができた時の初代会長でもあり、
> 初代会長に推される程、全国的にも人望の厚い人間だったにもかかわらずだ!

関学を差し置いて他大学から博士号を貰うなど、
我らが誇る関学会計学を、関学伝統を、そして、関学の人間関係をないがしろにすることに他ならない。
イジメられて当然の行いと言える。
また、そのようなものは、人望とは言わない。
関学的価値観に立脚していないものは、関学では人望とは言わない。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/368/1044459029/459

1147名無しの関学生:2008/02/18(月) 00:15:57
この関学でキリスト教主義教育を受け、また、長きに渡りキリスト教主義教育に携わってきた いい歳した大人でありながら
善悪の判断もつかず ヒラ松一夫先生ら関学会計学主流による正義の陰湿いじめに協力しなかった者がいたとはいったいどういうことであろうか?
ランバス先生が生みベーツ先生が育て120年に渡る歴史と伝統を誇るこの関学に、そのような者がいたことは大変な侮辱であり大変な冒涜である。
情けない。本当に情けない。
また、そのような者には絶対に Mastery for Service を口にして欲しくない。そのような者の口にする Mastery for Service のなんと欺瞞に満ちていることか。
どれだけ関学を冒涜したら気が済むのか?どれだけ人間として大ウソをつき続けたら気が済むのか?大学教授の皮をかぶった下種野郎め!!

1148名無しの関学生:2008/02/18(月) 20:50:44
もう一度ランバス先生ベーツ先生が目指されたキリスト教主義教育の原点に立ち返り、見直してもらいたいものである。
正義のいじめ・正義のアカデミックハラスメントに協力していなかった者は、
ランバス先生がどういった思いでこの関学を設立なされ
ベーツ先生がどういった思いでこの関学を育てられたのか
よく思い起こし猛省すべきである。

正義のいじめ・正義のアカデミックハラスメントに協力していなかった者は、
今のままではランバス先生ベーツ先生に対しあまりに申し訳ないし、また、人々の疑惑や不信の目から逃れることはできない。

1149名無しの寒学生:2008/11/01(土) 00:31:31
井の中の蛙ばっかだなww
ボク一生懸命勉強したけど国公立は無理でした、ってかwww

とりあえず大学入って、とりあえず単位取って、とりあえず卒業してればいいんじゃね。

1150名無しの関学生:2009/01/24(土) 18:52:55
聖和は保育の東大らしいですよ
>>300-400
>>400-500
>>500-600
>>600-700
>>700-800
>>800-900
>>900-1000
>>1000-1100

1151名無しの関学生:2009/02/12(木) 00:44:17
こういう者は何を考えているのでしょうかね?
ひらまつかずお先生らによる正義の陰湿いじめ・正義の陰湿アカデミックハラスメントに賛同しないだなんて。

ランバス先生が生みベーツ先生が育てて今日に至るこの素晴らしい関学を
こういう者が平然と闊歩しているのかと思うと
ランバス先生ベーツ先生のお気持ちが踏みにじられたようで大変悲しいです。大変情けなくなります。



> 466 名前:名無しの関学生
> いじめが事実なら、そんな人たちは異常です。
> あんたらが狂信してる ひらまつを筆頭にね。

1152ランバス先生ベーツ先生の思い:2009/03/14(土) 20:35:05
ひらまつかずお先生らによるアカデミックハラスメントに賛同しなかった者は、
ランバス先生やベーツ先生の思いを踏みにじった非常に恥ずべき人間です。

1153名無しの関学生:2010/05/07(金) 02:55:46
聖和は不滅!
あいらぶ聖和大学

1154名無しの関学生:2011/01/16(日) 22:37:17
兵庫の田舎の戯言ですね〜

関学の方々のプライドは重々
理解できます。

しかし
以前、

名古屋や東京で暮らしていましたが、

「かんがく」という言葉は通じません。

名古屋で辛うじて、「かんだい!でっしょー」と

言われます。「どうししゃ〜ならしっとる〜!」レベルです。

関東でも精々京都の私大を調べるに過ぎないようです。

学生さんたち

あんまし卒業大学にこだわっても
今日意味ないですよ。

1155サンチェス関学:2011/02/28(月) 21:56:37
                  ,..-──- 、    
                  /. : : : : : : : : : \  
                 /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ 
                  ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',i
                {:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}
                {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}   「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                { : : : :|   ,.、   |:: : : :;!    | 黙って関学に入学しろ
                 .ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ   _ノ    絶対に後悔させないから
               __,. -ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          _ -‐ ''"     \` ー一'´丿 !\    ゙̄ー- 、
         ハ       /   |ヽ ̄ ̄//  ヽ        ハ
         |  ヽ      く     ! .>ーく /     >      / !
           |   |     _>  レ'-、 r‐/   <_      /  !
          .∧   !    ヽ     | 厂L/     /     i  .∧
       / \  |     \   ∨  !    /      | / ハ
       ハ   ヽ |      ヽ    !  |   /      |   /ヽ
      /  \   |      ヽ.  | ./  /       |   // \
     /     \ |       \ ∨  /          | /- '    ヽ
     /, -──‐-ミ」        , ‐''二二⊃、       |/  / ̄ ̄`ヽ!
    レ′   ̄ ̄ ̄`ー─---、_/ ′二ニヽ' \--──┴'' ̄ ̄ ヽ   |

1156名無しの関学生:2011/08/15(月) 12:08:58
関学教育は兵庫教育大の教員の引き抜きが多い。
元兵庫教育大の教員だった人で、和文化を提唱するとか、かなり保守らしい。
関学のリベラルな空気に合うのかどうか……

1157ディーゼル 財布:2013/10/30(水) 21:08:49
Actually it’s called Search engine optimization that when i search for this article I found this website at the top of all websites in search engine.
ディーゼル 財布 http://www.idahotherapyservices.com/

1158COACH パスポートケース:2013/11/07(木) 12:22:27
The lowestscoring Republicans have been Sen. Miguel Diaz de la Portilla of Miami and Rep. Mike Fasano of new Port Richey, each earning a "C" (a rating of 74 and 71, respectively).
COACH パスポートケース http://www.marinetax.com/images/script/css/newcoach13.html

1159コーチ長財布 楽天:2013/11/07(木) 12:22:42
one. A "troubled asset ratio" compares the sum of troubled property when using the sum of Tier one Capital plus Personal loan Decline Reserves. Usually talking, better values during this ratio show that a bank is under additional pressure due to financial loans which are not shelling out as scheduled. Just about every bank graphic is on its private scale: use caution when comparing two banking companies.
コーチ長財布 楽天 http://www.mackenzie-fp.co.uk/images/social_icons/japancoach09.html

1160COACH アウトレット マーク:2013/11/07(木) 17:52:02
Immediately following news broke that Glenda and Ronald Essential son, Spc. Anthony R. Maddox, had died from burns sustained in a noncombat state of affairs whilst on lively duty in Afghanistan, the friends and family has obtained an outpouring of service from their local community.
COACH アウトレット マーク http://www.ajnatherapies.co.uk/stylesheets/fashioncoach13.html

1161COACH 財布 レビュー:2013/11/07(木) 20:29:51
6. Have an incident report approach in position. Existence will not frequently unfold as absolutely everyone want it to. Things comes about. As a result, services must have incident report procedures in position to adequately doc incidents influencing the overall health and basic safety of members/users.
COACH 財布 レビュー http://www.cablanarkshire.org.uk/images/2013coach33.html

1162コーチ アウトレット トレンチコート:2013/11/07(木) 20:30:09
four. The cuts are so large, they will be catastrophic.
コーチ アウトレット トレンチコート http://www.npponline.co.uk/js/css/hotsale-coach39.html

1163グッチ店舗:2013/11/07(木) 20:30:24
Following a working day respite, rupee on Thursday continued its downward spiral and shut 19 paise cheaper at 57.98 towards the greenback on weak shares and disappointment above insufficient concrete actions in Finance Minister P Chidambaram reform speak.
グッチ店舗 http://www.baxcrest.co.uk/js/hotsale-coach20.html

1164コーチ 財布 新作:2013/11/07(木) 23:43:21
One of the fish down you'll find species presently becoming caught as foodstuff abroad, which includes blackbelly rosefish, pink bream and barrelfish.
コーチ 財布 新作 http://www.buckinghamrda.org.uk/images/logo/fashioncoach34.html

1165COACH アウトレット 箱:2013/11/07(木) 23:43:38
The lowestscoring Republicans were Sen. Miguel Diaz de la Portilla of Miami and Rep. Mike Fasano of new Port Richey, every earning a "C" (a rating of 74 and seventy one, respectively).
COACH アウトレット 箱 http://www.parkdentalcompany.com/Joomla/Joomla16/tmp/cheapcoach19.html

1166COACH house 財布:2013/11/07(木) 23:43:53
third Bash Cookies We use Promotion businesses to supply us with a few for the advertising on our website pages. These include things like (but are not restricted to) Specific Media, The Rubicon Task, AdJug, AdConion, Context Web. Be sure to simply click within the supplier name to visit their optout webpage.Fleetwood shutting down Paxinos plant News The Regularly Item
COACH house 財布 http://www.dalton-gmbh.de/de/img/img_comp/2013coach20.html

1167名無しの関学生:2014/06/04(水) 22:03:21
自分の大学が関学と合併したし、卒業生宛のお手紙は関学の封筒でくるのよ。合併は同じ位のレベルの学校同士がする。と言ってた奴がいます。大学名明かさなかったけど、検索したら一発で分かるのに、やっぱり聖和大の奴は馬鹿だわ。

1168名無しの関学生:2014/06/05(木) 13:11:57
立同と関関は全く別レベルの大学である(立同>>>関関)

1.国1試験の合格者数(日本で最難関試験)
     立>同>・・・・・・・・・・・・・>関・関

2.国2試験の合格者数(難関試験)
     立>同>・・・・・・・・・・・・・>関・関

3.司法試験合格者数
     立・同>・・・・・・・・・・・・・>関・関

4.公認会計士合格者数
     立・同>・・・・・・・・・・・・・>関・関

5.大企業・総合職への就職者数・率
     立>同>・・・・・・・・・・・・・>関・関

6.全国度(受験者・合格者の分布・人気・知名度)
     立>同>・・・・・・・・・・・・・>関・関

7.大物OB(文化勲章・文化功労者・大臣・代議士・知事・市長・財界代表・創業者)
     立>・・・・・・・・・・・・・・>同>関・関

7.

1169名無しの関学生:2014/06/05(木) 13:25:27
立■館・同志社(比較1)   立■館OB  同志社OB
1.文化勲章(学問分野)      1      0
2.文化功労者           2      0
3.大臣              3(自民党) 1(社会党:数か月で退任)
4.代議士(平成24年)     12      3
5.知事              1      0
6.副知事             7      0
7.6大都市・市長         2      1(1期のみで落選)
8.日弁連・会長          1      0
9.日弁連・副会長         4      1
10.日本税理士会・会長      1      0
11.日本建築家協会・会長     1      0
12.日本最初の女性市長      1      0
13.地方自治体・幹部数     62     14
14.大阪工業会・会長       1      0
15.日本民営鉄道協会・会長    1      0
16.関西経済同友会・代表     2      1
17.中部経済同友会・代表     1      0
18.OBが創業した上場会社  非常に多い   殆ど無い
19.立■館は西日本最初の専門学校である(得業士・期間3年・徴兵猶予なし)
    明治36・・・・立■館・早稲田・慶応
    明治37・・・・同志社
20.立■館は西日本最初の私立大学である(学士・期間4年5月・徴兵猶予あり)
    明治37・・・・立■館・早稲田・慶応
    大正元年・・・・同志社

1170名無しの関学生:2014/06/05(木) 13:42:10
立■館・同志社(比較2)      立■館   同志社
1.21年・司法試験合格者      62     45 
2.20年・国1試験合格者      36     14
3.20年・国2試験合格者     150    102
4.20年・大学院(東・京・阪)   81     39
5.21年・弁理士合格者       15     12
6.世界的研究への国家補助件数・理系  7      0
7.20年・就職率         86.3    81.8
8.20年・総資産(億円)    3,116    2,070
9.18年・私大助成金(億円)     51      36
10.宗教             無関係    キリスト教(新教)
11.創始者    元老・西■寺公望       キリスト教信者(新教)
12.再興者 貴族院議員・中■小十郎(中興の祖)   ・・・・・・・・・
13.専門学校の許可       明治36      明治37
14.大学の許可         明治37      大正元年
15.人気(受験者数・万人)   8〜10      4〜5
16.受験者の出身地       全国的       大阪的
17.合格者数の上位校    各県のトップ高校   大阪の大規模私立高校
18.西日本で最難関学部・文系・・・・・・・・立■館・国際関係学部
19.西日本で最難関学部・理系(医除く)・・・・立■館・薬学部
20.旗艦大学・・・・・私大は3大学のみ(早稲田・慶応・立■館)

1171名無しの関学生:2014/06/09(月) 04:45:40
    上場企業の創業者数の多さに関して
立■館OBは非常に多いが、関関同OBは殆ど居ない。

     (結論)
雇用・消費・生産・税金面で『富国富民』に立■館が最も貢献している一面である。

1172名無しの関学生:2014/06/09(月) 21:35:40
トップ3私大・創始者・3大財閥の密接な関係

1.早稲田・・・・・・・・大隈重信・・・・・・・三菱財閥
2.慶応大・・・・・・・・福沢諭吉・・・・・・・三井財閥
3.立■館・・・・・元老・西■寺公望・・・・・・住友財閥

1173名無しの関学生:2014/06/10(火) 12:30:24
元老・西■寺公望(立■館の■祖)から立■館大学に贈られた祝辞
『余が建設せる立■館の名称と精神を継承せる立■館大学が
   益々発展して、国家の進運に貢献すること大なるべきを祈る』


1.元老・西■寺公望(立■館の■祖)
         立■館の創始者

2.貴族院議員・中■小十郎(立■館中興の祖)
         立■館の創立者・再興者

1174名無しの立命生:2014/06/12(木) 07:28:24
 ゼネコンの食い物にされた R舘
 
全私学関係者、必読の書「続R館の再生を願って」
 理事長、学長の間違った独走体制がいかに大学を荒廃させるか。

1175名無しの関学生:2014/06/18(水) 05:38:32
       西日本私大で最難関学部


1.文系・・・・・・・・・・・立■館・国際関係学部
2.理系(医除く)・・・・立■館・薬学部

1176美濃加茂市長:逮捕へ:2014/06/24(火) 18:05:19
美濃加茂市長:逮捕へ 収賄の疑いで愛知県警
毎日新聞 2014年06月24日 11時40分(最終更新 06月24日 13時21分)
 全国最年少市長の岐阜県美濃加茂市の藤井浩人市長(29)が雨水ろ過器の導入をめぐり、業者に便宜を図ったとされる汚職疑惑で、愛知県警捜査2課などは24日午前、収賄容疑で藤井市長への事情聴取を始めた。藤井市長は聴取前の毎日新聞の取材に、疑惑を否定していた。容疑が固まり次第、逮捕する方針。
 捜査関係者によると、藤井市長には名古屋市の経営コンサルタント会社社長(43)=詐欺罪で公判中=に便宜を図る見返りに、現金数十万円を受け取った疑いが持たれている。議会関係者によると、藤井市長は2013年3月議会の委員会で、プールに雨水をためておき、災害時にろ過して飲料水に使うよう市議として提案。一般質問では市幹部から「雨水ろ過の導入を検討する」という答弁を引き出した。捜査2課はこうした質問が業者の参入に有利となり、便宜供与にあたると判断した模様だ。
ttp://mainichi.jp/select/news/20140624k0000e040180000c.html

1177美濃加茂市長:逮捕へ:2014/06/24(火) 18:06:02
 捜査関係者によると、藤井市長には名古屋市の経営コンサルタント会社社長(43)=詐欺罪で公判中=に便宜を図る見返りに、現金数十万円を受け取った疑いが持たれている。議会関係者によると、藤井市長は2013年3月議会の委員会で、プールに雨水をためておき、災害時にろ過して飲料水に使うよう市議として提案。一般質問では市幹部から「雨水ろ過の導入を検討する」という答弁を引き出した。捜査2課はこうした質問が業者の参入に有利となり、便宜供与にあたると判断した模様だ。関係者によると、藤井市長は24日午前6時前に市内の自宅を出た。同7時ごろには秘書課長を通じて市幹部に「県警に向かう」との連絡があった。午前8時過ぎにはフェイスブックを更新し、「収賄なんて事実無根なので、しっかり捜査には協力したいと思います!」などと書き込んだ。同市の海老和允(えび・かずよし)副市長は午前10時から緊急に記者会見し、「お騒がせしたことを市民におわびしたい。容疑の中身は分からないが、私は藤井市長の潔白を信じたい」と話した。【駒木智一、山本佳孝、小林哲夫】
ttp://mainichi.jp/select/news/20140624k0000e040180000c.html

1178ヤジの鈴木都議はセクハラ大魔王:2014/06/27(金) 12:18:08
「結婚しろ」ヤジの鈴木都議はセクハラ大魔王だった
2014年06月25日 07時00分
 東京都議会で塩村文夏都議(35=みんなの党)に「結婚しろ」「子供を産めないのか」などのセクハラヤジが飛び、国内のみならず世界中に発信された問題で23日、“犯人”が騒動後5日目にしてようやく名乗り出た。「早く結婚すればいい」のヤジを飛ばしたと白状したのは、自民党の鈴木章浩都議(51)。どうやら都議会でも札付きの“セクハラ癖”の持ち主として知られるようだ。ウソ八百を重ね、謝罪後も繰り広げた厚顔無恥な振る舞いに周囲はあぜんとするばかりだ。
 この日朝、都議会自民党の吉原修幹事長に“犯行”を自白した鈴木氏はこの数日、メディアに24時間追われる疑惑の男だった。
「テレビカメラの前で『ヤジなんていちいち聞いている人はいない』なんてしらばっくれていたので、怪しいと思っていたら案の定だった。以前から良くないウワサしか聞いていない」と話すのは都議会関係者だ。
 色黒なチョイ悪オヤジ風の鈴木氏は“セクハラ大魔王”で有名だった。
「高慢な態度で、クラブやバーで女性へのタッチが度を過ぎ、お誘いも露骨。店内のセクハラだけでなく、知人の女性にも手を出したりして、数年前には党本部に女グセの悪さでクレームが出されたほどです」(同関係者)
 新宿の繁華街・歌舞伎町の老舗クラブのベテランホステス(40)は「どこかの社長と2人で来たのですが、話題といえば『自分は偉いんだ』的な超上から(目線)の内容ばかり。女の子たちに普通にタッチしていました。ひどい態度で嫌なヤツでした」と怒りの声を上げる。
ttp://www.tokyo-sports.co.jp/nonsec/social/282056/

1179ヤジの鈴木都議はセクハラ大魔王:2014/06/27(金) 12:18:54
「早く結婚しろ」のヤジは「少子化・晩婚化の中で、結婚していただきたい思いがあのような発言になった」と鈴木氏は釈明したが、キャバクラの悪ノリを議会に持ち込んだといわれても仕方のない無神経ぶりだった。
 都議になったのもセクハラ絡みだった。鈴木氏は、7年前に大田区議から同区選出の都議へとステップアップした。
「鈴木氏が参謀を務めていた衆院議員が、六本木で女性の胸を触って、強制わいせつで逮捕される前代未聞の事件を引き起こし、議員辞職した。その議員の地盤を鈴木氏はソックリ引き継いだのですが、またセクハラ事件を起こすとは因果な運命です」(地元関係者)
 騒動当初、鈴木氏はメディアに対し「(発言は)議員辞職もの」「(ヤジは)私ではない。寝耳に水」と平然と話していた。この日、「すぐに塩村さんに謝罪をしたかったが、『産めないのか』の発言が『結婚しろ』と一緒(同一人物)の話になっていて、機会を逸した」と弁明。自ら「辞職もの」と言っていたはずが、会派離脱のみで党籍は自民党のままだ。自民党関係者は「騒動を拡大させた上に余計なウソまでついて、人間性が問われる問題で、政治家としてあるまじき行為。この処分(会派離脱)だけでは済まされないだろう」と断罪する。
さらに鈴木氏は謝罪会見後、夕方のフジテレビのニュース番組に生出演する離れ業までやってのけた。騒動はまだ終結していない。「結婚しろ」以外に「産めないのか」「子供を産んでもないのに」などのヤジが飛んでいたが、音声に不明瞭なところもあり、発言者の特定は難しくなっている。鈴木氏は「(ヤジを言った本人は)承知しているはずなので名乗り出て謝罪すべきだ」と訴え、トカゲの尻尾切りとはならないようアピールしてみせたが、どこまで恥さらしの道連れを集められるか。(東スポWEB)
ttp://www.tokyo-sports.co.jp/nonsec/social/282056/

1180名無しの関学生:2014/06/29(日) 14:11:27
優秀な仏教徒は同志社なんか受けません。

当然
広島の13万羽もの平和公園に奉納された折鶴を燃やした関西学院なんかも受けません。

1181名無しの関学生:2014/06/29(日) 21:16:48
 優秀な生徒は掛け捨て保険大学を受験します。

1182名無しの関学生:2014/06/29(日) 21:27:15

掛け捨て保険大学にも為らないオンボロ大学は


最初から、受けない、行かない、蹴ります。

1183名無しの関学生:2014/06/29(日) 21:29:46

    西日本私大で最難関学部



1.文系・・・・・・・・・・・立■館・国際関係学部
2.理系(医除く)・・・・立■館・薬学部

1184名無しの関学生:2014/06/29(日) 21:31:35
トップ3私大・創始者・3大財閥の密接な関係


1.早稲田・・・・・・・・・大隈重信・・・・・・・・三菱財閥
2.慶応大・・・・・・・・・福沢諭吉・・・・・・・・三井財閥
3.立■館・・・・・元老・西■寺公望・・・・・・・・住友財閥

1185名無しの関学生:2014/06/29(日) 21:33:57
元老・西■寺公望(立■館の■祖)から立■館大学に贈られた祝辞

『余が建設せる立■館の名称と精神を継承せる立■館大学が
     益々発展して、国家の進運に貢献すること大なるべきを祈る』

1186名無しの関学生:2014/06/29(日) 21:36:12
トップの5大学が共同の研究機関を設立
   国立・・・・東大・京大
   私立・・・・早稲田・慶応・立■館


東西の大学を代表して、早稲田・立■館が総理大臣に挨拶に行きました。

1187名無しの関学生:2014/06/30(月) 19:59:50
使い捨て保険の 特定高には、団体割引受験料を設定してます。

1188名無しの関学生:2014/06/30(月) 20:34:21
(保険の対象にさえ為らないオンボロ大学の僻みは恐ろしい)


     保険対象外のオンボロ大学は
  最初から、受けない、行かない、蹴られる。

1189名無しの関学生:2014/06/30(月) 20:55:20
 特定高は名義貸しで、使い捨て保険大からキックバックを貰ってます。

1190名無しの関学生:2014/07/01(火) 10:21:56
噓もいい加減にしろ。

1191名無しの関学生:2014/07/01(火) 10:25:04

      西日本私大で最難関学部


1.文系・・・・・・・・・・・立■館・国際関係学部
2.理系(医除く)・・・・立■館・薬学部


保険の対象にも為らないオンボロ大学には、
これに追い越す学部・追い付ける学部は全くありません。

1192名無しの関学生:2014/07/01(火) 10:27:13
トップ3私大・創始者・3大財閥の密接な関係

1.早稲田・・・・・・・・大隈重信・・・・・・・三菱財閥
2.慶応大・・・・・・・・福沢諭吉・・・・・・・三井財閥
3.立■館・・・・・元老・西■寺公望・・・・・・住友財閥

1193名無しの関学生:2014/07/01(火) 10:29:02
トップの5大学が共同の研究機関を設立
   国立・・・・東大・京大
   私立・・・・早稲田・慶応・立■館

東西の大学を代表して、早稲田・立■館が総理大臣に挨拶に行きました。

1194名無しの関学生:2014/07/01(火) 10:34:24
立同と関関は全く別レベルの大学である(立同>>>>関関)

1.国1試験の合格者数(日本で最難関試験)
        立>同>・・・・・・・・・・・・・>関・関

2.国2試験の合格者数(難関試験)
        立>同>・・・・・・・・・・・・・>関・関

3.司法試験合格者数
        立・同>・・・・・・・・・・・・・>関・関

4.公認会計士合格者数
        立・同>・・・・・・・・・・・・・>関・関

5.大企業・総合職への就職者数・率
        立>同>・・・・・・・・・・・・・>関・関

6.全国度(志願者数・入学者の分布・人気・知名度)
        立>同>・・・・・・・・・・・・・>関・関

7.大物OB(文化勲章・文化功労者・大臣・代議士・知事・財界代表・創業者)
        立>・・・・・・・・・・・・・・>同>関・関

1195名無しの関学生:2014/07/01(火) 10:36:45
国家公務員試験1種の合格者数(日本で最難関試験)


順位・大学   16〜24年
1.立■館     271
2.同志社      62
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大差
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
3.関学        −
4.関大        −
5.近大        −

1196名無しの関学生:2014/07/01(火) 10:40:43
元老・西■寺公望(立■館の■祖)から立■館大学に贈られた祝辞
『余が建設せる立■館の名称と精神を継承せる立■館大学が
    益々発展して、国家の進運に貢献すること大なるべきを祈る』


       立■館
1.創始者・・・・・・・・元老・西■寺公望(■祖)
2.再興者・・・・・・・・貴族院議員・中■小十郎(中興の祖)

1197名無しの関学生:2014/07/01(火) 10:47:30
国家が認定したグローバル30の大学(13大学)

1.国立(7大学)・・・・・東大・京大・東北・名古屋・大阪・九州・筑波
2.私立(6大学)・・・・・早稲田・慶応・立■館・同志社・明治・上智


国立・私立のトップ層大学(旧帝大・早慶・立同)を国家が認定している意義は大きい。

1198名無しの関学生:2014/07/01(火) 18:50:01
 校歌の2番を抹消した恥ずかしい大学。

1199名無しの関学生:2014/07/01(火) 22:40:57
     校歌の2番は
過去(天皇の警備)の事実を書いただけで何も恥ずかしい事を書いてある訳ではない。
現在では、禁衛(天皇の警備)をしていないから歌わないだけである。


トップ3私大・創始者・3大財閥の密接な関係
1.早稲田・・・・・・・大隈重信・・・・・・・・三菱財閥
2.慶応大・・・・・・・福沢諭吉・・・・・・・・三井財閥
3.立■館・・・元老・西■寺公望・・・・・・・・住友財閥

1200名無しの関学生:2014/07/02(水) 09:23:40
       立■館にとって名誉なことである

立■館・中興の祖の中■小十郎・中川一族は西■寺公望の討幕軍にいち早く参じた勤王家であった。
西■寺創始の立■館は禁衛(御所・天皇の警備)をしていたので昭和天皇から感謝状を下賜された。

1201名無しの関学生:2014/07/02(水) 20:49:49
 右往左往して、今は金の亡者大学。校歌なんか新しく作ったらどう。

1202名無しの関学生:2014/07/02(水) 21:42:37
金持ち大学(立■館)に対する貧乏大学の妬みは恐ろしい。


    立■館が金持ちの理由
1.立■館へ入学したい学生が多い。
2.学費が高くても入学したい者が多い。
3.研究力の高さから産業界からの共同研究資金が多い。
4.研究力の高さから国家からの助成金が多い。
5.多くの県・市(滋賀県・草津市・大分県・別府市・茨木市・守山市など)からの助成・誘致が多い。
6.以上は立■館が素晴らしい大学で無ければ不可能である。


(お金の多少は同志社がそれらの全てで立■館に比べて非常に劣っている結果である)

1203名無しの関学生:2014/07/03(木) 18:09:16
 拉致に無関心で、北朝鮮の政治家童話大王「野中広務」が影の顧問。

1204名無しの関学生:2014/07/04(金) 16:28:42
優秀な学生はブラック大学なんか受けません。

当然
広島の13万羽もの平和公園に奉納された折鶴を燃やした関西学院なんかも受けません。

1205本町楽器や上級ソルフェージュ:2014/07/04(金) 16:50:55
よししげ:2014/07/01(火) 08:49:11 603 ってか、岡原慎也先生のレッスンは1万でしたよ!!

604 :nanasissimo:2014/04/25(金) 01:45:27.22 ID:iXy1zs3VO>>601
こんな糞、一時間20万円もらってもレッスンしたくないやろな〜
お金に困ってる訳じゃないし、教授も生徒を選ばなきゃね〜


半額でスポーツ女募集中
きちがい女は無料
大阪音楽大学クソッタレ一時間2万円、金を返せ

スポーツ女は無料
神戸山手学園 ピアノを教えている同胞 N山スポーツおんな と一泊50万円の大音糞たれ一時間2万円
かねをかえせ
K林門下同胞くそたれ かねかえせ
大音の顔  くそたれ一時間2万円  日本ドイツリード協会くそたれ会長 かねをかえせ
神戸山手学園
大阪音楽大学

1206名無しの関学生:2014/07/04(金) 21:16:46
 戦前は右翼の名門、国士舘 皇学館 立 館

1207名無しの関学生:2014/07/04(金) 22:31:13


単なる言葉遊びの誹謗・中傷・イメージ作戦は嘘つき同志社の最も得意とする所です。

1208名無しの関学生:2014/07/04(金) 22:39:26

インチキ宗教大学・同志社の頭の低レベルはこんな程度です。

1209名無しの関学生:2014/07/05(土) 08:31:36
 野中広務と立 館はズブズブの仲は、京都の関係者は皆知っています。

1210名無しの関学生:2014/07/05(土) 11:48:47
野中広務が何か悪い事をしたの?
童刺社の犯罪の多さ・凶悪さを反省した方が良いよ。

1211名無しの関学生:2014/07/05(土) 12:21:36
立同と関関は全く別レベルの大学である。
(立同>>>>>>>>関関)

国1試験の合格者数(日本で最難関試験)
順位・大学   16〜24年
1.立■館     271
2.同志社      62
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大差
3.関学        0に近い
4.関大        −−−−
5.近大        −−−−

1212名無しの関学生:2014/07/05(土) 12:23:10

        出版社の問題集でも


『立■館・同志社の問題集』と『関学・関大の問題集』とに分け始めているね。

1213名無しの関学生:2014/07/05(土) 19:17:31

         立■館


1.創始者・・・・・・・元老・西■寺公望(■祖)
2.再興者・・・・・・・貴族院議員・中■小十郎(中興の祖)

1214名無しの関学生:2014/07/06(日) 05:32:30
         立■館・同志社の歴史

同志社政法学校は学生が集まらず不振を極めて廃校に追い込まれた。
(学生数)
年度       京■法政学校      同志社政法学校
明治33        158            8
明治34        419            2
明治35        488            8
明治36     専門学校に昇格         不許可
明治37     大学に昇格           不許可(廃校・閉鎖になる)

1215名無しの関学生:2014/07/06(日) 05:37:27
同志社政法学校が廃校・閉鎖に追い込まれた理由(明治37)

1.不人気で、学生が集まらず不振を極めた。
2.創立以来13年間の卒業生総数・・・・・19名
3.教授・学生の質量共に、立■館に比べて著しく劣っていた。
4.制度上に於いて、立■館に比べて著しく下位にあった。
   明治37
   京■法政大学(大学)>専門学校>同志社政法学校(単なる学校)

1216名無しの関学生:2014/07/06(日) 09:40:47
優秀な学生はFランまっしぐらに向かう大学なんか受けません。

当然
広島の13万羽もの平和公園に奉納された折鶴を燃やした関西学院なんかも受けません。

1217名無しの関学生:2014/07/06(日) 15:45:06
 ゼネコンと理事長に食い物にされた立○館。

1218名無しの関学生:2014/07/06(日) 19:08:15
   立■館・茨木キャンパス

1.無茶苦茶に安い買い物でよかった。
2.茨木市・市民の精神的・物質的援助は大きかった。
3.茨木キャンパスへは立■館発展に間違いなく大きく貢献する。
4.大阪府・茨木市の発展にも大きく貢献するのは間違いない。
5.指を咥えて羨む同志社の姿が見える。

1219名無しの関学生:2014/07/07(月) 19:53:49
 D通傭兵の工作員は出入り禁止。

1220名無しの関学生:2014/07/10(木) 07:17:28
この時系列からサッポロの経営が敏腕だということがよくわかる。


サッポロ、ポッカ買収を発表 清涼飲料を強化
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASGF1002I_Q1A210C1000000/
2011/2/10 15:08 (2011/2/10 15:32更新)
 サッポロホールディングス(HD)は10日、ポッカコーポレーションを買収すると発表した。現在は約2割出資しているが、
約210億円を投じて投資会社アドバンテッジパートナーズ(AP)や明治製菓などからポッカの株を3月29日付で取得。出資
比率を85%まで引き上げて子会社化する。併せて、2012年4月をメドに経営統合する方針だ。全国に約9万台の自動販売機を
展開するポッカの販路を生かして国内の清涼飲料事業を強化するほか、アジア市場の開拓につなげる。


2010年11月12日
 当社は、本日開催しました取締役会において、当社連結子会社であるサッポロビール株式会社が所有する固定資産を下記のとおり譲渡することを決議しましたので、お知らせします。
 また、本固定資産譲渡に伴い特別利益を計上することとなりますので、あわせてお知らせします。
●資産の内容及び所在地
   サッポロビール大阪工場跡地(大阪府茨木市岩倉町1番他、計17筆)
●譲渡価額
   190億円
●帳簿価額
   23億円
●譲渡益
   166億円
//www.sapporoholdings.jp/news_release/0000020014/index.html

1221名無しの関学生:2014/07/10(木) 07:19:15
2010年売却益→2011年、土地売却の3ヶ月後に他社買収。

つまり

まあ、分かるよね。

1222名無しの関学生:2014/07/10(木) 07:31:37
正直、迷館ってお金残ってるん?
建物の資産価値抜きで。
土地買って、新築ラッシュ。既設キャンパスのメンテも大変やろうし光熱費もばかにならん。
それで3キャンパスもってとなると、受験収益と学納金を増やすしかない。
少子化の中で付属を長岡京に移転させた。これも相当な出費のはず。おそらく、関大高槻に
志願者を奪われていたこと、皮肉にも、学園内の宇治と競合になっているなどあらゆる悪条件が
重なっていたこともあるのだろう。他に、滋賀や北海道、大分にも関係校を持つ。

話を戻すと大学は学費は関関同立でトップ。学園財政をなんとしても維持しなければならない。
キャンパスはお世辞にも関学、同志社の比ではないし関大も最近では女子に人気のキャンパスに脱皮、
次の序列に近畿大学も同様に構えて美しい。

学納金を確固たるものにするために切りたい層も切れなくなれば、学生の質が低下する。
近大層が競合他者にスライドする。ただし近大はバイオ技術やキャンパス立地で志願者を激増させており
レベルが難化しつつある。迷館とは対象的。

学生の質がこれまで格下としてきた大学より下回ることも現実味を帯び始め
全方位的なデフレが始まっているのでは?

1223名無しの関学生:2014/07/10(木) 07:37:12
迷館の悩み
1.高学費
2.アクセスが不便(茨木は経営とか政策で男子大学化)
3.建物が田舎のオフィスビルのようで暗い
4.理系学部の研究費、拡大しすぎたキャンパスのメンテナンスだけでいっぱいいっぱい→高学費にせざるを得ない
......

1224名無しの立命生:2014/07/10(木) 08:26:23
 ゼネコンに食い物にされた迷舘 「迷舘の再生を願って」

1225名無しの関学生:2014/07/10(木) 09:46:48

それでも立■館の足元にも及ばない大学が誹謗・中傷に必死です。

1226名無しの関学生:2014/07/10(木) 15:52:23

西日本私大で最難関学部


文系・・・・・・・・・・・立■館・国際関係学部
理系(医除く)・・・・立■館・薬学部

1227名無しの関学生:2014/07/10(木) 18:11:32

   関学には、これに追い付ける学部は有りません。

1228名無しの関学生:2014/07/11(金) 06:01:53
追いついたら地獄でしょ(笑

1229名無しの関学生:2014/07/11(金) 06:55:43
 
  追い付けなくて今、地獄でしょ(笑い)

1230名無しの関学生:2014/07/12(土) 00:09:08
R大学をけなす資格はないだろう。

一般率2014年

明治7387☆5353○72.4%

青山4062☆2753○67.7%
立教4608☆3108○67.4%
法政6814☆4534○66.5%
立命7759☆5033○64.8%
早稲9601☆5885○61.2%

同志6249☆3713○59.4%
慶応6597☆3915○59.3%
関大6928☆4093○59.0%
中央5994☆3410○56.8%
上智2805☆1570○55.9%




関学5322☆2595○48.7%   酷すぎる

1231名無しの関学生:2014/07/12(土) 01:49:50
すげえな、明治。
この一般率の高さで
同志社をも偏差値的に凌駕するとわ。

1232名無しの関学生:2014/07/12(土) 09:09:03
2015年 迷館大学 一般入試枠
 法     250/ 790 31.6% 京都市北区
 国際関係  111/ 305 36.4% 京都市北区
 情報理工  165/ 440 37.5% 滋賀県南草津市
 経営    289/ 760 38.0% 大阪府茨木市
 政策科学  130/ 340 38.2% 大阪府茨木市(※CRPS 20名は9月留学生入学枠)
 経済    290/ 760 39.5% 滋賀県南草津市
 映像     65/ 150 43.3% 京都市北区
 産業社会  398/ 900 44.2% 京都市北区
 生命科学  126/ 280 45.0% 滋賀県南草津市
 スポーツ  105/ 220 47.7% 滋賀県南草津市
 文     532/1105 48.1% 京都市北区
 理工    479/ 872 54.9% 滋賀県南草津市
 薬     103/ 160 64.4% 滋賀県南草津市
2015年 迷館アジア太平洋大学 一般入試枠
 アジア太平洋学部  63/600  11% 大分県別府市
     A方式   35/600   6% 大分県別府市
     英語重視  20/600   3% 大分県別府市
 国際経営学部    40/600   7% 大分県別府市
     A方式   20/600   3% 大分県別府市
     英語重視  15/600   3%  大分県別府市

1233名無しの関学生:2014/07/12(土) 11:54:44
全国の優秀者が受けないで蹴っている大学がよく解かる(24年)
(大多数がW受験しないW合格の数字は無意味である)

各県のトップ高校  立■館  同志社   関学   関大
1.愛知県(東海)  100   47    10    5
2.愛知県(岡崎)   78   59     8    7
3.愛知県(旭丘)   95   90     6    3
4.福岡県(修猷館)  73   43     7    7
5.福岡県(福岡)   75   45     8    7
6.富山県(富中)   62   31     6    4
7.新潟県(新潟)   55   14     0    6
8.熊本県(濟々黌)  67   19    14    7
9.熊本県(熊本)   40   20     9    5

1234名無しの関学生:2014/07/12(土) 11:56:44

     西日本私大で最難関学部


1.文系・・・・・・・・・・・立■館・国際関係学部
2.理系(医除く)・・・・立■館・薬学部

1235名無しの関学生:2014/07/12(土) 14:16:19
>1233

        全国の多くの優秀者が、
同志社を最初から受けないで蹴っている状態が」よく解かりました。

1236名無しの関学生:2014/07/12(土) 14:20:18
      上場会社の創業者数
立■館OB・・・・・・・・・・・非常に多い
同志社OB・・・・・・・・・・・殆どない


どちらの大学が日本社会に貢献して来たでしょうか?
どちらの大学が日本社会にとって必要・大切な大学でしょうか?

1237名無しの関学生:2014/07/12(土) 14:27:32

   同志社がインチキ刀を山本覚馬の刀と捏造・宣伝に利用


     同志社らしい失態だな。

1238名無しの関学生:2014/07/13(日) 12:30:43
 迷舘の各県トップ高受験は、団体割引制度と営業活動の賜物。
迷舘の偏差値向上に多大に寄与してるが、入学者は微々たるもの。

1239名無しの関学生:2014/07/13(日) 12:35:17
元老・西■寺公望(立■館の■祖)から立■館大学に贈られた祝辞
『余が建設せる立■館の名称と精神を継承せる立■館大学が
    益々発展して、国家の進運に貢献すること大なるべきを祈る』

        立■館
1.創始者・・・・・・・元老・■園寺公望(■祖)
2.再興者・・・・・・・貴族院議員・中■小十郎(中興の祖)

1240名無しの関学生:2014/07/31(木) 17:19:25
      『東洋経済』 8月2日号


「関関同立。・・・・、立■館が頭一つ抜きん出たというのが教育界の評価だ」

1241名無しの関学生:2014/08/01(金) 09:00:22
         (東)早慶、(西)立同

1.第1グループ・・・・・・・・・・早稲田・慶応大

2.第2グループ・・・・・・・・・・立■館・同志社

3.第3グループ・・・・・・・・・・マーチ

4.第4グループ・・・・・・・・・・関学・関大

5.第5グループ・・・・・・・・・・南山

1242名無しの関学生:2014/08/03(日) 22:42:12
>>1241
第1グループじゃない時点で不成立だわなw

第1グループ 早稲田、慶應
第2グループ 上智、国際基督教
第3グループ 立教、明治、青学、同志社
第4グループ 学習院、法政
第5グループ 関西学院、関大、立命

1243名無しの関学生:2014/08/03(日) 23:44:07
実際こんなもんでしょう
第2と第3の均衡が崩壊するかどうかという局面で、東京の立教、明治が
分野単位ではいい線攻めてるって感じ。関西は良くて同志社、関学が第3、第4あたりに
いる程度。下手すれば成成明國武が古豪復活で関大、立命を抜くくらいの勢いはある。

第1グループ 早稲田、慶應、国際基督教
第2グループ 上智
第3グループ 立教、明治、同志社
第4グループ 青学、学習院、法政、関西学院
第5グループ 成蹊、成城、武蔵
第6グループ 関大、立命

1244名無しの関学生:2014/08/03(日) 23:59:24
明治が闖入して、我田引水の記入。

1245名無しの関学生:2014/08/03(日) 23:59:54
お前が明治なのは丸判り。

1246名無しの関学生:2014/08/04(月) 00:00:37
アホ明治が闖入。

1247名無しの関学生:2014/08/04(月) 13:40:29
>>1244-1246
三連投ってww
動揺しすぎやろww
図星。

1248名無しの関学生:2014/08/04(月) 15:19:09
第1グループ 早稲田、慶應、国基
第2グループ 上智
第3グループ 立教、明治、同志
第4グループ 青学、学習、法政、関学
第5グループ 成蹊、成城、津田
第6グループ 武蔵、明学、日女、芝工
第7グループ 京女、同女、関大、立命

1249名無しの関学生:2014/08/04(月) 21:21:41
動揺ではなく、
出鱈目で怒り心頭です。

1250名無しの関学生:2014/08/04(月) 21:24:12
トップ3私大・創始者・3大財閥の密接な関係

1.早稲田・・・・・・・大隈重信・・・・・・・三菱財閥
2.慶応大・・・・・・・福沢諭吉・・・・・・・三井財閥
3.立■館・・・・元老・西■寺公望・・・・・・住友財閥

『3大学・3創始者・3財閥』共に皆、ビッグ・ネームばかりです。

1251名無しの関学生:2014/08/04(月) 23:57:06




                          書けば書くほどに評判を下げるという芸風

1252名無しの関学生:2014/08/05(火) 18:06:56
私立大学は3大学のみ(早稲田・慶応・立■館)

          文部科学省により
26年度・グローバルアントプレナー育成促進事業に採択された大学。

1253名無しの関学生:2014/08/06(水) 21:49:33
「ニッポンデハ>>1252ノコト 糠喜びイイマス」wwwwwww

1452 名前:名無しの立命生 投稿日: 2014/08/06(水) 14:06:59 ID:ZKqInb8A0
>>1450
馬韓大工作員乙

353 名前:名無しの関学生 投稿日: 2014/08/06(水) 00:48:17
規模が違うのになに誇ってんのw

「リーディング大学院」年額178億円 慶応、同志社、早稲田
「グローバルアントプレナー」平成26年度予定額:9億円

1254名無しの関学生:2014/08/06(水) 23:10:31

同志社はウソ・捏造・創作・改竄が大好きです。

1255名無しの関学生:2014/08/06(水) 23:11:51
26年・司法試験(短答式)合格者数

1.立■館  136
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大差
2.同志社  104
3.関大   103
4.関学    94
5.龍大    47

1256名無しの関学生:2014/08/07(木) 06:45:28
>>1255
『ビッグ・ネーム3私大(自称)』比較 26年・司法試験(短答式)合格者数

合格者数、合格率ともに桁外れ。


    合格/受験  合格率
慶應  274/336  81.5%
早稲田 381/489  77.9%









立命  136/266  51.1%

1257名無しの関学生:2014/08/07(木) 22:36:34
ほう

1258名無しの関学生:2014/08/08(金) 00:16:48
サンデー毎日2014.8.17-24合併号「2015年度入試 河合、駿台、代ゼミ、ベネッセ最新難易度」【4大模試平均難易度】

①慶應  68.39 :文68 法72 経済70 理工70 商 67 総政68 環情66 看護62 薬 67 医75【医除く67.71】
②早稲田 66.96 :文68 法70 政経72 基理65 商 69 国際69 文構67 教育68 社科69 人間65 スポ60 創理64 先理67
③国基  66.25 :教養66
④上智  64.45 :文65 法69 経済66 理工62 グロ67 外語67 人間67 神54【神除く65.93】
⑤同志社 62.71 :文65 法65 経済62 理工63 商 63 GC66 GR65 社会64 政策61 健康59 心理64 文情60 生命63 神59【神除く63.02】
⑥明治  62.10 :文64 法63 政経64 理工61 商 62 国日63 経営63 情C61 農 61 数理59
⑦立教  61.93 :文63 法63 経済62 理 60 経営64 異文65 社会63 観光60 福祉58 心理63
⑧中央  61.54 :文61 法67 経済60 理工59 商 60 政策62
⑨青学  61.08 :文63 法61 経済60 理工58 経営62 国際64 人間62 政策62 社情59
⑨東京理 61.08 :理63 薬65 経営57 理工62 工62 基工59
⑪津田塾 60.63 :学芸61
⑫学習院 59.69 :文61 法61 経済60 理 57
⑬関学  59.10 :文63 法60 経済60 理工59 商 60 国際64 社会59 総政57 人福58 教育59 神52【神除く59.79】
⑭立命  59.04 :文62 法61 経済59 理工58 経営59 国関64 産社59 政策58 スポ57 情理54 生命60 薬 61 映像57
⑮北里  58.16 :薬60 理59 海洋50 医衛56 看護57 獣医61 医64【医除く57.13】
⑯法政  57.99 :文61 法60 経済59 理工55 経営59 G教64 社会58 CD57 スポ57 D工56 情科53 生命56 国文61 人環57 福祉57
⑰日女  57.79 :文57 理56 家政62 人社56
⑱東女  57.75 :現教 58
⑲南山  57.41 :文59 法58 経済57 理工54 経営57 外語63 総政55
⑳関西  57.18 :文60 法59 経済57 理工56 商 57 外語62 社会59 政創58 人健55 総情55 生命57 環工56 社安55

1259名無しの関学生:2015/06/27(土) 09:12:25
学歴板の国公立の学生は、一番の貧乏人のケツの穴ばっかり見て舐め回している。
私立洗顔バカとか言っている粘着の巣窟である。

1260名無しの関学生:2015/06/27(土) 09:15:30
関学の水準は頭がよく金持ちである

1261名無しの関学生:2015/06/28(日) 12:49:16
2015/06/22 Kawaijuku最新の難関指数 同立対決

同志社 58.7
文59.8 社会58.8 法59.4 経済57.5 商 60.6 政策57.5 理工58.1 生命56.3 心理61.7 スポーツ57.1 情報56.3 地域62.9 グロ58.1 神 57.5

立命官 54.5
文55.7 社会54.3 法55.0 経済53.1 経営55.6 政策53.8 理工52.5 生命54.7 心理55.0 スポーツ53.8 情報51.3 国関58.1 映像53.3 薬 57.5

1262京大:2015/07/29(水) 00:12:04
2005年灘高卒 神吉雅崇氏(2005年東大理三首席合格) 駿台模試成績
第1回駿台全国模試1位(660/800点)
第2回駿台全国模試1位(717/800点)※偏差値104.4 全国2位は655点
第1回駿台東大入試実戦1位(365/440点)
第2回駿台東大入試実戦1位(360/440点)※2位に40点差
第1回駿台京大入試実戦1位(813/1000点)
第2回駿台京大入試実戦1位(872/1000点)※2位に70点差

1263名無しの関学生:2015/08/21(金) 07:47:50
関学百科 ヒット数42000


ttp://jbbs.shitaraba.net/school/16543/#2

1264阪大医学部:2015/08/23(日) 02:15:39
関西学院大学の文学部や法学部って全統模試で
偏差値55〜60しかないのか。
あほ丸出しだな。

1265名無しの関学生:2015/08/30(日) 15:22:12
西日本地区・司法短答式の合格者数(2015年)

1.京都大  198
2.率■■  154 ***
3.大阪大  125
4.神戸大  121
5.九州大  111
6.関西大  107 ***
7.同志社  105 ***
8.名古屋  101
9.関学大   89 ***
10・大市大  86


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板