[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
FIFAワールドカップ2006を語ろう
147
:
名無しの関学生
:2006/05/20(土) 08:30:50
優勝はトルコだろ!
148
:
名無しの関学生
:2006/05/20(土) 19:15:07
W杯日本代表メンバーも発表され、グラグラと煮え立つサッカー熱に浮かされ
気味の貴方へおくる、感動のサッカー“甲殻類”映画!『かにゴールキーパー』
(MCSD-30043 \3,990(税込))が5月26日にDVDリリース!
環境破壊&生態系の進化によって、何の因果か産み落とされた巨大な“かに”
(着ぐるみ)。心優しき少年に助けられ、幸せな生活を送っていたのもつかの間
(言語は習得済み)、ぎゅわんぶらー自己中心派な父親によって魚屋に売られた
のを機に生活は荒んでいく一方。
心優しきソープ嬢のおかげで、ようやく少年のもとへと戻ることができた“かに”は、
ある時一人の少女と出会うのだった……。少女の借金返済のためにサッカーの
世界へと飛び込んだ“かに”の運命やいかに!自慢のフットワーク(横歩き)を
生かしたサッカー・シーンは一見の価値あり!なのか!?
http://www.cdjournal.com/main/news/news.php?nno=11674
http://www.kani-gk.com/
149
:
名無しの関学生
:2006/05/20(土) 19:59:29
ジーコの選択は正しかった…久保竜彦、左ヒザの古傷再発
http://www.sponichi.co.jp/wsplus/news_j/06506.html
150
:
名無しの関学生
:2006/05/21(日) 00:13:33
11chでロベルトカルロスが「日本は決定力問題が解消されない限り1次リーグ突破はない」。やはり一流選手が見ても同じなのか
151
:
名無しの関学生
:2006/05/21(日) 00:55:40
ロベカルのフリーキックは確実に殺傷能力がある
152
:
名無しの関学生
:2006/05/21(日) 01:53:33
優勝は間違いなくデンマークだろ。トマソンよ、爆発してくれ!
153
:
名無しの関学生
:2006/05/21(日) 06:08:21
>>152
トマソン懐かしい
154
:
名無しの関学生
:2006/05/22(月) 01:58:37
トーレ・アンドレ・フロー(ノルウェー)
155
:
名無しの関学生
:2006/05/22(月) 06:00:10
なんかよくわからんが、優勝はオランダじゃないか?
156
:
名無しの関学生
:2006/05/22(月) 10:11:26
今年こそアッズーリに勝利を!
157
:
名無しの関学生
:2006/05/22(月) 11:04:21
一意はスウェーデンにキマットル
158
:
名無しの関学生
:2006/05/22(月) 22:26:01
おそらく優勝はポルトガルだな。パウレタ爆発の予感。
159
:
名無しの関学生
:2006/05/23(火) 23:09:24
柳沢調子悪いみたいだね。代わりに師匠召集されないかな。最近見かけないが‥
160
:
名無しの関学生
:2006/05/23(火) 23:10:10
金玉田
161
:
名無しの関学生
:2006/05/23(火) 23:22:12
師匠だったらキングのほうがいい
162
:
名無しの関学生
:2006/05/23(火) 23:37:34
釜本カムバック!
163
:
名無しの関学生
:2006/05/24(水) 12:47:39
オーストリア×クロアチア ワールドカップ前テストマッチの結果
オーストリア 1−4 クロアチア [ウィーン]
0-1 クラスニッチ(クロアチア・前11分)
1-1 イヴァンシッツ(オーストリア・前14分)
1-2 クラスニッチ(クロアチア・前35分)
1-3 バビッチ(クロアチア・後10分)
1-4 バラバン(クロアチア・後24分)
SCOREBOARD:
http://fifaworldcup.yahoo.com/06/jp/w/sc/detail.html?id=2629534&year=2006&month=5&day=23
クロアチア (3-4-1-2もしくは4バック)
GK プレティコサ → ディドゥリツァ(後0分)
DF トマス
ロベルト・コバチ → トキッチ(後16分)
シミッチ
MF バビッチ
トゥドル
ニコ・コバチ → モドリッチ(後12分)
スルナ → レコ(後26分)
クラニチャル
FW プルショ → バラバン(後12分)
クラスニッチ → オリッチ(後0分)
FIFA WORLD CUP:
http://fifaworldcup.yahoo.com/06/jp/
スポナビ WorldCup:
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/wcup/06germany/
NHK WorldCup:
http://www.nhk.or.jp/worldcup/
164
:
名無しの関学生
:2006/05/24(水) 17:17:44
ロナウド「一番警戒しなければいけないチームは日本だろう。中田、中村、小野
などのタレントも多くいるし、非常にパス回しがスムーズだ。我々は彼らに対して
全力で潰しに行かなければならない。日本は優勝できる可能性でさえ秘めたチームだよ」
165
:
名無しの関学生
:2006/05/24(水) 17:28:12
ビドゥカ「日本とクロアチアとどっちを最も警戒しているかって?それは日本に決まってるだろ。
私が考えるに日本はクロアチアより数倍厄介な相手だと思うよ。優秀な選手がたくさん揃っている
チームだし、監督もあの僕が尊敬するジーコだしね。でもウチもいいチームだしどうにか
勝てるようにがんばるよ」
166
:
名無しの関学生
:2006/05/24(水) 20:07:51
なぜロナウド、ビドゥカはお世辞を言うんだ
167
:
蜃気楼
◆cKfwI8IMiI
:2006/05/24(水) 22:52:50
>>166
ジーコが監督だから
168
:
名無しの関学生
:2006/05/24(水) 23:17:07
蜃気楼はサッカー見るの?他の固定はあんまり興味ないみたいだが
169
:
蜃気楼
◆cKfwI8IMiI
:2006/05/25(木) 00:59:25
エセサッカーファンだがな
詳しくはないけど見るのは好きら
170
:
名無しの関学生
:2006/05/25(木) 02:21:59
落選組みでメンバー組んでみた
FW 佐藤(平山) 師匠(大久保)
MF 松井 本山 阿部 長谷部 永井
DF 茂庭 闘莉王 松田
GK 曽が端
171
:
170
:2006/05/25(木) 02:39:19
落選組み→落選組
172
:
名無しの関学生
:2006/05/25(木) 21:17:13
ロナウジーニョ「予選最終戦で日本と試合をする前に2勝しておきたいよね。
日本は本当に厄介なチームだよ。前のコンフェデでも3−3で引き分けたし、
実力のあるチームだよ。特に中田と小野がすばらしい。彼らを止めるのには
かなりの労力が必要になるだろうね。そして監督もあの僕の尊敬するジーコ
だし、全力でいかないときっと足元をすくわれるだろうね。
173
:
名無しの関学生
:2006/05/25(木) 21:30:17
クラスニッチ「日本のチームのことはよく知っているよ。僕たちは中田を警戒している。僕のブレーメンでの
チームメートで以前パルマで中田とチームメートだっとミクーが「中田には気をつけろ。彼は素晴らしいプレーヤー
だ」と教えてくれたよ。クロアチアと日本がどっちが勝つかは分からないけど、僕たちのもてるすべての力を出し切って
彼らに立ち向かうつもりだ」
174
:
蜃気楼
◆cKfwI8IMiI
:2006/05/25(木) 22:37:29
>>172
この発言でやっぱり日本を大した敵と思ってないのがわかるねぇ
「きっと足元をすくわれるだろう」って完全に見下してるじゃんw
175
:
名無しの関学生
:2006/05/26(金) 02:38:52
見下されるのは仕方ない。ブラジルは一流クラブの主力だらけやし。日本に一流クラブの主力はおらん。それでも勝てるチャンスがあると思うお
176
:
名無しの関学生
:2006/05/26(金) 20:39:55
中田中
177
:
名無しの関学生
:2006/05/26(金) 21:39:12
決勝トーナメントいけるわけないじゃん。
オーストラリアはともかく、その他の2カ国は強すぎ。
まあ、4年後に期待しているよ。
。。。本当は残念なんだけどさ
178
:
名無しの関学生
:2006/05/27(土) 18:30:59
GK 川口
DF 中澤 松田 三都主 加地
MF 中村 中田 小野 小笠原
FW 久保(師匠) 大黒(田中達也)
こんな先発を期待してた
179
:
名無しの関学生
:2006/05/29(月) 00:14:54
アドリアーノ「おそらく予選通過は僕らと日本だろうね。クロアチアもいいチーム
だけど組織では日本のほうがしっかりしているし、僕らとしても決して侮れないチームだよ。
セルティックの中村は特に警戒されているよ。世界的に見ても彼のフリーキックは評価が高いから、
僕らとしてはペナルティエリア付近でのファールはしないようにするべきだね。僕らは彼らと対戦すること
を心待ちにしているよ」
180
:
名無しの関学生
:2006/05/29(月) 03:01:40
得点王が誰になるか予想しようぜ!
俺はラーションにかけるぜ!
181
:
名無しの関学生
:2006/05/29(月) 03:03:15
ジャジリ
182
:
名無しの関学生
:2006/05/29(月) 03:04:57
ワンチョペ
183
:
名無しの関学生
:2006/05/29(月) 03:05:15
トーニだな。
184
:
名無しの関学生
:2006/05/29(月) 03:07:07
間違いなくパウレタ
185
:
名無しの関学生
:2006/05/29(月) 03:23:29
クローゼで決定!はい、おやすみー!
186
:
名無しの関学生
:2006/05/29(月) 05:31:32
チームが弱いと勝ち進めないから
本命 ロナウド
対抗 アンリ オーウェン
穴 クローゼ
こんな感じだとマジレス。おやすみ
187
:
蜃気楼
◆cKfwI8IMiI
:2006/05/29(月) 09:38:19
日本にエールを!ってことでキン玉田
188
:
名無しの関学生
:2006/05/30(火) 18:30:53
こうなる悪寒
対オーストラリア 1対1
対クロアチア 0対1●
対ブラジル 1対2●
189
:
名無しの関学生
:2006/05/30(火) 19:00:17
山羊の王子ポルディ
190
:
名無しの関学生
:2006/05/30(火) 19:15:14
【サッカー/速報】柳沢、左ひざ外側半月板損傷で全治3カ月
http://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20060530024.html
191
:
名無しの関学生
:2006/05/30(火) 22:11:06
W杯出場選手で一番不細工な奴は誰だ?
192
:
名無しの関学生
:2006/05/30(火) 22:11:57
ソル・ギヒョン。きもすぎ。
193
:
名無しの関学生
:2006/05/30(火) 22:12:16
ソル・キャンベル
194
:
名無しの関学生
:2006/05/30(火) 22:14:02
シルベストル
195
:
名無しの関学生
:2006/05/31(水) 00:17:40
ヘイティンガ
196
:
蜃気楼
◆cKfwI8IMiI
:2006/05/31(水) 03:01:43
ドイツ戦見る人、手ぇ上げて〜!は〜ぃ(^^)ノ
197
:
名無しの関学生
:2006/05/31(水) 04:24:06
は〜ぃ(^^)ノ
198
:
蜃気楼
◆cKfwI8IMiI
:2006/05/31(水) 04:38:33
2トップは高原&柳沢か
って柳沢、試合出れるんかょw
199
:
名無しの関学生
:2006/05/31(水) 06:00:03
2対2で終了かよ。
高原2点も決めたのに
200
:
名無しの関学生
:2006/05/31(水) 08:58:50
ノボトニーお疲れ。
201
:
名無しの関学生
:2006/05/31(水) 09:03:17
見てないのやけれど、どうやったの??
202
:
名無しの関学生
:2006/05/31(水) 10:03:46
ドイツが調子悪すぎだった。
203
:
名無しの関学生
:2006/05/31(水) 11:33:01
三時に力尽きた。
ケーブルのVシネエロス見て果てた…
204
:
名無しの関学生
:2006/05/31(水) 19:01:14
サッカーのことはよう分からんけど、ユニフォーム破れすぎじゃね?(笑)
205
:
蜃気楼
◆cKfwI8IMiI
:2006/05/31(水) 19:18:01
サッカーは体と体のぶつかり合いだからねw
206
:
名無しの関学生
:2006/05/31(水) 20:11:42
通気性とか動きよさを追求すると、やっぱペラッペラの生地になっちゃうのかな。
207
:
名無しの関学生
:2006/05/31(水) 22:50:21
さげまん梨花の呪いかも…
208
:
エセ評論家(偽)
:2006/06/01(木) 19:51:31
初戦のオーストラリア戦は
中澤とビドゥカがせったこぼれ球をどっちが拾えるかが鍵だ!!
なんちゃって。
209
:
名無しの関学生
:2006/06/01(木) 20:48:30
茶野の活躍に期待
210
:
名無しの関学生
:2006/06/03(土) 01:46:42
1 ブラジル
2 日本
3 オーストラリア
4 クロアチア
という俺の予想どう??
211
:
名無しの関学生
:2006/06/03(土) 01:53:47
クロアチアとオーストリアぎゃく
212
:
名無しの関学生
:2006/06/03(土) 02:09:34
加持復活すんな。
213
:
名無しの関学生
:2006/06/03(土) 03:14:35
希望は
1日本
2ブラジル
3クロアチア
4オーストラリア
214
:
名無しの関学生
:2006/06/03(土) 03:32:25
日本の中盤は世界に誇れる。
215
:
名無しの関学生
:2006/06/03(土) 19:17:20
あしゅけ〜。
ジーコよく言ってるよね、あしゅけ〜って。
216
:
名無しの関学生
:2006/06/03(土) 20:29:21
おぶりがーど
217
:
名無しの関学生
:2006/06/04(日) 00:05:50
夜遊びブラジルには負けてもらおう。
1 日本
2 クロアチア
3 オーストラリア
4 ブラジル
218
:
名無しの関学生
:2006/06/04(日) 02:36:35
Fはブラジル>クロアチア>日本>オーストラリアでFA。
しかし本戦は
コラーがいなかろうが
シュミツェルがいなかろうが
ポボルスキがいなかろうが
なんといってもチェコ。当然チェコ。
219
:
渚砂
:2006/06/04(日) 03:08:44
イタリア頑張れ。色んな疑惑をふっとばせ!!
220
:
名無しの関学生
:2006/06/04(日) 19:49:04
マルタなんて国があるなんて今日まで知らなんだ。
たいして強くはないんでしょ?
221
:
名無しの関学生
:2006/06/04(日) 22:51:14
小野がいない!!
222
:
蜃気楼
◆cKfwI8IMiI
:2006/06/05(月) 01:50:56
ドイツに引き分けて調子に乗ってた感アリ
223
:
名無しの関学生
:2006/06/05(月) 02:26:18
今更言っても遅いけど 何で宮〇がレギュラーなんだ?松田 中沢コンビが最強。
224
:
名無しの関学生
:2006/06/05(月) 19:29:04
>>223
激しく同意。
ホントに今更ですが…
225
:
名無しの関学生
:2006/06/05(月) 21:26:59
私も同感ですが、松田はカザフスタン戦でのスタメン落ちに激怒し、
帰国するという暴挙にでたため、ジーコに「代表の資格なし」と
烙印を押されたらしい・・・・
226
:
223
:2006/06/05(月) 21:51:59
同じ意見の人が2人もいてうれしいお(´▽`)そんな行動したら罰を受けるのは仕方ないけど‥。松田と宮〇じゃ力の差が大きすぎる。ここで書いたとこで仕方ないけど
227
:
名無しの関学生
:2006/06/06(火) 02:17:10
宮本調子乗りすぎ
228
:
名無しの関学生
:2006/06/06(火) 22:11:51
金玉田
229
:
名無しの関学生
:2006/06/06(火) 22:37:58
いや、宮本のキャプテンシー不可欠でしょ。あんたたちウイイレのやりすぎ。
230
:
名無しの関学生
:2006/06/06(火) 22:44:55
>229 バカじゃねーのw ウイイレだと宮本と松田の能力かわらないだろ。実際は宮本は下手。はチームの統率は他の人に任せればいい。
231
:
名無しの関学生
:2006/06/06(火) 22:52:53
宮本のえらそうな態度に気に食わない
232
:
名無しの関学生
:2006/06/06(火) 22:58:59
そんなに偉そうかなw 中田も宮本より松田がいいって言ってたらしい。
233
:
名無しの関学生
:2006/06/06(火) 23:01:08
>230 まさかほんまにやりこんでる人がいたんですか。「実際は宮本は下手」とか馬鹿丸出しやんけ。
234
:
名無しの関学生
:2006/06/06(火) 23:08:13
>233 気になった選手の能力ぐらい見るだろw馬鹿丸出しはそっち。宮本信者は痛いな。宮本が松田より優れてる所を挙げてみろよ。統率力ぐらいだろ
235
:
名無しの関学生
:2006/06/06(火) 23:24:49
>>218
やっぱチェコだよな。
その統率力ってのが重要なんじゃないのか??宮本
236
:
名無しの関学生
:2006/06/06(火) 23:32:49
俺の一押しはスウェーデンだな。
宮本より松田が上ってのは明白な事実だが…
色々あったからなぁ…
召集拒否とかしてる間に宮本がハバを…
237
:
名無しの関学生
:2006/06/06(火) 23:42:41
チェコネドベドとスウェーデンラーションのベテランの成熟したプレーに注目
238
:
名無しの関学生
:2006/06/07(水) 00:22:04
スウェーデンは攻撃力は世界トップレベルのはずだが守備に一抹の不安を感じる
239
:
蜃気楼
◆cKfwI8IMiI
:2006/06/07(水) 00:23:54
松田と宮本のどっちが上か一概にはいえねーけど、やっぱ松田が上じゃね?
でも勝手に帰る松田を代表からはずずのも判断としては正しいだろ
いくら上手くても、勝手に帰る八つがレギュラーだとさすがにチームの士気が下がるとオモワレ
240
:
名無しの関学生
:2006/06/07(水) 00:26:00
イングランドはルーニーが間に合わない場合はオーウェンとクラウチなんかな??
ブラジルは6つ目の☆をどこにつけるかで議論してるらしいよ、3つを2列に並べるかひし形にするかとかで・・・
優勝が前提の国では予選突破どうのこうのって言ってる国とは議論のレベルが違うね
241
:
名無しの関学生
:2006/06/07(水) 00:51:16
確かにちょっとレギュラーを外されたぐらいで暴れるのもなw でも真ん中が宮本じゃ不安
242
:
名無しの関学生
:2006/06/07(水) 00:54:24
ブラジルには負けてほしい。
243
:
名無しの桃大生
:2006/06/07(水) 02:00:17
クラウチはガチだろうけどオーウェンはどうだろ?
ブラジルすげーな・・。松田はいらね
244
:
名無しの関学生
:2006/06/07(水) 10:02:29
クラウチイラネ。FWはジェラードの1トップで決定。
245
:
名無しの関学生
:2006/06/07(水) 10:41:49
宮本はリーダーとして買われたんだろ
ピッチ内外での調整とかで。
自身の能力が10で全体を50上げるやつ
と
自身の能力が8で全体を100上げるやつ
の違いみたいなもんじゃないか?
246
:
名無しの関学生
:2006/06/07(水) 10:43:39
>>238
スウェーデンの売りは守備って雑誌に書いてあったんですけど
実際どうなんですか?
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板